2012年04月11日
牛久保の若葉祭
週末に豊川市牛久保の若葉祭(うなこうじまつり)へ行ってきました。笹踊りなど一連の伝統行事は天下の奇祭と呼ばれています。
いつも4月第1週に行われ、天宮神社の例大祭と重なるため見学できませんでしたが、今回は少し時間がとれましたので短い時間でしたが、見学しました。御案内いただいたSさんとsさんには感謝です。











いつも4月第1週に行われ、天宮神社の例大祭と重なるため見学できませんでしたが、今回は少し時間がとれましたので短い時間でしたが、見学しました。御案内いただいたSさんとsさんには感謝です。
この記事へのトラックバックURL
http://morigenkiya.hamazo.tv/t3558790
この記事へのコメント
お忙しい中ご来訪していただきありがとうございました。
神兒舞と笹踊をご覧なられたようですね。
時間の都合でかつてS先輩も参加していた「隠れ太鼓」を見ていただけなかったことが心残りです。
牛久保は7,8日に近い土日に行いますので4月第一週になったり第二週になったりします。
いつかはチャンスもあるかと思います。
神兒舞と笹踊をご覧なられたようですね。
時間の都合でかつてS先輩も参加していた「隠れ太鼓」を見ていただけなかったことが心残りです。
牛久保は7,8日に近い土日に行いますので4月第一週になったり第二週になったりします。
いつかはチャンスもあるかと思います。
Posted by サカモト at 2012年04月12日 21:39
牛久保、若葉祭の日時は、正しくは「8日に近い日曜日とその前日」でした。お詫びし訂正いたします。
牛久保が第二週になるのは次回は2016年と思われます。
牛久保が第二週になるのは次回は2016年と思われます。
Posted by サカモト at 2012年04月13日 15:02