ニュースな歴史館:歴史か観光か…「平清盛」

毎日小学生新聞 2012年04月06日

 日曜日にちようび大河たいがドラマ「平清盛たいらのきよもり」をているひとはいますか?

 最初さいしょのころは「なんてきたな映像えいぞうだ」とおもったひともいたのでは。1がつ新聞しんぶんには兵庫県知事ひょうごけんちじが「映像えいぞうきたない」とNHKにクレームをけたというニュースがりました。

 なぜ兵庫県ひょうごけんが? じつ現在げんざい神戸港こうべこうは、もとは瀬戸内海貿易せとないかいぼうえき熱心ねっしんだった清盛きよもりひらいた大輪田泊おおわだのとまりはじまり。つまり、清盛きよもり兵庫発展ひょうごはってんみのおやともいえる恩人おんじんなのです。今年ことしはいって観光かんこうキャンペーンをはじめたところだったので、「これじゃ、きゃくがこない〜」となったわけです。

 特殊とくしゅ撮影方法さつえいほうほうのためもあるのですが、登場人物とうじょうじんぶつ衣装いしょうがやけにボロボロで、かおからだよごれています。たしかにきたない。しかし当時とうじ日本にっぽん実際じっさい、それくらいまずしく、不衛生ふえいせいで、飢饉ききん疫病えきびょう流行りゅうこうはしばしばでした。ドラマはかなり真実しんじつちか雰囲気ふんいきしているとってもいいでしょう。いま感覚かんかく歴史れきしかえると、勘違かんちがいしてしまうこともあるのでご用心ようじん

 * * *

 最近さいきんのニュースから歴史れきし出来事できごとげます。【森忠彦もりただひこ

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

まいまいクラブ

毎日RT

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ