【政治】橋下市長「戦争に突っ込んで行った時の政府の状態とだぶる」 大飯原発再稼働問題で政府を批判[12/04/12]
- 1 :かじてつ!ρ ★:2012/04/12(木) 22:39:42.32 ID:???P
- ○橋下大阪市長ウォッチ 「戦争に突っ込んで行った時の状態」 今の民主党とダブってみえる
橋下徹大阪市長が、原発再稼働を推進している民主党政権に対し、「戦争時代に逆戻り」という感想をもらした。
今の民主党政権の物事の進め方をみていると、「戦争に突っ込んで行った時の政府の状態とだぶる」と
ツイッターで指摘した。
・原発再稼働めぐり「(政府は)大きな流れに身委ねるだけ」
橋下市長は、再稼働8条件を示すなど、現状での大飯原発(福井県)の再稼働に反対している。
2012年4月12日未明のツイッターで、
「皆さん、原発の再稼働の是非については色々ご意見があるかと思います。しかし本質的な問題として、民主党
政権が進めている再稼働のプロセスは絶対に間違っている。統治として成立していません。安全性の確認は、
基準と適合性のチェックが必要。そしてこれは、専門家に委ねざるを得ません」
と再稼働問題のツイートを始めた。そして、民主党政権の現状について、
(5ツイート略)「僕は、何かあればすぐに戦争時代に逆戻りだというコメントは嫌いだ。しかし今の民主党の統治の
やり方は、戦争に突っ込んで行った時の政府の状態とだぶる。流れのままにずるずると流されて。政府の明確な
政治意思がない。大きな流れに身を委ねるだけで、後手後手で後付けの説明を加えるから二転三転する」
(この後7ツイート略)
と「戦争時代」を引き合いに出して批判した。
□ソース:J-CAST
http://www.j-cast.com/2012/04/12128781.html
- 2 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:40:36.35 ID:3pHJem1G0
- ハシゲのほうがよっぽど戦争に突っこんでいったときの指導者とかぶるわけだが。
- 3 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:40:38.77 ID:ymlkOBV70
- いつかきた道、軍靴、キター
- 4 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:41:25.55 ID:peOXZ8ff0
- かたやヒトラーになぞらえ、かたや軍国主義になぞらえる
子供のケンカか
- 5 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:41:42.43 ID:W7+pdz8N0
- 民主党政権の野田さんが近衛だとしたら、橋下さんが東条っすか・・・
ダメじゃん
- 6 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:42:39.11 ID:5AvocNeI0
- お前が国旗国歌を強制させる方がよほど戦争に突っ込んで行った時とだぶるわ
- 7 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:42:46.72 ID:RBOO8llFP
- >>2
橋下がかぶるような政治家日本にいないだろ
- 8 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:42:53.96 ID:rTp5m29l0
- そりゃ原発事故の隠蔽と大本営発表、高圧的な各大臣の態度と
無為無策を見れば大戦中の軍部ソックリと思えても不思議じゃない。
- 9 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:44:38.48 ID:jze0zpZe0
- ええ?
脱原発派が日独伊三国同盟だろ
一度目の反共三国同盟は無残な結末に終わった
二度目の脱原発三国同盟の行方も似たものになるかな
FITでの太陽光導入も独伊は無残な失敗に終わったし
- 10 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:44:41.32 ID:zRr8SITE0
- >>1
外国人参政権に賛成なのか反対なのか明確に答えろよ
- 11 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:45:39.25 ID:LctzRTxZO
- さすがにヒステリックすぎ、論理に飛躍がありすぎだと思うわ。
ハシゲいい加減調子乗り過ぎでウザい。
- 12 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:45:54.47 ID:ymlkOBV70
- 電気も、欲しがりません勝つまでは
- 13 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:46:15.07 ID:Mr2cTeK80
- だが、今夏のピーク発電量は原発なしで確保できるのか?
とりあえず駄目な場合は夏の昼間は大阪市内全域は停電にして乗りきろう!
滋賀県は停電無しで。
- 14 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:47:15.28 ID:0fEgqDFlO
- >>2
なるほど、量産型の情弱が言うんだから、よほど反橋下のステマは効果的なんだね
- 15 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:47:27.50 ID:cDdWk4/T0
- 資源のない国が外交防衛に失敗した結果なんだがな
- 16 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:47:42.07 ID:yQssRHlO0
- 戦争云々じゃなくてまず政治家がダメ。
矛盾を感じてても何して良いか全くわかってない橋下も支持できんわな。
橋下くん、勉強するのと政治家になるのの順序を間違ったところは民主党とかぶってるよ。
- 17 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:48:13.63 ID:LMvWFhEC0
-
「戦争」って、、、言い過ぎだろ?
今度の「敵国」はどこや?
- 18 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:48:19.56 ID:H9x+RpMgP
- 軍が暴走して戦争反対派を暗殺や弾圧して戦争へと突き進んだ
そして戦争を終わらせた鈴木貫太郎の信条は「軍人は政治に関わるべきではない」だった
今回の件では軍人が官僚に代わっただけ
- 19 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:48:35.44 ID:5ZIw3OTMO
- なんだこの巨大ブーメランはwww
早くも「2012オマエが言うな大将」当確だな。
- 20 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:49:24.27 ID:vwUpfXa+0
- 橋下が独裁で勝手に物事きめて
批判した相手を攻撃して批判できないようにし
自分が失敗しても謝罪もせずまわりのせいにし
自分はなにしてもOKだは、他人は叩きまくる
自分だけが正しいという自己中
橋下おまえのほうが戦争に向かっていった原因そのものだわw
- 21 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:49:26.45 ID:mdZ58gP20
- 原発は再稼動したほうがいいと思うけどな。
代替があるならいいんだが、原発級のエネルギー生産ってできるん?
原発無くすせいで電気代があがるとか嫌なんだが。
どんな設備でも安全なんて100%はないし。
- 22 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:49:31.64 ID:jze0zpZe0
- >>12
うまいな
所詮脱原発なんぞ「ぜいたくは敵だ」「足らぬ足らぬは節電が足らぬ」の隣組根性にすぎない
原発を動かしてぜいたくしよう
「ぜいたくは素敵だ」
- 23 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:49:33.43 ID:ovlTuGqY0
- お前が言うなスレ?
- 24 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:50:04.77 ID:ZumRDpfn0
- 独裁者と烏合の衆のせめぎ合い。
- 25 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:50:18.43 ID:lxEI49Ac0
- おまいう
- 26 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:51:33.88 ID:l7EvuWZ1O
- >>1
さすが左翼反日の橋下
無茶苦茶な例えだな
化けの皮が剥がれましたな
- 27 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:52:00.57 ID:oT6WfT2u0
- >>1
ついに本性あらわしたな反日弁護士
- 28 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:52:27.92 ID:25dp6bIi0
- 「資源がないから危険だけど戦争するしかなかった」大日本帝国と
「資源がないから危険だけど原発再稼働するしかない」今の状況ってことか
>>21
その100%を主張し続けてたのが原発なんだから叩かれてもしゃーないて
- 29 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:53:12.27 ID:uoqnjPuN0
- そうそう
橋下を独裁だのヒトラーだの言うけど実際は今の政権の方が
ずっと独裁で戦争まっしぐらなんだよね
今、マジでヤバイよ
- 30 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:53:15.33 ID:XzfFcY3A0
- 橋下の反対で原発稼動せず
↓
大阪に猛暑到来
↓
電力不足で大停電発生
↓
熱中症で大量死
↓
橋下の人気急降下
↓
維新の会消滅;;;;;;;
- 31 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:54:04.35 ID:3Qs/0iUF0
- たかが大阪市長に、過去の戦争がどうのこうのとか、ごちゃごちゃ言われてもなあ〜
大阪市民以外は、橋下への投票判断なんてしてませんよ。
ただの傍観者なんだし。
- 32 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:54:29.64 ID:oT6WfT2u0
- >橋下市長「戦争に突っ込んで行った時の政府の状態とだぶる」
こんな事、言い出すのも憲法9条のせいです。
- 33 :名無しさん@12周年’M’:2012/04/12(木) 22:54:42.67 ID:4NNp510W0
- 戦争へ突入しなくて済むように
エネルギーを確保しようとしてるわけだが。。。
今の日本は、金や技術を失う事が一番戦争へつながるんだよ。
本気で言っているのなら、やはり橋下はアホだったか。
- 34 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:55:21.94 ID:nHYRGXa10
- >>1
今日のお前が言うなスレに認定
>>30
はしげの本音は再稼働だからぎりぎりで妥協するに一票。
それで急降下するかは微妙
- 35 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:55:49.72 ID:5AvocNeI0
- >>30
大量死とまではいかないまでも、必ずクーラーを使えない事で亡くなる人は出てくるだろうな
それでも橋下に責任が及ぶ事はないだろうから平気で原発稼動に反対できるのだろう
その方が大衆にウケがいいから
- 36 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:56:49.87 ID:25dp6bIi0
- >>33
×戦争へ突入しなくて済むように
○戦争へ突入していった政府の状態
君はアホアホ言わないほうがいいと思う。今後も恥かきそうだから
- 37 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:56:51.16 ID:7s7nPqUv0
- 橋下、お前の方がよっぽど戦争に突っ込んで行った時の政府の状態とだぶるんだがw
今回の例えは墓穴掘ったなw
- 38 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:56:51.94 ID:l7EvuWZ1O
- 君が代聞いて、軍靴の音が聞こえると言ってる反日左翼と同じ論法
>橋下市長「戦争に突っ込んで行った時の政府の状態とだぶる」
こんな事、言い出すのも憲法9条のせいです。
- 39 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:56:52.30 ID:mdZ58gP20
- >>28
まぁそこは悪いと思うが、原発なんてどこも受け入れたくないしな。
止めるなら何かしら計画的にやってほしいってところかな。
- 40 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:57:03.83 ID:iCJR8zgw0
- お前が言うなwww
- 41 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:57:09.51 ID:FsbIx7e80
- >>2
戦争起す政治家は、2種類。
超ド級の扇動政治家で、危機感と責任感がでかすぎて、「自分が何とかしないと!!!」って、壊れるタイプ。
もしくは、
超ド級の無能政治家で、何にも出来ないアホ。すべて公務員にまかせっきりで、公務員の暴走も止めれない。
頑張っても状況複雑にして悪化させるだけ。(このタイプは、ポッポ鳩山・ダメ菅・野豚だ。)
橋下は、政治の天才だが、超ド級じゃないし、そこまで正義感も責任感も無い。だから戦争も起せない。
かといって、ミンス三代馬鹿のように、公務員を暴走させたままにするほど馬鹿じゃない。
だから、橋下が首相になったら、絶対戦争しない道を選ぶよ。
- 42 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:58:07.90 ID:ymlkOBV70
- 軍靴の匂いがする
- 43 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:59:00.60 ID:3TbQIkHb0
- >>1
冗談言うなよ、色々違い過ぎて同一視なんてできるか
- 44 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:59:03.87 ID:oT6WfT2u0
- なんでも戦争と絡める
橋下もその一人だった訳だ
ヒトラーだ独裁だ批判してきた奴らを笑えないね
これは確かに墓穴掘ったな
- 45 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:59:55.04 ID:7S6Tu3mu0
- サヨ臭い例えだな
- 46 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:00:08.98 ID:3U14BvNd0
- >>35
さすがニートの考えることはスケールが違うw
- 47 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:00:20.93 ID:ZWoAjfwNO
-
もうこいつホントにツマンネーな
それはそうと、
在日帰化人であることを早くカミングアウトしろよハシゲ(笑)
- 48 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:00:39.04 ID:y8+8enat0
- 今日のおまがいうなスレはここですか?
- 49 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:01:06.85 ID:F9MpubIsP
- 関電って原発の依存度が高いから、夏のピークで足りないって言ってたよ。
維新が勝った大阪なんだし、原発再稼働を認めないんだったら節電がんばろう。
それでもダメだったら計画停電だってあるんだし。
大阪が決めた道なんだから、頑張って乗り切ろうよ。
関東だって、震災直後の計画停電を乗り越えたんだから。
- 50 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:01:38.94 ID:25dp6bIi0
- おいおい、なんで「戦争起こす政府の状態」の話してるのに「戦争屋」の話になってんだ?
アンチ橋本も別に好き放題やってもらっても構わんけど、せめて記事と歴史ぐらい理解した上で
書き込まないと・・大恥かくのは自分だけじゃないんだぜ?
別にこの記事も政府が戦争前の状態に似てる、って皮肉ってるだけでその解決方法が戦争だって
誰も言ってないのにな。あ、言ってるのは戦争屋がどうこう書き込んでる連中かwこえーな
- 51 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:01:48.19 ID:l7EvuWZ1O
- 橋下の山本太郎化が止まりません><
- 52 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:02:00.87 ID:H/8Fz0zr0
- > 安全性の確認は、基準と適合性のチェックが必要。そしてこれは、専門家に委ねざるを得ません
よくわからんが、ストレステストのことではないのか?
国連の専門家がOKだしたって英文記事があったが、それではいかんのか?
UN supports Japan reactor restarts
http://www.abc.net.au/news/2012-02-01/un-supports-japan-reactor-restarts/3803168
- 53 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:02:09.61 ID:gmkNRGLl0
- これは橋下がうまいなw
世界平和(笑)を唱えておきながら、原発稼働ゴリ押しを進める民主党を
戦争屋と皮肉ったわけだ。
- 54 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:02:18.28 ID:6zwuZmRX0
- 馬鹿国民が多いのが共通点だろ?
- 55 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:02:26.74 ID:cfT567ni0
- お前が言うな
- 56 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:02:30.99 ID:eTzp7Cq/0
- 「僕は、何かあればすぐに戦争時代に逆戻りだというコメントは嫌いだ。
しかし今の民主党の統治のやり方は、戦争に突っ込んで行った時の政府の状態とだぶる。
- 57 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:02:37.74 ID:dnWBbyc80
- これはハシゲが正しい
要するに情報開示しろってこと、
開示できないなら原発なんか全部国有化しろというそれだけの話
じゃあなんで我が国は民間会社が情報開示できないような
原発を「商業で」扱ってきたわけですかと
それに対する答えはない
- 58 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:03:38.21 ID:tUnCm/Fo0
- 節電節電で何が変わるのだ
橋下は電気代上昇の分助けてくれるのか?
さっさと原発うごかせってんだ
- 59 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:03:38.88 ID:oT6WfT2u0
- 橋下の地金が出たな
>橋下市長「戦争に突っ込んで行った時の政府の状態とだぶる」
こんな事、言い出すのも憲法9条のせいです。
- 60 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:03:50.89 ID:jze0zpZe0
- 再稼働反対の朝日新聞は本気で甲子園を中止した方がいいと思う
- 61 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:04:50.93 ID:tRP5kJrC0
- >>53
平和と発電所の何が関係あるんだ?
- 62 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:05:16.32 ID:ks8jhC2S0
- >>41
国民を煽って自分は逃げた第二次大戦当時の軍人と、
橋下徹はそっくりなんだが?
懲戒請求を煽ってやらせ、した連中が反撃されたら、
「僕は懲戒請求出してません。生活があるからモゴモゴ」
橋下徹は東條英機。国民を煽って自分だけは逃げる。
- 63 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:05:21.61 ID:Q2L28N940
- >>21
じゃ、お前が福島を解決しろよ!
何もできないくせに何が稼動だ。被爆候補地を拡大するなど
言語道断。経済?大手はほとんど自家発もってるからとまらない。
経済とかいってるなら、円高どうにかしろよ。そっちが先だ。
- 64 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:05:22.12 ID:+lbHXZeq0
- 今は、再稼働したほうが安全だろ。
余裕のある電力供給したほうが。
動いてた時に稼働停止要求せず、再稼働になってジタバタするほうが、意味分からん。
- 65 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:05:28.23 ID:TPf+ysv60
- 民意無視で勝手に決めてるもんな、民主党政権は。
増税、珍権擁護法案…
- 66 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:06:12.06 ID:9qViQ5zq0
-
>>1
また ↑↓ コリウヨ & ネット侮日(ネトブヒ)厨 ↑↓ ホイホイだな
- 67 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:06:46.71 ID:gmkNRGLl0
- 墓穴掘ったとか言ってる奴はどうかしてる
これは明確な民主党への皮肉だろ
鳩が友愛だ平和だ鳴いてるそばで、危険性を抱える原発稼働をゴリ押しする民主党
民主党が一番言われたくない言葉で矛盾点を突いてる
- 68 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:06:49.28 ID:780x6Op50
-
橋下がヒトラーになった状態のナチス維新会がダブル!
大阪市民と大阪企業を平気で犠牲にする橋下欲望!
- 69 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:06:59.96 ID:tUnCm/Fo0
- >>62
牟田口じゃないのかな
- 70 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:07:04.93 ID:hH7Nhx4P0
- そうですねぐんくつの足音がしますね(棒読み)
- 71 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:07:31.47 ID:iCJR8zgw0
- 橋下はもう何も言うなよwww
関電使ってるのは大阪市だけじゃないんだからさあ
- 72 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:07:35.97 ID:gTXhZrhM0
- これは左翼のバカにも共感を得られて取り込めるキャッチーな発言w
もちろん、低所得者、危険厨、脱原発論者もw
ただ、脱原発は、その場限りでは票になるが、
今、民主党が経験しているように、責任ある与党の立場になればブーメランになるよ
- 73 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:07:39.58 ID:B3JhfYdT0
- 野田になってから原発に対して一気に緩くなったよね。
菅を辞めさせたのはやっぱり原発推進派どもか。
- 74 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:07:59.00 ID:kT2lAw2B0
- >>69
つじーんだったらまだいいんだけど
- 75 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:08:27.17 ID:+VI9KnyY0
- ヒトラーとか、軍国どうのとか
- 76 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:08:51.54 ID:tRP5kJrC0
- 大阪市が筆頭株主で意見が通るなら何を必死になってるんだ橋下は
- 77 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:09:49.13 ID:dnWBbyc80
- ハシゲは嫌いだけどこれはハシゲが正しい
原発が商用で民間会社の扱う代物なら
ハシゲや吉本のお笑い芸人が札束はたいて買ったっていいわけだ
でもそうじゃない
で実際ハシゲは関電の株主で原発政策に介入できる立場にある
にも関わらずハシゲに対して関電は何の説明もない
経済産業省はおろか、東証も裁判所すらも原発の取り扱いに関する疑問に対しては
何も答えてくれないし機能してない
これはどういうことなの
- 78 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:09:50.80 ID:tUnCm/Fo0
- >>74
つじーんは少なくとも部下には好かれてたものな
体張ってがんばってたし
- 79 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:09:56.34 ID:36phmj1H0
- >>1
おもしれー
ヒトラーと例えられてる男が、戦前の日本をネタに現政権を批判するか!!
これでは、ヒトラーと例えて橋下を批判している老人共と同レベルではないか、幻滅した!!
- 80 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:10:14.86 ID:l7EvuWZ1O
- 橋下墓穴掘ったな
橋下の戦争観って表に出てこないから貴重だわ
反日左翼と同じ様な視点で見てたんだね
- 81 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:10:17.32 ID:3pHJem1G0
- >>76
筆頭株主だからって、過半数を持ってるわけでもないし。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:10:35.45 ID:780x6Op50
-
大阪はナチス維新会が我が物ですね。可哀想ですね大阪公務員と大阪市民と大阪企業!
- 83 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:10:39.44 ID:jze0zpZe0
- >>62
東條は国民を締め付けたが天皇と日本国には責任を持っていた
東條と橋下を同列に扱うこと自体東條に失礼だ
- 84 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:11:26.48 ID:+lbHXZeq0
- ようは、再稼働は橋下に決めさせろってことだろ。
自分の思うようにならないから、ゴネてるだけで。
- 85 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:11:37.93 ID:gmkNRGLl0
- 民主党が一番言われたくない「戦争屋」というフレーズで皮肉った
しかも民主党は現に民意に問う前に原発稼働をゴリ押ししてるから、反論もできないww
民主はかなり痛いところ突かれてるよ
いやーあいかわらず悪口がうまいね橋下w
- 86 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:12:02.72 ID:oT6WfT2u0
- 橋下はやっぱ従軍慰安婦や南京事件は事実と認めているのだろうな
だから頑なに口を閉ざして、歴史観を隠してきたが
思わずポロりしちゃいましたな
- 87 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:12:34.21 ID:36phmj1H0
- >>80
つーことだな
戦前の日本をただ否定的に解釈して物言いをする奴は、結局左翼勢力そのもの。
戦前の日本がどんな状況でなぜ戦争に突入してしまったのか、考えもせず否定する、
橋下も所詮は左翼の人でしたか・・・残念無念。
- 88 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:12:37.71 ID:YTb2SIMcO
- 生きてたの?
- 89 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:12:55.85 ID:rjGZ7A+ZO
- 戦争に突っ込んでく契機になる人物は誰かと聞かれればハシシタという答えが返ってくるよ
なぜならハシシタが大阪を破壊し、関西を破壊するから
- 90 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:13:51.48 ID:Vn7e1/KW0
- 他県住人から見てると、橋下スレの支持者のパターンが明確。
橋下氏の意見が正論→そうだ、そうだの大絶賛、「総理やらせよう」
橋下氏の意見やや分が悪い→無茶ぶり擁護、または「公務員 乙または○ネ」
橋下氏の意見圧倒的におかしい→だんまり
- 91 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:14:16.10 ID:qK9xUWvcO
- ヒトラーみたいだとか言っても問題ないんだし別にいいじゃん
- 92 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:15:01.23 ID:LPpl9gmLP
- 自衛戦争に突っ込まなきゃ今頃おまえ欧米の奴隷やぞ
- 93 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:15:07.85 ID:gmkNRGLl0
- で、この発言に橋下は左翼だなんだの言ってる奴は
まーた橋下の罠に引っ掛かってる。
同じ手口で君が代問題に釣られたバカサヨを忘れたのか?
- 94 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:15:19.71 ID:jze0zpZe0
- まあこういう浅薄な歴史観しか持たないから
維新の会だの船中八策だのと妄想じみた名前と政策しか打ち出せない
同じ”独裁者”でもカントやニーチェをドイツ語で読みこなせて
それなりの歴史観を打ち出せるナベツネとは大違い
- 95 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:15:24.76 ID:AxqkjSf70
- >>2
えー!
薄っぺらい意味の無い意見だな
もっと頭使ってカキコしろよ
- 96 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:16:10.17 ID:kmx2HGCp0
- 【放射能】企業本社転出超過数・都道府県ワーストランキング【首都圏震度7】
1位 東京都 658社(本社総数比でも断トツのワースト1)
2位 大阪府 170社(それまでのワースト1から大幅に改善)
3位 愛知県 62社
4位 北海道 35社
5位 沖縄県 16社
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf
都道府県別の転入者数・対前年同期増減(平成22年3月〜11月期、平成23年3月〜11月期)(左:実数、右:率)
大阪府 +4,626 +3.7
福岡県 +4,504 +5.4
北海道 +3,216 +7.7
兵庫県 +2,641 +3.5
愛知県 +2,493 +2.8
沖縄県 +2,453 +12.2
--------------------------------
埼玉県 -2,342 -1.8
茨城県 -3,374 -8.1
東京都 -3,518 -1.1
福島県 -3,671 -17.1
神奈川 -4,829 -2.7
千葉県 -11,280 -9.0
ttp://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
- 97 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:16:12.86 ID:tUnCm/Fo0
- >>87
学校の勉強がよく出来たからこその今の地位
サヨ歴史観になるのは当たり前とも言える
- 98 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:16:57.89 ID:aVPP4c2Y0
- 君が代強制で喝采を浴びた橋下も
一辺転げ落ちたら
橋下改革も文革扱いされるなぁって予言したら
だいたい当たってきた
- 99 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:16:58.47 ID:P+u8NPFZO
- >>89
大阪人やけど橋下はシロアリ退治に頑張ってるよ!
おまえはどこの有権者
- 100 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:16:59.81 ID:3J3temdQ0
- 電力不足に対する具体的な対応策も示さずに、闇雲に脱原発とか言ってる方が、
統治の体を成してないな。
196 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)