アニメレビュー げんしけん
第3話「地域文化振興の問題点とその功績」
来ましたよコミケ話(作中ではコミフェスですが)!!
夏コミで雨とか蒸し暑そうだな〜。考えただけで気分悪い。(笑)
実際、夏コミでは雨が降らないって通説はマジなんですかね?
っつーかこの話って冬コミでしたよね?
微妙〜に話混ざってますね。今気付いた。
ウキウキしてる斑目さん素敵ー!!もはや萌えの領域か!
すっかりランナーズハイよ?光の世界よ?
斑目さんが足を滑らせた瞬間「キター!」と思いつつも手首ついた時の音のエグさに笑いました。(^^;
そして内心ケガの状況を語る斑目さんがカッコ良すぎ。
こんな時だけカッコいい檜山声使うなんて反則だー!!
普段と声のトーン変わりすぎですから!残念!コスモ番長斬りぃ!!
「神の領域へ!」のところで流れたBGMが大好きです。普通に格好いい。
怪我でイカれた斑目さんいいなぁ・・・。
オレのげんしけんレビューは斑目さんのことしか語ってない気がしてきた。
でも好きなものは好きだからしょうがない!!(ぉ
ぶっちゃけ、手首折れてもコミケに残ろうとする心意気は見習いたいです。
オレもこれぐらい立派な漢になりたいですっ!!(敬礼)
笹原の中の人はもうちょっとハジケて欲しかったかな。
「ヲイヲイ女連れかヨ!!」とか「何だコノヤロウカッコつけやがって」とかはイメージと違いました。orz
FUKUROUさん(田中)が写真撮っていたレイヤーがメイドさんからくじアンキャラに変わってましたね、何故だ!
頭のてっぺんあたりが開きそう、ってのは微妙に理解できる間隔だったりします。(笑)
何だかんだでコミケ行ったことないので、もう1度はこの感覚味わえると思いますが。
って帰りも並ぶんか。orz
EDの絵が毎回違うことに気付きました。芸細かっ!!
斑目さんがちゃんと右腕吊ってるのがウケるー。
とらのあなのCMテンション高いなー!先週のバージョンの方が好きです。(聞いてねーよ)
来週はいよいよ大野さん登場!