もう12時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

シルバーレイン・Tommy Walker2 Part296

1 :名も無きオロチ:2012/04/10(火) 19:46:43.19 ID:5ke5jIpe
ここはトミーウォーカーのPBW「シルバーレイン」
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW2「シルバーレイン」
ttp://t-walker.jp/sr/index.htm

★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
 立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
 踏み逃げは勘弁してください。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。

★マナーを大切に
・依頼の相談に口出しないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
 教室で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。
・GT(ゴーストタウン)のネタバレは、実装後数日は自重。GT開けてない人にも気を使いましょう。


【前スレ】
シルバーレイン・Tommy Walker2 Part295
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1333864742/

2 :名も無きオロチ:2012/04/10(火) 19:47:04.28 ID:5ke5jIpe
トミーウォーカーアトリエ★102個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1331363225/
シルバーレイン(富岡2)オチスレ159
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1331877108/
トミーウォーカーアトリエinネットwatch123枚目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1331877108/
銀雨・トミーウォーカー暫定隔離所(外部)
ttp://www2.atchs.jp/silverrain/

★用語辞典
蔵:クラウドゲートの俗称、旧称はテラネッツ(寺)
富:もしくは富岡。トミーウォーカーの俗称
灰:プログラムなどを担当している会社ASHのこと
串:REXiの略称
九十九:ツクモガミネットの略称
遊友館:宵闇幻影奇譚(よいやみげんえいきたん)の運営会社
風呂:蒼空のフロンティアの略称

背後:PL(プレイヤー)のこと
MS:マスターのこと
絵師:イラストマスターのこと
上様:TWの社長

TW1:運営終了したトミーウォーカーのPBW。無限のファンタジア。むげふぁん(公式略称らしい)
TW2:シルバーレインのこと。銀雨
TW3:エンドブレイカー!のこと

3 :名も無きオロチ:2012/04/10(火) 19:47:19.05 ID:5ke5jIpe
★オススメGT一覧
【スピード重視】米沢、東新ビル(エレベーター)、病院、エンドレスメビウス(隠し扉開ける)、蹂躙者を最短撃破(本業霊媒士同行)
【☆狙い】栄冠でスクラップ、革命ボス前の部屋メモ、東新ビルを徒歩制覇、マダム占い金運5つで自販機、
   マンゴー連れてメビウス、イブキヤマ・エクスペリメントのレポート全コンプクリア、
   ミステリー急行のクイズ完答、殺人列車追加ボス撃破(本業科学人間同行)、墓暴きの儀式アイテムコンプ
   蹂躙者を最奥で撃破
【高レアアイテム回収】アミーゴで狩りまくり、七不思議でノート調べ、 米沢で爺さんの霊、
   宴の隠し部屋、地下街一周して自販機、大いなる篝火でイツマデ狩り、 降臨の日でメモコンプ、
 パシフィッククイーン号のスロットで777、金愛ずる姫メモ回収、海原に消ゆの陸鮫狩り等
【特定のアイテム】
ランダムで武器、防具、道具のみ:賽の目、バイキング船
日本刀固定:金愛ずる姫
バス停固定:旧宙見村集落
自分の装備可能アイテム固定:マダム通天閣(星座によって曜日固定)
レアアイテム選択可能:ヒーローは眠らない(ラスボス前の部屋で最後に取った思念種類がラスボス思念に反映)
【おまえらのお勧め】
・金愛ずる姫でメモコンプしてクリア
・パシフィッククイーンでチップ全部回収して階段横の自販機回収クリア&777×2
・海原に消ゆで陸鮫狩って帰るスピードコース
・ヒーローでお好きな種類のレアを回収

4 :名も無きオロチ:2012/04/10(火) 19:47:33.90 ID:5ke5jIpe
★既出注意
更新参照:TOPページの下にある「システム運用履歴とメンテナンス情報」から確認できます。
納品予定日:実際は当てにならない。もっと早く出来る事が多い。ゆっくり完成を待ちましょう。
依頼出発日:実際に依頼が出発するのは表示日の次の日の朝。9/1冒険開始なら、出発は9/2の8:30。
※依頼における装備・感情は出発時(8:30)のものが採用されます。だから出発後にジョブチェンしても無問題。
隔離依頼で時々幸運度の違いが出るのは、最後に幸運度を回復した日が違うからです。

★質問の前に
銀雨wiki
ttp://www16.atwiki.jp/sr_archives/
結社アイテム検索
ttp://flee.sub.jp/sr/idb/lookup.cgi


★お約束
Q.この設定おかしくね? ありえなくね?
A.常識上の出来事に見せかけているのか!
Q.ああ、世界結界だからな
A.ちょっとずつダメージを受けてるんじゃあ、仕方ないな( ´∀`)

★★★★★★テンプレここまで★★★★★★

5 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 20:43:09.00 ID:zshFTZQ+
>>1乙だがオロチは氏ねぇ!

6 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:09:33.73 ID:Eqicr1CA
>>1

>前1000
そんなデカいの入んないから! 絶対入んないから!!

7 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:10:15.23 ID:m2Ek6QfH
>>1
前スレ1000ェ・・・

8 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:10:29.59 ID:WGHBjLNT
>>1
だが僕は、オロチが泣くまで殴るのをやめない!

9 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:14:34.28 ID:qe6Vz+BR
>>1

>前スレ1000
明日は今日より
いやらしいマップなんだな

10 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:19:34.30 ID:qcNhs+MD
性器的な頭のオロチっぽいな

11 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:22:13.99 ID:g3dLSZqc
>>1乙!

だがオロチさんよぉ、>>2のアトリエオチのアドレスは
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1331650516/
だぜ、グヘヘ……

12 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:35:52.93 ID:fjtRu481
うえむら「イベピンが埋まるまで毎日オロチ出すよ」

13 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:39:15.61 ID:rrSBSmrI
>>1
オロチ幻人死ねぇ!


14 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:54:36.90 ID:jRbBQKaf
淫乱なシルエットのオロチつったらマーラ様しか浮かばん

15 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:58:16.82 ID:YXFwE5Oc
>>1
そして前スレ>>1000ェ……
クラッシャーとポゼの相談がコマより進んでる件w
あいつらマジ凄いな

16 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 22:00:34.22 ID:/Y3GPRCE
>>1
だれだよクラッシャーが脳筋の集まりだなんて言ってた奴

17 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 22:00:51.71 ID:m2Ek6QfH
クラッシャーの皆に言っておくことがある





昔脳筋だのなんだの散々馬鹿にしてスンマセンでした('A`)

18 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 22:02:59.97 ID:4DQsxKVg
平日午後に後半戦とかフザ来んなァァァ
参加した奴はお疲れさん

19 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 22:35:51.14 ID:Rv/fyelc
バス手配に奔走したり、真っ先にオロチの出現に反応したりと・・・
今回のMVPは本当にクラッシャーの皆さんと言ってもいいな、もう

20 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:09:28.89 ID:DC09Urry
まぁ、今のコマンダーって、失策で非難されないように自縄自縛状態だしな。

21 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:14:25.87 ID:g3dLSZqc
とりあえず明日はありそうだとして
ファラオ依頼の成功数を超える明後日以降がどうなるかだよなー

22 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:19:03.24 ID:NuPoKyaS
どうでもいいことだが、3日でスレ建てかえって仕方ないんだが早いよな…

23 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:22:38.21 ID:q+nXpKPH
関が原>オロチ>オロチのコンボじゃ伸びない方がおかしいわなw

やっぱ明日も来るのかねえ
この「また○○か」感、無限のラストを思い出すぜェ…

24 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:24:05.36 ID:/Y3GPRCE
ふみあき「よんだ?」
スウィーツ()「よんだ?」

25 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:32:11.50 ID:zshFTZQ+
>>24
お前らの場合展開が燃えるというより面倒くさいという方が大きかったんだよwww

ん?銀雨でも面倒くさいヤツが居た様な・・・?

26 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:39:54.93 ID:Y0Sq6/Bh
>>25
ジャック×11『ウーハハハハハハハ!!!』

27 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:55:40.11 ID:lPb8ctQU
コマンダーの仕事は、ルート決めと、悪い点をとらないことくらいだからなあ
正直、連中、ルート以外の相談は巧い方でもない

28 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:58:15.40 ID:08+8jyhe
とりあえず今行われてる相談ってのは、今後の展開予想とRPを兼ねて
駄目元でポジからプレイングとしてまとめを出してみようとかそう言う解釈でいいのかね?
例えばクラッシャーの募集スレとか、煽りじゃなくて、真面目に意図が分からないんだ……

29 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 00:02:03.43 ID:ydhsTrIV
さすがに0時更新再びはなかったかw寝るぜー

30 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 00:03:55.14 ID:RpJUPoo9
>>28
その認識で合ってる。

あと、昼間参加できなかった人たちが
時間外でなんとか出来る事をやりたいって言う気持ちもあるんだと思う。

31 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 00:14:53.89 ID:BKkKqpwf
>>28
たぶんそれで合ってる
つか、もしかしたら一昨日の火のオロチ終了時点でまとめとか作ってれば、
闇のオロチの時に何か有益な情報得られたのかもね
ポジが解散されてなかったのはそのためだったんじゃないかって今は思ってる

32 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 00:21:38.60 ID:k68F6ixv
まあファラオとオロチと出現場所から関連性を疑えってことなんだろうけどねえ…
明日(恐らくファラオ成功場所が出尽くした後)からが本番なんだろか

33 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 00:24:29.95 ID:wBNhwf8i
失敗場所のオロチ騒動は確実に成功場所のオロチ騒動よりもやばいだろうな
失敗のペナルティにならないし

34 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 00:25:42.87 ID:dh+ozxjN
ファラオ依頼の内容とオロチの属性はとりあえず関連性あるよな
明日はなんだろう、力任せなオロチか?

35 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 00:28:50.15 ID:HZQn4/AL
楽勝3ターンで済んでるのも、ファラオ成功したお陰と取れるからな
木曜以降フルターン突発クルー?

36 :28:2012/04/11(水) 00:38:57.06 ID:wWM+qu57
ID変わってるかもしれないが、ありがとう。とりあずなんとなく理解した。
忙しくて依頼は成否ぐらいでそれ以上はろくにチェックできてないから
手伝えそうにないが……なにかしらの成果につながると良いな

37 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 00:40:54.01 ID:RpJUPoo9
>>34
岩→土かなあ、なんて気もするが微妙だな
失敗依頼の中には呪いのファラオとか属性のわからんやつもいたし

38 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 03:19:44.28 ID:b/MSB9cR
J( 'ー`)し<タカシ、ファラオの情報
       カーチャン載せておくね

琵琶湖(ファラオ:なし)→水のオロチ
天香久山(ファラオ:炎王/成功)→火のオロチ
葦嶽山(ファラオ:不死の王/成功)→闇のオロチ
八幡山(ファラオ:ファラオ・ザ・ロック/成功)→???のオロチ
剣山(ファラオ:呪いのファラオ/失敗)→???のオロチ
靄山(ファラオ:鉄のファラオ/失敗)→???のオロチ
宝達山(ファラオ:金のファラオ/失敗)→???のオロチ

39 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 05:24:33.74 ID:brtgVsvY
つまり次はクラブのロックか

40 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 06:39:26.83 ID:vjSdcsYI
かあちゃんありがとう!

41 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 07:17:49.49 ID:P2LbEvH0
俺もありがとうかーちゃん

42 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 07:29:11.52 ID:7FMrSTXw
オロチを敵組織が狙ってやってるとしたらよくわからんね
メガリス消費させるくらいしか役に立ってないし
何か儀式を成功させたいのなら一気にやればこっち詰みそうなのに
本気で銀誓館潰すつもりなら連戦させればいいだけだし

43 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 07:45:44.44 ID:fWcQUQzj
敵の小出しは戦隊物のお約束だからな

44 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 07:54:07.67 ID:0H6+F7km
>>42
そこはほれ、オロチを複数出現させるってのはそれなりに技量の要ることだったらしい
オロチ開発をした月女帝ならともかく別の存在や組織だったら一度に一匹が『今は』限界なのかもしれない

そもそも銀誓館に何かしたくて、ということではなく、今あちらさんも「何なのあのジャリ共!!」って思ってるかもしれない

45 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 07:57:00.13 ID:Dn3fEXXv
このままメガリスを壊していったら秋には壊すものが無くなって生命讃歌無しになるんじゃないか
あれ復活するのかな
したとしてもプラトンみたいに異形になる可能性があるし

46 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 07:59:17.32 ID:zZ6DsEa7
>>42
まさに連戦させてメガリスを消費させてるんだよ
オロチの対応にすでに二つもメガリスを使ってるんだぞ
ミニメガリス12個あったけどこの調子だとあっさり尽きるな

47 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 07:59:36.28 ID:ohVqHQ4e
>>43
敵の小出しは話数と予算の関係という話は置いておいて
オロチを操作できるヤツが一人しか居ない。
もしくは現行戦隊のゴーバスターズ風に言えば、オロチを量産できても地上に出すのは一日掛かる&一体が限度なのかもしれないな。
わかつさんみたいなパワーを持つ存在が居れば何体でも発射できるのかもしれないけど。

48 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 08:02:59.82 ID:0H6+F7km
>>45
メガリスそのものはIGCの中で健在だから…
復活しない→修復期間に突入しないので復活しません
復活する→メガリスは常時メガリスパワーを溜め込んでるので、破壊用のパワーが充填完了したら自動的にティンカーベルに装着される
だいたいこのどっちかじゃない?

49 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 08:34:56.02 ID:Dn3fEXXv
>>48
前者なら消耗はまずいし
後者でもいつ復活するかわからないからじり貧になるな

富次第では「復活間に合いませんでした、さあ生命讃歌無しで生き残れ」になるかもしれん…

50 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 08:39:16.91 ID:ohVqHQ4e
>>49
一撃死しなければ良いんだから初期レベルじゃない限り大丈夫だろう?

51 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 08:51:34.48 ID:QnY87miH
>>50
一撃死亡の危険は、Lv関係ねーよ。

メガリスの復活は>>48だよな。考えられるのは。
どうすんだろ。
あとは、疲弊によるペナって今の所ないよなぁ。
ともかく、まずは、本日昼に備えるか。

52 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:01:41.46 ID:WBcI4pHU
今日は時間を変えて、朝から〜はなかったようだなw

53 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:03:42.79 ID:lME8H9cH
ところがどっこい今日は9時から!

ってのはなかったか
昼に備えて急ぎの仕事片付けとくわ…

54 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:09:52.33 ID:0H6+F7km
一撃死の条件って基本的には戦闘不能の時点で自分のHPの二倍ダメージ食らっていた場合だっけ…?
依頼なら戦闘不能状態でさらにダメージ受けると、とかもあるけど戦争ならそっちの心配は薄いし

55 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:11:00.02 ID:0H6+F7km
>>49
そうなんだよ、後者だったとしても実質富に握られてるんで間に合う可能性はほとんど無い
だから事実上復活するとしても復活しないつもりでやっていくしかないと思う

56 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:16:50.04 ID:ZYMvq62E
2日連続十二時からだったからな
あるとしたらやっぱりお昼時だろうな
今週は笑っていいともが見れないぜ・・・

>>54
その認識であってる
AIは戦闘不能の状態の敵には攻撃してこないから
AI戦闘で一撃死はまず無いと思っていいんじゃないかな

ただしRP的な一撃死と言うものが存在するから富は侮れない。
何度も例に出てる、TW1の街ごと消滅とか。


57 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:21:23.55 ID:Dn3fEXXv
生命讃歌のおかげで一撃死するようなダメージでも重症で済んでるんだよな

必ずしもそうとは言えないけれど
いつもの戦争で重症≒本来なら一撃死していた
ってことになるんじゃないか

58 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:22:40.59 ID:ZYMvq62E
>>57
戦闘不能になっても重傷になったりならなかったりするのは
その辺の判定が含まれていそうだ

同じ全滅した戦場でも、レベル(HP)が低いキャラほど重傷率が高いしね

59 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:24:15.97 ID:Dn3fEXXv
最近の戦争の敵はダメージ高くて2000とか入れてくるから
HP1000以下のやつは一撃死の可能性も高いし

60 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:39:58.37 ID:zJtc3dE9
そういえばなんだかんだでオロチ大乱で死亡者って出てないんだな

61 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:43:02.44 ID:0H6+F7km
生命賛歌中の重傷の中には本来なら一撃死になる基準を満たすケースもあると思う

なんかこれはあくまでこうなんじゃないかって推測だって話なんだけど
HP0→凌駕判定→失敗したら戦闘不能→一撃死の基準を満たしているかどうかチェック→満たしていなければ重傷(重傷なら死亡)判定
みたいな流れがあるんじゃないかって、一撃死だった場合も一応死亡するかどうかの判定があるんじゃないか、って話だけど…

あと、生命賛歌が無い事で一撃死も怖いけれど、一番厄介なのって
戦闘不能=次から参戦出来ない、だよなと思う
学園襲撃の時にまさにこれで1Tで倒された奴は2Tに出撃できなかった

62 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:43:33.92 ID:0H6+F7km
>>60
火のオロチ2T目で一人死んでた気がする…

63 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:48:41.29 ID:zJtc3dE9
>>62
マジかすまん見落としてた

64 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:50:29.43 ID:0H6+F7km
ごめん、俺も今確認できないから確かめられないんで間違ってるかもしれん

65 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:51:26.28 ID:zJtc3dE9
>>61
一番厄介激しく同意

あの時はマジ非常事態だったから
周囲も俺もみんなで重傷特攻する覚悟だったのに
参加すらさせてもらえなかったんだよな…orz
もちろん自殺志願じゃなくて防具固めて後衛支援で戦力になってやるってつもりだったんだけどさ

66 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:52:49.82 ID:fZonfUdc
>>62-64
ttp://t-walker.jp/sr/event/62/e62_2_rp.htm
結論だけ言うと、「し、しんでる…」

67 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:54:41.26 ID:cKkyMQCf
>>61
そうそう、KOされただけで戦闘参加拒否されちゃうんだよな
重傷負って離脱するならまだしも
ステシは元気なのに、戦闘参加できないってあれ悔しかったわ・・・・

68 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:56:39.83 ID:zNZ+pYxo
妖狐や吸血鬼、洗脳を解かれる前の人狼はいつもそんな気分味わってたんだろな

69 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:58:55.28 ID:cKkyMQCf
>>68
なんかすごい罪悪感湧いた(´・ω・`)

70 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:59:39.18 ID:0H6+F7km
>>65 >>67
最近じゃもうあまり効果は無いといわれつつも、やはり銀誓館の最大の強みって「数」だと思うのよね
特にラススタやディフェのみなさんが体を張って逆侵攻阻止してくれてるから他ポジは主戦場攻略できてる所ってあるじゃん
恐ろしいのはそれが「一回こっきり」になっちまうってこと
関が原の戦いとか、戦闘不能になりながらも重傷じゃないから何度も足止めしてくれてた人たちが、各々「一回こっきり」しか参加できてなかったら…どうなってただろうって考えたらゾッとする

まぁ、この悔しさって敵能力者がいつも抱えていたものなんだろうけれどw

>>66
あぁ、やっぱり……人が少ないのを危惧して無茶しちゃったのかなぁ……

71 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 10:05:49.55 ID:QnY87miH
火のオロチ作戦概要
ttp://t-walker.jp/sr/html/ivent/ivent100/iv100_setumei.htm
戦闘結果
ttp://t-walker.jp/sr/event/62/e62_1_rp.htm
ttp://t-walker.jp/sr/event/62/e62_2_rp.htm
ttp://t-walker.jp/sr/event/62/e62_3_rp.htm

概要のアドレスに_2をつければ闇オロチの作戦概要に
結果のアドレスの62を63に変えれば闇オロチの結果

72 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 10:45:40.85 ID:ohVqHQ4e
>>66
死んでるって…リアイベのみの大量投入している顔無し隊の一機がやられただけだろ?
顔無しでも武器はもちろんアクセや感情繋いで最低限死なない努力をしていないんだから
死んでも当然だろう?こんなので泣いていたら面倒だと思わないか?

73 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 10:46:47.78 ID:cKkyMQCf
>>72
誰も泣いてないし、なんでいきなりキレてるんだ?
とりあえず落ち着け

74 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 10:51:52.99 ID:0H6+F7km
っていうか、「し、しんでる…」 ってなんかのネタじゃなかったっけ?
ネタにマジレスかこわるい

75 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 10:54:58.91 ID:BKkKqpwf
他とは違うこと言える俺カコイイなんだよ
察してやれ

76 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 10:55:19.65 ID:ohVqHQ4e
いやさ、顔無しでも死なれるとメデックスの連中がハッスルするのが嫌でな。

77 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 10:56:21.31 ID:cKkyMQCf
>>76
んじゃメディックの連中に言ってやりなよ…
ここじゃ誰もハッスルしてないんだからキレられても(´・ω・`)

78 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:01:41.72 ID:0H6+F7km
>>76
しらんがなwwwww
いまでもポジ入団できるんだからメディックの皆さんに直接行って来いタコ
もしくは顔なしを粗末に扱う背後へ手紙で文句言って来いゲソ

79 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:03:06.74 ID:fZonfUdc
まあまあ、連日の平日突発リアイベで>>72もカリカリしてんだろ
あと1時間で今日もあるかないかわかるしのんびりしようぜ

80 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:06:05.53 ID:0H6+F7km
>>79
大人だなぁ…惚れた、俺のケツを使っていいぜ
or2

81 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:23:41.18 ID:cKkyMQCf
よーしおまいら今のうちに昼飯軽くでいいから食っとけ〜

82 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:23:49.31 ID:5U+cu+ND
俺っ娘か、気風がいいな

83 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:44:13.68 ID:wBNhwf8i
そろそろ来るか?

84 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:47:53.55 ID:NLmWw5Kh
15分きったな

おまいら、用意はいいか?

85 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:49:09.50 ID:cKkyMQCf
小便は済ませたか?神様にお祈りは?
部屋の隅でガタガタキーボードを打つ準備はOK?

86 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:49:17.60 ID:BKkKqpwf
準備オッケー
でも来んな

87 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:50:40.40 ID:x4vu7o4o
5分ごには、リアイベ開始かどうかが判明するのだな。
胃がキュッてなってきた。

88 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:52:16.09 ID:cKkyMQCf
作戦概要のアドレスを3にしたらうわああああ

89 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:53:26.57 ID:b/MSB9cR
J( 'ー`)し<タカシ、オロチ来るわよ。カーチャン先に行ってるね

ttp://t-walker.jp/sr/html/ivent/ivent100/iv100_img/orochi0411.png
     
       J( 'ー`)し    三    
        OテOノ )   三 
        ´ /ヽ ( ( ´`ヽ 三 
      |  * .|ヾ∪ * | 
      ヽ____ノ  ヽ___ノ 

90 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:54:23.71 ID:wBNhwf8i
おっぱいが飛び込んでくるな

91 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:54:51.38 ID:cKkyMQCf
おいエリア数が…おい…

92 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:54:51.63 ID:lME8H9cH
おおおおお……

93 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:55:50.25 ID:b/MSB9cR
1000 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2012/04/10(火) 21:07:26.77 ID:g3dLSZqc
>>1000なら明日はオロチ淫乱 

当たってる!?

94 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:57:22.62 ID:wBNhwf8i
1000は運命予報士か

95 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:57:31.66 ID:0H6+F7km
クラッシャーの監視が採用されてるwwwww

96 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:58:51.80 ID:b/MSB9cR
J( 'ー`)し<タカシ、1ターン目の敵戦力置いておくね
      敵数が多いけど焦らず一緒に倒そうね

 (2)ピュアネスホワイトを攻略する(敵戦力:1300)
 (3)ライトエクセリオンを攻略する(敵戦力:1800)
 (4)サンライトクリムゾンを攻略する(敵戦力:1600)
 (5)シャイニングブルーを攻略する(敵戦力:1100)
 (6)バイオレットイリュージョンを攻略する(敵戦力:1800)
 (7)エジプト神魔軍を攻略する(敵戦力:2500)
 (8)光のオロチを攻略する(敵戦力:6700)


97 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:58:57.80 ID:BKkKqpwf
やっぱ来たよ('A`)
いってくらぁ

98 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:59:18.84 ID:5U+cu+ND
マジか、クラッシャーさんマジ戦闘のプロw

しかしエリア数本気出してきたなー、ほんとに淫乱だし

99 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:00:07.87 ID:k68F6ixv
うわあ…
うわあ…増えてるなあ…

100 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:00:24.19 ID:t+WEra3b
うわ銀誓館に有効な敵いっぱい戦力分散作戦きた

101 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:01:07.87 ID:J9okQKMn
各地点の敵を倒しておかないと、オロチに突っ込んでも苦戦は必至ってやつか
ロマサガ3のボスと四魔貴族を思い出した

102 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:01:25.46 ID:0H6+F7km
>>98
うむ、っていうかTOPで理事長と会話してる奴はクラッシャーで警戒スレ立てた奴だw

103 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:01:28.85 ID:BKkKqpwf
今回のクラッシャーマジすげぇ
もう脳筋なんて呼ばない呼ばせない

104 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:01:46.17 ID:b/MSB9cR
エジプト神魔軍(今日は大丈夫かな・・・わくわく)

105 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:04:24.26 ID:fZonfUdc
一応、今回は逆侵攻がないから逆侵攻阻止の人員は必要ない=いつもよりは戦力集中ができる
3Tかけてオロチ本体とほうっておくと面倒そうなエジプト潰せば勝てそうだが、他のを放置するのも面倒だしねぇ…

106 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:07:53.14 ID:HAspVpjj
 今回は、敵の逆侵攻はありません。
 代わりに光のオロチに呼応したゴースト達はオロチの戦場に援軍を送っています。
 また、「(4)エジプト神魔軍」の敵は、謎の儀式に専念しています。

拡散希望
気づかずに突撃する奴がいそう

107 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:08:27.77 ID:fZonfUdc
ちょ、コマンダーの中の人たち作戦概要よんでー!?
今回特殊ルールで
>>「逆侵攻」はありません
>>今回は、敵の逆侵攻はありません。
>>代わりに光のオロチに呼応したゴースト達はオロチの戦場に援軍を送っています。
>>また、「(4)エジプト神魔軍」の敵は、謎の儀式に専念しています。


108 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:09:16.66 ID:WBcI4pHU
富の人ーエジプト神魔軍は(4)じゃないぞーw

109 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:10:14.56 ID:k68F6ixv
迷ったら番号わかめから行って、最悪ファラオとオロチ本体行かなければよかとね

110 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:11:08.36 ID:iodSQO53
こういう時にTW3のリアイベの時のように
こっちの人達がどこに向かったかがある程度わかる戦力バーのようなものがあればなぁ……

111 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:11:57.82 ID:ASC1ZrPo
2は集中しすぎる予感
多少ばらけた方がいいよな

112 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:12:09.92 ID:oM8kopzG
フフ…銀誓館に生命賛歌があって良かったッスね…(ゲッソリ痩せながら)

113 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:12:21.80 ID:t+WEra3b
間に合わなくなるといけないからとりあえず適当なとこ放り込んで後でできたら変えようかな

114 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:13:05.83 ID:HAspVpjj
メイン1名を2
サブ2名を3に送った

これで足りりゃいいんだが

俺は2T出られんから、お前等、任せたぞ

115 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:13:42.19 ID:RxJtecxC
お前にふさわしいソイルは決まった!!(`・ω▼´)9m
みたいな名前してんな、敵さん

116 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:14:59.42 ID:0KPi7M2N
>>115
つまりほっといたら3つが合体するんですね、次ターンまでに3つ残ってる気はあんまりしないけど

117 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:16:02.37 ID:ASC1ZrPo
富の策略で4がエジプト軍と勘違いしている人多くてワロエナイ

118 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:16:52.07 ID:iJXWW1B+
イベピンも連日ちゃんとあるのなw
日曜に残った分からそのままー、かと思ったらちゃんと増えてるし

119 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:19:01.84 ID:/7gtoDXa
しかし頭のあれどんどん大きくなってるね…

120 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:19:34.37 ID:MXt3wJSD
よし、参戦完了
ここまでは予想通りだけど、明日以降果たしてどうなるのか

それにしてもポジション結社での行動って、思った以上に情勢に影響与えられるのなw

121 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:20:43.98 ID:t+WEra3b
>>119
やっぱそう思う?おろちの本体が小さいタイプなのかあれがおおきくなってるのか


122 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:22:01.94 ID:wBNhwf8i
>>119
>>121
ただの遠近法だと思ってた

もし大きくなってるならエジプト軍の不透明さを匂わすリプもあって
なんか嫌な予感するな

123 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:24:00.92 ID:b/MSB9cR
ルート推奨は(2)or(3)のようだ


124 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:24:04.44 ID:t+WEra3b
最終的にオロチ吸収されて美少女が残りますた!って言ってもオロチにくっついてるんじゃどえらくでかいだろうしなあ

125 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:24:45.86 ID:5U+cu+ND
ぶっちゃけオロチ大乱においてはコマよりクラッシャーのルート相談に従いたい俺
混乱呼ぶだけだから結社とかでは言わないけど

126 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:25:06.41 ID:RxJtecxC
つかカグヤが作ってたオロチって分体程度だったのかよw

127 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:25:27.57 ID:U36XFbTP
カグヤのオロチとは別物ともはっきりTOPで言われたしな

128 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:27:02.91 ID:f2Myj2Db
かるくポジの行き先欄見てきたらコマ推奨ルートから結構ずれて
いってる人いるな

129 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:28:23.94 ID:fZonfUdc
分体でも世界結界影響下?でLv258HP1566 500オーバーの攻撃とむっちゃ強いんだぞw
小分体ならだいぶ弱体化してLv94HP582 アビ威力も300未満だが…
それらを無数に
それこそ1つの戦場に50〜60びっしり分体とかやばくね?

130 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:29:11.07 ID:7KxOlxLS
コマのルート決定待ってられない人も多いだろう

131 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:31:42.02 ID:wZJZccMG
手持ちキャラ投入完了。
それにしてもなんでコマンダーはこの状況で、削りとか面倒なこと考えるんだ?
逆侵攻ないんだから、少数戦力の投入は重傷者を増やすだけの
ただの戦力の無駄遣いだろうに……。

132 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:32:46.25 ID:k68F6ixv
ぶっちゃけ対応間に合わないからな>こま

富の知略で(4)表示を一回エジプトにされたから3つ潰すのは厳しそうかw

133 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:33:51.44 ID:BKkKqpwf
>>125
あれ、俺いつの間に霧影分身術したんだろう

134 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:34:35.15 ID:lME8H9cH
つかコマの推奨とか待ってられんくて敵の光の性質で当たりつけて突っ込んだわ…

135 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:34:50.04 ID:0H6+F7km
>>131
2.5面作戦を狙ってるんだと思う、重傷者のリスクと天秤にかけてリターンがでかいと踏んだのだろう

ちなみにクラッシャーは最初三面とか言ってましたよ、強気だなぁもうw

136 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:35:31.84 ID:cKkyMQCf
ちょっと、コマンダーさん迷走しすぎ。
落ち着いてください…。

137 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:35:38.57 ID:0H6+F7km
…最初だけじゃねー! 結局クラッシャー三面推奨してるー!?

138 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:35:59.68 ID:WBcI4pHU
2面だとオーバーキルで勿体ないけど、3面だと配分がムズイという微妙な数だしなー

139 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:36:50.69 ID:S5NmF7w9
ごめん。気づくのが遅くて、何も考えずにオロチ本体に特攻させちまった…… orz
1でも2でも削りの役に立ってればいいけどなぁ……

140 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:37:17.99 ID:ASC1ZrPo
一人参加できなかった…
トップの会話が長い&戦場解説が長いから、携帯の表示遅いぜ

ぶっちゃけこのターンは仕方ないが、次でエジプト軍含めた3箇所以上落とし、その次でオロチ全軍(他戦場一切不要)
こうでもしないと世界結界がらめえこわれちゃう

141 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:37:39.53 ID:b/MSB9cR
それぞれの戦場の敵はボスなのに
(4)サンライトレッドの敵だけ
すごく・・・倒せそうです・・・・・・

142 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:37:49.53 ID:cKkyMQCf
>>137
いいんじゃね?
2.5面も3面も似たようなもんだ

>>139
きっとお前の減らした1の戦力が後々役に立つさ、気にすんな
でも重傷は気をつけてね

143 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:38:22.05 ID:wBNhwf8i
世界結界もう限界なの?

144 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:38:57.22 ID:AvJG9Y2N
コマは時間かけてじっくり考えるポジだし、そういう思考の人も多かろうな

蒙古軍襲来当時の北条家みたいに、次が来ると解っているなら戦力の予想とか
周囲への呼びかけとかに奔走するべきなんじゃないかね
役立たずとか歎いてる場合じゃない罠

145 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:39:02.64 ID:jY7mq7Sl
竜と融合したでっかい美少女って言われるとどうしてもこいつが思い起こされる
ttp://t-walker.jp/mugefan/html/ivent/ivent94/iv94_img/main4.jpg

146 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:39:07.50 ID:/7gtoDXa
連戦で流石に「どーせまた来るんだろうな」って思ってる人は多いだろうけど
わかっててもこの時間これない人はいるだろうし何処まで集まるか微妙だからなあ
昨日どれぐらい集まってたっけ

147 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:39:10.48 ID:WBcI4pHU
今日の戦力だと、福崎町は拙いかもなあ…

148 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:39:45.26 ID:dFij+PRX
一つの戦場が1500前後しかいないから三正面作戦はいけなくも無いんじゃね?
どれか一個攻略出来れば道は開くし
他は攻略できずとも戦力が減れば援軍も減るしな。

149 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:39:59.29 ID:U36XFbTP
結界が決壊してしまうのか

150 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:40:08.21 ID:BKkKqpwf
>>141
俺アイツのグラフィック見るたびに、やる夫のテーブルバンバンしてるAA思い出すんだわ

151 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:40:46.52 ID:cKkyMQCf
>>143
さすがにこう連日巨大ドラゴンが人口密集地を襲撃したとなると厳しいんじゃねえの・・・?
そのために市街地狙ってるのかもね

152 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:40:48.66 ID:RxJtecxC
>>148
最初からオロチの道は開いてるぜ

153 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:41:08.39 ID:V85iq52U
コマンダーは人数少ない上に平日忙しい人ばっかみたいだからねぇ
たしかに動いてほしいが無理は言えんよ


と、ポジで話せない自分が言う
考える時間ないれす(^p^)

154 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:41:41.37 ID:9WmC6y7m
>>145
なんぞこれ。

155 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:41:46.71 ID:dFij+PRX
>>141
でも、サンレッドとか50VS1でも勝てる気しないんだが・・・

156 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:42:16.45 ID:t+WEra3b
>>154
前ゲームの無限の敵

157 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:43:08.41 ID:/7gtoDXa
>>154
無限のラスボスさんよ
懐かしいな

158 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:45:14.26 ID:t+WEra3b
まあバラバラに行ってもその1500が強いの数匹なのかザコだらけなのか知る手段にはなるよな
ムカデ怖かったよムカデ

159 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:45:27.47 ID:lbSrooO8
コマンダーは損な役だよな。
的確に指示出さないと無能扱いされるから。
だから本当に有能な人でも入りたくないって思っちゃうよね。
外野で適当にヤジ飛ばしているのが一番楽。

160 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:45:30.05 ID:+LXnPiHy
でも頭上の少女はエンブレのエリクシルが近い気がする

161 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:46:19.44 ID:9WmC6y7m
>>156-157
下の方にある光の点が人間サイズだったりするのか?
良く倒せたねぇ。

162 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:46:45.61 ID:zZ6DsEa7
光のオロチは今にもビーム打ちそうだよね

163 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:49:56.53 ID:/7gtoDXa
>>161
うんそう
下の方で飛んでる光がPLらで左にいる馬にのってる騎士みたいなのはロボで乗り物
……あんまり意識してなかったけどほんとデカイな

164 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:50:25.19 ID:gtHk4ehm
ピュアネスホワイト:代表…浄罪天(GTボス・リリス)
ライトエクセリオン:代表…トランプキング(GTボス・地縛霊)
サンライトレッド:代表…やんぼし(通常ゴースト・地縛霊)←注目
シャイニングブルー:代表…青鷺火(GTボス・妖獣)
バイオレットイリュージョン:代表…ヘルメスフェイク(GTボス・リリス)

165 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:53:57.25 ID:cKkyMQCf
>>164
やんぼしwwwwwwwwwww

166 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:54:02.13 ID:+LXnPiHy
>164 オエエエ!

167 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:54:02.72 ID:hgzeQnJi
…紫刻館サブとか東洋ビルメインとかのボスでも良かろうに何故やんぼしwww

168 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:55:25.21 ID:jcIb7fJu
通常のリアイベと違って、1Tは事前の思考時間が与えられてないから
厳しいのはわかるんだが……巧遅拙速じゃないが、ベストをねらいすぎて
ベターを選べず、結局テンパって混乱してる印象があるのよ。
いや、平日に相談してもらえるのはありがたいけど影響もでかいから……。

169 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:55:26.56 ID:b/MSB9cR
    / ̄ ̄ヽ、 
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ 
  /  /// ト、.,..    \.  
 =彳      \\    ヽ ・・・…… 。 
,          \\  | 
         /⌒ヽ ヽ  | 
        /   | |  / 
      ./     ヽ|/ 

170 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:57:17.93 ID:lME8H9cH
せめてちゃんとクリムゾンって言ってやれよwww余計によわっちくみえるじゃまいかwww

171 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:01:11.21 ID:BKkKqpwf
浄罪天
トランプキング
青鷺火
ヘルメスフェイク


や ん ぼ し



ホント何でこいつwwwwww

172 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:13:48.62 ID:iJXWW1B+
>>168
外から言うのは楽だねー

173 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:14:24.04 ID:0H6+F7km
しかしなんだ、俺今大事な事に気づいてしまったんだが

…オロチ、超巨乳じゃね!?

174 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:14:25.96 ID:3/a2w/Y2
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                         |  ある能力者は賭けにでた。
       ____._____  |
     |        |   _ ,..-、 | |
     |        |  ,ノ ・く‐⌒ サム‐‐!!!
     |        | ./  r ヾ∵。 | 
     |        | |.   |  ゚U| | |   寒さで凍える前にやんぼしがボスに昇格することに、生死を賭したのだ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |


175 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:17:20.37 ID:CQaZfJQJ
生死さん「判定役は我が引き受けよう」

176 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:20:25.47 ID:BKkKqpwf
>>175
おめーは判定する気ねぇだろww

177 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:23:38.49 ID:fZonfUdc
はやけりゃそろそろ第二T
行動入力の準備はできたかー!

178 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:24:48.57 ID:ovggrALg
今日って生命賛歌効いてない?

179 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:25:44.08 ID:9WmC6y7m
効いてる。

180 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:27:40.35 ID:RiLH/kRn
>>172
そうなのかもね。状況が状況で、推奨出して直しては混乱するから、
シンプルな作戦でいいんじゃないの? と思っただけだが。
ま、いずれにせよ外野の戯言か。うん、邪魔したな。黙るわ。

181 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:29:44.81 ID:0H6+F7km
>>180
出しなおしは今回してなかったと思うし、>>168の言い方だとそういう意味じゃなくて「たらたら相談してんじゃないよ」って言ってるようにみえるよ

182 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:29:46.42 ID:lME8H9cH
>>178
概要に昨日までと同様にティン子さんの持ち物壊して発動する文があるよ

183 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:30:46.42 ID:/7gtoDXa
逆進行無いのにバラけすぎだろう…

184 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:31:12.35 ID:QuNY/+nz
忘れてた、神戸ってトビアスちゃんがいるじゃないか…
誰かオロチを止めろー!

185 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:31:43.54 ID:b/MSB9cR
J( 'ー`)し<タカシ、2ターン目の敵戦力置いておくね 
      二面攻略成功でオロチも弱ってきているよ 

 (4)サンライトレッドを攻略する(敵戦力:1188)
 (5)シャイニングブルーを攻略する(敵戦力:953)
 (6)バイオレットイリュージョンを攻略する(敵戦力:1694)
 (7)エジプト神魔軍を攻略する(敵戦力:2314)
 (8)光のオロチを攻略する(敵戦力:4788)


186 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:33:08.26 ID:U6ovEbJZ
ありがとうカーチャン!
んー、レッドとブルーは潰せそうな状態ではあるな

187 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:33:29.29 ID:fZonfUdc
第二Tでエジプトとバイオレットはおとしておきたいなぁ
サンライトかブルーもついでにおちてくれれば、3Tでオロチと残りのの2面で今日も3Tキルおつーなんだけど

188 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:33:35.80 ID:k68F6ixv
さすがに三面…だよな今回は

神戸には届かないだろうけど今までみたいにオロチ前にファラオ潰す余裕はない…儀式はどうなる?

189 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:33:37.34 ID:/7gtoDXa
6放置で4・5・7の三面とかいけそうだなこの戦力だと

190 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:34:55.90 ID:RxJtecxC
そういやトビアスって伯爵に処理してもらわないのか?

191 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:35:57.91 ID:BwfjAnbl
ここのカーチャンは高性能だなー
俺のカーチャンに飯作ってたら1T目参加し損ねたんで2T目から参加するぜ

192 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:36:07.36 ID:BKkKqpwf
>>190
自分らで何とかなってる間はいいだろ

193 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:37:02.88 ID:k9N983aU
2ターン目は間に合ったか
457のどれかだな?
行ってくる

194 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:37:10.15 ID:0H6+F7km
あ、でもトビー処理したらメガリス二つ入手できる可能性あるな
対価で妖狐がくれといいだすかもだけど


195 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:38:47.47 ID:k68F6ixv
ファラオ行くのマジで?
逝きますか

196 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:39:35.88 ID:QuNY/+nz
だがしかし、抗体ゴーストの廃棄に手間取っていると時間を稼がれ、ディアボロスランサーを探される恐れが在る。

197 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:42:25.34 ID:+LXnPiHy
>>194
2つあるなら半分こでいいんじゃね?

198 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:45:35.69 ID:NRwMm1PG
イベピン昨日からの残り物かなと思ったら絵師が一新されてるのか

199 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:55:52.04 ID:R5oJ8Yi1
>今日もシルバーレインにはオロチが出現しておりますね。8ターンめまでに倒せないと神戸市が壊滅。
>……SNEも消えてなくなりますな。銀誓館学園のみなさん、がんばってね。

友野www

200 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:56:07.59 ID:vjSdcsYI
一新っつうか、追加招集が掛かったって感じやね

201 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:56:24.35 ID:0H6+F7km
>>197
あぁなるほど…十字架を二つに割って、鎖は千切って……

202 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:56:47.48 ID:cKkyMQCf
>>199
やっべwwwマジやっべwwww

203 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:58:55.57 ID:WBcI4pHU
壊滅するとしても3T目の福崎市までだろーと思ったが…
市街地壊滅によるオロチパワーアップの程度次第ではそのままジリ貧はあり得るのか…

204 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:59:01.93 ID:0H6+F7km
火のオロチの時は友野さんの母ちゃんの実家がピンチだったらしいなw

205 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:59:47.10 ID:RrJ7olCv
>>201
あれれー、妖狐に分けようと思って真っ二つにしたら消えちゃったぞー?
(学園レベルUP!生命参加発動!)

206 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:01:17.06 ID:HAspVpjj
SNEがなくなる=銀雨がパラレルワールドになるフラグか
冗談じゃねぇ

207 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:03:20.73 ID:0H6+F7km
>>205
汚いwwwさすが銀誓館汚いwwwww

208 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:07:45.82 ID:0KPi7M2N
>>205
今ならどうせオロチ来るからあんまり無駄にならないところがポイントだな

209 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:09:06.92 ID:b/MSB9cR
今見たら(4)サンライトレッドは
やんぼしだけじゃなくカイゼルホエール(GTボス・獣人)がいやがる
オロチの戦場ではやんぼし以外に
ホエールも増援で出てきてるからむしろそっちが本命




やんぼしは囮

210 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:10:44.72 ID:gtHk4ehm
やんぼし「何時からサンライトレッドの軍勢が雑魚ゴーストの集まりだと錯覚していた?」

211 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:13:27.62 ID:0H6+F7km
>>210
いやそれ自分で自分のこと雑魚って認めてる事になるんじゃ……

212 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:14:08.06 ID:iJXWW1B+
>>206
マヨイガがエンブレの『世界の瞳』に繋がっちゃうとこ想像した

213 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:14:12.86 ID:oM8kopzG
某宇宙最強の技師を操作して宇宙船内を彷徨っている間に
1ターン目を逃していたが問題ない。

214 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:14:15.80 ID:hgzeQnJi
ところで俺、福崎町で勤めてるんだが。
朝から徐々に雨が強くなってきてて外に出る気がしないんだ…

215 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:14:54.15 ID:b/MSB9cR
でもサンライトレッドは戦場だと
何故かサンライトクリムゾンの表記になるんだな

やんぼし(くやしい…でも感じちゃう!ビクビクッ!)

216 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:15:23.17 ID:fZonfUdc
>>213
その工具でオロチも解体してほしいナー

217 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:16:59.45 ID:7VAfKWpz
やっぱり今日もあったか、しかも光て('A`)
明日は地か風のどっちかだろうな・・・

>>199
友野ェ・・・www

218 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:26:12.90 ID:M1glqQMP
もういい加減ネタバレしていい頃合いだろうから言うけど
観覧車の4人プレイできるゲーム、☆アイテムがよく出るよ

219 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:48:23.67 ID:q1HrfAsK
娘卒業で銀雨も卒業気味になってた俺
なんじゃこりゃ

220 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:52:22.64 ID:ybJh4bHT
>>219
連続リアイベ発生
プレーヤーも社員も瀕死
とりあえず参加頼む

221 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:52:35.00 ID:zNZ+pYxo
よく来たな戦友
やばいのが出たので手を貸してくれ

222 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:53:21.19 ID:xB+pY4vO
>>219
多分明日も明後日もあるよ!
明日も多分12時からだよ!
参加してね!

223 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:54:18.46 ID:RrJ7olCv
>>219
エジプト春の蛇祭り

割とギリギリなんでできたら出撃頼む

224 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:54:40.42 ID:oM8kopzG
>>219
このイカレた時間帯にようこそ
手を貸して下さい

225 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:58:32.82 ID:89fMWGoI
>>219
まぁおっぱいだけでも見ていきなさいよ

226 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:59:18.24 ID:b/MSB9cR
(4)サンライトレッドを攻略する(敵戦力:1188) 参加者1115
 結果……29勝0敗:完全勝利! 敵残存数0!


やんぼ……し、しんでる…


         / ̄ ̄ヽ、 
        /  ー/  ̄ ̄~ヽ 
       /     ト、.,..    \ 
     =彳       \\    ヽ 
     ,          \\  | 
              /⌒ヽ ヽ  | 
             /    | |  / 
           ./     ヽ|/ 
           l 

227 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 14:59:32.42 ID:fZonfUdc
2T:3面成功
3T:6(1499)/8(3069)残り
…オロチ側の残りがちときびしいかんじかねぇ

228 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:01:11.03 ID:b/MSB9cR
J( 'ー`)し<タカシ、3ターン目の敵戦力置いておくね  
      タカシは出来る子だってカーチャン信じてるよ

(6)バイオレットイリュージョンを攻略する(敵戦力:1499)
(8)光のオロチを攻略する(敵戦力:3069)



229 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:01:27.70 ID:BKkKqpwf
>>226
やんぼしェ・・・・

ところでキノコがどうたらこうたら

230 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:03:24.14 ID:lME8H9cH
キノコ……?

231 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:03:26.61 ID:XcxfBXVE
ありがとうカーチャン俺頑張るよ!

うーん、ここはもうオロチ一択でいいんじゃね?
残ったバイオレットがどうなるかは分からんけど

232 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:03:29.58 ID:7VAfKWpz
次でトドメ行けるか?

233 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:04:37.17 ID:oM8kopzG
このままじゃ市街地に到達されちまうし、フルパワーでオロチ狙いかねえ?

234 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:04:44.00 ID:0H6+F7km
この時期にキノコって……ファンガスか?

235 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:07:45.76 ID:b3BO8DNV
紺碧の貴石はうずら卵みたいな青い石ころだったっけ
メガリスアクティブになったファンガスが援軍にとか?

236 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:08:44.98 ID:+og7G+6k
共生者なうちの子がいやな予感に悲鳴上げてます<キノコ

237 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:08:47.32 ID:RrJ7olCv
>>231
逆侵攻無いからな
オロチ一択

238 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:11:53.10 ID:RxJtecxC
一応、援軍を阻止できるんじゃなかったっけ

239 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:14:33.11 ID:0H6+F7km
>>238
援軍はもう既に【8】の戦力に組み込まれているんだ
だから【6】を【8】攻めの前に落とせるなら意味があるけれど
事実上次は無いつもりの今回で落としても【8】の援軍を阻止する事にはならないんだ

240 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:15:52.09 ID:0KPi7M2N
キノコでオロチって、単語だけ並べるとTRPGリプレイ思い出すな
さすがに関係あるわきゃないだろうけど

241 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:16:10.74 ID:oM8kopzG
やんぼしは犠牲になったのだ

242 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:21:01.69 ID:RrJ7olCv
>>240
キノコ呼ぶ暗殺剣、魔剣士の出番か

243 :219:2012/04/11(水) 15:24:24.84 ID:q1HrfAsK
お、おおお! よくわからんがわかった!
俺の魔弾が火を噴くぜ!!

244 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:30:43.69 ID:k68F6ixv
まあキノコ石だけ全く復活に触れられてないってのはおかしいからな
カリモードで変異して他者も利用可能になった感じか…

245 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:01:06.81 ID:BKkKqpwf
性質変化したキノコ石を神魔軍が手に入れたって可能性があんのかなぁ・・・

246 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:06:17.67 ID:cKkyMQCf
キノコ石ってもともとどんな効果だったんだっけ
図書館に意味が無い効果としか書いてないからわからん…

247 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:07:00.05 ID:NLmWw5Kh
茸石は、余りにも音沙汰なさ過ぎてありうるかも知れんね

怖いのが既に北海道のファンガス生息地が色々バレてて敵に査収されちまってるとか
ファンガスツアーの頃合のはずなんだが、まーったく何もなしだろ
そのへん怖いわ

248 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:08:15.75 ID:9WmC6y7m
>>246
植物の意識を実体化させるとかそんなのじゃ無かったかな。

249 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:11:11.99 ID:NLmWw5Kh
ウィキ見てもこうとしか書いて無いな

来訪者ファンガスが所持していた、鶉卵程の大きさの青く光る石です。
その効果はファンガスにしか意味の無いもので、破壊する以外の明確な価値はありません(ファンガスも破壊効果としての活用を望んでいます)。
このメガリスは 銀誓館学園 が入手し、月よりの使者の際に破壊されました。


•能力
植物やそれに類するものを活性化し、さも人間のように見せる不思議な力を使えるようになります。
また、植物やそれに類するものがこのメガリスを直接手にした場合、姿だけでなく、自我も持つようになります。


•力の代償
力の代償は不明です。


•入手経緯
このメガリスは、来訪者「ファンガス」が所有していたメガリスです。
イベントシナリオ「ファンガスツアー2011」において、ファンガスから銀誓館へ譲渡されました。




250 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:11:42.34 ID:9WmC6y7m
去年のファンガスツアーにあったー。

> さつきはついでに、メガリス『紺碧の貴石』についても簡単に教えてくれた。
> このメガリスを手にした者は、植物やそれに類するものを活性化し、
>さも人間のように見せる不思議な力を得る。
>お伽噺などで出てくる桜の精などをイメージしてもらえるとわかりやすいだろう。
>さらに『紺碧の貴石』にはもう1つオマケっぽい効果があって、
>植物やそれに類するものが『紺碧の貴石』を直接手にした場合、
>姿だけでなく、自我も持つようになるのだという。

251 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:26:32.88 ID:cKkyMQCf
>>248-250
おおありがとう
擬人化アイテムかあ

まさかエジプト軍の正体は擬人化させられて操られたファンガスでした
なんてことないよね・・・

252 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:28:21.20 ID:BKkKqpwf
性質変化の可能性だとすりゃ、ファンガス対象じゃなくてゴースト対象になっててもおかしくないかもしれんぞ

253 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:30:22.18 ID:/7gtoDXa
終わったのかな……?

254 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:30:27.83 ID:zNZ+pYxo
終わった?

255 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:31:39.56 ID:x4vu7o4o
今回も、終われたっぽい。

256 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:31:46.64 ID:BKkKqpwf
終わったかなぁこれは

257 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:33:24.02 ID:RrJ7olCv
終われたかな?
ギリギリだったなぁ…

>>251
みんな植物だったのかよw
ファラオも元オロチなんだっけ? オロチもジャローダか何かなのかw

258 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:34:39.82 ID:BKkKqpwf
理事長の喘ぎ声ktkr

259 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:34:58.02 ID:brtgVsvY
ぬふぅ

260 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:35:11.25 ID:QuNY/+nz
理事長のサイフ死亡のお知らせ

261 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:35:22.46 ID:iJXWW1B+
あんっ……! 

262 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:35:43.79 ID:9WmC6y7m
おわったー。

263 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:35:59.67 ID:WBcI4pHU
理事長破産への道w

264 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:36:33.25 ID:BKkKqpwf
>わたし、もう汗びっしょりです。


運営狙ってんだろwwww狙ってやってるだろwww

265 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:36:35.07 ID:b/MSB9cR
J( 'ー`)し<戦争終了だよ。タカシ、御疲れ様。
       よく頑張ったね。タカシはカーチャンの自慢の息子だよ


J( 'ー:;.:... これならもうカーチャンがいなくても大丈夫だね…… 



J( :;....::;.:. :::;.. ..... まだまだ大変だろうけど…頑張るんだよ……





.:. :::;.. .....

266 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:36:42.29 ID:89fMWGoI
「何でも好きな物食べてねっ!」ですってよ!
あなたが晴恋菜のおごりで何を食べたか、ここに記録していこう!
神戸で奢って貰ってもいいし、鎌倉に帰ってから奢って貰うのもいいよ!

267 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:37:35.36 ID:4EoT7X9V
ですってよwwww
何だこれwww誰が言ってるんだwww

268 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:38:09.48 ID:cKkyMQCf
>>266
なあそれ神戸か鎌倉って場所限定されてるのおかしくね?
まさかね
まさかねー

269 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:38:30.18 ID:SwNQBRXX
おー、やっぱり世界パン大会で優勝したパン屋の名前が挙がってるな

270 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:38:52.86 ID:dFij+PRX
この感じだと明日はもうないのかな?
そうなると失敗のほうはどうなってるのかが気掛かりだが。

271 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:38:53.79 ID:brtgVsvY
>>265
まずないかもだけど明日もあるかもよカーチャン

272 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:40:07.12 ID:7VAfKWpz
そして圧倒的肉率w
みんな肉食すぎるだろwww

273 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:41:00.41 ID:brtgVsvY
戦士は肉を食うものだ

274 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:41:03.15 ID:cKkyMQCf
そして書き込んだ能力者が全員食中毒
明日のリアイベは彼らを除いたメンバーで挑む事に…

なんてなったら理事長がラスボスだな間違いない。

275 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:43:43.26 ID:gaKsOZBV
>>265
かーちゃんもお疲れ。でも多分、明日もあるよ、かーちゃん。

276 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:44:10.86 ID:RrJ7olCv
>>270
失敗の方は一度に3匹全部出ます!
更に今ならスーパーファラオをお付けして生命賛歌の制限ターン据え置き!

277 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:45:18.20 ID:+MJhls8n
……カーチャンありがとう!

しかし今日はイベピン絵師が多かったな
みんなあの胸を描きたかったんだなきっとそうだ

278 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:47:00.93 ID:c5nNd10R
理事長が持ってるのってメガリスだよね
…あれ?

279 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:47:34.74 ID:z7uU1mM7
光のオロチじゃなくて
光のオチチだったな

280 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:48:52.96 ID:cKkyMQCf
>>278
いや、あれはルナエンプレス用の詠唱兵器「蓬莱の玉枝」じゃね?
玉がいっぱいついた枝。

281 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:49:59.99 ID:NRwMm1PG
5000人分の神戸牛の支払いってどれくらいかかるんだろうな

282 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:50:27.08 ID:brtgVsvY
どーせ学校のお金だから余裕じゃね

283 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:50:30.42 ID:9WmC6y7m
肉率高ぇ……。
そしてローラまでw

284 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:50:35.77 ID:k68F6ixv
デス様「生と死を超越だってさーそんな奴いるのかなー(チラッチラッ)」

285 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:50:51.07 ID:7VAfKWpz
NPCも肉を要求しとるwww

286 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:50:56.73 ID:c5nNd10R
半疑だったけど違ったか
ルナエンプレスの詠唱兵器の存在ディスってた

287 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:53:38.55 ID:vLvSMk6V
でも武器覚醒で財宝探しやすくするとかあったよね>蓬莱の玉の枝

288 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:55:28.23 ID:9WmC6y7m
蓬莱の玉枝の武器覚醒は、
「月に能力者ならだれでも見れる10文字までの文字を書く」だよ。

289 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:56:20.32 ID:SwNQBRXX
ルナエンプレスの武器って全部、
月の五つのメガリスのデッドコピーみたいなもんだからね
うち四つはすでに学園がもってたはずなんだけど

290 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:56:33.62 ID:gaKsOZBV
ローラって誰が動かしてんだろうな?

291 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:06:33.14 ID:RrJ7olCv
>>284
蜘蛛童「ゴーストから生命に変化するわれらの事だよね」

292 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:08:50.02 ID:c5nNd10R
書き込みしてなくても恐らく奢ってもらえるだろうし、腹すかせてるの数千はいるよな
それでも理事長には帰りにジュース奢ってあげるっていう感覚なんだろうか

293 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:10:43.96 ID:gaKsOZBV
5000人全員に10万飯食わせてやってもたかだか5億だからなあ

294 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:11:29.05 ID:OUon/Zlp
>>292
でも考えてみろよ
生徒全員が乗れるバスをチャーターして
生徒全員を新幹線で運んで
生徒全員を海外まで飛行機で運んじゃう学園だぜ?

マヨイガが出てからは忘れられてる事実だけどさ…

295 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:12:56.22 ID:4w77FtNH
これ理事長がNPC登録されたら赤貧間違いないな
理由が間抜けだがww

296 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:14:00.88 ID:QuNY/+nz
冷静に考えたら在校生だけで二万人以上が在籍している学校の理事長だからな…

ところで今回のオロチの上顎部分いやらしくない?女性の上半身の下にあるとことか

297 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:17:02.98 ID:BKkKqpwf
上あご爆発しろ

298 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:29:58.06 ID:OUon/Zlp
大変だ、これ以上あの女性像が浮き出したら…!

見えちゃうじゃないか

299 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:31:02.01 ID:z7uU1mM7
明日のオロチに期待が高まるのであった

300 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:37:05.26 ID:oM8kopzG
オロチ=卑猥

301 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:38:58.95 ID:NLmWw5Kh
エリクシルも肝心なところはぼかされてるし大丈夫だよママン

302 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:42:05.95 ID:MXt3wJSD
オロチかと思わせておいてランドルフかもしれん
一般人以外は殲滅だヒャッハー!

303 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:44:14.65 ID:iJXWW1B+
>>296
キスしながらフ○ラしてもらえるね!

>>299
ガチムチ上半身な予感しかしないw
と書きながら>>302見たらもう上半身ランドルフでいい気がしてきた


304 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:46:42.57 ID:ASC1ZrPo
理事長による最後の晩餐→学園での決戦→学園破壊→メガリス破壊→封じていた悪いものがひとつに→ラードインパクト

上様がミルキィホームズを参考にしているのは確定的に明らか

305 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:55:02.01 ID:9T1TxPlZ
富士山からマグマと龍脈で出来たヤマタノオロチが出現します


306 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:55:21.66 ID:OUon/Zlp
>>304
ああそういえば昨日のリアイベの最後で
神谷のうしろに「ラード」って看板あったわ・・・

307 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:57:19.58 ID:89fMWGoI
ラードの神が降臨するブウ

308 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:59:24.22 ID:iJXWW1B+
富士山火口から巨大化したランドルフさんが顔を出します

309 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 18:09:41.28 ID:OUon/Zlp
なんか最近分かつものより人気あるなランドルフ。
敵として。

310 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 18:11:13.54 ID:c5nNd10R
スマトラやばいな
オロチ暴れて余波が向こういったか

311 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 18:31:49.96 ID:GW3ksC9f
今日のまとめ

おろちくび

312 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 18:38:01.07 ID:AvJG9Y2N
>>311
おろちち と言えば評価したのに・・・お前というやつは・・・

313 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 18:38:48.10 ID:3/a2w/Y2
でも実際ちくび立ってたよね

314 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 18:44:07.43 ID:gOYWaroF
明日明後日も続くのかな……
いい加減、精神的に休ませてほしいわ…擦り切れる。

315 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 18:49:46.88 ID:cFi3y+uZ
もしあるんなら「ここからが本当の地獄だ…」になるんだろうな
だって、日本のピラミッド、残り3か所が見事に失敗だろ

316 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 18:50:48.40 ID:eQ0tUoPX
まさか日曜日に纏め的なデカいリアイベとかやんないよな
流石に2週連続は無いと思って予定入れちゃったんだが

317 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 19:05:46.76 ID:P2LbEvH0
ありうるぞ

318 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 19:08:26.44 ID:z7uU1mM7
このまま分かつさんとのラストバトルな予感

319 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 19:30:12.30 ID:kvF/4JlN
水、火、闇、光とここまで四日間。
残る首があと四つと仮定したら、最後の一本が襲いかかってくる日は・・・あとは分かるな?

320 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 19:35:23.02 ID:eQ0tUoPX
(´;ω;`)Oh....

321 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 19:37:10.08 ID:XLdzSB0d
明後日出張なのよな……月曜も出張だし、土日も準備しなきゃダメな悪寒が
土日スーパーリアイベタイムとか勘弁してくれよ

322 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 19:47:39.31 ID:0KPi7M2N
と、見せかけて一日に二回襲撃


いや、実際やられたら別の意味できつそうだけど

323 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 20:03:32.12 ID:M1glqQMP
>>322
ファラオ「そろそろ混ぜろよ」

324 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 20:09:02.02 ID:s1jxQNsk
残りのオロチの属性を予想しようぜ

風、土、雷とかまだだよな

325 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 20:23:35.71 ID:YfAjZ0PZ
一匹くらいもふもふしたオロチがいてもいいじゃないかミ@`・ω・´@ミ

326 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 20:30:03.28 ID:0KPi7M2N
しかし水→火→闇→光の順番はYAIBAのヤマタノオロチ編の鬼神思い出す

327 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 20:40:12.79 ID:wBNhwf8i
>>326
ていうか、かぐやとオロチって時点でYAIBA

328 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 20:44:51.07 ID:I0ILGn/g
>>304>>327
ミルキィとYAIBAを予習すれば今後の展開を予測して先手を打てるってことだな!
ちょっと今からDVD見てくるぜ!

329 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 20:58:50.77 ID:0KPi7M2N
>>328
YAIBAはヤマタノオロチ編は漫画版のみだけどな!

330 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 21:00:18.49 ID:I0ILGn/g
>>329
なんだと・・・

331 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 21:00:28.56 ID:9T1TxPlZ
とくれば継ぎやっぱりヤマタノオロチじゃないか
それも8つの属性の8つの首を持つオロチ

332 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 21:06:42.01 ID:QG+VlrFn
書道使いの娘がアップをはじめました

333 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 21:14:26.35 ID:k9N983aU
>>331
失敗ペナは合体済みでいっぺんに相手しなきゃならないという事か
て事は合体済みでもやっぱり3ターン目に強化…?

334 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 21:19:29.46 ID:OUon/Zlp
YAIBA懐かしすぎワロタwww
でも確かにカグヤにオロチだなあの漫画

しかしヤマタのオロチの割りにはファラオ依頼って6つしかなかったような
琵琶湖の水のオロチで+1としてあと1つはどこいった

335 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 21:21:14.88 ID:kvF/4JlN
>>332
当然バイトはストームブリンガーだよな?(三種の神器的な意味で

336 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 21:33:29.69 ID:pIcjlMmq
あのオッパイ頭を見て「汝の名は……女なり!!」を思い出した

337 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 21:58:26.40 ID:XLdzSB0d
>>336
ウルベ大佐、そのまま自主トレしててくださいよ

338 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 22:26:23.61 ID:YiZK0X4g
光のオロチは4体の中で一番性能よかったんだな
攻撃ダメージが全部600超えてるのか

ほんと闇のオロチだけなんであんなに攻撃力低かったんだw

339 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 22:29:27.28 ID:ZFNBBKiI
たぶん浸食のせいだとおもわれる

340 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 22:31:24.55 ID:fZonfUdc
闇のオロチのくせに昼間にでるからだよ(キリッ

341 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 22:49:25.59 ID:+og7G+6k
なんだろ、話に聞く無限の特命結社ってこんな感じだったのかなと
そう思えるぐらい今はポジ結社がすごく楽しい
自分は役に全く立っていないが、自分達で戦局を動かしてる感がすごくする

342 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 22:56:14.87 ID:I0ILGn/g
>>341
今まで以上に自分たちの行動が良い方向に反映されている感はあるな
本来PBWとはこういうものなのかもしれん

343 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 22:57:16.93 ID:HElumvyI
YAIBAオロチ編といえば、覇王剣が無いと封印できねーんだよなぁ…
魔王剣使いの鬼が足りないのはチト贅沢か?w

344 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:00:08.31 ID:gOYWaroF
明日のオロチは、日付が変わった瞬間に出てきました!とかないよな…
鎌倉に帰ってからの一文でちょっと恐怖。

345 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:04:25.36 ID:wBNhwf8i
エジプト軍の儀式の跡にキノコみたいなものが残ってたっていうのも気になる

346 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:09:31.22 ID:TVeDzGWI
決戦は合体事故でスライムに一票

347 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:10:04.12 ID:p0ghMKNX
儀式自体はあまり阻めてない、みたいなのが強調されてて怖い

348 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:11:47.05 ID:9WmC6y7m
向こうとしても倒されること前提、オロチ出現で儀式の役割果たしてる状態とか、
小説版にあったみたいに倒される事で後の儀式の種になってるとかじゃないかなー。

349 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:15:34.47 ID:yYbaKrAm
というか、オロチ出現が儀式完了の合図って可能性もあるなー

350 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:15:38.72 ID:kvF/4JlN
かといって倒さねえのもそれはそれで怖いしなあ
うーん、アンビバレンス

351 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:16:42.54 ID:JFIQ8mpn
平日昼間になんか参加できるかぁorz


352 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:18:11.86 ID:7C2JitJk
そういえばエジプトでもファラオを倒したら、倒されたファラオの怨念でパワーアップしたオロチが襲いかかってきたよなぁ

353 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:19:54.76 ID:YiZK0X4g
>>341
「評価」ってものが今のポジ結社にはないからじゃないかな
自分たちの相談が、団員全体のポジ効果に関わると思うとどうしても萎縮してしまうところはある
相談スレが1つに統合されてるのも大きい
通常のリアイベよりやる事が少ないからな

しかし、だからと言って通常のリアイベがオロチみたいにシンプルなのばっかりだったとしたら
それはそれでつまらないだろうな。

354 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:20:07.78 ID:I0ILGn/g
オロチを倒しても相手の益、倒さなくても当然相手の益なら…その相手を大元から潰せばいいんじゃね!?やっべ俺天才じゃね!?

355 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:20:15.68 ID:TVeDzGWI
>>344
今夜バス移動なら夜中に富士あたりとか?

356 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:21:31.12 ID:wBNhwf8i
そういえばファラオ依頼の山の監視はまたやってるのかな

357 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:25:14.85 ID:YiZK0X4g
>>356
やってるぞ
でも今回は前回と違って場所が絞れてないから難しそうだな

358 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:27:14.01 ID:HZQn4/AL
もう3日目か…
平日昼間の連続リアイベとかもうやめてくれ
参加できないのが1日2日ならともかく、
こうも続いてまだありそうとなると、そろそろ辛いぞ…

359 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:32:02.02 ID:QuNY/+nz
エジプト軍はあれじゃね、二ターン目で微妙なら一ターン目にやれば良いんじゃね?
状況が許さないんですけどねー

360 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:41:35.14 ID:P2LbEvH0
平日真昼間だとPCや携帯触りにくいって人多いだろうしな

361 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:41:57.05 ID:bJCWUUfF
二日前くらいから仮凍結中だった娘を復帰させたんだが、状況に全くついていけてない。
とりあえず大変なことになってるって事しか分からんww

362 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:43:21.20 ID:0H6+F7km
>>349
いや、それがですね、光の1T目リプをよんでもらうとわかるんだけど
事前に当たりをつけて警戒していたにもかかわらず「オロチが出現した後」に「突然どこからか出現してる」んだわ神魔軍
だから少なくともやってる儀式はオロチ出現後にやってるみたい

363 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:44:41.38 ID:0H6+F7km
>>361
いつごろから凍結してたんだい?


364 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:47:22.19 ID:YiZK0X4g
>>361
妖狐とメガリスを取り合ってリアイベ

オロチとか言うでっかい龍が横槍入れてきたよ

オロチ倒してリアイベも完全勝利ヒャッハァー

と思ったら3日連続オロチが出現してまさかの連日リアイベ開始
いつ終わるのこれ

だいたいこんなかんじ

365 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:49:06.35 ID:bJCWUUfF
>>363
一年以上前からだからついていけんww

366 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 00:10:22.13 ID:YvwfK5Sd
>>365
どっかのポジションに入って、日中は時たま銀雨TOPをチェックして参加してくれ!

てか明日は朝から突発ですてへぺろ♪なんて罠じゃないよな…

367 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 00:13:47.75 ID:pe3pWTqg
日付変更→オロチ。はなかったようで…
昼間では安心していいんだよな、な?

368 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 00:14:31.67 ID:1dwjEwVA
>>365
PBWブランク無くても唐突だぜw 小説の奴だからwww

なんかオロチとやらは龍脈利用した来訪者の破壊兵器らしい
それが連日大暴れでメガリス絶賛消費中

369 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 00:23:22.52 ID:jeVw6g+5
油断させておいて土曜日にオロチ三匹ばーん、の可能性もあるで・・・

370 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 00:27:49.36 ID:Ds6LCw1O
人狼は洗脳完全に解かれて味方になった
洗脳してたのは異形っていう不死のゴースト、吸血鬼が自分達を殺せる可能性があるんで潰したかった
その吸血鬼は、伯爵は異形を唯一倒せる存在ってことで銀誓館が倒しかけたけど妖狐の介入で大陸に連れて行かれて監視下にある
それ以外の生き残りは異形がゴーストを進化させた抗体ゴーストを手ごまにしたくて異形と協力状態

さらに新たに現れたのが古代エジプトに関係するゴースト軍団「エジプト神魔軍」
こいつらは異形の中でも一際恐ろしい存在「生と死を分かつもの」の軍門に下ってるみたい

巡礼士は実はもう一つあるという二つ目の聖杯を見つけ出せば世界結界を張りなおすことができると言い出してたんだが
伯爵の扱いで銀誓館に不振を抱き始めて、ついにこの間の戦争中でランドルフがおかしくなって超常を放逐する世界結界ではなく、超常を全て滅ぼす裏の力を発動させようと二つ目の聖杯を手に入れに行動中

371 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 00:30:27.52 ID:kDHccIgw
これまでに倒したオロチは、実は全て抜け殻でしたー
脱皮し、より強力になった本体が〜

なんて展開はさすがにないか

372 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 00:30:56.81 ID:Ds6LCw1O
今年に入ってメガリスが一斉に復活したんだが、それは回収者の一人のIGCに入って、そのかわりにティンカーベルに小物がどんどん増えてカオスになった
で、その小物を破壊すれば生命賛歌が出るんだが破壊で学園レベルは上がらない
その小物をつかって先週の日曜日に戦争起こしたらその最中にオロチが現れた
戦争は勝ったんだが月曜正午に新たなオロチが現れて突発リアイベ、火曜も、水曜もそれが起きた
多分、明日も何かある…今そんな感じ

373 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 00:32:06.42 ID:vkrfqDCh
お前ら相談お疲れ!

そんななか悪いが観覧車GTも早めに6666目指そうぜ!
数値に根拠はないけど!

374 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 00:33:36.36 ID:Ds6LCw1O
…かいつまんでもなげええええええ

オロチは説明してくれてる人もいるが、龍脈の力を利用してつくられた妖獣兵器
フェンリルとか、平家の災いシリーズとかはそれを再現しようとしてつくれらた劣化存在だとからしい
今毎日現れているのは最初に開発した人たちが使っていたものよりも遥かにでかくて、とんでもないらしい

375 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 00:36:04.63 ID:jeVw6g+5
>>371
オロチの頭にある女性が大きくなってるのは気がかりではあるんだよなぁ

376 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 00:38:00.35 ID:UBx44o0i
まさかの小物破壊が元凶に一部組している説

377 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 00:56:47.85 ID:vbp4PI/B
>>375
そろそろオロチ柄の水着を着た巨大な女性になります

378 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 01:01:40.40 ID:9Ui8Embf
理事長に奢ってもらっている面子がそろそろ800人いくな
朝までには1000人行くんじゃないかw

379 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 01:28:43.07 ID:EnFEltF4
誰か理事長の財布に生命讃歌を

380 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 01:31:07.34 ID:IRZXNqTF
月までロケット飛ばす財力があるから1000人くらい余裕だろ

381 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 01:56:45.47 ID:TDaFCSOV
オロチを全て倒す事によってヘッドの部分の封印が解かれて仲間になる!



382 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 02:33:04.56 ID:b/q296Fz
日曜日には倒したオロチが全部出現。

383 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 02:47:17.93 ID:CVpOJiz1
今日は一体どうなるのかねえ…
スーパーファラオがでてくるのか、それとも一旦休みで日曜日にまとめてやってくるのか…

でも後者だとメガリス回数的には失敗のデメリットがないからねえ…

384 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 07:32:16.78 ID:pv883JaV
>>375
そのうち上半身オロチ下半身カグヤ(?)の究極形態に

385 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 07:49:32.44 ID:Ds6LCw1O
>>384
もしかして:まぐろメェン

386 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 09:10:47.49 ID:UVUoirY2
今日は朝から!もなかったか…

387 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 09:37:31.40 ID:7SXW+i59
理事長が鎌倉帰ったってことは、今頃はセーマの報告書読んでるのかな
できれば読ませたくねぇ>「その人(盾哉)、死んでるよ」

388 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 09:45:44.85 ID:kJfuCdyt
そういえば理事長ってもうメガリスの代償で放浪する必要ないよな?
これからは学園に留まるんだろうか。
旅癖がついて代償関係なくどっか行きそうだけど。

389 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 09:48:59.76 ID:UVUoirY2
>>387
え?あれってアクティブになった彰人って人が死んてるって意味じゃないの?

390 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 09:50:24.55 ID:Ds6LCw1O
>>387
ショックが全く無いとは思わないが…どこぞの異形の言葉とエジプトで一瞬だけ再会した時におそらく盾やんと交わしたであろう言葉じゃない対話のどっちを彼女が信じると思う?

>>388
本人の口から出たわけじゃないが、昨日オロチ出現の現場にいたのも代償でフラフラしてたっぽいぞ
というか、多分メガリスの代償って期限明言されてないものは一生付きまとうと思う
逆に聞きたいんだがなんでもう放浪する必要ないって思ったの?

391 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 09:53:15.38 ID:d38Os0mw
>>389
あれ死んだ者は生き返らないという意味だよ

392 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 09:53:53.10 ID:Ds6LCw1O
>>339
あぁそっちの解釈であってるわ

魔術体になった盾やんを人間に戻す方法は無いという回答の比喩で→羽化した蝶を蛹に戻す方法などない
それはつまり真理に羽化した僕も=異形化完了したからアクティブはその段階で死んだ、といってるだけだな

393 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 09:55:31.64 ID:UVUoirY2
雨堂盾哉とかいう魔術体になった生命を人に戻す方法はない、って意味にもとれると思ったがなぁ
まあ魔術体になったのを死と見做すなら死んだ事になるけど

394 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 09:55:55.94 ID:7SXW+i59
>>390
…そうだな、本人の言葉の方が強いよな

395 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 09:57:21.86 ID:+H3doMDv
もう、理事長も魔術体になって、キャッキャウフフするしか。

396 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 10:00:31.02 ID:Ds6LCw1O
>>393
や、意味にも取れるっていうかそういう風にこたえてる
彰人はプラトンのアクティブで言葉にしなくても相手の質問や疑問を汲み取って回答となる知識をプラトンから引き出せるんだ
だから参加者の盾やんを人に戻す方法を知りたいってのを読み取って、それは無理=彰人も丁度精神改造終了しててもう救えないからダブルに希望を打ち砕いてあげるために
似通ったその疑問の答えを述べたあとに「(生命だったころの彰人は)死んでる」って言ってるってこと
盾やんに関しては死んだ死んでないではなく元に戻るかどうかという疑問だったから「戻らない」なのさ

397 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 10:06:10.04 ID:kJfuCdyt
>>390
あれ?「嫦娥の瓶」ってもう新しい持ち主決まってるよな?
一度破壊した上に持ち主が変わったから、もう代償は発生しないのかと思ったんだが
ああでもそれなら学園にメガリス渡した時点で代償なくなってるはずか。

初代の一般人所有者たちは、救出できたやつはみんな代償から解放されてた気がしたんだけど・・・

398 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 10:10:04.70 ID:UVUoirY2
>>396
ごめん、安価つけ忘れたが>>393>>391へのレスで
羽化した蝶を蛹に戻す方法など無い、ってのはアクティブの人はもう死んでるから「死んだ者は生き返らないという意味」になるが
盾哉に関しては魔術体になった生命を人に戻す方法はない、って言ってるように取れる、って言いたかった
ごめんよ、分かりにくくて

399 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 10:19:57.73 ID:Ds6LCw1O
>>397
改めてメガリスを見ていたんだが、一口に代償つっても千差万別なんだよな
精神や肉体を蝕んでおかしくするタイプやメガリスを使っている間は不利益が出るタイプ
使った後に反動でやな事が起きるタイプやはっきりと期間が明示されてるもの
とりあえず剣や羽衣、塗箱みたいな精神干渉系代償は所有しなくなったら無くなるとみていいんだろうね
理事長の使った瓶は
「一つの場所に長く留まれなくなる」が代償でその理由として「メガリスを使用した者は、強烈な旅への衝動に駆られるようになる」からだから精神干渉系っぽい

やっぱりあんたのいうように代償は永続するわけじゃなさそうだねぇ…変な事いってごめんね

>>398
こっちこそ早とちりごめん

400 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 10:26:04.14 ID:kJfuCdyt
>>399
いやいやこちらこそ
ていうか「嫦娥の瓶」は他と違って「所有者」じゃなくて「使用した者」に代償が発生するって書いてあるんだな
おまいさんの言う通り千差万別みたいだ。なるほどー

401 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 10:29:52.46 ID:Ds6LCw1O
多くの場合メガリスの所有者=使用者になるだろうけれど、場合によっては所有者が部下に使わせたりするなら代償受けるのは使った部下ってことなんだろうね

402 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 10:30:45.01 ID:Huab91IP
せめて、異形の正体みたいなものが分かっただけでも良しとしないと。

403 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 10:37:21.89 ID:d38Os0mw
何かを作り替えるタイプの代償は元に戻らない
たとえば竜宮の玉手箱の最初の所有者は老化したまま戻らなかったのは、
体を作り替えてるからじゃないか
理事長は「一つの場所にとどまれない精神に作り替える」タイプの代償と考えると、
手放した後も放浪し続けておかしくない
対して一時的にそういう効果を与えているだけのメガリスは、手放せば元に戻る

404 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 10:42:06.13 ID:Ds6LCw1O
>>403
揚げ足取りごめん
俺もさっき確認するまで勘違いしてたのだけれど、玉手箱の代償は老化ではなく「竜宮城から出られない」
老化はそれでも何らかの理由で外に出る事に成功するか玉手箱を奪われた時に発生する「現象」で「代償」ではないらしい

405 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 10:50:28.98 ID:Ds6LCw1O
しかしなんだ、こうしてみてると
「一人の所有者に自分を使い続けさせようとする執着タイプ」→剣とか玉手箱、塗箱とか
「振り回すだけ振り回して目的達したらとっとと乗り換えるタイプ」→羽衣とか翼とか
「執着はしてこないけど一度使ったらどえらい事になる手を出したら最後なタイプ」→鎖とか
「マイペースなタイプ」→ベルとか鴉とか貴石とか
一瞬萌えメガリスとか言う謎の言霊が浮かびかけたけどツンデレタイプがいなかったぜ……

406 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 10:53:29.17 ID:UBx44o0i
ティンカーベルは代償というよりも使用上のルールって感じだな

407 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:03:06.33 ID:Ds6LCw1O
適合者は想定外だったらしい+適合者いなくても夢シナリオ成立させる必要がある、からベルも鴉も最初から使われる事を前提に、ヤバイ代償にはできなかったんだろうね

408 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:04:14.98 ID:d38Os0mw
>>404
いや、結果的にメガリスの代償による影響の最後に体が変化してるんだろ
だから理事長もそういう風に変化させられてるんだろうって話

409 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:06:17.64 ID:Mu4ervth
メガリスの性格=異形の性格ならベルやカラスは交渉可能な美少女(少年)タイプに
ドローミは性格極悪な化物タイプになりそう
確かプラトンも代償キツかったよな

410 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:07:38.14 ID:UBx44o0i
プラトンは代償以前にまともに使用できないほどだったからな

411 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:12:01.59 ID:Ds6LCw1O
>>408
うん、いいたいことはわかるんで揚げ足取り、なんだすまん

>>409 >>410
プラトンの代償は「所有に失敗したら暴走開始、手始めに所有者を知識に分解して取り込む」だっけか
…あれだ、所有者の事が好き過ぎて好き過ぎて、うっかり他の女の子見たりしただけで「私だけを見て私だけを見て! 貴方は私のものなのよおぉぉぉ!!」って病んで食べちゃうと…よしこれで萌えキャラに…

412 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:14:36.52 ID:1k0i/HUO
>>411
> 萌えキャラに
ならねーw

413 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:21:23.38 ID:Ds6LCw1O
>>412
ええええ!? だ、だめか? 世間ではヤンデレってはやってんじゃないのか!?
ほれ、まてまぁおちつけ想像してみてくれ
図書委員で昼休みや放課後はずっと図書館に篭りっきり、本ばかり相手にしてて知識はものすごい黒髪めがねおさげなプラトン子ちゃん
人付き合いが苦手だから恋人なんてできた事もないが、恋愛小説を読んでいつも恋に憬れていた…
そんな子だから彼氏(所有者)ができればもうありとあらゆる知識を総動員して尽くす!
そんな彼女だから彼氏を手放したくない一心で、ちょっとでも浮気の気あればもう、絶対に逃がさないとばかりに……

ほれ、萌えてきたろ?

414 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:30:25.37 ID:pe3pWTqg
さあ、今日の突発まで30分切った。
準備はおk?

415 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:31:17.69 ID:kDHccIgw
しかし今日はなかった

416 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:32:58.76 ID:UVUoirY2
よし、スタンバった

>>413
お前がそれに萌えるなら特殊嗜好な萌えキャラでいいと思うが
俺は萌えない、むしろこえぇぇぇーー!!

417 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:34:25.28 ID:TDaFCSOV
>>413
取り合えずおっぱいさえ大きければそれで良いんだよ

418 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:35:39.67 ID:1k0i/HUO
今マ・カベがtopの文章を書いています。
……とかだったらやだな。
ブリたんの影の城の時みたいに時間ずらしても来そうで怖いな。

419 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:36:35.44 ID:Ds6LCw1O
>>416
HAHAHA馬鹿言うな、萌えるわけないだろー
そして>>417に全力同意でゴザル攻略するなら金髪巨乳に限るでゴザル
黒髪貧乳の攻略などただの苦行でゴザル

420 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:37:16.79 ID:1k0i/HUO
>>413
ミザリーLvは、萌えよりホラーのジャンルだぜ……

421 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:37:57.09 ID:WJmQreVd
とりあえず>>413がヤンデレ萌えってだけだなw
こちらも戦闘準備はOKだ
名伏し難き音楽を聴きつつテンションあげてるぜ

422 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:40:03.95 ID:Ds6LCw1O
本スレでメガリスに関する真面目な考察をしていたと思ったらヤンデレ萌え認定されていた
何が起こったのか(以下略)

423 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:41:54.11 ID:pe3pWTqg
某鬱アニメのOP聞きながらテンション上げ。
アビの確認も終了、装備も完了。さあ、来るなら来い!
……来ないのが一番なんだけどさ…

424 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:41:54.48 ID:Ii2vjFUC
>>421
奇遇だな、俺も名状し難き音楽を聴いてスタンバッてるぜ

>>422
お前を認定しないで誰を認定しろってんだよwwww


425 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:44:22.23 ID:Ds6LCw1O
>>424
そうなのか…世の中は不思議とミステリーとワンダラーで満ちてるな

426 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:44:56.12 ID:Huab91IP
もし仮に失敗してるところからオロチ出てくるとしたらさ、
1T目に破壊するべきピラミッド周囲すでに破壊されてるから、
1T目からダイレクトに市街地へ進攻してきたりとか、しないよね?

427 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:45:54.00 ID:+H3doMDv
どらっぐおんどらぐーんの尽きるでも聞きながらやるかリアイベ!

428 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:46:59.44 ID:Ii2vjFUC
>>427
そして訪れる新宿エンド

429 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:48:29.42 ID:d38Os0mw
>>428
4はニーアレプリカントか…

430 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:49:11.38 ID:WJmQreVd
>>424
奇遇だね
一緒にっつーわけで1D6のSANチェックだ
なぁに、EB!のダイス機能を使って最初の1個の出目で代わりになる
……1喪失か

431 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:49:25.51 ID:Ii2vjFUC
きwwwwたwwwww

ttp://t-walker.jp/sr/html/ivent/ivent100/iv100_setumei_4.htm

432 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:51:28.88 ID:Mu4ervth
さあ来たぞー、次は樹だ!

433 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:52:20.72 ID:Ds6LCw1O
うわ、おいこらまてこの特殊ルールかよ!!!

434 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:52:48.62 ID:UVUoirY2
ぎゃあああ!!
紺碧の貴石やっぱりとられてたか!

435 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:54:48.29 ID:pe3pWTqg
つまり、関ヶ原のミニ版か……
人数少ない中でこれは厳しくねぇか…

436 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:55:04.75 ID:Mu4ervth
4なんか19の方向が犬クセエな…

そんな事より貴石と大神官だ!

437 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:55:55.66 ID:+H3doMDv
勝利条件  「(5)樹のオロチ」にいる『樹のオロチ』を撃破する。

おいまて、どうやって、5に行くんだ、表記されてねぇぞw


438 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:56:21.86 ID:UeLC+GS2
貴石の入手もあるって!

439 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:57:16.25 ID:Mu4ervth
俺慌て過ぎw

しかし今回張り倒せば神魔軍はいったん打ち止めか?

440 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:59:45.35 ID:UVUoirY2
ちょwww
儀式阻止しつつ6200の敵撃破してオロチ倒せってかwwww

441 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:02:14.81 ID:ZEcf08yM
勝利条件はオロチの撃破だからメガリスを壊されても
とりあえず「負け」にはならないのかな
その後の展開がかなりヤバくなりそうだけど

442 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:02:22.33 ID:Bjc3wOnA
うん、予想出来てた('A`)

さあ今日も行こうか

443 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:02:34.90 ID:WJmQreVd
OK やってやろうじゃない
いくぞエジプト神魔軍
供の数は十分か

444 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:04:38.19 ID:W5QvYPu6
昨日キノコとか言ってたのはこれのことか……
しかし日に日に状況が厳しくなってくるぜ

445 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:07:08.27 ID:XBnDaEsR
2)紺碧の供儀が20勝以上なら儀式ゲージふえないけど人間の数で相手の強さが増えるって
つまりは少数精鋭?よわっちいのは3の方がいいかな

446 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:07:20.79 ID:EnFEltF4
作戦図何でこんなにスッカスカなん

447 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:08:54.44 ID:UyHWhMrZ
>>445
封神台争奪戦の死亡有り版
今回も多分能力者1=敵1.6で増えていく
なので初期レベル送ってもあんまり意味は無い、はず

448 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:09:36.44 ID:v+6T24hU
作戦図はスカスカだけど敵戦力はぎゅうぎゅう詰めだぜ
なんだ(3)の6200って

449 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:09:39.68 ID:Ii2vjFUC
ていうかシンデレラお前余裕シャクシャクすぎんだろwwww

>>446
その代わり
時間が無い、一箇所の戦力がやたらでかい。

450 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:10:11.02 ID:vkrfqDCh
ここ敗北したら灰鯖おじゃんでゲームオーバーだな…

451 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:11:47.02 ID:UyHWhMrZ
とりあえず1Tはみんなで3に突入して1Tで道あけて
後は儀式阻止しつつオロチ撃破が理想か

452 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:12:18.03 ID:vkrfqDCh
儀式も市街地も時間の猶予がないから、オロチ一点狙いのようだ
警戒活動なかったら危なかったかもな

453 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:13:03.93 ID:GszSRWs7
さーて今日もオロチとやるかー
重カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデ

454 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:13:17.87 ID:WJmQreVd
コマ的には
・1T3、2T4でオロチ速攻撃破狙い(3T目終了で市街地壊滅もあるから)
・3T目にオロチ撃破無理なら神魔軍も攻撃
・神魔軍やオロチ勢の個体戦力次第では変更
という感じっぽいね
とりあえず入力完了

455 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:18:43.90 ID:WJmQreVd
そういえばあれか
月火水の儀式放置してたら放置数*1or2点の儀式ゲージたまってたってことだよね
その場合、儀式阻止のため2面攻略(→こちらの戦力分散&敵戦力的に市街地被害ほぼ確定)コースだったわけか…
メガリス諦めてオロチ1点狙って市街地壊滅前に倒しても、メガリス奪われて破壊されてエジプト神魔軍強化で阿鼻叫喚になりそうだしな

まじで連日の儀式阻止しといてよかったわ…

456 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:19:22.31 ID:CVpOJiz1
メガリス破壊は恐らくはわかつ用の儀式と思われるが
今回はとりあえずオロチを開拓しないと二兎追い状態になるしな

しかしまあ、さすがに一週まるまる続くと思うとヘヴィだぜ…

457 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:21:44.57 ID:Ds6LCw1O
>>455
それか必要ゲージ数が減ってたか、だね多分全体でみたら沢山ゲージが必要な大儀式で、月曜からの三回で最低限のゲージ増加は果たしていて今回でいよいよあと5点ってことじゃないかな

458 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:21:59.07 ID:7Tj9bxEt
1T目開始ごろに出張から帰宅した儂。
なんかあからさまな巻き進行なのがちょっとアレね。

459 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:22:45.20 ID:FCFmLJ4L
宝達山は裏山なんだけど……
向かってる方向からしてこっち降りてくるわw

460 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:25:24.76 ID:EZ2hqGKh
>>459は犠牲になったのだ…。

461 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:27:35.99 ID:Ds6LCw1O
>>459
今こそおまいも覚醒して銀誓館に加わる時だ!

462 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:30:28.76 ID:06R6cgRY
しかしこれ、各ポジが戦場で勝てればいいやって警戒活動してなかったらと思うと
ぞっとするな
各ポジの有志乙!

463 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:32:23.00 ID:UVUoirY2
>>459
大丈夫だ!俺んちなんて月曜に火のオロチに燃やされたがまだ生きてるぜ!

464 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:36:00.09 ID:vkrfqDCh
昼休み中なのに急な来客対応に追われて参加できなかった…
エジプト軍め高度な妨害をしおってからに

465 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:36:54.97 ID:ZzhJ20DR
やりたい事をまとめとして提出する事に意味があると示してくれたクラッシャーはマジ今回のMVPだわ・・・

466 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:37:35.43 ID:Ii2vjFUC
これ警戒してなかったら市街地破壊からスタートだったのかね…こわっ

467 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:39:15.42 ID:UBx44o0i
貴石こうきたか、だから茸生えてたんだな

パッと見ファラオ依頼失敗のペナルティはなさそうだが・・・・



468 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:40:06.66 ID:ZzhJ20DR
>>466
メガリス破壊リミットがもっと少なかった可能性もあるな。

469 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:43:03.38 ID:ZskZj2BX
となると明日は徳島県剣山かね。

470 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:44:58.98 ID:Ii2vjFUC
そういえばさ

女性像が今回遠すぎて、大事な部分が見えてるんだろうけど見えねえええええええ!!
カメラさんもっと寄って!寄って!!

471 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:47:28.89 ID:SuPcNtbI
無限軌道の履帯って3Dでちゃんと作ろうとすると地味に作りづれぇ!
とかやっている間に危うく1ターン目を逃す所であった。
ええい折角の休みにBUSUIな!

472 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:49:01.02 ID:UVUoirY2
明日は徳島と青森どっちだろうなぁ?
そして最後の日曜、富士山か学園に来る気がしてならんのぜ…

473 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:50:45.15 ID:Huab91IP
>>470
1カメ「無茶言わんで下さい」
2カメ「止めてください死んでしまいます」
3カメ「そんなことより能力者の皆を撮ってたほうがいい」

474 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:54:16.36 ID:YEG+whLK
>>470
4カメ「能力者にも似たような格好してるのがいるからそれで我慢してくれ」

475 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:54:56.60 ID:Mu4ervth
残るオロチは土と金か、はたまた風とか雷か

476 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:58:20.12 ID:4Zx9RPTh
樹の相克ってなんだ?金?

477 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:00:21.00 ID:Ii2vjFUC
>>476
うん、金

光と闇が陰陽ってことなら、陰陽+五行で残りが土と金になりそうだなあ

478 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:00:33.16 ID:WJmQreVd
金やね
樹を切り倒す斧とかなんとかそーゆーので

479 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:03:04.60 ID:CM6OsouW
五行なら、風や雷は木行だっけ?
イラストで、口の奥で光ってるブレスは雷撃かな?

480 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:03:09.63 ID:UVUoirY2
とりあえず前にカーチャンが出してくれてたの補足して再掲載しとくのぜ

琵琶湖(ファラオ:なし)→水のオロチ
天香久山(ファラオ:炎王/成功)→火のオロチ
葦嶽山(ファラオ:不死の王/成功)→闇のオロチ
八幡山(ファラオ:ファラオ・ザ・ロック/成功)→光のオロチ
宝達山(ファラオ:金のファラオ/失敗)→樹のオロチ
剣山(ファラオ:呪いのファラオ/失敗)→???のオロチ
靄山(ファラオ:鉄のファラオ/失敗)→???のオロチ

481 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:04:53.68 ID:UVUoirY2
にしても金のファラオから相克の樹が出るってなんか変な感じ

482 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:05:19.29 ID:Ii2vjFUC
>>480
鉄のファラオは金ぽいな

呪いは…ファンタジーにおいて大地属性を死や呪い系にする場合って結構あるから
(FF4四天王のスカルミリョーネさんとか)土っぽい予感

483 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:08:08.85 ID:GhnhaXel
>>481
裏克裏生じゃね?

484 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:10:24.45 ID:Ds6LCw1O
ちなみに五行の関係って
順送りに相手を生み出していく陽の関係→相生
相手を打ち滅ぼしていく陰の関係→相剋
がメジャーだけど、それだけじゃなくて

同じものが重なることでさらに良くなったりさらに悪くなったりする関係→比和
本来なら相剋されるはずなのに相手が強すぎるせいで逆にやられてしまう関係→相侮
相剋やりすぎて相手が完全に消えちゃう→相乗

なんてマニアックなものもあるらしい
あと相剋は滅ぼす関係だけどその中に逆に相生が生まれる事もあるって考えで
土は木の根が張ることでその流出を防ぐことができる。水は土に流れを抑えられることで、谷や川の形を保つことができる。
金は火に熔かされることで、刀や鋸などの金属製品となり、木は刃物によって切られることで様々な木工製品に加工される。火は水によって消されることで、一切を燃やし尽くさずにすむ。
なんて解釈の仕方もあるらしい

485 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:15:49.79 ID:1dwjEwVA
今北
警戒役に立つとかPBW冥利に尽きるねぇ
次オロチでおk?

>>413
プラトン子ちゃんはクオリアすら知ってるレベルの耳年増だからな
あんな事やこんな事を想像して身悶えしてるに違いない

486 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:17:34.90 ID:UVUoirY2
>>483>>484
とりあえず裏生の関係にあるのは判るんだが
他はそうなってないように見えるのに何でこれだけ?とな

487 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:19:46.25 ID:Ds6LCw1O
>>485
今回は神魔軍は絶対に倒しきれないから逆にゴーストチェイスが意味を持つかも、って意見は見かけた
まぁでも基本オロチでおkだと思う
あと貴様プラトン子に萌えたな? 萌えたろう? はい!今萌えた! というわけでプラトン子の彼氏認定、お幸せに

>>486
ここまではファラオ倒されてる&ファラオがいなかった
ここからはファラオ倒されてない
コレが何か意味してるのかもしれない

488 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:22:42.75 ID:UVUoirY2
>>487
なるほどな、その可能性はあるかも<ファラオ倒されてない
だとすれば残りの呪いと鉄もそのまま土・金にならないかもしれん?

489 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:22:50.95 ID:CVpOJiz1
生と死を超越云々って言ってたから
オロチの属性も反転したんではなかろうか?
とか考えてみた

490 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:26:36.12 ID:WJmQreVd
6200もの戦力壊滅わろた

491 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:30:10.96 ID:SuPcNtbI
>(3)繁樹陣を攻略する(敵戦力:6200) 参加者4059
> 結果……124勝0敗:完全勝利! 敵残存数0!

      / ̄ ̄ ヽ,
    /        ', 
    .l  {0} /¨`ヽ}0} 
   .l     ヽ._.,,'   ≦ 三
   リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   |    。≧         三 ==-
   |     -ァ,          ≧=- 。
    |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ        ヾ ≧

492 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:30:24.04 ID:jVfxtDVY
とりあえずこのターンでオロチ潰して
3ターン目で儀式潰し、かな?

493 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:31:13.28 ID:Bjc3wOnA
サクッとシメちまおうぜ

494 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:32:03.77 ID:ZskZj2BX
>>492
いや、オロチ潰したら敵は自動撤退だろ。

495 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:32:24.34 ID:Ds6LCw1O
うおお、ギリギリ10勝してゲージ一つに抑えたのか

496 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:32:29.39 ID:UVUoirY2
ちょwwおまえらwwwww
つかこのまま順調に次でオロチ倒しでもしたら何か横槍着そうで怖いんだがwwww

497 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:33:37.83 ID:WJmQreVd
>>491
AAやめwww
こっちがリアルでそーなるところだったじゃないかwww

498 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:33:52.59 ID:uDU7vHNe
オロチメガリス入りだからめちゃくちゃ強いかもしれん

499 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:34:10.62 ID:Mu4ervth
あれ?樹が一番ショボい?

500 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:34:39.25 ID:UyHWhMrZ
水、火、闇もそこそこ強かったけど光は更に強化されてたし
今回もかなり強いんじゃないだろうか

501 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:35:09.49 ID:CVpOJiz1
ダイジョウブですかこの学園

502 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:35:12.66 ID:0HVP3sNy
銀誓館勢力スゲー

オロチ終わりそうだから儀式でいいや
一回死んだらどこぞのキマイラみたいに狂化してパワーアップとかしないといいね

503 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:38:34.07 ID:SuPcNtbI
儀式阻止に向かった方もグッジョブよー
さてどう動くか。

504 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:39:54.74 ID:ZEcf08yM
とりあえず一度オロチと戦って強さがわからない限りなんとも言えないなあ
50:1の戦場でやっと勝てるくらいの凶悪さだったらどうしよう

505 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:41:09.75 ID:ZskZj2BX
そうだとしても敵の儀式終わる直前の3T目で勝てる。

506 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:45:55.79 ID:UBx44o0i
またワンパで楽勝なだけだな

507 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:48:00.73 ID:ZISIzoNH
次元連結システム搭載した天のオロチぐらいじゃないと
勝負にならないんじゃね

508 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:49:16.37 ID:ZskZj2BX
平日と予告あり土日で参戦者2000人弱違うんだなー。

509 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:49:17.42 ID:EnFEltF4
ここでランドノレフさんが颯爽と登場

510 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:49:24.40 ID:Mu4ervth
え、日曜日に全オロチリターンズが待ってますけど?

511 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:50:43.06 ID:1dwjEwVA
>>507
樹オロチ「チャージ(市街地破壊)!」

512 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:52:34.84 ID:XBnDaEsR
1ターン目は昼休み中だからいいけど2ターン目以降は仕事中こっそり携帯隠しながらやらないといけない罠

513 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:53:59.33 ID:CVpOJiz1
まあさすがに今日もくるだろうって最低限の予定立てて参加してるのが増えるしな
むしろ今までの蓄積で今日が(多分)楽勝になったとみるべきか

514 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:54:24.34 ID:GszSRWs7
>>511
天のオロチ「チャージなどさせるものか!」

515 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:54:26.05 ID:UVUoirY2
>>511
でもあんた多分その前に倒されますからww

一瞬うえさまが「ちょwwお前ら平日の真っ昼間にゲームばっかしてんじゃねぇよwww」とか言ってる姿が目に浮かんだ

516 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 14:02:33.89 ID:ZISIzoNH
>>514
女性像「やめてマサトくん!」

517 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 14:04:42.79 ID:HWssY/LO
今日は突発だった月曜に比べて人が増えたというか
普段の戦争と大差ないぞ、これ

518 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 14:08:43.76 ID:trrwlvLi
そりゃあ、月曜日は完全な不意打ちでしたもの。
2日3日続いたら、予測して備える人はふえるものです。

519 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 14:10:58.12 ID:BBlYqO5m
つか今日ファラオ成功山から来たって事はかなり高確率で明日明後日もくるな
オロチのおかげで4T目起きだった俺の生活環境が改善されそうだありがとう突発!

そして樹のオロチの戦力はこれムカデ王の再来ですか

520 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 14:16:41.53 ID:UyHWhMrZ
>>519
オロチ分体がHP低いオロチ本体みたいなもんだし…

521 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 14:26:51.33 ID:kDHccIgw
2T開始までの合間に外出してたけど、すごく良い陽気だな今日。
ふら〜っとどこかに出かけたい気分だけど、オロチェ……。
2Tの結果見て終わりそうなら、どっか行くか。

作戦図の余白が後から埋まったりせんよな?

522 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 14:36:11.63 ID:UVUoirY2
あんまり順調に敵が倒せてるとそれが怖いんだよな……<作戦図の余白が後から埋まったりせんよな?
何もなく終わることを祈る

だがPLにこれだけの戦力が出せると判ったら
明日富が用意する敵勢は更に厳しくなりそうでもあるんだよな…恐ろしいぜ

523 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 14:40:09.24 ID:IRZXNqTF
息切れしてきたんで勘弁してください

524 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 14:45:07.96 ID:VwAxvM8e
そろそろPL側LPがカッツカツになるんでやめてください
HPじゃなくてLP、これ重要

525 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 14:46:30.02 ID:UBx44o0i
土曜まで続くだろうな
てか、PLがきついから戦闘自体は手抜きで簡単にしてんでしょ

526 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:00:02.32 ID:7SXW+i59
こちとらまずリアルとの死闘の末に勝ち取った参戦なんじゃ
作戦に目を通すのも至難というに、それで激戦言うたら泣くでワレ

527 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:00:12.78 ID:WJmQreVd
うっげオロチのこった・・・

528 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:02:16.35 ID:UyHWhMrZ
きっつー
オロチは後すこしだが
儀式阻害できなかったのは痛いな

529 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:03:16.62 ID:VwAxvM8e
これ、悩むな……
うちの低レベル2名をオロチにぶつけるべきか・それとも儀式妨害に乗り出すか

どっちがいいんだろ……

530 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:03:30.28 ID:HwG8AUE+
おおう、オロチは倒せると思ったがしぶといな……
とりあえず今回は儀式の方に俺は向かうとするぜ

531 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:04:53.75 ID:UyHWhMrZ
この前のオロチと一緒で高レベルの人らはとにかくオロチでいいんじゃないかな
俺は80↓なのでちょっと儀式阻害してくる

532 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:06:39.03 ID:AZziT/da
▼オロチ分体の噛み付き!
△[Critical][Hit]・()は1936ダメージ!

おいw
ポジ効果+構えでもガードされるとほぼ通らんしw
まあそんなん相手に2ターン耐えたうちの息子は良くやった
攻撃喰らい始めて3ターン目には流石に落ちたが、
最終ターンに銀誓館4人しか残ってなかった事考えると前衛としての勤めは果たせたな

533 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:08:55.53 ID:VwAxvM8e
JAVAで戦闘を見た樹オロチの感想
・めっちゃ回避する
・時々HP2000くらい回復する
・持久戦に持ち込まれて、能力差でフルボッコ


低レベルキャラは行かないほうがいいわ
Lv64以上でも、何処かの攻撃属性が160到達できない奴は儀式に行ったほうがいい
というわけでうちの手持ちは全部儀式に投げてくる

534 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:09:53.90 ID:d38Os0mw
オロチ回復はええな
BS次のターンにはもう回復してる
しかも攻撃全然あたんねー

535 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:18:02.85 ID:ZzhJ20DR
LV幾つだろ。
水は300ぐらいだったけど

536 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:19:01.60 ID:VwAxvM8e
>>533訂正
攻撃属性 Lv16成功確定に到達 ね

Lv8成功はほぼ100%でガードされてる
そしてあいつガード値が無茶苦茶高い

Lv100推奨じゃね?こいつ……

537 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:19:12.58 ID:AZziT/da
>>533
こりゃアタッカーは遠アビメインで行かないとキツいか
一度に接近できるのは8人までだから、死に戦力が出ると押し切られる

538 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:20:46.44 ID:WJmQreVd
16成功確定て…能力値320いるぞ?w
ウチのキャラは320到達できるのいるから、そいつはオロチ向かわせたけど

539 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:22:31.57 ID:vkrfqDCh
回復持ちだけはオロチに向かわせた
あとの攻撃は儀式阻止に

540 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:26:10.51 ID:GhnhaXel
ぶつかったのがレベル60程度の人が多くてほとんど当てられてないな

541 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:28:53.77 ID:AZziT/da
>>535
レベルやHPは変わってない300の25000

儀式は完全勝利したら追加で情報あるのかねー
とりあえず低レベは儀式突っ込んだ
2000超えれば大丈夫だし

542 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:34:27.21 ID:UVUoirY2
まあ2ターンでオロチの取り巻き削いだ分一戦場の敵は少ないはずだからさっきよりオロチに火力集中はできる、はず…

543 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:49:54.92 ID:1dwjEwVA
>>542
本格的にオロチとの交戦に入れたのが10ターン目って時点で、奥義尽きかけだったろうしな
むしろオロチいなくてもギリギリな戦場多かったのによく30ターンもった
大健闘だろこれ

544 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 15:55:43.28 ID:CVpOJiz1
しかしまあ、樹のオロチだけにキノコ石を存分に利用できるってか
…どこから流れ着いたのか

545 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:07:18.75 ID:tKOwNyju
樹のオロチ楽勝じゃねwwとか思ったら本体が強かったのか

これでますます闇のオロチ最弱説が有力になったな

546 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:09:03.43 ID:v+6T24hU
闇のオロチはひどいふるぼっこだった

547 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:09:10.52 ID:VwAxvM8e
そして時限TOPキターーーーーー!!!!!

しかもプラトンリベンジキターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!


おっしゃああああ!!!仲間の借りは俺が返させてもらうぜ!!!!!!



しまった、優先度がないorz

548 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:11:56.62 ID:tKOwNyju
コンコルド、やっぱりメガリスアクティブ化してるのか?
巡礼士とはいえ戦闘力が異常に上がってるみたいな描写だな



549 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:12:28.57 ID:UyHWhMrZ
プラントのリベンジ?どれだ……

550 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:13:25.11 ID:d38Os0mw
リベンジらしき依頼は出てない

551 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:14:12.64 ID:WJmQreVd
フルドンラ、口調も一人称もかわってね?
あと戦闘力増えすぎわろたwww

552 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:14:14.28 ID:UBx44o0i
リベンジじゃなくて、ランドルフサイドの描写しただけじゃね?
しかしまたなんか起きそうだな・・・

553 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:15:31.44 ID:GszSRWs7
なんかさらっととんでもないこと言ってね

554 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:16:24.97 ID:+H3doMDv
ランドマッシャーもはや人の話を聞く気ゼロやね。
自分が絶対正義と疑わなくなった時、人間はもっとも愚かで残忍になると言うが本当やねぇ。

555 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:16:31.08 ID:WJmQreVd
っていうか次元のタイトルさ
〜本業能力『聖杯探索』による三点観測法で特定されうる場所〜
って……これは「聖杯探索と三点観測法でとっとと聖杯とらんらんルーの場所みつけてくりゃれ」ってことなのかw

556 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:16:31.38 ID:yZjqX/uz
メガリスの影響を受けた者同士っていっても一枚岩じゃないんだな
聖杯の作られた経緯が経緯だからか、セーマがあくまでも自分の真理を信じてるだけか

557 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:16:54.46 ID:tKOwNyju
>氷の道はやがて湖底を貫き、緑色の液体で覆われた地底を貫いていた。

緑 色 の 液 体

558 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:18:31.86 ID:ZEcf08yM
御神渡りっつーと諏訪湖か
他にこの言い伝えのある湖ってあったっけ

559 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:18:47.60 ID:UyHWhMrZ
そういえば聖杯探索の本業能力すっかり忘れてたね
まあ思いついても実践できる場所がポジションぐらいしか無い気もするけど
もしくはこの間の諏訪湖のスライム事件

560 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:18:49.57 ID:VwAxvM8e
え?
プラトンと糸が繋がったフラグじゃないのか?
俺、早とちりか?


すまんかったorz

561 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:19:29.93 ID:Huab91IP
まさかとは思うけど最新GTのカウントって、此処に影響あったりするかね?

562 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:19:44.42 ID:UBx44o0i
>>560
ドムドーラにセーマが接触しただけだな

563 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:20:39.09 ID:tKOwNyju
>>558
一応他の湖でも似たようなかんじで凍り付けば御神渡り扱い。
ググッたら北海道の湖でも御神渡って言うみたいだが
有名なのはやっぱ諏訪湖かな

564 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:20:42.54 ID:UVUoirY2
聖杯は諏訪湖だったのかよ!
今年何年かぶりに御神渡りが現れたのをここに使うとはやるな富め!

565 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:20:58.09 ID:CM6OsouW
聖杯探索による三点測量は、サーチャーあたりがまとめに入れてた気がする
セーマとの遣り取りはともかく、ランドルフの居所は学園も確定させたとみていいんじゃね?

566 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:21:33.55 ID:AZziT/da
>>553
ゴーストが自然現象だってのは土蜘蛛戦争の頃に判明してるぜw

567 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:23:13.44 ID:yZjqX/uz
セーマの話し方は聖杯に操られてるだけの人間に対する感じじゃなかったな

もしかしてもうランバラルさん取り返しつかない?

568 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:24:43.69 ID:UBx44o0i
むしろラスボス

世界結界っていう世界観の根本にかかわってるし

569 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:25:15.18 ID:ZskZj2BX
御神渡りってことは諏訪湖かよ。

570 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:26:01.00 ID:+H3doMDv
しかし、イベピンは欲しい絵師がいねぇなぁ、全然ピンとこねぇー。

571 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:26:34.58 ID:WJmQreVd
あの戦闘能力が「対ゴースト・異形」にとどまらず「神秘に対するすべて」だとしたらまじでラスボスになりかねんねw
右手だけのそげぶじゃなくて、前身是そげぶ敵なさ

572 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:28:48.10 ID:Huab91IP
身体は胆で出来ている、某三国武将じゃあるまいし、そこまで無双されたら俺達どうなっちまうんだよ。

573 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:30:47.52 ID:BBlYqO5m
>全身是そげぶ
そんなんだったら…それこそランランさんより美少女の方がいい…
いっそジョシュア君でもガンダルヴァさんよりまだビジュアルが…
俺マゾだけどドンガルフさんじゃ嬉しくない

574 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:32:37.31 ID:UVUoirY2
サーチャーとコマ専用のシナリオktkr

575 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:32:50.79 ID:UyHWhMrZ
オロチ倒してメガリスもGETしたねー
そしてサーチャーとコマンダーのみんなはがんばってね!

576 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:32:51.29 ID:u0Vi4WBR
ランドルフ追跡キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

しかし、サーチャーにもコマンダーにもキャラはいないのだったw

577 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:32:59.76 ID:WJmQreVd
おっとリアイベ終了か(EXPゲットメール

578 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:33:25.13 ID:e3Xax7Bg
ランバルト総帥と緑の一騎打ちが見られる可能性があるなら楽しいんじゃねとか思ってしまった
スライム出てこねぇかなー
敵が蒸発すんならあいつもどうなるか見てみたいし。

579 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:33:37.81 ID:tKOwNyju
そして最早、明日もオロチが来ることを隠しもしないな運営wwwwww

580 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:34:19.80 ID:aJjH/Jh6
『明王活殺』キター!
いや、TRPGリプレイ好きだけどここでかよ

581 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:36:50.30 ID:ZEcf08yM
>>579
思いっきり「明日も来るから覚悟しておけよ」って言ってるなw

582 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:36:53.60 ID:aJjH/Jh6
効果そっちのけで味方の点数稼ぎの為だけに
サーチャーに放り込んだのがこんなところで……!

583 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:37:27.00 ID:WJmQreVd
>>何が起こるか判りませんが、備えあれば憂い無しです。
>>何が起こるか判りませんが、ある程度の予測が行えていれば、寄りよい結果を残す事ができるかもしれません。

大事な事なのでry
っていうか(2)の全体参加者の2割っていう制限きつくね?
(3)で最低100人は人員もってかれるし…心情的にプラトン向かう人もいるだろうし

584 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:38:11.90 ID:AZziT/da
勝ったな乙→

シンデレラさんエロいな


585 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:39:00.17 ID:GhnhaXel
ポジ結社があるから表明してくれれば集計自体はなんとかなるかと

586 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:39:20.24 ID:j8TCXefg
これは逆に昼参加出来ない人にとっては嬉しいだろうな

587 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:39:25.69 ID:d38Os0mw
現段階で双方足して369人
ランランルーさんに100人
御神渡りに73人だな

588 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:40:22.85 ID:ZzhJ20DR
オロチはあと2匹だっけか。
今回と同じぐらいの強さなのかねぇ。

あと、石ってティンカーベルに装備された?

589 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:40:29.80 ID:VwAxvM8e
サーとコマが合わせて400弱だから
プラトン:希望者
おみわたり:100名
ドンチャッカ:150名
その他:その他

これくらいあればいける

590 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:41:04.27 ID:WJmQreVd
しかし締め切りは明日の朝である
369人中何人がこれに気づけるか…そして人数配分がちゃんとできるのか

あと
・NPCの結社勧誘は終了しました。たくさんの勧誘、ありがとうございました。入団は4月20日(金)頃に行われる予定です。たぶん。
たぶんおいw

591 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:41:28.73 ID:tKOwNyju
>100名以上の能力者がこの選択肢を選んでいなければ、かなりの苦戦が予測されます。

おいおい
サーチャーとコマンダー合わせても400人いないぞ
その中で明日の朝までに動ける奴って何人だよ…

592 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:42:07.09 ID:e3Xax7Bg
<現在のティンカーベル>
(2012/4/12更新) 頭に矢の刺さったガラス瓶をかぶり、口に手鏡をくわえ、首からペンダントをさげて、右足に玉手箱を履き、腰に鎖を巻き、老人の船首像がついた蜘蛛の置物に乗っています。


593 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:43:50.58 ID:AZziT/da
貴石はペンダントか

>>589
おみわたりは75居れば絶対足りるな

>>586
だねー

594 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:43:51.60 ID:XBnDaEsR
富の中の人のライフには本当に驚愕だなあ…

595 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:44:19.46 ID:EnFEltF4
>>590
くっそwwwwたぶんくっそwwww

596 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:50:15.09 ID:9KYyO5AN
ああ、俺のティンカーベルたんが連日の破壊であられもない姿に…

597 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 16:59:42.11 ID:AZziT/da
お、コマの行動アンケート、「行かない」の選択肢は地味にナイスだな
どれだけ動けるかわからないなかで、おみ渡り要員を最低限に抑えられる

598 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:00:39.13 ID:GszSRWs7
ランバラルさんとんでもないこと口走りすぎやねん…
昔のあんたはそんなんじゃなかったのに…

599 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:05:50.99 ID:ZzhJ20DR
おみ渡りに人数が必要って聞くとどうしても
おみ渡り要員が全員肩車して向こう岸までの橋になる姿を想像してしまうw

600 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:07:53.18 ID:tKOwNyju
しかしサーチャーにコマンダーとは
戦力的に影響のないポジションが選ばれたな
明日オロチが来ても大丈夫そうかな

601 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:08:30.79 ID:GszSRWs7
富の中の人達はぞう並にLPありそうだな
今龍神降臨中か

602 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:08:42.43 ID:Bjc3wOnA
男塾かよwww

603 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:10:31.18 ID:EnFEltF4
>>598
とんでもない敵に一瞬で壊滅状態にさせられてあばばばば、
そこにおそらくはメガリスの影響もあって完全に狂人になったということかねぇ

そして身柄確保とか言ってるけど、これ余程上手くやらないと生かして捕まえるとか出来なさそうな気がしてきたorz
俺サーチャーの子一人いるけど不安になってきたぞおい

604 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:11:12.24 ID:KkGTpMAD
サーチャーに死亡者いるなら396人足りないよなと思ったが携帯からなので確認できない

605 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:12:03.66 ID:HWssY/LO
そういやメガリス所有者が二人いたような>コマンダー

606 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:13:49.30 ID:N2j9440t
時限見損ねた
すい臓ランゲルハンス島さんがどうしたって?

>>601
オロチ週間終了後には影アウナスに永久結晶放出して死ぬんじゃね?

607 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:14:01.19 ID:j8TCXefg
ってかポジションってまだ入れるような

608 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:19:27.84 ID:CVpOJiz1
告知があった時点で入ってた奴しか無理よ

609 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:20:50.76 ID:AZziT/da
>>606
〜本業能力『聖杯探索』による三点観測法で特定されうる場所〜

春であるにも関わらず、その湖には、一本の「氷の道」が生じていた。
そしてその道の上では、激しい戦禍が巻き起こっていた。
氷の道を行く全身甲冑の騎士を取り囲むように襲い来る、緑色の液体怪物達。
だが怪物達は、騎士がその詠唱兵器を振るう度に、次々と蒸発してゆく。

「無駄だ、『御神渡り(おみわたり)』も知らぬ貴様等異形に、俺は止められぬ!」
 裂帛の叫びと共に次々と異形を消滅させる騎士が、その時、ふと、足を止めた。
 背後を振り返ると、ひとりの少年が、騎士の後ろから、氷の道を歩いてきていたのだ。

『御神渡り。一般にはこの湖に氷が覆われる事によって生じる、ただの自然現象として知られる』
『だが真実は違う。御神渡りとは、かつて聖者がこの湖上に創造した、聖なる巡礼路の事を指す』
『聖者とは君の祖先の事だ、巡礼士総帥ランドルフ』

「知識を並べて悦に入るのが望みか? それとも、我と戦い灰燼と帰すのが望みか?」 詠唱兵器を構え直すランドルフに、少年はかぶりを振る。
『知識も戦いも、所詮は真理の表層に過ぎない。真理を伴わぬ行為に意味などない。ランドルフよ、僕は君を諫めに来たんだ』
「貴様の戯言が、聖杯の導きに勝る理由など無い! そして知れ! ≪世界を救う≫以上の大義など、この世には存在しない!」
『この宇宙にとって最も自然な存在はゴーストだ。来訪者と能力者がそれに次ぐ。これらの種を滅ぼし、宇宙で最も不自然な、加護無しには生存すらできぬ脆弱な種を存続させる行為を≪世界を救う≫とは呼ばない。君のやっているのはただの≪侵略≫だ。大義でも何でもない』
「貴様は最早人では無いな? ならば貴様も滅ぼす! 覚悟せよ!」

『それは断る。何の益も無い』
ランドルフが一撃を放とうとした刹那、少年の姿は突如掻き消えた。
ランドルフは尚も少年を探そうとするが、聖杯の共鳴に引かれて考えを改め、御神渡りを再開する。
氷の道はやがて湖底を貫き、緑色の液体で覆われた地底を貫いていた。
ランドルフは、御神渡りによって穿たれたトンネルを通り、地下深くへと潜ってゆく……。

610 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:25:23.73 ID:Bjc3wOnA
ランドバルクはもう死んでもいいんじゃねーの?(ハナクソホジホジ

611 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:25:23.74 ID:GszSRWs7
>>603
ストレス性による自我崩壊か…
これ完全にロクな死に方しないフラグだなwwwww

612 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:28:02.81 ID:WpcPnS/4
ランドルフってモーゼの子孫?
別にそこは繋がらんのかな

少年の姿が何故かミズキチと被る
奴はもっとヒャッハーしてたが

613 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:29:42.01 ID:u0Vi4WBR
最後に正気に戻っていい台詞を吐いて亡くなってもらうのがランドルフさんのためと思う
下手に生き残ったらろくな扱いを受けない気がするんだぜw

614 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:29:46.46 ID:roMxoPjr
ドルフィンさんももはや人ではないな……

615 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:31:13.64 ID:N2j9440t
>>609
転載あんがとう
トチ狂った目クソと狂信的鼻クソの刹那の邂逅って感じだのう

616 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:36:21.15 ID:ZzhJ20DR
・・・実際にランドルフさんにお前もう人間じゃなくね?って言ったらどういうリアクション返すんだろ。

617 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:40:34.16 ID:EnFEltF4
>>616
ブチ切れるんじゃね?www

618 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:40:38.85 ID:Huab91IP
真理のセーマと接触すると、もれなく世界の真実を聞いた事によりSAN値1D100を喪失する。

という脳内メッセージを幻視した。

619 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:06:54.61 ID:6BF09sZe
>>616
そこは突っ込みどころだろうなー
下手するとぶち切れて状況悪化を招きそうだが

でもこれどうやって状況改善するか想像つかないね

620 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:12:57.29 ID:GszSRWs7
    , - 、  オマエモノウリョクシャダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ

621 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:14:39.22 ID:UBx44o0i
武曲みたいに取り押さえるしかないのか

622 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:18:55.29 ID:X+KiDr80
リアイベで戦うことになると、ミズキチの二の舞になる可能性高いかもしんない

623 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:20:24.53 ID:VwAxvM8e
>>618
真鍮ダイスぶつけんぞコラ

624 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:22:10.55 ID:++J2XYqR
今日一日いろいろあったようだが
1ターン目に儀式阻止に行ったやつら
ぴったり10勝とは実に渋い連中だな

625 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:26:26.86 ID:yYhHTN0h
真理のセーマはくまパーカーよりはまともなキャラっぽい?
誕生経緯があれなんでブチ殺したい人もいるだろうが、個人的には話してみたい気がする。
バカだからまず相手にしてもらえんけどな!

626 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:27:00.74 ID:iPKHFzBI
もう明日もリアイベやると言いきってるような状況だけど、これのために仕事休むわけにもいかんし
ホントどうしよう

627 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:29:46.34 ID:Bjc3wOnA
リアルを大事にしなさい

628 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:30:45.41 ID:nKi56kPb
真面目で正義感が強い人格が+されてるからちょっとマシなのかもしれん<セーマ

>>626
そんなおまいさんに朗報
偽ログからリアイベ参加できるようになったぞ
携帯からフルブラウザ無しでも参加できるようになった


629 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:31:05.92 ID:ZzhJ20DR
まともっつーか熊パーカーは異形勢力として動いてるのにたいして
あのプラトンは何の目的意思も無い感じするな。

630 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:47:32.26 ID:UVUoirY2
ドンザマズは人間じゃないどころかもともと来訪者の血筋でしたー、とか?
来訪者って見ただけで判るんだっけ?

631 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 19:28:37.89 ID:nKi56kPb
ファンガスみたいに始めから人型でないようなもの以外は分からないはず
ついでに来訪者と人間が結婚して生まれる子供は
来訪者か人間(能力者・一般人双方とも可能性がある)のどちらかになり
ハーフやらクォーターにはならんそうだ(上様からのオフ情報)


632 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 19:31:08.45 ID:EqupaTyi
>>628
mjd!?
昨日スマホに乗り換えたばかりなのにorz

633 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 19:37:11.01 ID:vbp4PI/B
日曜日はランドルフVSファラオVSプラトンVS銀誓館だな

634 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 19:39:40.60 ID:UVUoirY2
>>631
という事は、実は巡礼士も来訪者でした!なんて事もあり得るのだろうか…

635 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:01:03.71 ID:dSeFjXDc
>>633
誰だってランブルフィッシュさんを殴りにいく、俺だってそうする

正直この本性が善悪の彼岸の段階で露呈してれば異形と手を組むルートもあった気がするぜ・・・
前々から話が噛み合わないとは思ってたけど、ここまで傲慢だとは流石に思ってなかったわ
というか異世界の革命聖女()でも乗り移ったんじゃないかと錯覚するレベルで性格変わったよね

636 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:03:35.08 ID:jeVw6g+5
まあ、味方の巡礼士ですら変わってしまわれた、って言うレベルらしいからな。
聖杯の電波でも受けていそうな感じだ。

637 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:03:52.16 ID:u0Vi4WBR
あんなん本性なわけねーだろwww

638 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:09:25.42 ID:vbp4PI/B
銀誓館「おk、聖杯を貸すよ」
ランドヌフゥ「ありがとう!ジハードしてくるけどいいよね!答えは聞いてない!」
銀誓「ちょwwwwww」

この時点でもう聖杯電波にやられていたなと思う

639 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:15:13.36 ID:jFF+bQ1O
>>638
その時点でジハードするなんてこっちは全く思ってないもんなぁ
>>635みたいなのも生み出しちゃうしPBWの限界点かなーと思う
ゴースト完殺なんてこっちだってそれ目的に生まれたジョブ持ちだ、落ち着いて話してくれれば
擦り合わせも協力も出来ようものを

640 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:16:43.91 ID:ZskZj2BX
>>638
その頃から変な感じで、決定的だったのは「善悪の彼岸」での
「異形なんざより吸血鬼の方が許せなくね?」→いいえ→「話にならん!」だったなーと。

641 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:20:02.97 ID:gJ4eeXpr
>>634
宇宙の果てでピルグリムが「おいすー」って言ってた

642 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:30:08.05 ID:A/5PJPmx
参加者限定だけど、このリアイベ連発中にまさかリアシナまで出てくるとは……!
サーチャーorコマンダー所属のキャラがいないから参加できなくて残念なような、
忙しい中、相談やプレを考えなくて良くてほっとしたような、複雑な気分だ

643 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:31:18.74 ID:vbp4PI/B
>ランドルフと彼に従う巡礼士達は、
>何か特殊な力を手に入れており、侮りがたい戦力を有しています。

何か特殊な力…だと……!?

644 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:32:55.13 ID:4ZFRD1DF
きっと白い触手とかいっぱい出せるんだよ
ピルグリム的な何か

645 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:36:03.08 ID:j8TCXefg
語尾が「〜でゲソ、〜じゃなイカ」とかになるんだな

646 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:38:27.06 ID:Huab91IP
いあいあ、みたいな詠唱でもいいよ。


647 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:38:59.35 ID:CVpOJiz1
プラトンも侵略だって言ってるでゲソ

648 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:39:55.30 ID:Y9+nAXAD
ひょっとして伝説のドラゴンウォリアーの力を!?

649 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:05:08.42 ID:w++tTCk1
週明けから連発してる対オロチ戦の経験値ってどれくらいなんだろ
そりゃ、リスクもあるし貴重な時間割いてるのもわかるけど、物理的に参加できない状況で
参加者達が強くなってくのを指くわえて見てるだけってのは正直モチベが下がる……
うん、やっかみなのはわかってるんだ、そんな自分が嫌になってますますモチベが下がるんだ……orz

650 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:06:21.49 ID:ZskZj2BX
>>649
1戦闘130点くらい。

651 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:08:16.44 ID:IRZXNqTF
フル参加で1560点くらい

652 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:10:46.84 ID:aJjH/Jh6
たった一日390程度、
経験点目当てに参加なんざ辛すぎるっつーの
オロチ産の詠唱兵器だって雀の涙だしさ

背後を動かすのはむしろ一度の失敗が息子や周りの死亡につながるという危機感だ

653 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:12:37.27 ID:jeVw6g+5
今回はわりとポジ結社での相談とか反映されてるからモチベ上がってる人多そうね

654 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:14:10.43 ID:jFF+bQ1O
今までのリアイベのたびにそうやってモチベが下がってしまって凍結引退した
人がいたんだろうよな……
日程ばかりはどうにもならんよねえ
一番日時の都合が付きそうな時間帯ってどこだろ
休日深夜2時頃からとか?

655 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:16:44.56 ID:w++tTCk1
>>650-652
ありがとう
普段のリアイベがフルターン参加で1000くらいだから同じくらいか
危機感についてはこないだの学園襲撃なんかもあるしわかるけど、
そこで何もできない己の無力感ってのがまた……

すまん、変な流れにしちまった
参加できる時はフルに頑張ろうと思うから、よろしく頼むわ

656 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:21:49.51 ID:CVpOJiz1
まあ連戦踏まえて少な目にしてあるのか
全部3キルしてるからさらに少ないのかはしらんが
明らかに労力にはあわないなw

海老のリアイベ+完勝補正は多すぎるって話は聞く

657 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:32:46.70 ID:aJjH/Jh6
俺だって今までリアルを運だけで掻い潜れているだけだ
>>655、俺がダメなときは子供達と友人たちの命、お前に預けるぜ(サムズアップ

658 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:35:51.18 ID:P3/6xp4u
ところで…

あの理事長の奢りイベントは結局何だったんだwww?

659 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:37:15.28 ID:UBx44o0i
>>658
・山警戒案へのご褒美
・中間の栄養補給
・最後の晩餐

660 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:41:08.89 ID:iPKHFzBI
状況的に本気でヤバい!
息子娘もやる気十分!
なのに背後事情で指をくわえているだけ

ここまで凄く辛い事だと思ってなかった

661 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:41:30.17 ID:kDHccIgw
りじちょー「ふっふっふー、君たちが食べたお肉の中に実は……」

662 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:52:06.93 ID:TDaFCSOV
「えっちな気分になる薬を入れておきました。これで未来の世界は大丈夫ですね」

663 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:53:12.64 ID:vbp4PI/B
「オロチにも穴はあるんだよな・・・」

664 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:53:47.50 ID:4ZFRD1DF
ピーピーキャンディじゃないのか

665 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:56:30.04 ID:iPhqHiXQ
>>658
わからんのか…?
神戸と言えば神戸牛だ。上様かマカベMSあたりがこう計算していたに違いない。

「頼む奴は多かろう…ステーキを食べかけのままで出撃させてやる。さあ、死ね…死ね…」

666 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:57:23.15 ID:nKi56kPb
>>658
生命賛歌が楽しいイベント(運動会やクリスマスとか)により
維持されていることを示すRP的なイベント
美味しいもの食べると生きてるって素晴らしいってなるしな

667 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:57:44.80 ID:HWssY/LO
柿崎かよ!

668 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:58:20.41 ID:P3/6xp4u
>>663
あるのかよwww
ていうかサイズ想像して噴いたわ

669 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 22:00:19.29 ID:P3/6xp4u
おk把握
つまりあれは生きてるって素晴らしいと思わせてくれる最後の晩餐ソイレントシステムか…

670 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 22:00:36.63 ID:GhnhaXel
                                 ,, -―-、
                               /     ヽ 
                         / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
                        /  (゜)/   / /          
                       /     ト、.,../ ,ー-、       
                      =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
                      /          \\゚。、。、o
                     /         /⌒ヽ ヽU  o
                     /         │   `ヽU ∴l
                '"  ヾ           │     U :l
              /              |l ̄`ヽ  ノ `メ、      |:!
             ,/            {:}          `ー'- ニ_  U
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
       /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
      /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
      〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
      `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
           ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
       _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
     //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
    / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´


671 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 22:01:55.84 ID:vbp4PI/B
やんぼしさん・・・

672 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 22:10:13.57 ID:fgaw8RPZ
理事長の散財(主に生徒たちの食費)により、銀誓館学園は破産してしまいました。
トミーウォーカーの次回作にご期待下さい。
                      〜BAD END

673 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 22:19:27.67 ID:kDHccIgw
>生きてるって素晴らしい
川菜翠の歌を思い出したw
CD引っ張り出して聞いてくる

674 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 22:49:31.62 ID:dyuRIB/J
予想通りなんだが、またオロチかー
今度はリアシナまで来てるとか…
リアイベ参加できないわポジ相談参加できないわ、もうそろそろ辛くて死ぬ
萎えっぷりがハンパねぇ…

675 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 23:04:40.81 ID:P3/6xp4u
巡礼士関係に縁がある人にとって、平日のこの展開はきついだろうなあ

俺は来訪者勢力スキーだから巡礼士どうでもいいんだけど
参加できない日に贔屓の勢力が一大イベント起こすの想像したら泣けるわ…

676 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 23:26:08.40 ID:jeVw6g+5
巡礼士関係は連続オロチとあんまり関係ないしような。
サーチャーかコマンダーしか入れないのはネックだが。

677 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 23:27:12.37 ID:7SXW+i59
サーチャーやコマンダーじゃない巡礼士スキーとか
今日参加出来なかったファンガススキーとか
泣いてる奴は多いと思うぞ

678 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 23:28:27.40 ID:IEDwD65Q
富さん、そろそろ悲劇の連鎖を止めてやってくれ

679 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 23:29:17.29 ID:UVUoirY2
>>674
ポジによっては警戒チーム編成してるとこもあるし参加してみたらどうだ?
あれなら参加表明アンケに簡単な行動書くだけで参加でしるし、結構昼の戦闘は参加できないから〜って人いるぞ?

680 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 23:31:31.42 ID:YvwfK5Sd
参加表明アンケの人数が多いほど有利に判定されるかもしれないしな
別の箇所選んだからと言って特に不利はこれまでないから、昼間参加できない人はせめてそっちに参加してくれ!

681 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 23:40:38.86 ID:UVUoirY2
そうそう
急遽昼に参加できるようになっても、出現したのと別のとこ警戒に行ってたからって参加制限掛る訳でもないみたいだしな
つか今日なんてアリスやカムイワッカのファンガスに会いに行くって表明を夜中から朝7時にかけてしてた人が普通に1ターンから参加してた

682 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 23:45:15.79 ID:dyuRIB/J
>>679
thx
実は1人だけサーチャーがいるんだ…
残業続きで頭も体もへばってるから迷ったが、今からできる限りポジ確認してくる
ここで行かないと後悔しそうだ

683 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 23:48:45.40 ID:HWssY/LO
いま観覧車6625だった

684 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 23:53:04.57 ID:YvwfK5Sd
>>682
サーチャーで強い希望なければ3行ってくれ!
説得するにせよ戦闘にせよ、現状では極端に2が過剰で3が不足なんだ

685 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 23:59:34.27 ID:swCOs+Ss
>>684
パス予定だったけど、数が少ないのならということで3に入れてきた
よろしく頼む

686 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:03:31.34 ID:dyuRIB/J
>>684
まだざっとだが見てきた
これは明らかに3だな…つか、なんでこんなに偏ってんだよw
幸いレベルは低くはないし、ちょっとドンドルマ殴ってくる

687 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:06:18.25 ID:1B5CIOMS
2chでの印象で、てっきりランランルー殴りに殺到すると予想してたんだけどなー。
まぁ、雑魚の足止めの方が楽だし仕方ないか。

688 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:08:36.20 ID:4ggTOwhi
2ちゃん抜きでも雑魚散らしよりも重要なランバルディアのが
チョイスされそうだと思ったが逆だったか

689 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:10:58.16 ID:cGpCENuc
観覧車があっさり何の説明もなく終わった
なんなのこれ
つーかこれ書いてんの幽鬼だろ

690 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:11:48.61 ID:ZtQnU3zu

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) 
       `ヽ_つ ⊂ノ
  いつものランドルフ総帥

俺ら「殴りたい(笑)」


       /フフ         ム`ヽ 
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ 
     ゙/ |  (・`ω´・)ノ⌒(ゝ._,ノ 
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ / 
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/ 
        `ヽ `ー-'_人`ーノ 
         丶  ̄ _人'彡ノ 
         ノ  r'十ヽ/ 
       /`ヽ _/ 十∨ 
 何か特殊な力を手に入れたランドルフ総帥

俺ら「……」

691 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:12:47.15 ID:T6pq6F3m
>>685>>686
俺も3行った。よろしく頼むな!

>>689
もっと早く倒していれば違う展開があったんかね?
少なくともリアシナに間に合ったのは救いだ

692 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:13:13.31 ID:4ggTOwhi
ああ、コロコロされる危険性ってことか

693 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/13(金) 00:13:42.83 ID:H1IXEzvm
おい、おいw<何か特殊な力を手に入れたランランルー

694 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:16:14.20 ID:9Innq9Vz
2割いなきゃやばいっていう曖昧な基準で不安になって選ぶって人もいるかも

695 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:16:32.17 ID:cGpCENuc
>>690

ネタを捨ててしまったネタキャラの末路なんて
古今東西1つだけ

696 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:21:35.42 ID:T6pq6F3m
>>695
「脱いだらすごいんです」展開か…(上のAAを見つつ

697 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:43:29.66 ID:W/HAr+5T
>>689
本当になんだったんだろうな

やっぱフラグ系は分かりやすくてナンボだわ

698 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:49:57.49 ID:pD+BK8p0
このどさくさに観覧車終わったのかよ、お前らがんばりすぎw
…でっていう。って感じだな、これ

>>691
ID変わってるかも知れんが、暫定プレ送信してきた
お互い頑張ろうぜ

699 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:51:21.19 ID:ZtQnU3zu
観覧車は一定回数クリアすると
次のサブが開く、ってだけだったりして・・・

700 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:52:40.62 ID:rwUs7gWk
>>699
だがもう結果は出た。

701 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:56:47.18 ID:A22vU/Uz
この唐突・中途半端さは止めきれなかった感が強いがダイジョウブか?
なんと言うか進行段階3くらいで止まったような…

702 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 01:00:37.53 ID:dw86e08u
実はTOP更新で何かあったりするのかもね

703 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 01:02:41.05 ID:4ggTOwhi
時既にお寿司じゃありませんように

704 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 01:05:46.06 ID:ZtQnU3zu
そういえば今日は13日の金曜日なんだよな・・・

705 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 05:15:02.39 ID:8fVlWjSd
カウンターを回したから止まったのか、ランドセルが中を引っこ抜いたから止まったのか
どちらか良く分からないのがミソだな>観覧車
いい加減あそこ潜るの飽きたのを通り越して
画面見すぎによる偏頭痛するぐらいだったからいいけどな

706 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 07:20:55.31 ID:O97erj2y
そいや、オロチって、災いシリーズとかのオリジナルの割りに微妙だなぁ
不滅さんみたく、毎ターン勢力完全復活みたいな個別能力ないんだろうか。

707 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 07:30:35.31 ID:g3c2bjGf
観覧車はあのまま放置よりはずっといい結果になると思う
参加した皆乙!

あとオロチ強化フラグやめろw

708 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 07:31:16.69 ID:BzB5TJ2h
採用されちまうぞ

709 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 07:57:46.91 ID:RQz/JwbA
オロチに味気がないのはまったく喋らないからなんだろうな
いや、無限みたいに熱血キャラで登場されても困るけどさwww
オロチが人格を持ってないのは「兵器」の設定だから良いとしても
それを操ってる黒幕がずっとわからない状態で淡々と、
しかもネームドの居ない戦場を攻略すると少々飽きてくるね
今日は個性のあるオロチがくるといいな〜強化怖いけどプレイヤーとしてはスパイス欲しい

710 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 07:59:06.02 ID:O97erj2y
HAHAHA、富の中の人だってこんな所を除いて、名無しの発言採用するほど暇じゃないSA!

711 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 08:04:33.30 ID:RQz/JwbA
>>710
TW1で2chの話題が公式に採用された前例があってだな
エイプリルフールのネタイベントでのことだけどね!

712 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 09:19:07.05 ID:GPHsG9Dr
わかつさん自身喋れんからな・・・
プラトンあたりに代弁してもらうしかない

まあそうなったらプラトンの呼び名が
「通訳」になりそうだが

713 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 09:26:09.27 ID:qKdi5/jf
れんちょーさんと文曲みたいな関係か。

714 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 09:29:34.31 ID:4ggTOwhi
今回でプラトンやられたらまた幹部いない状態になるのか

715 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 09:34:55.55 ID:+ia7qkO5
PCレベルではカリストとルルモードが消えたなんて知らないんだよなぁ未だに

716 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 10:10:29.04 ID:u6RrneFN
我ガイアとともにあり

717 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 10:25:05.61 ID:bzQVUsYl
>>715に言われるまでその事実に気付いていなかったwww

718 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 10:33:56.10 ID:GPHsG9Dr
そのへんもプラトンさんに説明してもらうしかないんだよな

休み明けに出社したら
机の上に仕事の書類が文字通り山積み
そんなプラトンさんの現状

719 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 11:50:34.31 ID:hZzDZi4m
とりあえず樹のオロチ(メガリス入り)討伐と、神魔軍の儀式完全阻止とやったんだから今日はもうないよね
っつーか勘弁してくれまじでw
ぐっすりと眠りたいよ…

720 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 11:53:31.00 ID:qgKS4b3z
トップからしてフラグビンビンだから、うん
更新まだかなー

721 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 11:54:05.39 ID:4ggTOwhi
多分明日で終わりかな

722 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 11:54:57.73 ID:+ia7qkO5
残念だけど・・・きたぞー!
http://t-walker.jp/sr/html/ivent/ivent100/iv100_setumei_5.htm

723 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 11:55:54.33 ID:lSuJpn+p
キターーー!
ttp://t-walker.jp/sr/html/ivent/ivent100/iv100_setumei_5.htm

724 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 11:56:10.79 ID:OtQwsBoD
さて、おっぱい迎撃5分前

725 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 11:57:01.35 ID:1fPdr8Ry
シンデレラさんの台詞ですでにビンビンだけどな
てことで今日もオロチをファッキンしにいくか……

726 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 11:57:31.11 ID:OtQwsBoD
カシオリktkr

727 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 11:57:46.74 ID:T/fZi0m7
今までもスカスカだったけど,今回は輪にかけて単純なマップだ。

728 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 11:58:08.70 ID:9q2liSZF
ふぁっきんおろちをですとろい〜(カシオリ包みながら)

729 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 11:58:32.60 ID:hHQ8z+uB
ふぁっきんおろちー

730 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:01:23.05 ID:igkFMQUS
ファラオ側は3ターンかかってサンダーロードは2ターンか

731 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:01:47.47 ID:5qtm9sWh
ファラオを倒さなければ一本道だな
でもホルホル君ぐらいは倒したいところ

732 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:02:52.69 ID:SM7M6rhZ
ファラオ軍「お願い! ファラオだけでも見逃して!」

733 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:03:05.35 ID:T/fZi0m7
というかどちらも一本道で距離が違うだけ。しかも逆進行なし
だから1ターン目ではっきりしてくれないと困る

734 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:03:24.84 ID:A22vU/Uz
露骨にロード側に釣ってるな…しかも、もはや休日並の必要戦力だ

735 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:04:02.01 ID:T/fZi0m7
逆進行なしはファラオ側だけか。まあ大差ないんだけど

736 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:04:40.93 ID:VkZDQV16
>>733
お前何様だよ・・・

737 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:05:03.30 ID:tooCSekv
あーでもこれ迷うな。
今までの傾向からしてオロチ倒すのに1Tで済むか微妙だし

738 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:05:17.02 ID:hZzDZi4m
やっぱりきますよねー
オロチ戦力が不明な以上、2Tかかるとふんで4攻略からの最速ルートがベターかねぇ

739 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:05:31.34 ID:T/fZi0m7
>>736
いや,1T目にどっちに行くかはっきりしないと返り討ちって意味だけど

740 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:06:06.77 ID:MsY0OYY2
>>728
鈍色の攻防知ってる奴なんてそうおらんぞ。

741 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:06:38.35 ID:grKeA0x+
>>736
な?NG安定だろ

742 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:06:49.19 ID:hHQ8z+uB
あーそうか2面と思ったけどサーチャーとコマンダーが出払ってる分戦力減ってるからやばいのか

743 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:07:11.03 ID:fnX7MPzV
サンダーロードの方は一ターン少なくてすむ分、敵もその分強いんだろうし
概要にも書かれている通り、どちらを選ぶかという決断が運命の分かれ目になりそうだな

744 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:07:24.60 ID:uiHyaDbb
コマンダーも割れてるなー。

745 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:08:59.17 ID:A22vU/Uz
とりあえずオロチの戦力確認を狙ってロード一点
2ターン目にオロチ削って余力あれば3ターン目にファラオだ

746 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:09:07.37 ID:ou2yKQmi
運営からすれば、さぁ悩め!ってところだろうしな

747 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:10:56.17 ID:g3c2bjGf
早く決めてくれないと携帯から参加できねええ

748 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:11:00.83 ID:OtQwsBoD
まずはオロチへの道開いてから、かな

749 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:13:33.55 ID:fnX7MPzV
コマンダーは4のサンダーロード集中できたか
この戦場だけ逆侵攻を行うからここをまず削るべしということだな

750 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:22:46.93 ID:dw86e08u
おい、墓参り行ったら近くの剣山で雷落ちてるんだが、おい、お

751 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:23:15.48 ID:+ia7qkO5
>>750
逃げろ、急いで逃げるんだ!

752 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:26:51.88 ID:H7X+voQ4
その後、>>750の姿を見たものは居なかった。


753 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:30:30.31 ID:OtQwsBoD
>>750無茶しやがって…

754 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:31:07.68 ID:g3c2bjGf
>>750なあ…ウソだろ?返事してくれよおお!


てか判っているとはいえ仮にも平日昼間からこの必要戦力はねーよ!

755 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:32:22.27 ID:uiHyaDbb
今回は頭に女性像付いてないのな。

756 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:32:27.50 ID:2IHuWMEy
人生破壊ゲームだよなぁ、★とか時間とか、色んな意味で

757 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:34:13.51 ID:bzQVUsYl
>>755
ついてるぞ、おでこの角みたいのよく見てみるんだ

758 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:34:37.06 ID:igkFMQUS
召喚系のメガリス所有者に逆侵攻行って貰ってファラオ勢‥‥つーのは失敗したときのダメージがでかいか


759 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:34:57.95 ID:tooCSekv
これで人生破壊とかいってたら他のネトゲとか出来ないと思うけど。

760 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:36:38.94 ID:xifmdriO
送信フォームと期日が用意されてる時点でかなり易しい部類だと思う

761 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:36:40.58 ID:2IHuWMEy
もちろん、他のネトゲはやってない(キリッ

762 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:36:49.95 ID:auUauEE1
超地元なんだが午後から出れねー
後は任せた!

763 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:38:13.63 ID:RZwKUJm7
うん。ぶっちゃけPBWは他のネトゲだと(トップ集団に居続けるために)必要な時間を
金で買えるゲームだと思う

基本的に社会人て(学生に比べれば)金はあるけど時間ないしな

764 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:38:21.79 ID:uiHyaDbb
>>757
おお、本当だ。
でも今まで見たいに像が付いてるってパッと見で判らんな。

そしてこの雷のオロチは何処まで体裂けるんだろう。
脇のギザギザが顎にまで繋がってるんだんけど。

765 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:41:19.89 ID:tooCSekv
>>763
最近のMMOはトップ集団にたつなら金も時間も必要だからなぁ・・・

766 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:44:03.91 ID:bzQVUsYl
MMOは引き篭もり育成ゲームになるからな
PBWは貧乏人育成ゲームか
金を使うか、時間を使うか
そこはそれぞれの好みだ

>>764
最後は2匹に分裂するフラグですねわかります

767 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:45:09.83 ID:TNmjlDP+
>>764
裂きイカみたいだな

768 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:51:10.52 ID:RBY7d5VX
プラナリアかw

769 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:55:55.35 ID:H7X+voQ4
雷のオロチ「私を何だとお思いなのか、>>764殿は…」

770 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:58:38.84 ID:9q2liSZF
あだ名はびりびりにしよう

771 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:01:50.39 ID:uiHyaDbb
>>769
え?
身体を上下で二つに裂いて、その間に挟み込んだ存在に雷の牙を突き立てるとかやらかしてくれるものだとばかりw

772 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:03:19.31 ID:4ggTOwhi
サンダーロードって罠とかないよね?
敵が作った電撃の道って・・・

773 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:03:44.49 ID:grKeA0x+
裂けてるチーズ

774 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:04:57.65 ID:bzQVUsYl
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 電撃は任せろー
 ビリビリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

775 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:07:13.31 ID:NpgElece
>>771
そのあとダブルバスターコレダー的な何かでやられそうだな

776 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:14:51.07 ID:Q+ECmY9v
>>772
電撃系のアビ使ったら反射とか回復するとか

777 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:23:15.55 ID:OtQwsBoD
概要のところの雷オロチの全身見てると尻尾の先がアースに見えて仕方ないwww

778 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:29:51.87 ID:qIW28Sbp
抜けたねー
ホルスだけでも倒しておきたい所

779 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:30:07.85 ID:Wkt+nBLn
おーサンダーロード倒せたのか

780 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:34:23.47 ID:5qtm9sWh
次はどっちだ?

781 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:36:12.73 ID:qIW28Sbp
>>780
オロチ集中
2のホルスは有志にお任せ

782 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:38:37.12 ID:H7X+voQ4
オロチには80以上を突っ込むべき?

783 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:40:15.65 ID:OtQwsBoD
まずは露払いもあるしレベル気にしなくていいんでね?

784 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:44:58.10 ID:fnX7MPzV
取り巻きが多いうちはオロチを倒すのは無理そうだから
まずは全力で、というのは妥当だな

785 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:46:18.49 ID:H1IXEzvm
コマンダーは5集中だな

786 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:49:57.87 ID:uiHyaDbb
2T目で落とせなかったら80以上をオロチに、
それ以外をホルスに割り振りかね。

787 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:53:57.68 ID:atxLc/4a
これファラオに復活能力あったら地獄だよな
ホルスもファラオも全力で行かなければ潰せないだろうから3、4Tはオロチ放置になる
そうなると市街地破壊分の強化が加わるから…

788 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:59:20.43 ID:QaZmMamt
>>787
いちおホルスに手持ち突っ込んだが、落とせないとファラオに届きもしないんだよな

789 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 13:59:38.48 ID:bzQVUsYl
JAVA戦でサンダーロードを見た感想

うぉっまぶしっ

790 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 14:01:32.45 ID:gmKb7OQ+
>>789
どれどれ…ってうおっまぶしっ

791 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 14:02:26.34 ID:114mHMX2
>>789-790
おいおい、どういうことだよ…?

うおっまぶしっ

792 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 14:10:09.15 ID:uiHyaDbb
眩しいっていうか目が痛いw

793 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 14:18:43.49 ID:9q2liSZF
あの戦場にハゲの人いったらだめだかうぉっまぶしっ

794 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 14:23:48.69 ID:5MfpspYp
ふむ、今夜はひつまぶしにしよう

795 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 14:26:18.28 ID:xifmdriO
なんのこっちゃと思って見に行ったらうおっまぶしっ

796 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 14:51:19.17 ID:OtQwsBoD
そんなに言うからどんなものかと俺も見に行っちまったじゃねぇか

うおっまぶしっ

797 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 14:56:38.31 ID:grKeA0x+
どうせ大した事無いんだろ

うおっまぶしっ

798 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 14:58:19.80 ID:uiHyaDbb
予想通りオロチ落ちなかったから80Lv以上がオロチ、
それ以下はホルスかね。

799 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 15:01:04.06 ID:xifmdriO
やっぱサーチャーとコマから出払ってる分きついのかねー

800 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 15:03:23.88 ID:hZzDZi4m
>>「だが、それならば幾度でも打ち破るまで。このホルス・ザ・スピードの陣、人間如きに破れると思うならば、かかって来るがいい!」
うっせー!最優先目標がオロチでそっちにいってるだけで、オロチがいなけりゃ貴様なぞ1ターンキルじゃい!
と思うのは俺だけじゃないはずだw

801 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 15:05:03.47 ID:qIW28Sbp
80↓の軍団が今からそちらへ行きますのでよろしくホルスさん

802 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 15:05:26.49 ID:w0cgm2Qc
ファーッキンオーロチーをデーストロイー♪

さて、次でケリを付けよう

803 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 15:06:44.91 ID:uiHyaDbb
>>799
いや、参加者数は殆ど変って無い。

804 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 15:12:09.03 ID:lCNeDzp9
>>800
勝利条件が敵の全滅だったら、オロチ倒した後にファラオまで料理してやるのになw

805 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 15:12:45.33 ID:tooCSekv
そいや、今の銀誓館のLV分布ってどんなかんじなんだっけ?

806 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 15:14:16.17 ID:OtQwsBoD
>>800
>これが貴様らの本気というわけか、人間ども!

え?いやいやまだまだ全然お前ら放置ですが何か?
とは思った

807 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 15:16:17.19 ID:grKeA0x+
ホルス「これが人間の限界かー、期待はずれだわー(チラッチラッ」

808 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 15:23:11.78 ID:igkFMQUS
おまいさんエジプトで同輩が結構倒されたのお忘れですか>ホルス

809 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 15:25:27.03 ID:Q+ECmY9v
儀式って何なのか判明してるか?
日曜日に強力なファラオ召還とかありそうだが
しかも儀式を阻止出来なかった分だけ強くなってるとか

810 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 15:25:28.15 ID:uiHyaDbb
60Lv未満の死者・引退者:1673人

60(初期レベル):40013人
61〜70:9496人
71〜80:2331人
81〜90:1289人
91〜100:671人
101〜110:288人
111〜120:65人

811 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 15:32:38.99 ID:bzQVUsYl
昨日のサメルフ、
オロチ召還した時点で目的は既に達成されている!
とかなんとか言ってた。
キノコ石の儀式はたまたまオロチにメガリスがくっついてたからついでにやったらしい。

812 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 15:33:22.33 ID:uiHyaDbb
>>809
儀式は昨日の紺碧の供儀のゲージためじゃないかな。

813 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 15:49:29.08 ID:Q+ECmY9v
d(´・ω・`)
このまま明日で終わってくれるといいな

814 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:07:16.23 ID:2IHuWMEy
もう、明日は確定かw
むしろ日曜に全オロチ抗体復活リアイベがあったらと思うとgkbrだぜ

815 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:09:24.52 ID:AfFEQz+t
ここまできたら、日曜日(9時から)あるって警戒した方がいいと思うが。

816 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:11:50.31 ID:uiHyaDbb
正直言って明日明後日が怖いね。

817 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:17:33.14 ID:xifmdriO
明日は仕事で参加できねぇや(´・ω・`)

818 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:18:35.85 ID:bzQVUsYl
今日は昨日みたいな時限はないんだろうか

819 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:25:38.10 ID:sFMsOzAP
土曜まで単発オロチ&神魔軍
日曜は一気に八本でヤマタノオロチ&神魔軍&聖杯さん&ブリたん
……と彼方此方で運命誤報されてるしなぁ

820 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:31:13.37 ID:G/3ZO54a
上手く二面攻略成功してろよ・・・・

821 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:31:54.26 ID:uiHyaDbb
一応今日の戦争は終わりかな?
ホルスが斃せてるかどうかだけが気がかり。

822 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:31:55.46 ID:hZzDZi4m
よし、30分すぎてもこないし今日のおろち☆は終了かなー

823 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:32:05.27 ID:bzQVUsYl
>>819
さすがにそこまでの大転機イベントを事前告知無しにやっちゃうと苦情出ると思うんだが…

824 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:33:10.46 ID:FXQYHXqi
遅れているということは、オロチは倒したか

825 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:33:26.09 ID:AfFEQz+t
今日のオロチは、おわったっぽいな

聖杯は失敗前提かよ……

826 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:33:35.12 ID:lCNeDzp9
とりあえず、オロチの撃破だけは出来たかな?


827 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:34:10.20 ID:c7uyDxhb
>>823
連日リアイベなら告知なんて無いようなものだが、作戦立てる時間がないと苦情来るだろうな

828 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:39:09.54 ID:w0cgm2Qc
オゥケェイ!!(メタルスラッグ調で

829 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:39:57.85 ID:H1IXEzvm
ドヤガオwwww

830 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:40:07.97 ID:NpgElece
ドヤガオwwwwまた変な言葉覚えてwww

831 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:40:09.84 ID:T/fZi0m7
スティーブさんの必ず来るいただきましたー

832 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:40:19.66 ID:bzQVUsYl
カシオリwwwwww

833 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:40:59.29 ID:gmKb7OQ+
カシオリさんたらまた変な言葉覚えて!

834 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:41:33.46 ID:ERy5516Y
カシオリの喘ぎ激しいな

835 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:42:27.02 ID:w0cgm2Qc
ファッキンさんがヒートしてるwww

836 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:42:29.94 ID:uiHyaDbb
呪眼のファラオが雷球を手に入れた、か。
今までも儀式やってる奴ら無視してたらこの先にある戦争がきつくなってたんだろうな。

837 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:43:56.64 ID:H1IXEzvm
今回はしょうがない部分が大きい、オロチ無視してたら絶対被害でたしなー

838 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:44:08.65 ID:NpgElece
カシオリよく見たらこのターンで重傷くらったのか、そりゃファッキンのあまりドヤガオとか言うよね!

839 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:44:15.16 ID:qIW28Sbp
>>836
平日で兵力全開にできない以上二面は無理があるし
被害を最小限に抑えてホルス撃破できただけでもヨシだよ…
市街地破壊みたいな制限さえなきゃもっとボコボコにできるんだろうけどねえ

840 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:45:56.78 ID:TNmjlDP+
まだターン数残ってるんだから戦わせてくれよw

841 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:45:57.98 ID:aXELTcJZ
ああ、今日がカシオリだったのは相手が雷だったからか……
となると明日は誰になるんだろうなファッキン

842 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:46:45.05 ID:gmKb7OQ+
市街地への被害はギリギリとはいえ最小限度、ホルスは撃破。
人数も時間も限定された状況じゃ上々だべ。

843 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:47:21.23 ID:B4kiqDJR
明日は休日だしなそれなりに覚悟は必要かもな
それに日曜もどうなることか

844 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:47:38.33 ID:sFMsOzAP
明日も来るんだな……もはや隠す気ねぇな!?

845 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:49:09.47 ID:fnX7MPzV
日月火水木金土
マジで一週間連戦やりやがったw

846 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:49:51.48 ID:9oe1I+WT
しかしフランケンさん大活躍だったな今回wさすが電極ステージwww

847 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:50:26.85 ID:NpgElece
>>841
オロチが風でめぐるあたりくるんじゃね、と安直に予想してみる

848 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:50:45.38 ID:lCNeDzp9
>>846
電極だったからかw
なんというダイス神のお導きw

849 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:50:55.99 ID:gmKb7OQ+
まあ最小限度っつっても今までもOPの時点で何度も人死んでるんですけどね!
あとどなたとは言わないが爆発しろ

850 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 16:59:47.49 ID:AfFEQz+t
五行でいけば、風は木に属するから
明日は、土だろう。

851 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:03:39.92 ID:A22vU/Uz
ところで明日は土曜日だ
九時からくる可能性もあるんでないか

852 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:08:35.16 ID:BN8QpT9i
>>850
それ言ったら雷も木行だから五行関係ないんじゃないか
そもそも闇とか光とかいたし

853 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:14:00.17 ID:cWwmznJQ
>>852
闇光は陰陽じゃね?

854 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:14:49.00 ID:34HdGa5y
某大神のヤマタノオロチは炎、闇、風、水、雷、光、毒、土属性だったかな

855 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:19:31.62 ID:AfFEQz+t
雷が雷鳴の方できてるなら、金かなと無理矢理いってみる。

856 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:25:21.00 ID:g3c2bjGf
これまでの参加戦力と今回の敵戦力を考えると、敵にひとつはオロチ入手させるイベントと思うよりほかない
だからこそ明日はこっちの完全勝利でドヤガオしてやる!

857 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:27:01.66 ID:uiHyaDbb
青森県・靄山のファラオは鉄関連の能力だったから、そいつが出る可能性は十分にあるかと。

858 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:42:40.74 ID:OtQwsBoD
俺はむしろ一週間あえて倒させて日曜に最終決戦全属性を備えたヤマタノオロチで徐に殺しにかかってくると見てる
万一倒せなかったオロチが居たらその頭だけ強化付きで

859 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:45:34.45 ID:X9mhGnmz
>>858
一週間俺tueeeeさせてから絶望させると……。いいね!!

860 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:46:57.03 ID:tooCSekv
日曜には儀式阻止出来なかったオロチが戦場に、はありそうやね。

861 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:50:27.28 ID:uiHyaDbb
8つ目の頭は7つの頭の尻尾を束ねて存在かもしれん。

862 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:51:12.08 ID:RBY7d5VX
日曜から今日まで低レベルで耐えた娘がついに今日重症に、おまえらがんばれ、応援してる

863 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:53:43.05 ID:tooCSekv
>>862
明日の朝には重症治ってるぞ

864 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:53:56.45 ID:uiHyaDbb
明日の朝八時半には全快してるから。

865 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:54:05.23 ID:lCNeDzp9
>>862
生命賛歌パワーうpしたから、明日の朝には治ってるぜ?w

866 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:00:39.33 ID:OtQwsBoD
この翌朝には重傷回復するようになったパワーうpもこの時の為だったのかとふと思った

つか無限時代の事考えたら
オロチと戦いつつ、途中ルルモードチェンジしたランランルーとの戦いまで勃発する可能性とか
……さすがにそこまではないか

867 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:03:15.36 ID:Q5Qe5wdD
最初はプールの関係でそうなったのかと思ったら
今回のための布石だったのか…!運営も恐ろしいことを考えるぜ

868 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:09:33.83 ID:r73I6wrb
オロチ戦の最中ランバートさんが攻め込み、最終ターン間際で妖狐がこんにちはするのか
無限の時はドラゴン相手にひーこらしてた矢先の地獄勢力の乱入だっけ?
銀雨は重傷回復があるから連戦しても楽だよな…背後はきついが

869 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:13:06.59 ID:sFMsOzAP
エンブレ側で突発リアイベ発生中が一番しんどいと思う

870 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:17:02.30 ID:MH2etfkP
> 1日で重傷回復
普通に『依頼参加者は、リアイベ参加するな』の風潮払拭の為だと思うけど。

『1日で回復するから、連戦やっても平気だよね』には、
なってそうだけど。

871 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:18:25.88 ID:2IHuWMEy
>>868
  ランバートさん
ドラゴン

ドラゴンハートさんと空目した

872 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:25:12.39 ID:lKgBrBzL
理事長の奢りで食べ物おいしいひゃっはー!とかファッキンのアジで気合入れファッキン!とか
絶望的な戦力に対しての生命賛歌の更なるパワーアップフラグに見えて仕方が無い

873 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:36:38.71 ID:BzB5TJ2h
参加しなかったらパワーアップできない、なんてことになったら頭抱える

874 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:42:56.55 ID:T6pq6F3m
発言数が少ないと生命賛歌発動不可能に
発言数が多いと生命賛歌パワーアップ
こうですねわかります!

875 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:44:23.41 ID:5qtm9sWh
明日
俺達「やったー、オロチとかファラオをどうにかしたぞー!」

サーチャー「てえへんだ、ランドルフが(以下略)」

コマンダー「銀誓舘全員で止めるぞ!ついでにオロチやファラオも全部潰す!!」

そして日曜リアイベへ


876 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:44:34.89 ID:H1IXEzvm
今気付いたのだけれど
毎日毎ターン参加しているキャラは、390×5=1950の経験値稼いでるんだな
地味に大きいな

877 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:48:05.74 ID:2IHuWMEy
しかし、富社員の休日はどこに消えていくのだろう?

878 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:55:45.14 ID:PrhH7cac
明日は諏訪湖のオロチと靄山のオロチの2本立てかな……

879 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:00:12.52 ID:8GbFoLu0
諏訪湖は日曜日じゃね
オロチ以外も出そうだし

880 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:00:40.57 ID:yctDpv+D
なんだか、リアイベ連戦が始まってからアンインストールが
ひたすら脳内で無限リピートされるようになった。
死と隣り合わせだから、ある意味あってるんだよな…


881 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:08:54.25 ID:lKgBrBzL
生命賛歌の項目眺めてたら「10分間以上の休息」を五行禁術で封じられたら超ヤバい、と気づいた

882 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:12:50.99 ID:xifmdriO
死と隣り合わせっつーか、背後の体力精神力がすり減る
平日に休みが入ってても心身ともに休まらない休日なんて無いようなもんだ('A`)

883 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:14:51.82 ID:T6pq6F3m
>>881
そこまでの発動条件は知られていないはず…

884 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:27:02.18 ID:T/fZi0m7
>>881
休息を切るのは妖狐にとってもブラックじゃね?
と思ったが、別に妖狐は休んでアビリティやHPが回復するわけじゃないんだよな

885 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:30:16.61 ID:lKgBrBzL
そうなんだよ。回復の意味というか、度合いが違う
まだ知られてないからやってはこないだろうが、それを知られるか否は間違いなく生命線

886 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:32:19.98 ID:9q2liSZF
来訪者って寝ないで生きていくことが可能なの?
人間だと寝ないでコンディションの調子を戻すのは無理どころか、下手すると死ぬよね

887 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:34:46.95 ID:j1RdkolL
>>886
土蜘蛛「1週間くらいなら寝なくても大丈夫でござるよ」

888 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:34:48.53 ID:5qtm9sWh
>>882
俺も('A`)

889 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:37:11.71 ID:8GbFoLu0
>>882
俺も俺も('A`)

890 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:43:19.30 ID:grKeA0x+
>>886
俺も俺も俺も俺も('A`)

891 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:49:44.97 ID:ZtQnU3zu
>>882
俺も俺も俺も('A`)人('A`) 人('A`) 

892 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:15:51.61 ID:/tboB+fF
時々巻き起こるここの連帯感は一体なんだww
これが生命讃歌か

893 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:26:16.88 ID:MsY0OYY2
>>882
あれ?いつ書き込んだっけ。

894 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:35:54.27 ID:5MfpspYp
>>876
日曜のリアイベに参加できない人達へ心ばかりのサービスさぁ

895 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:45:35.01 ID:ZtQnU3zu
希望を与えられ、それを奪われる。
その瞬間こそ人間は一番美しい顔をする。
それを与えてやるのが、富のファンサービスさ。

896 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:49:04.68 ID:uiHyaDbb
さーて、明後日、日曜日はオロチ出るかなー。
出るとしたら何処だろなー。

897 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:49:23.01 ID:dw86e08u
>>895
W!!!!!

898 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:56:13.33 ID:yctDpv+D
流れきって、諏訪湖組はいつ帰ってくんだろうな。

899 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:00:11.47 ID:uP0Vv1kY
>>898
諏訪湖の結果をクライマックスに使うんだろうな。
少なくとも明日のオロチ倒した後じゃね?

900 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:11:59.09 ID:G/3ZO54a
いいなぁ、明日のぷちオフ
無線LAN完備で臨戦態勢ばっちりだってさ
まったく都民が羨ましいぜ

901 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:18:43.80 ID:ZtQnU3zu
現存するエジプト神魔軍はこんな感じ?

○エジプト神魔軍
呪眼のファラオ
黄金のファラオ
鉄のファラオ
大神官サメルフ
バステト
オシリス
天空神ヌート
大地神ゲブ

902 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:22:46.29 ID:uiHyaDbb
>>901
それで良いはず。

903 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:01:56.17 ID:jbWCe/vD
土曜日なら平日よりはまだ参加できる人おおいか?

904 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:08:23.70 ID:yctDpv+D
多分。
土日休みの人のほうが多いだろうし。

905 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:20:03.18 ID:bpY49Al0
逆にまさかリアイベ翌週にリアイベあるなんて思ってないから旅行に行く俺みたいなのもいますorz

906 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:43:57.53 ID:rDcwBslq
もうやめて……背後のHPはゼロむしろマイナスよ!!
娘は張り切ってますがな。

907 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:50:50.00 ID:jbWCe/vD
日曜決戦の後にまさかの月曜昼第二ラウンド

908 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:51:09.99 ID:pD+BK8p0
なんで平日も土日も休みがない週にこういうの来るかなー
何とか携帯参加してるけど、フルは無理だわ…
状況確認すら満足にできないし、不完全燃焼感がたまらん

909 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:55:25.24 ID:rdfKrHNY
富岡社員のライフを代償にオロチを召喚してるんだろうなあ

910 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:03:08.15 ID:BzB5TJ2h
>>909
エンドブレイカーもプラスだな
全然進展なくてPLが苛立ってる

911 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:18:53.31 ID:1caolSP9
終わるゲームと終わってるゲームの微妙だが決定的な違い

912 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:19:30.00 ID:QaZmMamt
>>909
疲れ果てた社員は 眠り求めてる 風の音が子守唄に変わってゆく♪
疲れ果てた社員を 休ませてあげて 夢を守るために生きる 永遠のソルジャーウエサマーン♪

913 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:25:17.61 ID:uiHyaDbb
>>910
EBの方は今日ようやく展開あったよ。
でも1週間ずっとTOPすら変わらなかったからなー。

914 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:26:59.52 ID:jbWCe/vD
嵐の王の記憶で地球に直接巻きついた
ディアボロスランサーから沸いたっぽいオロチ級で完全なのかね?

ttp://t-walker.jp/mugefan/html/world/world24_dl7_2.htm
ラスボスは↑コイツ級になるのかしらん

915 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:40:28.34 ID:+TC/Z5y3
明日は俺の股の間に御座すなんともご立派なオロチが豆乳されます故楽しみにしててくれ

916 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:42:49.91 ID:+TC/Z5y3
どうせまだ規制続いてるんだろうと思ったら解除されてたスマン

917 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:46:34.43 ID:4ggTOwhi
明日もオロチ来るだろ!!ってふっておいて
逆に別のが来たりして

918 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:48:43.23 ID:qIgWE2jY
>>901こいつら全員

919 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:54:31.02 ID:pD+BK8p0
ここまで全力で来ると言われると逆に疑うよなw

920 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:02:24.43 ID:yctDpv+D
明日、つか、今日も昼からかいな。
朝からとか、そんなんじゃないと思いたい…
さすがに、死ぬって!

921 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:02:37.91 ID:YcFPHxJ4
「オロチ!」

「呪眼のファラオ!」 

「黄金のファラオ!」

「鉄のファラオ!」

「大神官サメルフ!」


「「「「「五人揃って!」」」」」



銀誓館「ちょっと待ちいや君ら」

922 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:04:18.97 ID:/Z+UUMYU
明日を確実と言われてしまったせいか
9時からなのか12時からなのか凄い判断に困る
突発って今まで一度も参加できたことないから微妙にわからんのだが
来るのわかってたけど普通の戦争みたく一週間前から告知みたいじゃないようなのが
9時から来た事ってあるのか?

923 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:10:48.00 ID:fublJHUr
>>922
月姫大気圏突入とかナイトメアクリスマスは9時始まりじゃなかった?

924 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:10:56.80 ID:sXfLAB/B
フリーダムモンスタークリスマスは9時からだった

925 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:12:09.06 ID:gt+xp0QE
月「うちは10時半だった
クリスマス「俺は九時から

926 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:22:22.76 ID:tm/pwSgk
ここまで怪我せず参戦してきたが
明日は携帯にも触ることができん
みんな後は頼むぞ〜

927 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:27:22.78 ID:N09cJPIE
9時、10時半、12時、13時半
大体リアイベのそれぞれのターン開始時間から始まってるっぽい?

928 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:50:04.76 ID:1G3OQfFr
mjdk
わかったありがとう、9時から来るものとして備えておくわ
来なかったら待ち時間に寝落ちしそうで怖いが


929 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:07:32.08 ID:oEOS8ajy
頑張れ地球 頑張れ地球 僕(プレイヤー及び富社員)は限界だ
喰らわせろ 喰らわせろ 誰も知らない謎のボス敵 戦力万単位

930 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:11:01.98 ID:eBPEWcJu
>>929
敵は戦力10万!…の、32レベルゴースト軍団、とか。

931 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:21:11.71 ID:p7jHiV6F
1.遠い夜空にこだまする
  オロチの叫びを耳にして
  靄山につめかけた
  僕らをじぃ〜んとしびれさす
  いいぞがんばれ銀誓館!
  燃えよ銀誓館!

2.ファラオ倒して 狐斬って
  月の女王に スライムをかけ
  伯爵落として 分かつさん
  息の根止めて 勝ち進め
  いいぞがんばれ銀誓館!
  燃えよ銀誓館!

932 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:23:47.88 ID:kGyMntgL
>>930
銀誓館が証明してるが、数で押し包んだ方の勝ちだから、一戦場にそれだけいると、能力者一人で20体以上のそいつを相手にする羽目になって押し負ける

何回か攻めれば勝てるだろうけどな……

933 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:32:05.81 ID:IY3tWjqW
なぁに、同時に相手できるのは八体まで……
てこともないんだよなぁ。射撃だとか範囲アビ持ってるとさぁ(GTで嫌というほど経験済み)

まぁ、逆にこっちに範囲アビがあればサクサクいきそうな気はするが。

934 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:32:49.35 ID:Qyqg9Znb
つ【爆発&直線アビ】

935 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:33:40.12 ID:N09cJPIE
一か所に集まってて1ターンで倒せ、じゃなければまあ何とかなるかもな銀誓館なら

936 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:35:23.83 ID:Pw6bUMzy
32レベルでも十万いたら
いつも俺らが超レベル敵にやってる袋叩きでやっぱやられるんじゃねw

937 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:36:28.45 ID:IY3tWjqW
>>936
数がいれば一定確率でJC出るしな
ホント、それで何度GTで死にそうになったか

938 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:36:38.42 ID:SV80Hq/S
>930
常に逆侵攻阻止状態か……。なんて燃えてくる展開。
とはいえ、32レベルなら対処可能な気もするが、少なくとも1Tあたりのアビは有限だからなー。
相手が単純な力押しなら対処可能だが、BSや回復絡められると洒落にならないかも。

939 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 02:02:27.39 ID:8GK0dU0f
銀雨のWEBゲームシステムは最初にダイスめいっぱい振って
出目リストを作成してから
そっから順に出目を取ってく形式だから、BSとかで相対的に手数が少なくなったり、
そもそも味方の人数が敵より少なかったりすると
覿面に厳しくなる

940 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 02:06:31.50 ID:NTCQcWt1
システムの詳しい事なんぞ分からんけど、純粋にへぇボタン連打せざるを得ない
GTでセーブ後にボス戦突入、初手でBS喰らったからって何度リロードしても
判定が変わらないのはそう言う事だったのか

941 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 02:16:58.17 ID:SV80Hq/S
ふと気になったんだが、TOPのカシオリ、あんな目からスパークっぽいものがでてる
エフェクトなんて前からついてたっけ? 
というかTOPってIGCベースだと思ったんだが、エフェクトなんてついてた事あったっけ?

942 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 02:18:15.84 ID:3ZsD5Y4y
武装状態とそうでないイラストとあるんちゃう?
文曲とかそうだよな

943 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 02:24:57.10 ID:Qyqg9Znb
カシオリのスパークはこれが初出じゃないと思う
いつ見たのかは思い出せないが…
文武は耳尻尾付き、アギトは蟲付きとか、別バージョンが存在するNPCは何人かいるぞ

944 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 02:25:47.00 ID:NTCQcWt1
図書館のジョブとアビリティ>サンダーバードの項を見ると
スパーキングカシオリさんの姿が拝めるぜ
見覚えあるから、確か以前からこんなんだったと思う

945 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 02:27:36.67 ID:5wyGiljb
あれはジョブ紹介の立ち絵だよ。図書館参照
スパークウィンク

946 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 02:39:51.15 ID:SV80Hq/S
おお、レス感謝。
言われて見直したら、図書館画像にIGCにはついてないエフェクトがついてる
キャラいっぱいいたわ……orz
ジョブ代表が図書館の紹介で使う特別エフェクトって所なのかね。
サンダーロードつながりでカシオリに何かあったのかと思ったわ

947 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 06:09:05.99 ID:Of6sJVHa
カシオリのカシオリが雷おこしに>サンダーロードつながりで

948 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 07:45:50.45 ID:GITyxEey
ジョブ代表NPCだけイグカにエフェクト入れるのがOKなんだろうな〜
銀雨ではセキュ違反だからおまいら、絵師にエフェクト入りイグカ発注しちゃだめだぞw
ちなみにエンドブレイカーではOKだったりするらしい

949 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 07:53:17.51 ID:sJOANT6c
>>931
>月の女王に スライムをかけ
さりげなくスライムプレイすなww

>>940
イベント起こしたり回復アビ使ったりすると乱数が変化するぜよ

>>948
あっちはアビリティが当たり前に存在するって世界観なのと
IGCではなくあくまで全身図という商品設定の違いゆえOKなのよね、ちょっとだけうらやましか

950 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 08:18:30.13 ID:tb0f1SO5
連日の生命賛歌の影響で身体が魔術体になりかけてますとか言われたらどうしようw

951 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 08:20:49.35 ID:rShhoAYB
なにがでるかな♪ なにがでるかな♪ てれれでんでんてれれれん

952 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 08:25:21.84 ID:OJYI7FYl
>>950
小説の描写だとあり得すぎて困る
主人公補正だとか言ってうらやましがる奴もいるが
あんな人外化の呪いはいらね

953 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 08:27:54.24 ID:sJOANT6c
>>952
10分間の休憩をしっかり挟んでるから修復手段が同じだったとしても大丈夫だろ

954 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 08:33:46.75 ID:8GK0dU0f
>>952
まあ、一般人を「常人」と見た場合、来訪者含め能力者は
現状で充分に「人外」のような気もするけど

955 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 08:38:56.02 ID:txWrWjlC
TOPを見ていたら、靄山以外にオロチ登場とか、別の勢力が襲撃とか
予想を逆手にとった展開来ないかなとか疑う心が出てきてしまった

956 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 08:40:30.59 ID:GHTnt0DM
臨戦用iPad持った
いつでも参加できるぜ

さて、地獄の脱毛処理行ってくる(^^ゞ

957 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 09:00:44.37 ID:GITyxEey
9時開始はなさそうだな
さて仕事行って来るおまいら生きろ

958 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 09:01:56.20 ID:s3ngSTqW
9時開始はなさそうね
>>957
お仕事がんばってら!
貴方の分もオロチぶっちめたるぜ

959 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 09:02:32.99 ID:g4ZqXqrC
とりま9時はなかったか。

だが安心してはいけない。
前に返却→10時半開始があったからな

960 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 09:45:45.13 ID:GLuismGN
まぁ開始時刻は10時から12時台
もしくは13時から15時という線も捨てきれない
16時から18時台の可能性も否定すべきではないし
19時から21時、22時から24時の発生にも備えておくべきだろう

961 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 10:00:45.92 ID:hvk5Rcxx
10時から一日中じゃないですかー!やだー!

962 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 10:02:33.03 ID:m534JTfU
四六時中見張ってないとじゃないですかー!やだー!

963 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 10:30:43.96 ID:N09cJPIE
10時半もなかったか…
やっぱり今日も律儀に12時からか?

964 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 10:34:14.00 ID:g4ZqXqrC
わかった。ファラオもへろへろなんだよきっと

せめて午前中は休ませてよー!とかアヌビスフェイクがスト起こしてるんだぜw

965 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 10:41:44.08 ID:2l5GE7GY
早めに新スレ準備よろ

966 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 10:45:00.39 ID:m534JTfU
ついでに誰か、シルバーレイン(富岡2)オチスレ160を立ててくれ
誰も住人が立てられなかった。
>>1だけ立ててくれればテンプレとかは何とかするので

967 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 10:46:40.03 ID:RtwgT4cC
>>966
しらねぇよwwww
ヲチはヲチ住民が何とかしろよ

968 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 10:56:23.58 ID:x+wBBF7c
何にしても、このスレッドを無事に立て替えられてからだな。

969 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/14(土) 11:11:19.31 ID:jHcnT5g0
どれどれ

970 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:19:42.08 ID:sXfLAB/B
ヲチスレのほうだが、試しに立ててみたら立てられたっぽい
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1334369775/
テンプレとかは任せた

971 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:24:48.58 ID:s3ngSTqW
おい、ヲチをたててテンプレ任せたとかねーわw
偽テンプレをねじ込む馬鹿がいるんだぜ あそこ…

972 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:27:58.36 ID:m534JTfU
>>970-971
ありがとう、正規テンプレは立てて置いたので問題はもうない

973 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:30:23.26 ID:sJOANT6c
>>970
お疲れさま、ただどんなスレでも基本的にテンプレは立てた奴が責任もって貼ったほうがいいぞ?
そこまでして「スレ立て」って思うから

さぁ、次はこっちのスレ立ても頼むぞw

974 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:33:22.99 ID:sXfLAB/B
いやだって、なんとかするって>>966が言ってたし……
970踏んだからこっちも立てたお

シルバーレイン・Tommy Walker2 Part297
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1334370491/

975 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:36:34.79 ID:m534JTfU
>>974
あっちのテンプレは大量でちょっと住人じゃない人には頼みづらかった
でも基本>>973の言うとおりだな、こちらに迷惑かけてすまなかった、ごめんなさい

976 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:39:49.36 ID:s3ngSTqW
まあなんにせよスレ立替に尽力した皆おつなんだぜ!
今回の失敗?なぁに次回に活かせばいいってわかつさんもいってた

977 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:46:05.16 ID:3yuawShk
あと15分で12時だけど、今日も来るよな。

978 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:54:50.47 ID:jHcnT5g0
おでいなすったで

979 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:55:02.93 ID:5wyGiljb
来たけど、作戦w

980 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:56:49.66 ID:N09cJPIE
今回はまた面倒なwww
まずは(2)(4)二面ってとこか?

981 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:57:54.74 ID:ykXATtNb
>>980
制圧しない限り完全回復なのが厄介だよなぁ
ついでに今回は儀式阻止できるレベルだからそれもまた悩む

982 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:59:18.17 ID:dwldrdso
援軍数減らししないと戦場辛いしなあ…
最低でもどっちか潰さないと

983 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:01:15.17 ID:s3ngSTqW
なんかコマで勘違いしてるやついない?
完全復活は2・4だけなのにオロチも完全復活するとかいってる…

984 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:01:52.85 ID:J/tkjnlV
2,4に二人ずつとりあえずうちの子ぶっこんできた。
これ2Tまでに両方潰れないと初市街地来てしまうか…

985 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:03:06.15 ID:DrafmqyB
今回オロチに引っ付いてるのは
ねーちゃんじゃなくてマッソーなガチムチ兄さんですか?

986 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:03:34.30 ID:ykXATtNb
勘違いしている人多いぞw
2と4のみ、制圧できていなかった場合に完全回復。5に援軍あり
5は逆侵攻しないだけ
3は放置でオロチゲットだぜ!の危機

987 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:05:35.34 ID:2l5GE7GY
とりあえず2、4でいいか?

988 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:06:18.15 ID:B4NXHx/F
中途半端に戦力割り振るのが一番やばいな
2なら2、4なら4で集中すべきだと思うんだぜ

989 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:06:45.33 ID:D4L7hJsQ
      ___
      /:::::::::::::::::::ヽ
      |/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ   ゲブ民が戦争開始をお知らせするぜ!
     从 ゚∀゚)ヽ:::::::::::ヽ
     ( O┬O  ヽ:::::::::::)                  遅い? 適当だぜ!
 ≡◎-ヽJ┴◎

990 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:07:14.71 ID:VCBDhZpf
>>974

やっぱりオロチ来たか
実はこのターンのプレイングと決め台詞って意味ないよねw
採用されてないだろw

991 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:07:15.13 ID:K7hqF63g
お前らポジで発言しろwww

992 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:07:24.61 ID:LFIFHbId
問題は2と4からの援軍がどの程度なのかだよな
無視してオロチに突っ込んでも平気か否か
数で押しつぶせるなら2と4は無視するのがいいのかもしれないけど
せっかくオロチに突っ込んでも、削ったのが援軍の部分なら
その分はもう一回というか何度でもフルチャージで援軍来るんでしょ?

993 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:07:31.18 ID:s3ngSTqW
コマ的にも2or4 有志で3削り
って感じぽいね

994 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:08:26.40 ID:N09cJPIE
(2)か(4)片方落としてからオロチ削って、3ターンで高レベはオロチ、低レベ儀式、っていういつものパターンになりそうか

995 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:10:20.80 ID:ykXATtNb
【2】集中
【3】削り
【4】コマンダーは放置(逆侵攻はありっぽい)
【5】完全放置

996 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:10:23.81 ID:VCBDhZpf
>>994
しかし5000のエジプト一回で削れるかね?
このターンは2・3が良いと思う

997 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:12:11.85 ID:tb0f1SO5
2集中、3有志、4逆侵攻阻止だと。

998 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:14:55.26 ID:s3ngSTqW
ほいじゃ改めて新スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1334370491/
立てた人おつなんだぜ!

999 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:15:22.71 ID:R9MO/jfH
まぁ次ターン開始時に、今日の大まかな参加人数が分かるから、
その数で2ターン目の戦力分配を考えるしかないかね・・・

1000 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:15:35.04 ID:GLuismGN
>>1000なら倒したオロチがすべて日曜に復活してのリアイベ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

201 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)