1:水道水φ ★:2012/04/12(木) 00:05:57.30 ID:???
∞韓国祭りとねぶためぐり意見殺到
韓国が3月に、ユネスコの無形文化遺産に登録申請した「燃灯会(ヨンドゥンフェ)」という祭りをめぐり、県や青森市、青森観光コンベンション協会などに「青森ねぶた祭の模倣では」「ねぶたが韓国発祥-と世界に認められてしまう」「韓国に抗議するべき」という問い合わせや意見が相次いでいる。今月3日から6日までに寄せられたメールや電話は、計700件を超え、対応に苦慮している。
発端は、韓国の新聞社が3月末、日本語版ホームページで掲載した登録申請の記事。今月3日、日本のネット上のニュースサイトなどが「青森側が韓国側にねぶたの作り方を教えたことがあり、模倣されるようになった。その後、韓国側はねぶたが燃灯会のまねをしたと言いだし、ユネスコに登録申請までした」
との趣旨の記事を掲載し、ネット上で一気に拡散した。
燃灯会は近年、紙や布張りの鮮やかな色彩の大きな人形灯籠が登場している。韓国文化財庁は申請書を公開していないが、通信社の取材に「青森ねぶた」の言葉やねぶたと比較するような文言は書かれていないとしている。
県や市は相次ぐ抗議や問い合わせに「事実関係を確認中だが、模倣と決めつけることはできない」と静観している。県教委文化財保護課の岡田康博課長は「青森側がねぶたの制作方法を教えた事実はないし、韓国側がねぶたをまねたという事実も確認されていない」と話した。
青森市観光課の渡邊慶隆課長は「ねぶた祭はねぶた・ハネト・囃子(はやし)で三位一体。燃灯会がねぶたを模倣したと決めつけるのは拙速」と語る。青森観光コンベンション協会事務局も「模倣している-というのは現時点ではうわさ話。対応のしようがない」と話した。
在日本大韓民国大使館は本紙取材に「登録申請については把握していない」。また韓国観光公社東京支社も「コメントできない」と述べるにとどまった。
◇
<燃灯会>
ソウルで毎年5月に開かれる祭りで、釈迦(しゃか)生誕を祝う仏教行事が起源とされる。韓国文化財庁は「新羅時代からの国家的法会(ほうえ)で、大きな祝祭」として3月にユネスコへ無形文化遺産登録の申請を行った。
ソース:東奥日報 2012年4月7日(土)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120407155712.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
釈迦の誕生日を祝う祝日を控え、ソウル中心部で行われた「燃灯会」=2011年5月7日(聯合=共同)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/imags2012/0407h.jpg
関連スレ
【韓国】韓国が『ねぶた祭り』をパクった上に起源を主張しユネスコに申請 青森が抗議しなかったばかりに★3[4/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333457943/
【日韓】「独島じゃ足りず・・・」~日本が『燃燈会が日本の祭をコピーした』とトンデモ主張[04/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333620228/
スポンサード リンク
∞韓国祭りとねぶためぐり意見殺到
韓国が3月に、ユネスコの無形文化遺産に登録申請した「燃灯会(ヨンドゥンフェ)」という祭りをめぐり、県や青森市、青森観光コンベンション協会などに「青森ねぶた祭の模倣では」「ねぶたが韓国発祥-と世界に認められてしまう」「韓国に抗議するべき」という問い合わせや意見が相次いでいる。今月3日から6日までに寄せられたメールや電話は、計700件を超え、対応に苦慮している。
発端は、韓国の新聞社が3月末、日本語版ホームページで掲載した登録申請の記事。今月3日、日本のネット上のニュースサイトなどが「青森側が韓国側にねぶたの作り方を教えたことがあり、模倣されるようになった。その後、韓国側はねぶたが燃灯会のまねをしたと言いだし、ユネスコに登録申請までした」
との趣旨の記事を掲載し、ネット上で一気に拡散した。
燃灯会は近年、紙や布張りの鮮やかな色彩の大きな人形灯籠が登場している。韓国文化財庁は申請書を公開していないが、通信社の取材に「青森ねぶた」の言葉やねぶたと比較するような文言は書かれていないとしている。
県や市は相次ぐ抗議や問い合わせに「事実関係を確認中だが、模倣と決めつけることはできない」と静観している。県教委文化財保護課の岡田康博課長は「青森側がねぶたの制作方法を教えた事実はないし、韓国側がねぶたをまねたという事実も確認されていない」と話した。
青森市観光課の渡邊慶隆課長は「ねぶた祭はねぶた・ハネト・囃子(はやし)で三位一体。燃灯会がねぶたを模倣したと決めつけるのは拙速」と語る。青森観光コンベンション協会事務局も「模倣している-というのは現時点ではうわさ話。対応のしようがない」と話した。
在日本大韓民国大使館は本紙取材に「登録申請については把握していない」。また韓国観光公社東京支社も「コメントできない」と述べるにとどまった。
◇
<燃灯会>
ソウルで毎年5月に開かれる祭りで、釈迦(しゃか)生誕を祝う仏教行事が起源とされる。韓国文化財庁は「新羅時代からの国家的法会(ほうえ)で、大きな祝祭」として3月にユネスコへ無形文化遺産登録の申請を行った。
ソース:東奥日報 2012年4月7日(土)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120407155712.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
釈迦の誕生日を祝う祝日を控え、ソウル中心部で行われた「燃灯会」=2011年5月7日(聯合=共同)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/imags2012/0407h.jpg
関連スレ
【韓国】韓国が『ねぶた祭り』をパクった上に起源を主張しユネスコに申請 青森が抗議しなかったばかりに★3[4/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333457943/
【日韓】「独島じゃ足りず・・・」~日本が『燃燈会が日本の祭をコピーした』とトンデモ主張[04/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333620228/
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:13:01.33 ID:mj7WA2Pq
でも、内心韓国人の中にもこれパクリじゃないかと
思ってる人も少なくないと思う
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:13:18.96 ID:yGz8faKE
>>13
アイツらのすごいのはその内心を完全に逆に変換できるところだよ
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:14:02.97 ID:ZtO+8Wc1
【今一番神に近い新聞】 : 東海新報
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
割と安定してる : 北國新聞
出来不出来が激しい : 静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子 : 朝鮮日報
コンスタントにだめぽ : 神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし : 日本海新聞
-----------------【 あなたの知りたくない世界 】----------------------
(゚∀゚) : 東奥日報、岩手日報 ←ココ
(´Д`) : 東京新聞、中日新聞、神戸新聞
('A`) : 北海道新聞、琉球新報、京都新聞
m9(^Д^) : 河北新報
-----------------【 早く消えて欲しいあの世 】------------------------
誤惨家 : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶 : 共同通信、朝日新聞
何か : 愛媛新聞
また大西か : ニューヨークタイムズ東京支局
-------------------------【 ネタ 】--------------------------------
チラシの裏 : 赤旗
-------------------------【 変態 】--------------------------------
風俗紙 : 毎日新聞
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 06:37:24.99 ID:J4JEzlvE
>>16
懐かしいなwそのコピペ
537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 09:25:14.62 ID:TTlOAymK
>>16
北海道新聞が('A`)とか、よく評価しすぎ
記事書いてる奴の脳が人間の物とは思えない惨さだぞ
親が読んでるから取ってるが、いなくなったら即解約する
732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 14:54:30.28 ID:7liccfD7
東海新報ってどこの新聞社?
734:璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/04/12(木) 15:03:49.12 ID:/whbN4kT
>>732
確か岩手県の地方紙です。
小沢氏にいじめられてるんじゃないかと心配です><
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:15:12.75 ID:JUpxxWj6
日本の都道府県で公式に韓国擁護する県を初めて見た…
青森県人は馬鹿の集まりか?
若しくは韓国人並みの思考能力しか無いのか?
何この時代に取り残された地域…
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:16:54.43 ID:dnst97Sc
>>18
田舎は平和ボケしてるからこういうのは冗談だと捉えるのと
真実だとしても自分たちはまったく関係ないと思ってる
その後に韓国が絡んでくる事は想定していないから気にしない
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:21:52.57 ID:YbgoUTaf
>>18
青森は知事を筆頭にチョン大好き宣言してるからなwww
548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 09:37:40.31 ID:nQAmO4Uq
>>18
日本人が国内観光せず、海外旅行ばかりするから、
地方はチュンチョン観光客を呼ぶためにこういう態度を取る
別府とかも同じ。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:22:24.84 ID:zBW6hN0V
何しろ<アニータ>の県住宅供給公社の14億円、千田さん
以来青森の人は心底バカにしているんでね・・・。
パクられても気がついていないんじゃないかと思う俺がいるわけよ・・・w
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:26:36.83 ID:E1WzBhtG
>>27
22億と共に事務長が消えてさらにAIJに65億突っ込んで溶かした長野県には負けると思うの
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:28:03.83 ID:XnGoRzmM
>>27
書き込んだら既に出てたw
そうそう、アニータだ。
やっぱり感覚がおかしいな。県民を代表
してるという感覚がない。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:24:00.52 ID:zgM0h4rO
役所だからネタが確実になるまで動かないのはわかるけど、
情報収集の必要性さえ理解してないてのは馬鹿過ぎ。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:25:32.92 ID:2lBxfBpo
役所にそんな部署がないんだろ
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:34:37.23 ID:zgM0h4rO
>>33
青森県のHP見たら、「観光国際戦略局」という仰々しい部署があるんだが。
http://www.pref.aomori.lg.jp/tyousya/kkokusai.html
てゆーかこういう事態が起きて、県知事は何にも感じてないのかね。
トップダウンでプロジェクトチーム編成すべきだろ。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:25:26.53 ID:XnGoRzmM
アホ森って昔「住宅供給公社」の金を
チリ人の女に貢ぐ為に横領してた職員
いなかったか?
多分、アホ森だったと思うが、その時も
誰も何もダメージを受けず、県民だけが
バカを見たような・・・。
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:26:46.73 ID:4+5QhEBr
>>32
アニータな
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:29:38.27 ID:rHxLhaYy
距離的に半島が近いのは西なのに北東に行けばいくほどコリアニズムしてんのは何故?
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:31:18.48 ID:4+5QhEBr
>>40
東北人の気質らしい。よくいえば暢気、悪くいえば無関心。
「仲良くするならそれでいいじゃん」でこうなったみたいね。
まあ、青森も「ねぶたをユネスコに申請してくれるなら助かります」って
いってるらしいから、しばらくはこんな感じ。
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:31:35.47 ID:gvxGGCTd
>制作方法を教えた事実なく
マジ?
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:33:24.75 ID:E1WzBhtG
>>44
日本の新聞記事を信じる人がまだ居ただなんて。
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:35:12.99 ID:CGMab8Tt
ここまでやったり、和紙をさんざん指導して韓紙作らせておいて、
ねぶたを教えてないとかそんなわけがあるかい
http://www.tbs.co.jp/yumetobi/backnumber/20051030.html
そして今年、日韓交流40年にあたるため、ソウル市内で9月24日、25日に
行なわれる友情イベントに青森のねぶたが参加するのです。
また、このイベントには青森から300人の“はねと”たちも参加するということで、
これまでにない海外交流の場となるのです。
また、韓国からも400人の“はねと”が参加する予定で9月初めに
青森から指導のために講習会も開かれることになりました。
どんなことが起こるのでしょうか?
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:56:19.35 ID:H7VxI86U
>>52
>青森から指導のために講習会も開かれることになりました。
ちゃんと教えてるじゃないか。
県教委文化財保護課の岡田康博課長は大うそつきだな。
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:38:27.92 ID:AZSVBVPk
青森県民の偏差値はだいたい45位か46位くらいと思う。
馬鹿だから県民所得もビリだし。
570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 10:41:47.65 ID:C8b4nPRf
>>56
おいっ!
六ヶ所村の1人当たりの平均所得調べてみろ!
1400万円超えてるんだぞ!(毎年です)
世帯収入で1億超えなんて当たり前の村なんだぞ!
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:49:24.27 ID:zgM0h4rO
てゆーか、ユネスコに申請しようとしてる「燃灯会」の内容が、
山車を含むものでなきゃねぶたは関係無くなるワケでしょ?
日韓議員連盟とか、韓国側に探りを入れられる立場の者が
事実確認をしっかりする、まずはそこからだろ。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:53:09.93 ID:4+5QhEBr
>>70
今してるそうな。
ただ、韓国はなんか曖昧らしい。
どうもこの祭り、韓国でも「伝統を継承してるか怪しい」っていわれてるみたいでね
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:54:53.59 ID:6NFjtH8B
例の端午の節句も
そもそも韓国の伝統行事とは言い難いレベルの話だったのが登録されたんじゃなかったか?
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:00:19.03 ID:4+5QhEBr
>>76
そんな話も聞いたけど、どうもユネスコの審査にまわってるかが
まず問題らしい。ただ登録はされてないから、中央日報の報道は
「申請しました」ということみたいだ。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:56:01.50 ID:zgM0h4rO
国内で話がまとまるかどうかもあやふやなのかな?
だったら、情報収集と併せて「情報工作」だな。
まあそれができる議員が日韓議員連盟あたりにいるとは思えんが。
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:00:19.03 ID:4+5QhEBr
>>78
一応韓国は結構申請は出してるらしいんだよね。
日本は結構ユネスコに登録済みのも多いから、ねぶたなんかも
順番待ちだったのが、今回のことで少し進展しそうだって話。
パクリではないにしても本家争いなら遅れたらまずい、と
twitterで片山さつきに凸したのが多かった結果、青森市も登録には
前向きだし、後は話がまとまれば、ねぶたも今年度(来年の3月31日まで)中には
申請できるんじゃないかってことになってる。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:01:02.22 ID:KpPoH8FP
ユネスコの世界文化遺産に10も20も登録してる国は日中韓だけ
他のほとんどの国は1件か2件だけだ
こんなくだらねえ権威主義なんかもう日本は抜けようぜ
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:08:34.21 ID:q1x5UPLQ
>>86
そうだよね
国際的権威なんかよりずっと大切なものを日本の文化は既に持っている
いまさら起源がどうとか登録がどうとか大した問題じゃないと思うんだよねぇ
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:12:31.46 ID:4+5QhEBr
相手が普通ならな。
だから中国が灯篭祭登録するなら「どうぞ」という。
だけど韓国の場合、その後必ず周辺国にケチつけるから問題なんだ。
あそこ、なんでもそうだから。
自国がすごい、というために他国の功績や文化を批判しはじめるから迷惑なの。
150:光 ◆OraMYUrmo2 :2012/04/12(木) 01:59:09.54 ID:tTHmQ+OA
>>145
何が言いたいのかよくわからんけど、韓国の言動は看過できないし、また見くびるべきではない。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:47:50.87 ID:q1x5UPLQ
いや、韓国が成功して韓国起源が世界的に認められた事例を知らないもので・・・
無知で申し訳ないけど、世界に認められた韓国のパクリ事例を教えてもらえませんか?
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:54:42.79 ID:HSa3uZNu
>>208
ちょっと意味が違うかもしれないけど「高麗神社」。
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:58:16.41 ID:q1x5UPLQ
おお、それはガチでわからない
kwskお願いします
234:光 ◆OraMYUrmo2 :2012/04/12(木) 03:00:44.07 ID:tTHmQ+OA
>>231
横から失礼。
合っているかどうか知らんけど。
高句麗からの帰化人が建立したのが高麗神社。
それがどこをどう間違えたのか、日本の神々は半島からやってきたということになって(ry
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:52:52.42 ID:aFmi7IaU
青森のねぶた実行委員の掲示板見ろよ!
他県の人間が、ねぶたがパクラレル心配の言葉に対し、
主催者が「それではこれからも、もっと韓国にネブタを教えます!」と、逆切れしている。
まじでキチ害が主催者みたい。読んでみ、マジ糞腹たつぞ!
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:57:46.81 ID:/U0SJHlE
本当に何もしなくて大丈夫なのかな・・・おっとり構えてると飛んでもない事になる気がする。
今までの実績から考えて、ポッキーとかエンゼルパイの模倣品、マジンガーZの模倣のテコンVとか
いくらでも有るし、剣道や忍者、茶道などあらかた全部コピーされて韓国の方が起源だと
主張してるのを見ると、なんだか恐ろしい。
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:01:32.50 ID:q1x5UPLQ
少なくともそれらすべてにおいて日本の物より評価されているものは何一つない
日本の技術や文化ってのは自分らが思ってるより凄いって
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:04:16.98 ID:/U0SJHlE
>>153
まあ、ほとんどの物はそうだと思うけど、忍者は違うと思うよ。チョソンニンジャという教祖が米国のあちこちに道場を経営していて、そこに通ってる生徒はみんな韓国発祥だと習って信じている。
現地人に大量にそんな人が毎年増えるって、恐ろしい事だよ。
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:13:56.51 ID:/U0SJHlE
韓国の基本方針はアメリカさえひっくり返せば、世界がそれに従うというもの。
だから全く関係ない第三国のアメリカで慰安婦のキャンペーンやら竹島、東海の
キャンペーンも精力的にやっている。甘く見ているとひどい目に会う。
チョソンジンジャは教義の矛盾点に気付いた門弟が反論や質問をすると、即座にそいつは
アクセス禁止で破門すると言うあからさまなやり方。正気とは思えない。でもそれがそれなりに
生徒を獲得して広がっているという所がすごい。
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:26:44.56 ID:q1x5UPLQ
>>163
精力的にやってる割には全然成果があがってないけどねw
まぁ宗教の原理主義者でさえ過激な思想を持っててもある程度の信者は集めているからね
キリスト教の原理主義者なんて「赤ちゃんはお母さんのお腹に命が宿った瞬間から人間の形をしていてそれが大きくなる」という進化論を真っ向否定した思想を小さな子供達に徹底的に教え込んでる
そんな教えでさえ一定層の支持者がいることを考えればそれほど驚くことじゃない
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:40:32.24 ID:6NFjtH8B
ていうか、そういや、ワシントンの桜祭りも
仕切ってるのはいつの間にか韓国人になってるんだっけ…
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:42:32.89 ID:HSa3uZNu
>>189
マジで?
キムチ悪い連中だなぁおい。
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:06:11.84 ID:4zb7ttC6
>高麗神社
今の朝鮮人とは何の関係もないのだが、宮司ほかスタッフも勘違いしていると思われ。
今から20年位前、先代の宮司がテレビに出てきて「うちのの方が天皇家より古い」と
毒電波を飛ばしていた。
朝鮮をルート思4宮司の勘違いと、在日たちの勘違いが重なって、あの境内の惨状が現出したわけですww
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:09:06.86 ID:q1x5UPLQ
>>242
なるほど、天皇は朝鮮から来た設はここが発祥だったのか
詳しい説明ありがとうございました
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:12:47.28 ID:4zb7ttC6
いや、そういうことじゃないんですけど。
とにかく、かの神社の宮司さんが、天皇家よりも古い家系だとミエを切ったわけです。
また、かの神社の人々は、高句麗と朝鮮が別の民族であることを知らないのです。
そういう「不幸」が重なり、あの埼玉の田舎に勘違いの神殿ができてしまったのですよ。
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:15:49.01 ID:q1x5UPLQ
>>251
あなるほど
勘違いしてたorz
てかよくそんな発言ができたね
逆に凄い
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:14:08.38 ID:4+5QhEBr
てか、高麗神社はもともと小さい社しかなかったんだよね。
それが戦前に日本と半島の関係強化みたいなものを兼ねて、
安成二郎って人が大きくしたんだそうだ
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:17:21.30 ID:q1x5UPLQ
>>254
戦前ってことは韓国併合となんか関わりがありそう
それを利用されたって感じか
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:23:00.65 ID:4+5QhEBr
高麗神社に関していえば、日本がはじめたのに
在日と韓国が乗っかってきたっていつもの構図。
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:24:30.34 ID:4zb7ttC6
日朝同祖論とか
あと、朝鮮(古代にはなかったのに)から稲作や製鉄、文字や仏教ほか諸文化がきたとか、
昔の朝鮮は文化国家だったとか、当時のお人好しの日本人たちは偽史をこしらえて、盛んに
朝鮮人をヨイショしました(李舜臣もその一つ)
そんなことしなくても良かったのに……韓国人に、起源主張・文化剽窃という情宣のお墨付きを与えたのは日本人ですよ
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:26:36.41 ID:4+5QhEBr
>>260
そうでもしないと朝鮮人に対する感情が良くなかったからね、日本も。
あれと柳宗悦とか骨董蒐集家の責任がでかいかなあ。
やたら朝鮮の焼き物礼賛して戦後まで「韓国は日本の兄だ」とかいってたし。
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:36:23.12 ID:4zb7ttC6
>朝鮮の焼き物礼賛
豊田有恒さんの著書によると、
韓国人は「日本人は馬鹿だ。あんなヘタくそな雑器をありがたがって」と嘲笑していたとか。
また、茶道や盆栽、庭園などの日本文化も「縮み指向」という下らない解釈をつけて馬鹿にしてましたよね。
欧米でもてはやされてから、連中の対応が反転し、起源主張になったわけです。
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:41:27.95 ID:4+5QhEBr
>>265
私が見たのは小松正衛って人の『骨董入門』の李朝の部分だったかな。
すごい持ち上げてて、美味しんぼの作者と被ったw
一応、「李朝のやきもの」って本では、両方軽く立ち読みした程度なんだけど
それなりに韓国の社会的な部分についても触れてたけど。
確か、日本が統治するまで「骨董」ってもの自体が理解されてなくて、
中には盗掘までして持ち出してきた陶器を日本人に売りつけてたから、
その結果いいものがほとんど今日本にある、みたいな感じになってたはず。
もともとまったく違う文化なんだよね、あそこ。
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 04:21:15.69 ID:znWArOez
とりあえず観光課の課長が責任持って現地に行って、
何で降って沸いたようにねぶた祭りモドキが出来たのか確認してきたらいかが?
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 04:35:28.53 ID:/U0SJHlE
>>287
あの国は、犯罪を犯したわけでもない人を国民感情とかで勝手に入国拒否とか
する国だから、入れるかどうか保証できないよ。その拒否された事実はいかに
遅れた国かの証明にはなるんだけど。
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 08:16:32.62 ID:ai5DlRWw
青森のねぶた関係者は否定してませんね。
それに、非常に歯切れの悪い回答に終始してますね。
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 08:18:06.68 ID:tGEJNaND
>>365
このような事態になるって想定してなかったから戸惑ってるだけだな。
370:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/04/12(木) 08:18:13.37 ID:DGL8Xrmv
>>365
何を否定してねえんだよ?
青森からの解答は、「当方がねぶたの技術を教えたこっとはない。観光がねぶたを真似たのも確認できない」だぞ。
後者はあきらかに嘘だが。
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 08:19:36.41 ID:fWiu7gCh
どうして老害はこうも学習しないのか。
本格的にパクられて日本の方がぱちもん扱いされだしてから
騒いでも手遅れだというのになぁ…
チョンがパクったのは明白だろうに
其の屑が起源主張しだしてるのから取り敢えずアクションだけでも起こしとけと…
442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 08:35:40.38 ID:iIZ9WqOi
>>373
地方の役人なんて、外国相手に事を荒立てるなんて面倒なことをしたくない、ことなかれ主義の上、左翼思想で中国・韓国には何をされても善意にとらなきゃならないとでも思ってるんだろ。
拉致問題と同じだよ。手遅れになって叩かれないかぎりマスコミも地方行政も動こうとしなかった。
小泉元総理が北朝鮮へ訪問して拉致問題が明らかになる半年前には、海外のマスコミでは日本人拉致被害者が共同で暮らしている場所や人数まで記事にしていたのに、拉致被害者家族が何度訴えても新潟県は動かなかったし、日本のマスコミも報道しなかった。
その時、拉致家族の集会に取材に来てくれたのは、産経と日経の2社だけという惨めな有様だった。
北朝鮮の拉致はあり得ないと言って拉致被害者家族の邪魔をしていた学者や文化人・マスコミは誰も責任を取らなかったのだから、今も同じことが繰り返されるんだよ。
474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 08:44:13.46 ID:QlgfuSlK
青森市役所の中に朝鮮観光課っぽいのがある、もちろん職員も朝鮮人
青森市の糞役人が南朝鮮から幾らバックを貰ってるのかは知らんけど、
確か東北一高い給料貰っといて工作ですか
まぁなんというか年寄りに言わせれば、これだから津軽人は駄目だとか言うと思うw
南部も三村というカスを生んでいるから同罪かもだけど
567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 10:38:56.21 ID:HntD5eEW
>申請書を公開してない。(書類があるってこたぁ申請はしたのね)
>登録申請については把握してない(文化財庁に聞けよって話だよね)
既に、韓国の掲示板とかでは起源説でてるしね。
ねぶたは燃灯会のパクリだって言われるのは、ほぼ確定。
最大の観光資源、自ら朝鮮に無償提供してご愁傷様>青森県
568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 10:41:43.09 ID:DnwWmuli
>>567
そのあと使用料よこせとか言ってくるのもまあ確定だわな。
ここまで来てやっと慌てるんだろう
573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 10:46:47.04 ID:m1wwIAQz
↓なんか怪しくね?マスゴミ関連かもしれんなぁ・・
【社団法人 青森観光コンベンション協会専務理事】
青森市経済部長
青森放送㈱代表取締役専務
㈱青森テレビ営業局専任局長
青森朝日放送㈱取締役
青森ケーブルテレビ㈱代表取締役社長
㈱エフエム青森代表取締役社長
(後略)
577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 10:50:44.57 ID:C8b4nPRf
>>573
青森県から予算が出ているはず。
青森県は韓国との友好を推し進めています。
ソウル直通便を運行し、外貨獲得しようとでも思ってるんじゃないの?
593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 11:05:41.04 ID:uj/0fhd4
でも文化は相互交流から産まれる物
隣国だから同じような文化があっても不思議ではない
自国文化だという日本のほうが固執してるのではないかと思う
596:光 ◆OraMYUrmo2 :2012/04/12(木) 11:07:22.91 ID:tTHmQ+OA
>>593
いいえ、すごく不思議なんですよ。
ねぶたの真似のようなスタイルになったのは、ここ最近のことらしいんですよ。
649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 12:00:06.31 ID:Ev2m3EtZ
2005年11月6日にTBSで放送された『夢の扉』という番組で、青森県のねぶた祭り関係者が韓国で、山車の作り方を教えた映像
>2005年のTBSの番組で宮沢リエのナレーションで
韓国までわざわざいって祭りを教えて上げに行ってるのが報道されてます
http://www.dailymotion.com/video/xpuv1z_neputa-festival-introduced-i
678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 12:41:30.76 ID:zgM0h4rO
>>649
18:12あたり、お囃子で笛を吹いてる小学生が着ている法被の襟に、「県庁ねぶた~」って文字が見えるな。
これどーいうことやねん。
702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 12:54:22.99 ID:zgM0h4rO
>>678
自己レス、「県庁ねぶた」でググったら、「県庁ねぶた実行委員会」なる組織のあることがわかった。
んで、その内の「囃子方」ブログに、初代委員長インタビューというコンテンツがあった。
http://blog.goo.ne.jp/prefhayashi/c/8f98e1068062cce63d50597ddc94382a
要するに「県庁ねぶた~」てのは青森県庁職員で構成された、「県庁のねぶた」を引く団体らしい。
んで繰り返しになるが、>>646のリンク先映像の18:12あたり、「県庁ねぶた~」と襟を染め抜いた法被を着ている小学生?が笛を吹いていることが確認できる。
青森県庁、思いっきり関与しとるやん。
664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 12:17:01.96 ID:CxpXNq4X
どんな意味で青森って使っているかしらんが
ねぶた職人と、県の職人と、一般市民を分けて語ってくれないか?
667:璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/04/12(木) 12:22:42.22 ID:/whbN4kT
>>664
真相が分からないので、全体ということで。
自治体職員が韓国の嘘を補強しに回っているので仕方ないです。
668:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 12:24:53.71 ID:zgM0h4rO
てゆーかこの記事読む限り、腰がひけてるって言うか
「穏便に済まそう」感がいっぱいなんだよね。
県庁も団体(コンベンション協会)も新聞社も。
672:璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/04/12(木) 12:27:25.16 ID:/whbN4kT
>>668
何かありそうですね。
脅されているのか、買収されたのか・・・・・・・・・・・
674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 12:31:21.24 ID:zgM0h4rO
脅されたりとかしてなくても、役所はもともと面倒くさがり、観光団体は金儲け第一、
マスコミは韓国マンセーが基本体質ですから、何もなくても不思議に思いませんわ。
680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 12:42:40.68 ID:MBgyrMSl
>>674
その事なかれ主義が問題を大きくするんですけどね。
739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 15:23:49.99 ID:TuBG02KS
県民だけど、そもそも青森みたいなド田舎にとっては、韓国の話なんて遠くの雷鳴を聞くような
もので、日常生活の中に実感を伴って存在する余地がまるでない。朝鮮人から何か積極的に
攻撃を加えられたというならともかく、この程度の話では県のお偉方の腰が上がらないのも当然。
後になってから取り返しがつかなくなっても、たぶん当惑するだけに終わりそう。何しろ日本人で
純朴な田舎者なわけだから、朝鮮人みたいなゴキブリの思考原理など常識外すぎて理解できない
740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 15:27:09.02 ID:pYWJ1PH5
>>739
自分達がやってきて、毎年参加してる県民の人だって多いだろうに。
その自分達の祭りが盗まれて捏造されて貶められる事に成るんだが
そうなってからじゃ遅いぜ?まぁ、危機感が無いから盗人に
わざわざ教えてやったんだろうけど。
744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 15:48:06.74 ID:a98RKS72
青森県民はどう思っているのだろうか?
関心ないのかな?
745:璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/04/12(木) 15:55:26.75 ID:/whbN4kT
>>744
非常識すぎて理解の範疇にないそうです。
でも、内心韓国人の中にもこれパクリじゃないかと
思ってる人も少なくないと思う
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:13:18.96 ID:yGz8faKE
>>13
アイツらのすごいのはその内心を完全に逆に変換できるところだよ
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:14:02.97 ID:ZtO+8Wc1
【今一番神に近い新聞】 : 東海新報
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
割と安定してる : 北國新聞
出来不出来が激しい : 静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子 : 朝鮮日報
コンスタントにだめぽ : 神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし : 日本海新聞
-----------------【 あなたの知りたくない世界 】----------------------
(゚∀゚) : 東奥日報、岩手日報 ←ココ
(´Д`) : 東京新聞、中日新聞、神戸新聞
('A`) : 北海道新聞、琉球新報、京都新聞
m9(^Д^) : 河北新報
-----------------【 早く消えて欲しいあの世 】------------------------
誤惨家 : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶 : 共同通信、朝日新聞
何か : 愛媛新聞
また大西か : ニューヨークタイムズ東京支局
-------------------------【 ネタ 】--------------------------------
チラシの裏 : 赤旗
-------------------------【 変態 】--------------------------------
風俗紙 : 毎日新聞
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 06:37:24.99 ID:J4JEzlvE
>>16
懐かしいなwそのコピペ
537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 09:25:14.62 ID:TTlOAymK
>>16
北海道新聞が('A`)とか、よく評価しすぎ
記事書いてる奴の脳が人間の物とは思えない惨さだぞ
親が読んでるから取ってるが、いなくなったら即解約する
732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 14:54:30.28 ID:7liccfD7
東海新報ってどこの新聞社?
734:璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/04/12(木) 15:03:49.12 ID:/whbN4kT
>>732
確か岩手県の地方紙です。
小沢氏にいじめられてるんじゃないかと心配です><
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:15:12.75 ID:JUpxxWj6
日本の都道府県で公式に韓国擁護する県を初めて見た…
青森県人は馬鹿の集まりか?
若しくは韓国人並みの思考能力しか無いのか?
何この時代に取り残された地域…
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:16:54.43 ID:dnst97Sc
>>18
田舎は平和ボケしてるからこういうのは冗談だと捉えるのと
真実だとしても自分たちはまったく関係ないと思ってる
その後に韓国が絡んでくる事は想定していないから気にしない
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:21:52.57 ID:YbgoUTaf
>>18
青森は知事を筆頭にチョン大好き宣言してるからなwww
548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 09:37:40.31 ID:nQAmO4Uq
>>18
日本人が国内観光せず、海外旅行ばかりするから、
地方はチュンチョン観光客を呼ぶためにこういう態度を取る
別府とかも同じ。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:22:24.84 ID:zBW6hN0V
何しろ<アニータ>の県住宅供給公社の14億円、千田さん
以来青森の人は心底バカにしているんでね・・・。
パクられても気がついていないんじゃないかと思う俺がいるわけよ・・・w
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:26:36.83 ID:E1WzBhtG
>>27
22億と共に事務長が消えてさらにAIJに65億突っ込んで溶かした長野県には負けると思うの
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:28:03.83 ID:XnGoRzmM
>>27
書き込んだら既に出てたw
そうそう、アニータだ。
やっぱり感覚がおかしいな。県民を代表
してるという感覚がない。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:24:00.52 ID:zgM0h4rO
役所だからネタが確実になるまで動かないのはわかるけど、
情報収集の必要性さえ理解してないてのは馬鹿過ぎ。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:25:32.92 ID:2lBxfBpo
役所にそんな部署がないんだろ
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:34:37.23 ID:zgM0h4rO
>>33
青森県のHP見たら、「観光国際戦略局」という仰々しい部署があるんだが。
http://www.pref.aomori.lg.jp/tyousya/kkokusai.html
てゆーかこういう事態が起きて、県知事は何にも感じてないのかね。
トップダウンでプロジェクトチーム編成すべきだろ。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:25:26.53 ID:XnGoRzmM
アホ森って昔「住宅供給公社」の金を
チリ人の女に貢ぐ為に横領してた職員
いなかったか?
多分、アホ森だったと思うが、その時も
誰も何もダメージを受けず、県民だけが
バカを見たような・・・。
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:26:46.73 ID:4+5QhEBr
>>32
アニータな
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:29:38.27 ID:rHxLhaYy
距離的に半島が近いのは西なのに北東に行けばいくほどコリアニズムしてんのは何故?
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:31:18.48 ID:4+5QhEBr
>>40
東北人の気質らしい。よくいえば暢気、悪くいえば無関心。
「仲良くするならそれでいいじゃん」でこうなったみたいね。
まあ、青森も「ねぶたをユネスコに申請してくれるなら助かります」って
いってるらしいから、しばらくはこんな感じ。
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:31:35.47 ID:gvxGGCTd
>制作方法を教えた事実なく
マジ?
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:33:24.75 ID:E1WzBhtG
>>44
日本の新聞記事を信じる人がまだ居ただなんて。
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:35:12.99 ID:CGMab8Tt
ここまでやったり、和紙をさんざん指導して韓紙作らせておいて、
ねぶたを教えてないとかそんなわけがあるかい
http://www.tbs.co.jp/yumetobi/backnumber/20051030.html
そして今年、日韓交流40年にあたるため、ソウル市内で9月24日、25日に
行なわれる友情イベントに青森のねぶたが参加するのです。
また、このイベントには青森から300人の“はねと”たちも参加するということで、
これまでにない海外交流の場となるのです。
また、韓国からも400人の“はねと”が参加する予定で9月初めに
青森から指導のために講習会も開かれることになりました。
どんなことが起こるのでしょうか?
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:56:19.35 ID:H7VxI86U
>>52
>青森から指導のために講習会も開かれることになりました。
ちゃんと教えてるじゃないか。
県教委文化財保護課の岡田康博課長は大うそつきだな。
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:38:27.92 ID:AZSVBVPk
青森県民の偏差値はだいたい45位か46位くらいと思う。
馬鹿だから県民所得もビリだし。
570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 10:41:47.65 ID:C8b4nPRf
>>56
おいっ!
六ヶ所村の1人当たりの平均所得調べてみろ!
1400万円超えてるんだぞ!(毎年です)
世帯収入で1億超えなんて当たり前の村なんだぞ!
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:49:24.27 ID:zgM0h4rO
てゆーか、ユネスコに申請しようとしてる「燃灯会」の内容が、
山車を含むものでなきゃねぶたは関係無くなるワケでしょ?
日韓議員連盟とか、韓国側に探りを入れられる立場の者が
事実確認をしっかりする、まずはそこからだろ。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:53:09.93 ID:4+5QhEBr
>>70
今してるそうな。
ただ、韓国はなんか曖昧らしい。
どうもこの祭り、韓国でも「伝統を継承してるか怪しい」っていわれてるみたいでね
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:54:53.59 ID:6NFjtH8B
例の端午の節句も
そもそも韓国の伝統行事とは言い難いレベルの話だったのが登録されたんじゃなかったか?
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:00:19.03 ID:4+5QhEBr
>>76
そんな話も聞いたけど、どうもユネスコの審査にまわってるかが
まず問題らしい。ただ登録はされてないから、中央日報の報道は
「申請しました」ということみたいだ。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 00:56:01.50 ID:zgM0h4rO
国内で話がまとまるかどうかもあやふやなのかな?
だったら、情報収集と併せて「情報工作」だな。
まあそれができる議員が日韓議員連盟あたりにいるとは思えんが。
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:00:19.03 ID:4+5QhEBr
>>78
一応韓国は結構申請は出してるらしいんだよね。
日本は結構ユネスコに登録済みのも多いから、ねぶたなんかも
順番待ちだったのが、今回のことで少し進展しそうだって話。
パクリではないにしても本家争いなら遅れたらまずい、と
twitterで片山さつきに凸したのが多かった結果、青森市も登録には
前向きだし、後は話がまとまれば、ねぶたも今年度(来年の3月31日まで)中には
申請できるんじゃないかってことになってる。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:01:02.22 ID:KpPoH8FP
ユネスコの世界文化遺産に10も20も登録してる国は日中韓だけ
他のほとんどの国は1件か2件だけだ
こんなくだらねえ権威主義なんかもう日本は抜けようぜ
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:08:34.21 ID:q1x5UPLQ
>>86
そうだよね
国際的権威なんかよりずっと大切なものを日本の文化は既に持っている
いまさら起源がどうとか登録がどうとか大した問題じゃないと思うんだよねぇ
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:12:31.46 ID:4+5QhEBr
相手が普通ならな。
だから中国が灯篭祭登録するなら「どうぞ」という。
だけど韓国の場合、その後必ず周辺国にケチつけるから問題なんだ。
あそこ、なんでもそうだから。
自国がすごい、というために他国の功績や文化を批判しはじめるから迷惑なの。
150:光 ◆OraMYUrmo2 :2012/04/12(木) 01:59:09.54 ID:tTHmQ+OA
>>145
何が言いたいのかよくわからんけど、韓国の言動は看過できないし、また見くびるべきではない。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:47:50.87 ID:q1x5UPLQ
いや、韓国が成功して韓国起源が世界的に認められた事例を知らないもので・・・
無知で申し訳ないけど、世界に認められた韓国のパクリ事例を教えてもらえませんか?
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:54:42.79 ID:HSa3uZNu
>>208
ちょっと意味が違うかもしれないけど「高麗神社」。
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:58:16.41 ID:q1x5UPLQ
おお、それはガチでわからない
kwskお願いします
234:光 ◆OraMYUrmo2 :2012/04/12(木) 03:00:44.07 ID:tTHmQ+OA
>>231
横から失礼。
合っているかどうか知らんけど。
高句麗からの帰化人が建立したのが高麗神社。
それがどこをどう間違えたのか、日本の神々は半島からやってきたということになって(ry
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:52:52.42 ID:aFmi7IaU
青森のねぶた実行委員の掲示板見ろよ!
他県の人間が、ねぶたがパクラレル心配の言葉に対し、
主催者が「それではこれからも、もっと韓国にネブタを教えます!」と、逆切れしている。
まじでキチ害が主催者みたい。読んでみ、マジ糞腹たつぞ!
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 01:57:46.81 ID:/U0SJHlE
本当に何もしなくて大丈夫なのかな・・・おっとり構えてると飛んでもない事になる気がする。
今までの実績から考えて、ポッキーとかエンゼルパイの模倣品、マジンガーZの模倣のテコンVとか
いくらでも有るし、剣道や忍者、茶道などあらかた全部コピーされて韓国の方が起源だと
主張してるのを見ると、なんだか恐ろしい。
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:01:32.50 ID:q1x5UPLQ
少なくともそれらすべてにおいて日本の物より評価されているものは何一つない
日本の技術や文化ってのは自分らが思ってるより凄いって
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:04:16.98 ID:/U0SJHlE
>>153
まあ、ほとんどの物はそうだと思うけど、忍者は違うと思うよ。チョソンニンジャという教祖が米国のあちこちに道場を経営していて、そこに通ってる生徒はみんな韓国発祥だと習って信じている。
現地人に大量にそんな人が毎年増えるって、恐ろしい事だよ。
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:13:56.51 ID:/U0SJHlE
韓国の基本方針はアメリカさえひっくり返せば、世界がそれに従うというもの。
だから全く関係ない第三国のアメリカで慰安婦のキャンペーンやら竹島、東海の
キャンペーンも精力的にやっている。甘く見ているとひどい目に会う。
チョソンジンジャは教義の矛盾点に気付いた門弟が反論や質問をすると、即座にそいつは
アクセス禁止で破門すると言うあからさまなやり方。正気とは思えない。でもそれがそれなりに
生徒を獲得して広がっているという所がすごい。
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:26:44.56 ID:q1x5UPLQ
>>163
精力的にやってる割には全然成果があがってないけどねw
まぁ宗教の原理主義者でさえ過激な思想を持っててもある程度の信者は集めているからね
キリスト教の原理主義者なんて「赤ちゃんはお母さんのお腹に命が宿った瞬間から人間の形をしていてそれが大きくなる」という進化論を真っ向否定した思想を小さな子供達に徹底的に教え込んでる
そんな教えでさえ一定層の支持者がいることを考えればそれほど驚くことじゃない
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:40:32.24 ID:6NFjtH8B
ていうか、そういや、ワシントンの桜祭りも
仕切ってるのはいつの間にか韓国人になってるんだっけ…
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 02:42:32.89 ID:HSa3uZNu
>>189
マジで?
キムチ悪い連中だなぁおい。
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:06:11.84 ID:4zb7ttC6
>高麗神社
今の朝鮮人とは何の関係もないのだが、宮司ほかスタッフも勘違いしていると思われ。
今から20年位前、先代の宮司がテレビに出てきて「うちのの方が天皇家より古い」と
毒電波を飛ばしていた。
朝鮮をルート思4宮司の勘違いと、在日たちの勘違いが重なって、あの境内の惨状が現出したわけですww
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:09:06.86 ID:q1x5UPLQ
>>242
なるほど、天皇は朝鮮から来た設はここが発祥だったのか
詳しい説明ありがとうございました
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:12:47.28 ID:4zb7ttC6
いや、そういうことじゃないんですけど。
とにかく、かの神社の宮司さんが、天皇家よりも古い家系だとミエを切ったわけです。
また、かの神社の人々は、高句麗と朝鮮が別の民族であることを知らないのです。
そういう「不幸」が重なり、あの埼玉の田舎に勘違いの神殿ができてしまったのですよ。
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:15:49.01 ID:q1x5UPLQ
>>251
あなるほど
勘違いしてたorz
てかよくそんな発言ができたね
逆に凄い
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:14:08.38 ID:4+5QhEBr
てか、高麗神社はもともと小さい社しかなかったんだよね。
それが戦前に日本と半島の関係強化みたいなものを兼ねて、
安成二郎って人が大きくしたんだそうだ
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:17:21.30 ID:q1x5UPLQ
>>254
戦前ってことは韓国併合となんか関わりがありそう
それを利用されたって感じか
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:23:00.65 ID:4+5QhEBr
高麗神社に関していえば、日本がはじめたのに
在日と韓国が乗っかってきたっていつもの構図。
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:24:30.34 ID:4zb7ttC6
日朝同祖論とか
あと、朝鮮(古代にはなかったのに)から稲作や製鉄、文字や仏教ほか諸文化がきたとか、
昔の朝鮮は文化国家だったとか、当時のお人好しの日本人たちは偽史をこしらえて、盛んに
朝鮮人をヨイショしました(李舜臣もその一つ)
そんなことしなくても良かったのに……韓国人に、起源主張・文化剽窃という情宣のお墨付きを与えたのは日本人ですよ
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:26:36.41 ID:4+5QhEBr
>>260
そうでもしないと朝鮮人に対する感情が良くなかったからね、日本も。
あれと柳宗悦とか骨董蒐集家の責任がでかいかなあ。
やたら朝鮮の焼き物礼賛して戦後まで「韓国は日本の兄だ」とかいってたし。
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:36:23.12 ID:4zb7ttC6
>朝鮮の焼き物礼賛
豊田有恒さんの著書によると、
韓国人は「日本人は馬鹿だ。あんなヘタくそな雑器をありがたがって」と嘲笑していたとか。
また、茶道や盆栽、庭園などの日本文化も「縮み指向」という下らない解釈をつけて馬鹿にしてましたよね。
欧米でもてはやされてから、連中の対応が反転し、起源主張になったわけです。
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 03:41:27.95 ID:4+5QhEBr
>>265
私が見たのは小松正衛って人の『骨董入門』の李朝の部分だったかな。
すごい持ち上げてて、美味しんぼの作者と被ったw
一応、「李朝のやきもの」って本では、両方軽く立ち読みした程度なんだけど
それなりに韓国の社会的な部分についても触れてたけど。
確か、日本が統治するまで「骨董」ってもの自体が理解されてなくて、
中には盗掘までして持ち出してきた陶器を日本人に売りつけてたから、
その結果いいものがほとんど今日本にある、みたいな感じになってたはず。
もともとまったく違う文化なんだよね、あそこ。
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 04:21:15.69 ID:znWArOez
とりあえず観光課の課長が責任持って現地に行って、
何で降って沸いたようにねぶた祭りモドキが出来たのか確認してきたらいかが?
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 04:35:28.53 ID:/U0SJHlE
>>287
あの国は、犯罪を犯したわけでもない人を国民感情とかで勝手に入国拒否とか
する国だから、入れるかどうか保証できないよ。その拒否された事実はいかに
遅れた国かの証明にはなるんだけど。
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 08:16:32.62 ID:ai5DlRWw
青森のねぶた関係者は否定してませんね。
それに、非常に歯切れの悪い回答に終始してますね。
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 08:18:06.68 ID:tGEJNaND
>>365
このような事態になるって想定してなかったから戸惑ってるだけだな。
370:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/04/12(木) 08:18:13.37 ID:DGL8Xrmv
>>365
何を否定してねえんだよ?
青森からの解答は、「当方がねぶたの技術を教えたこっとはない。観光がねぶたを真似たのも確認できない」だぞ。
後者はあきらかに嘘だが。
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 08:19:36.41 ID:fWiu7gCh
どうして老害はこうも学習しないのか。
本格的にパクられて日本の方がぱちもん扱いされだしてから
騒いでも手遅れだというのになぁ…
チョンがパクったのは明白だろうに
其の屑が起源主張しだしてるのから取り敢えずアクションだけでも起こしとけと…
442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 08:35:40.38 ID:iIZ9WqOi
>>373
地方の役人なんて、外国相手に事を荒立てるなんて面倒なことをしたくない、ことなかれ主義の上、左翼思想で中国・韓国には何をされても善意にとらなきゃならないとでも思ってるんだろ。
拉致問題と同じだよ。手遅れになって叩かれないかぎりマスコミも地方行政も動こうとしなかった。
小泉元総理が北朝鮮へ訪問して拉致問題が明らかになる半年前には、海外のマスコミでは日本人拉致被害者が共同で暮らしている場所や人数まで記事にしていたのに、拉致被害者家族が何度訴えても新潟県は動かなかったし、日本のマスコミも報道しなかった。
その時、拉致家族の集会に取材に来てくれたのは、産経と日経の2社だけという惨めな有様だった。
北朝鮮の拉致はあり得ないと言って拉致被害者家族の邪魔をしていた学者や文化人・マスコミは誰も責任を取らなかったのだから、今も同じことが繰り返されるんだよ。
474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 08:44:13.46 ID:QlgfuSlK
青森市役所の中に朝鮮観光課っぽいのがある、もちろん職員も朝鮮人
青森市の糞役人が南朝鮮から幾らバックを貰ってるのかは知らんけど、
確か東北一高い給料貰っといて工作ですか
まぁなんというか年寄りに言わせれば、これだから津軽人は駄目だとか言うと思うw
南部も三村というカスを生んでいるから同罪かもだけど
567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 10:38:56.21 ID:HntD5eEW
>申請書を公開してない。(書類があるってこたぁ申請はしたのね)
>登録申請については把握してない(文化財庁に聞けよって話だよね)
既に、韓国の掲示板とかでは起源説でてるしね。
ねぶたは燃灯会のパクリだって言われるのは、ほぼ確定。
最大の観光資源、自ら朝鮮に無償提供してご愁傷様>青森県
568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 10:41:43.09 ID:DnwWmuli
>>567
そのあと使用料よこせとか言ってくるのもまあ確定だわな。
ここまで来てやっと慌てるんだろう
573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 10:46:47.04 ID:m1wwIAQz
↓なんか怪しくね?マスゴミ関連かもしれんなぁ・・
【社団法人 青森観光コンベンション協会専務理事】
青森市経済部長
青森放送㈱代表取締役専務
㈱青森テレビ営業局専任局長
青森朝日放送㈱取締役
青森ケーブルテレビ㈱代表取締役社長
㈱エフエム青森代表取締役社長
(後略)
577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 10:50:44.57 ID:C8b4nPRf
>>573
青森県から予算が出ているはず。
青森県は韓国との友好を推し進めています。
ソウル直通便を運行し、外貨獲得しようとでも思ってるんじゃないの?
593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 11:05:41.04 ID:uj/0fhd4
でも文化は相互交流から産まれる物
隣国だから同じような文化があっても不思議ではない
自国文化だという日本のほうが固執してるのではないかと思う
596:光 ◆OraMYUrmo2 :2012/04/12(木) 11:07:22.91 ID:tTHmQ+OA
>>593
いいえ、すごく不思議なんですよ。
ねぶたの真似のようなスタイルになったのは、ここ最近のことらしいんですよ。
649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 12:00:06.31 ID:Ev2m3EtZ
2005年11月6日にTBSで放送された『夢の扉』という番組で、青森県のねぶた祭り関係者が韓国で、山車の作り方を教えた映像
>2005年のTBSの番組で宮沢リエのナレーションで
韓国までわざわざいって祭りを教えて上げに行ってるのが報道されてます
http://www.dailymotion.com/video/xpuv1z_neputa-festival-introduced-i
678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 12:41:30.76 ID:zgM0h4rO
>>649
18:12あたり、お囃子で笛を吹いてる小学生が着ている法被の襟に、「県庁ねぶた~」って文字が見えるな。
これどーいうことやねん。
702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 12:54:22.99 ID:zgM0h4rO
>>678
自己レス、「県庁ねぶた」でググったら、「県庁ねぶた実行委員会」なる組織のあることがわかった。
んで、その内の「囃子方」ブログに、初代委員長インタビューというコンテンツがあった。
http://blog.goo.ne.jp/prefhayashi/c/8f98e1068062cce63d50597ddc94382a
要するに「県庁ねぶた~」てのは青森県庁職員で構成された、「県庁のねぶた」を引く団体らしい。
んで繰り返しになるが、>>646のリンク先映像の18:12あたり、「県庁ねぶた~」と襟を染め抜いた法被を着ている小学生?が笛を吹いていることが確認できる。
青森県庁、思いっきり関与しとるやん。
664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 12:17:01.96 ID:CxpXNq4X
どんな意味で青森って使っているかしらんが
ねぶた職人と、県の職人と、一般市民を分けて語ってくれないか?
667:璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/04/12(木) 12:22:42.22 ID:/whbN4kT
>>664
真相が分からないので、全体ということで。
自治体職員が韓国の嘘を補強しに回っているので仕方ないです。
668:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 12:24:53.71 ID:zgM0h4rO
てゆーかこの記事読む限り、腰がひけてるって言うか
「穏便に済まそう」感がいっぱいなんだよね。
県庁も団体(コンベンション協会)も新聞社も。
672:璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/04/12(木) 12:27:25.16 ID:/whbN4kT
>>668
何かありそうですね。
脅されているのか、買収されたのか・・・・・・・・・・・
674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 12:31:21.24 ID:zgM0h4rO
脅されたりとかしてなくても、役所はもともと面倒くさがり、観光団体は金儲け第一、
マスコミは韓国マンセーが基本体質ですから、何もなくても不思議に思いませんわ。
680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 12:42:40.68 ID:MBgyrMSl
>>674
その事なかれ主義が問題を大きくするんですけどね。
739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 15:23:49.99 ID:TuBG02KS
県民だけど、そもそも青森みたいなド田舎にとっては、韓国の話なんて遠くの雷鳴を聞くような
もので、日常生活の中に実感を伴って存在する余地がまるでない。朝鮮人から何か積極的に
攻撃を加えられたというならともかく、この程度の話では県のお偉方の腰が上がらないのも当然。
後になってから取り返しがつかなくなっても、たぶん当惑するだけに終わりそう。何しろ日本人で
純朴な田舎者なわけだから、朝鮮人みたいなゴキブリの思考原理など常識外すぎて理解できない
740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 15:27:09.02 ID:pYWJ1PH5
>>739
自分達がやってきて、毎年参加してる県民の人だって多いだろうに。
その自分達の祭りが盗まれて捏造されて貶められる事に成るんだが
そうなってからじゃ遅いぜ?まぁ、危機感が無いから盗人に
わざわざ教えてやったんだろうけど。
744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/12(木) 15:48:06.74 ID:a98RKS72
青森県民はどう思っているのだろうか?
関心ないのかな?
745:璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/04/12(木) 15:55:26.75 ID:/whbN4kT
>>744
非常識すぎて理解の範疇にないそうです。
Tweet
最新記事一覧
他ブログのおすすめ記事