oneMscomBlade,oneMscomSearch,oneMsomNav,oneMscomFooter,
製品一覧
メニュー
Windows
Office
Xbox
Windows Phone
Internet Explorer
個人のお客様
Microsoft Security Essentials
Microsoft Update
ハードウェア
PC ゲーム
法人のお客様
法人向け総合ポータルサイト
中堅中小企業向けサイト
ソリューション、パートナー検索
MSBC (法人向け無料会員制サイト)
ご利用の多いページ
ダウンロード センター
Microsoft Store
サポート ホーム
マイクロソフト ホームページ
製品サイトマップ
マイクロソフトサイトの検索
Web の検索
日本
This site is only available in this language
各国のサイト
製品一覧
メニュー
Windows
Office
Xbox
Windows Phone
Internet Explorer
個人のお客様
Microsoft Security Essentials
Microsoft Update
ハードウェア
PC ゲーム
法人のお客様
法人向け総合ポータルサイト
中堅中小企業向けサイト
ソリューション、パートナー検索
MSBC (法人向け無料会員制サイト)
ご利用の多いページ
ダウンロード センター
Microsoft Store
サポート ホーム
マイクロソフト ホームページ
製品サイトマップ
STORE
ダウンロード
サポート ホーム
ホーム
製品
Live@edu
概要
教育機関向けクラウド サービス
その他の製品
MultiPoint Server
Mouse Mischief
Office きっず 2007
Dr. シンプラー2010 Lite
HPC
Learning Suite
ライセンス
ライセンス
ライセンス概要
CAL スイートのメリット
アカデミックパック
アカデミックオープンライセンス
スクールアグリーメント
EES
OVS-ES
Academic Select Plus
購入情報
購入に関するお問い合わせ
オンラインで見積/購入
ライセンス対象教育機関/教育ユーザー
ライセンスファインダー
リモートアクセス環境とライセンス
災害時における学校施設の役割と情報通信基盤整備
ソリューション
エデュステーション 小/中/高等学校等向け
エデュステーション 大学/大学院等向け
よくわかるご提案書
Learning Gateway のススメ
エデュステーション オンライン
エデュステーションパートナー
導入事例一覧
教育機関の皆様へ
IT Academy
概要
認定資格で就職を有利に
全国一覧
企業市民活動
概要
Partners in Learning
NEXT プロジェクト
大学 CIO フォーラム
大学人材育成支援プログラム
学生向け情報
学生向け情報リンク
キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン一覧
研究室のサーバーを今すぐクラウドに
Microsoft Lync であの人とつながる新しいカタチ
ご存じですか?Office 2010 が選ばれる理由
イベント・セミナー
イベント・セミナー一覧
第 4 回 Microsoft 教職員 ICT 活用実践コンテスト
Japan Innovative Education Forum 2011
エデュステーションオンラインセミナー
ICT 活用広場
概要
学校で使える素材・ツール (教育委員会向け)
学校で使える素材・ツール (小学校向け)
学校で使える素材・ツール (中学校向け)
学校で使える素材・ツール (高等学校向け)
学校で使える素材・ツール (大学向け)
Office 2010 で考える力、表現する力を
Expression でクラスを盛り上げるウェブ活用術
校務文例集検索
サイトマップ
教育機関向けホーム
>
教育機関向け クラウド サービス
一部メディアや SNS などで Microsoft Live@edu の障害が取り上げられている件について、経緯と対応状況についてご報告いたします。
【背景】
2012 年 1 月下旬に、Live@edu のうちメール プラットフォームとして Hotmail をご利用中の教育機関が Outlook Live へメールボックスを移行後、一部ユーザーの一部のメールの“件名”が Web ブラウザーをメールクライアントとして利用した場合に、文字化けすることが分かりました (尚、本文字化けの事象は、(1) メールクライアントを利用 (2) 当該メールを自分あてに転送 した場合には発生しません)。弊社では、当該問題の根本解決のために修正プログラムの開発を進め、3 月末までにメールがホスティングされているデータセンターに修正プログラムを適用いたしました。
【今回の事象】
今回のお客様は、修正プログラム適用以前にメールデータの移行を完了されており、上記メールの文字化けが一部のユーザーにて発生しておりました。文字化けの解決のため、メール移行のやり直しを全アカウントについて実施いたしました。このメール移行やり直し作業のため、マイクロソフトが提供したコマンドをお客様に実行していただいた結果、メールボックスと Windows Live ID のひも付けが外れるという事象が発生いたしました (事象発生からアカウント復旧までの間に送られてきたメールがメールボックスに配送されず、送信元に返送された事象も確認されています)。
【現在の状況】
弊社では 4 月 12 日 午前 9 時現在、100 %のアカウントの復旧を確認しました。さらに確認した結果、 アカウントやメールデータの消失という事態は起きておりませんでした。また、ユーザーがサインインできる状態に回復させるため、全アカウントのパスワードのリセットをお客様側の管理者にて実施いただき、新たなパスワードをユーザーに個別に通知いただきました。
【他のお客様への影響について】
移行作業のやり直しのための特別なコマンド実行は、他のお客様で実施されるものではありません。従って当該お客様のみで発生した事象で、他のお客様には一切影響はございません。
日本マイクロソフトでは引き続きマイクロソフト本社と連携して、お客様のサポートを行うとともに、今後の再発防止に努めてまいります。