倫理規定

本倫理規定は、本倫理規定を表示又はリンクしている MSN、Windows Live およびユーザーがコンテンツを投稿又は他のユーザーと共有できるその他のサービスすべてに適用されます (以下「本サービス」と総称します)。ご利用になる特定のサービスの詳細について、以下の規定および補足情報をお読みください。

メンバー資格

本サービスは、13 才以上の個人利用者を対象に提供されています。

お客様はサービスの利用者として、本倫理規定を遵守し、お客様の行為やお客様が投稿およびアップロードしたコンテンツすべてに関して責任を負うものとします。

お客様は、本倫理規定に加え、お住まいの国や地域に適用される法令を遵守する責任を負います。

禁止事項

テキスト、画像、音声、映像、データ、情報、ソフトウェアを含む次のようなコンテンツのアップロード、投稿、送信、転送、配布を行ったり、次のようなコンテンツの配布を促進したりしないものとします。また、次のような方法では本サービスを使用しないものとします。

  • 全体又は部分的な人の裸体、又はアニメ、ファンタジー アート、漫画などの人間以外の形態での裸体を含む、あらゆる種類の裸体の描写が行われているコンテンツ

  • ポルノ、わいせつ、俗悪、冒涜、憎悪、偏見、人種差別、不当な暴力を誘発、促進、又は表現するコンテンツ

  • 別の個人や団体になりすますなど、投稿物の発信元を偽ったコンテンツ

  • 本倫理規定に違反する外部サイトへのリンクを提供又は作成するコンテンツ

  • お客様が権利を保有又は管理する、あるいは必要な同意をすべて得ている場合を除いて、知的財産権関連法規、プライバシーの権利やパブリシティーの権利、又はその他すべての適用対象となる法律により保護されているコンテンツ

  • なんらかの方法で未成年者を害する、又は搾取することを目的としたコンテンツ

  • 氏名、電子メール アドレス、住所、電話番号、学校名など、未成年者 (18 才未満の個人) の身元を特定できる情報の入力を促進、又は収集することを目的としたコンテンツ

  • 事前の通知又は明示的な同意なしで、パスワード、アカウント情報、クレジット カード番号、住所、その他の連絡先情報など、個人情報又は身元を特定できる情報を収集、取得、保管、又は発表することにより、他者のプライバシーを侵害するコンテンツ

  • 児童ポルノ、獣姦、近親相姦、違法薬物、ソフトウェアの不正コピー、嫌がらせをはじめとする、適用される地域や国の法律に違反している又は違法なコンテンツ

  • 年齢、性別、身体の障害、民族、性的志向、人種、宗教を含む、あらゆる理由に基づいて、個人又は団体に対して、脅迫、ストーカー行為、誹謗、中傷、侮辱、迫害、威嚇すること、又は他者にこれらの行為を誘発又は促進することを目的としたコンテンツ

  • 他のユーザーのコンピューターを害する、又は自己や第三者によるソフトウェアへの不法なアクセスや Web サイトやサーバーのセキュリティ侵害を可能にする、スパムなどのコンテンツ

  • あらゆる手段を用いて、マイクロソフトの従業員、代理人、管理者、ホスト、モデレーター、別のユーザー、又はその他の人物になりすますことを試みるコンテンツ

  • 銃弾や銃器の購入および販売を奨励する、又は促進するコンテンツ

  • 「迷惑メール」、「スパム」、「チェーンメール」、「ネズミ講」、「アフィリエイト」、又は未承諾の商業広告を含むか含んでいると見なされるコンテンツ

  • お客様が投稿又はアップロードしたコンテンツとして誤解を招く、又は既に投稿したコンテンツと同一か類似しているコンテンツ

  • 第三者と共謀したり複数のプロフィールを使用したりして本倫理規定の条項に違反することにより、サービス内のランキングおよび評価システムなどのサービスを操作することを試みるコンテンツ

  • 支払額の一部の返金を求めることを目的とした、商品の提示金額よりも高額の国際送金を行うコンテンツ

  • 金儲けの手段、割引券、クレジット カウンセリング、オンライン調査、オンライン コンテストなどの広告を含むコンテンツ

マイクロソフト コーポレーションの書面による合意を得ることなく、投稿物を送信できるいかなる種類の自動デバイス又はコンピューター プログラムをも使用しないものとします。

停止と解約

マイクロソフトは、独自の裁量により、かつその責任を負うことなく、いつでも通知なしでユーザーが作成したサービスやコンテンツを調査し、コンテンツとアカウントを削除する権利を留保するものとします。マイクロソフトはまた、独自の裁量により、参加者を禁止しサービスへのアクセスを停止する権利を留保するものとします。

権利と義務

マイクロソフトはユーザーに対し、悪用される可能性がある情報を共有しないことを推奨します。また、保護者の方には、お子様のオンラインでの安全を確保するために、お子様が投稿したコンテンツやお子様の活動状況を把握し、管理されることを推奨します。

マイクロソフトは、ユーザーが作成した投稿物、一覧、又はメッセージのコンテンツに対し、一切の責任を負いません。すべてのコンテンツの閲覧又は参加は、お客様自身の責任で行うものとし、お客様の裁量に委ねられます。

お客様は、サービスからダウンロードしたアイテムから検出される可能性のある干渉、スパイウェア、又はウイルスに対して、自身のコンピューターを保護する責任があります。お使いのコンピューターにウイルス保護プログラムをインストールし、最新の状態に保つことを推奨します。

[不適切な内容の報告] のリンクをクリックして、本倫理規定の違反を報告することができます。

マイクロソフトは、いつでも通知なしに、本倫理規定およびすべてのサービスを改定又は変更する権利を留保します。お客様はこれらの規定を定期的に参照し、遵守しているかどうかをご確認いただくことを推奨します。

サービスにご提供又はアップロードいただいた情報の一部は、お住まいの国以外の国に保管される場合があります。

サービスにおけるすべての活動に対して、が適用されます。

MSN ビデオ (Soapbox) 倫理規定の追加コード

最終更新: 2009 年 4 月

本コードは、上記の倫理規定の追加コードであることに注意してください。特定のサービスについての倫理規定を理解するためには、倫理規定と適用される追加コードの両方を読む必要があります。

オーストラリア、ベルギー、ブラジル、カナダ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、英国、香港、インド、イタリア、日本、メキシコ、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ロシア、シンガポール、スペイン、スウェーデン、タイ、トルコ、又は米国に居住しているユーザーのみが MSN ビデオの Soapbox に動画をアップロードできます。

Bing Maps 倫理規定の追加コード

最終更新: 2009 年 1 月

本コードは、上記の倫理規定の追加コードであることに注意してください。特定のサービスについての倫理規定を理解するためには、倫理規定と適用される追加コードの両方を読む必要があります。

デベロッパーの方へ

Bing Maps プラットホームを使用して独自のアプリケーションを作成する場合は、Bing Maps API SDK の使用条件 (http://www.microsoft.com/maps/product/terms.html) をお読みください。Bing Maps/Microsoft MapPoint のライセンス契約を結ぶと、追加の使用権を得ることができます。詳細については、maplic@microsoft.com (英語) にお問い合わせください。

制限事項

Bing Maps の地図、画像、およびその他のデータは、マイクロソフトやサービス供給者の所有物です。Bing Maps の画像やデータを一括で印刷又はダウンロードすることはできません。契約により明示的に許可されている場合を除き、以下の行為は禁止されています。

  • マイクロソフトが提供する文書に記載された手段以外の方法で地図の基礎データ又は写真画像にアクセスすること

  • Bing Maps API の技術的制限を回避すること

  • Bing Maps による検索結果のデータベースを複写、保管、保存又は作成すること

  • Bing Maps API 又は Bing Maps による検索結果およびそのアクセス権を販売、賃貸、又はサブライセンスすること

  • 写真画像を複写、保存、ダウンロード、配布、送信、又は利用すること

  • 書面による承認を得ずに、公共での利用を目的として米国、カナダ、メキシコ、ニュージーランド、オーストラリア、又は日本の概観図を使用すること。この制限事項についてご質問がある場合は、maplic@microsoft.com (英語) までお問い合わせください。

3D ツアー

3D ツアーの動画は、Bing Maps 3D のコンテンツを使用して作成することをお勧めします。お客様が本追加コードと倫理規定に記載されたすべての制限事項に従い、私的目的および非商業目的で使用する場合に限り、マイクロソフトはお客様に Bing Maps 3D のコンテンツを使用および表示して、3D ツアーの動画を作成したり、作成した動画を公開したりするための、個人向けの、非独占的かつ譲渡不可能なライセンスを許諾します。ただし、マイクロソフトは、この制限付きの使用ライセンスをいつでも、また、いかなる理由であっても、無効にすることができるものとします。

本倫理規定違反の報告

これは皆さんのコミュニティです。このコミュニティが強力で活気がありすべてのメンバーにとって楽しめるものとなるよう、ご協力をお願いします。

  • 本倫理規定に違反するコンテンツが見つかった場合は、ご報告ください。

サービスのご利用、ならびに本倫理規定のご承諾ありがとうございます。

  • 最終更新:2009 年 4 月

  • © 2009 Microsoft

  • 商標 プライバシー 使用条件 不適切な内容の報告 セーフティ ヘルプ センター アカウント ご意見ご感想