[ホーム]
第1話「ガンメタル・キャリコロード」
たておつ
ヨルおつ
たて乙御前に期待!
ヨルまた
夜股!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ヨルダさんと何か関係が
BS11様々だわ
よるまた
なにこのさわやかな人々
キャラがブラクラっぽい
ブラック・ラグーンが香港映画ならヨルムンガンドはフランス映画
今期の眼帯枠
わがなはうるふ
なんかの剣の名前か?
なにこの王立宇宙軍
でかい蛇さんの名前
>なんかの剣の名前か?蛇
20Cの音楽か
>でかい蛇さんの名前おっぱい侍女悪魔の名前かと思ってた
この始まり方って事はマジで原作最終話までやるのか
オサレOPやのう
裸
ダンボー!
ダンボーだ
暖房
なにいまのCM
パタパ?
なにいまのダンボー
ダンボー
そういや原作終わったのか
ソーニャちゃん
高すぎて打ち切りになったF22じゃないですか
セイシンジャか!?
この世に神はいない
静御前キター
ココ御前!
思ったより声高いな
ああやっぱブラクラ思い出したの俺だけじゃなかったんだ
まつげが気になりすぎる
猫が超邪魔してくる
ひでえ
ココというとアイドルグループ
犠牲ェ……!
しんだ
ラストエグザイルのギルド人みたいな御前
このハモり…フェアリーテイルっぽい
DTBの能力者っぽいのがいたぞ
ねーちゃん白いな
この画像のノイズはわざとのせてるのかなんか見難い
あ、メソマユか
キャラ名が銃名ってうぽってとつながった
午前はもっとドスの利いた声は出せないのか
のちのソーニャちゃん?
やばげ
>この画像のノイズはわざとのせてるのか>なんか見難いわざとやってる
すごいアゴだ
バルメのレズゴリラっぷりが再現率高すぎる…
ショタ喰いか
おねショタ対ヤンデレ
ざわ ざわ
砂がタバコ吸うとかすげぇな
ソーニャちゃんか
キルミーベイベーのソーニャみたいな声
MiG-35改装パーツなのな
あれココかわいいな
とりあえずタイヤ狙ったらどうだろう
がっ
スーパーメスゴリラすぎる…
>MiG-35改装パーツなのな29じゃね
すげええええええええ
無茶な
ちゃんとポップアップ軌道再現してるな
パパンェ……!
貴重でもないけどスティンガーが
あーあ正義の味方負けちゃったな
>>MiG-35改装パーツなのな>29じゃね29の最新改良型がMiG-35
これが同じチームなのか
まるでヘルシングの少佐みたいだなココ
うそつけ
そのうちガンダムOOみたく武力介入だとかするのか
最後通りかかった農夫の荷車から撃たれて死ぬんだろうなー少年は
何スタルビーイング?
おいダンボーまた違うCM
謎ダンボー
今思えばあのセリフもフラグか
ココはクールな女かと思ってたらかわいい
「おっぱいがねーぞー」
栗コーダーカルテットだと?
そこにいたということはお姉ちゃんに食われるのが怖いんですねヨナきゅん
おっぱい
おしっこ
なにこの白いアホ
優秀な裸Yシャツ御前
屍鬼?
ジャングルブーツが似合いそうだ
ぐえ
アメリカ映画でいつも悪役してるハインドさんじゃないですか
ハインド
ごろごろ
かわいいなw
(;_;)( ;_)( ;)( )(; )(_; )(;_;)(T-T)
おっぱいでかいな
屍鬼みてー
可愛いなココ
東條マジ貧乏くじ役
ここはどこぉ?ここー!
こんな少年でも働いているというのにとしあきときたら
テンブレートな眼鏡男すぐるぞ東條
>No.16471838ひだりのおっぱいからすごい汚物臭
狩りじゃ
カリノジカンダ
久々の借りじゃ
おねショタですねわかります
狩れ
ポイント
ビキィ
ギアス使いなのかココ姐
ミスター尻に弾丸さん!
ヒャア我慢できねぇ
おっぱいおっぱい
いたいいたい
あっさりやられた
中二強盗物語
おねショタか
あててんのよ
事後
フフーフが以外と自然だ
でかい
真っ白だなココ
はらへりはらへり
不味いのかよ
戦闘じゃなくて料理で死ぬなこいつら
ん面白かったな
テーブル囲んでるシーンだけムンムンガンドすぎる
御前に凶悪なキャラは似合わないな
森山周一郎とな
あれ森山ってコジャック?
さすが銃器の作画はいいね
思ったより暗くなくって良かった
これって1クール?
やなぎなぎなのな
>これって1クール?分割2クールらしい
>これって1クール?分割2クール原作ラストまでやる
原作軽く見たけど案外地味だよなこのアニメ
基本結構明るい雰囲気だよね
基本的にトンデモ殺人鬼orトンデモ諜報機関vsビックリ人間博覧会だからなー
白
>分割2クールらしい>分割2クール最近多いね分割
ダンボーまだあるのかよ
しんだー
>最近多いね分割長いスパンで商売できるしね
灰羽連盟なつかしい
栗コーダーカルテットを聴けるなんて
根はすごくヘビーな話なんだが、キャラの個性で重い部分をカバーしてる感じだな
>最近多いね分割原作ストックがあるならみんなニコニコワッハッハ商売だし
最後少年だけが生き残るんだな
評価は2話見てからだなまだ面白くなるかは不明だ
おっサンでもう一回見るか・・・
>御前に凶悪なキャラは似合わないなそうか?今までにもドSなキャラとか演じたりしてるけど
乙
>おっサンでもう一回見るか・・・冒頭見れなかったし俺もおっサン行って来るか思ったより好きな雰囲気でよかったし
キャプ乙でした
ブラクラと比較してる人多いけど、掲載誌は同じサンデーGXだしコミック巻末はギャグで程好く息抜けるのは共通だろか。違うのは、ブラクラ:気取った台詞と見栄ポーズ、弾は無限気味でよく当たり全く当たらない、派手さ重視(幼女が片手で重機等)、エログロ←コレ重要ヨルムン:普通に地味、淡々と撃って淡々と死ぬ、組織・戦術・武器は現実物、テーマ重視(武器と紛争の情報化)、巨乳とノーパン←コレ重要って印象拳銃着剣(銃器ショーにはあった)とか色要素もあるけど
>弾は無限気味でよく当たり全く当たらないわかるわ・・・対面してバカスカ撃ち合う80'ロマンは嫌いじゃ無いけどw
>巨乳とノーパン←コレ重要ノーパン"女子高生"なそれ重要!てかさ、映像特典で絶対各巻「ムンムンガンド」付けて来るよねコレ賭けてもいい
ブラクラ:厨ニ向けヨルムン:軍武器マニア向け
両方だよ
>拳銃着剣(銃器ショーにはあった)とか色要素もあるけど現実世界でも拳銃に着剣するのは結構昔からあったのよ技術の進歩で拳銃の多弾数化や自動化が進んでいって着剣するメリットが少なくなると廃れたけど
それは火薬と鉄球先から詰める時代の試行錯誤の話や・・・
『 figma TVアニメ『ペルソナ4』 天城雪子 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007T4JFGU?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,000価格:¥ 2,483発売予定日:2012年8月31日(発売まであと140日)