ブックリスト登録機能を使うには ログインユーザー登録が必要です。
27*立候補代行作戦!
 拡張器を通して話す人見知りの彼女の声は、曲がりなりにも演説らしくなっていた。
 場所は、玄関前。
 登校時刻真っ只中の時間とあって、人通りは多い。
 人通りも多ければ、見る目も多い。
 そりゃそうだ。
 さほど知名度のない生徒でも、そんな見てくれの場所に立って、しかも拡張器まで持ち出されたら、誰だって目はいく。
 おまけに、名前が目立つ。
 スメラギ=フェイト。
 ありふれた名前でないだけに、頭に残る。
 しかも、マスコットみたいな容姿だから、印象としてはバッチリだ。
「――成功みたいですね」
 竜二は傍らに立つ里穂子に、小声で話しかけた。
 男装姿で応援団長気取りを里穂子は、腕を後ろで組んで、胸を張って、
「押忍!」
 と、返事をした。
「デカいデカい」
 慌てて止めに入るも、
「押忍!!」
 倍の声量で跳ね返された。
(……駄目だ。完全に役に成りきっている)
「――成功とも言えないんじゃない?」
 凛は言う。
「そうか?」
「そうよ。結構、気付いてるわよ。――澪先輩の声だって」
 竜二は澪を見た。
 実は、里穂子以外の皆が拡張器を持っているのだが、フェイトのだけスイッチが入っていない。
 選挙に参加するはずの本人がだ。
 しかし、フェイトは演説をしている。
 理由は簡単。
「私が当選した暁には――」
 澪が代わりに喋っているからだ。
 当然、話す内容はフェイトが決めている。厳密には、後に皆で相談して決議してだが。
 その時、竜二が提案したのが、澪の声で引きつけるということ。
 ならば、いっそのこと、代わりに喋る――という具合に、色々と話が浮かび。
 現在の立候補代行作戦に至る。
「――この学校から、人見知りを無くします!」
 三階の生徒会室。
「いいんですか、会長。何か好き勝手やってますけど」
 窓際から下を覗く神楽は、震え上がる闘志に笑っていた。
「受けて立ってやろうじゃねえか。おもしれえ」


+注意+
・特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
・作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。