 | 先日IBUインターナショナルビジネスユニオンという債権管理組合から携帯電話で請求が来ました。
内容は2009年に某サイトを使用して料金が未払いとのことでした。
私自身使ったとしても無料ポイントを使用しただけなので請求されるのはおかしいと思っていますが2〜3年も前なので記憶が曖昧でよくわかりません。
無料ポイントを使い終わった後に勝手に後払いになるのは悪質だとネットに書いてありました。
請求書も届いてないですし債権委託の連絡もありません。
使用していたなら料金を払いたいと思っています。
どうすればいいですか? |
| Re: 詐欺サイト 投稿者:アトム 投稿日:2012/03/12(Mon) 11:13 No.52172 悪質詐欺サイトのように感じます。 対策としては、放置ですね。 ご心配なら、お近くの消費者センターで、ご相談ください。 |
| Re: 助けてください 投稿者:カラトラバ 投稿日:2012/03/12(Mon) 16:04 No.52173
>悪質詐欺サイトのように感じます。
債権回収業者(ただし法務省には許可されていません)です。
IBUを語るスレ参照先をどうぞ。 |
| Re: 助けてください 投稿者:匿名 投稿日:2012/03/12(Mon) 17:08 No.52174 ご意見ありがとうございます。
最初払うと言った時は丁寧な口調だったにもかかわらずよくよく調べて怪しいと思って払わないと伝えたら馬鹿など言われたり脅しのような発言もありました。 携帯電話の番号を知っているならIBUではなく実際に使用したかもしれないサイトから連絡があると思うのですが。
その時は冷静な判断がとれずに相手の言う通りにしてしまい住所などを教えてしまいましたが冷静に考えてみたらおかしな話だと思います。
お二方、ほんとご意見ありがとうございます。 |