ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 食品安全課 > 市場流通品の調査結果

市場流通品の調査結果

印刷用ページを表示する 掲載日:2012年4月13日更新

 埼玉県衛生研究所において、市場流通品の放射性物質調査を実施しました。

海産物

公表日

採取日

品目

産地

放射性物質(Bq/kg)

放射性セシウム134

放射性セシウム137

放射性セシウム計

4月13日

4月9日

マイワシ

千葉県産

<5.7

<5.1

サヨリ

茨城県産

<5.5

<4.1

イナダ

千葉県産

6.8

6.4

13

4月6日

4月3日

ヤリイカ

茨城県産

<5.4

<4.8

マコガレイ

岩手県産

<5.6

<4.5

キンメダイ

千葉県産

<5.2

<4.5

基準値(一般食品)

100

牛乳

公表日

採取日

品目

製造施設所在地

放射性物質(Bq/kg)

放射性セシウム134

放射性セシウム137

放射性セシウム計

4月13日

4月10日

牛乳

狭山市内

<0.97

<0.55

牛乳

日高市内

<0.51

<0.49

4月6日

4月4日

牛乳

行田市内

<0.70

<0.60

牛乳

戸田市内

<0.47

<0.65

基準値(牛乳)

50

 (注) 「<○.○○」とは、検査機器で測定できる検出下限値未満であることを示しています。