47NEWS >  共同ニュース >  「Jアラート」反応せず 県防災危機管理課
 ヘッドライン
北朝鮮の弾道ミサイル発射の情報を知らせるエムネット(左)と反応しなかったJアラート=13日午前8時40分、県庁
北朝鮮の弾道ミサイル発射の情報を知らせるエムネット(左)と反応しなかったJアラート=13日午前8時40分、県庁
 北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射したとみられる13日午前、県防災危機管理課に設置された、発射を知らせる全国瞬時警報システム(Jアラート)が反応しなかった。漢那宗善課長は「鳴らなかった理由を(政府に)確認したい」と話した。  緊急情報ネットワークシステム(エムネット)は発射を伝えたが、発射したとみられる時間から約1時間後の午前8時37分の第3報だった。  政府はミサイル発射の情報伝達体制につい…     [記事全文]  
2012/04/13 10:54   【沖縄タイムス】  

同じカテゴリのニュース