2012-04-05 12:17:37

ヘアカラーサンプル (ブリーチ ⇒ 青紫ツートン)

テーマ:ヘアカラーカタログ (サンプル)


3月から卒業後に染めるお店として

当店を選んで来店下さった方が結構いらっしゃいまして

しかもその半分以上がこのブログで見て知ってという。。。

いゃー続けて頑張ってみるモンですね~

今ではカラーサンプルのテーマで遡って見ると

結構色んなのやってるんですねぇ

皆さんの参考orヒマ潰しにでもなれば幸いです



っていうけどもう4月!?さくら

新生活は如何でしょうか??

新社会人の方は職場の人の名前覚えられましたか?

始めて尽くしでしょうから大変だとは思いますが

新人扱いしてくれるのは4月までですよ

今月中にいっぱい質問しながらさっさと仕事を覚えましょうね



今回紹介のお客様は今年美容学校を卒業して

まさに4月から美容師の第一歩を踏み出した女子です

「頑張ってますか~!?」





そんな彼女のオーダーは青紫。。。。。。

難しい色を言ってくれますねぇ

でも結構暗めでいいとのことだったので

そこまで抜かずに出来るのでまだ良かったですけどね



ビホ~がこんな状態で先ずは新生毛をブリーチ


赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ

元々抜いたところにアッシュ系ブラウンが入ってたので

アンダーのレベルに合わせて抜きます

(アンダー=色味を考えない元々の明るさ)
赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ

お店によってはティントを削る意味でブリーチをするところもあるけど

最終的な仕上がりの色味に因ってはやらずに傷めない方がよい

赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ




一回目の施術が終わってこの状態
赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ



赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ

毛先は色味が残ってるから差が付いた様に見えるけど

明るさだけで言ったら均一です!

赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ



そこから青紫をONします



赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ

う~~ん、解るかな~はてな5!
赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ

伝わるかな~~はてな5!
赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ


ホント写真って難しいね。。。。(涙)

赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ


長さがあったので毛先は明るさを残して

中間から明るいツートンに
赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ


サロンデビューに相応しい色になったかな(笑)
赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ



赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ

やっぱり解り難くてスミマセン。。。。

赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ





さてさて今週のビックリドッキリメカ~~

って言うくらい恒例になったネーミング

全国の女子高生の皆さ~~ん

準備はいいですかぁ??




青紫って言ったらデニムだろぉ~↑



今デニムが一番似合うワイルドな男って言ったらぁ??↑




「スギちゃんだぜぇぇ~~↑」




赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ
一張羅だからこんなに色薄くなっちゃったぜぇ~↑

ワイルドだろぅ↑

袖切るくらいだったらチョッキを買えってのは

ナンセンスだぜぇ~↑(笑)



たまたまR-1見てたんだよね

下積みの長さからか勝ち進む度に泣いちゃう姿が印象的で

決勝では気付いたら応援してたよね

ホント人がいいんだろうね、スギちゃん

お人好しってのはそれで推される人と放置されちゃう人といるから

このチャンスを大いに生かして夏くらいまで頑張って欲しいよね(黒)

素が見えスギって言う意味でのスギちゃんかと思うくらい

演じ切れてないんだけどそこに哀愁が見え隠れしちゃってて

個人的には応援したくなるよね

ネタを増やすのではなくバリエーションを増やす方向で頑張って欲しいよ





ワイルド芸人ブログを見て来てくれたお客様には感謝なんだけど

如何せんこんなブログ見てよく来たな!?

てのも否めなくて「よく来たね?」とか聞いちゃうんだけど

面白いとか勉強になるとか言われて調子乗ってます♪

美容学生のお客様にも自分と同じ様に参考にしてる人はいますよ!

「見てる人は見てますから」って

正直立場上こういう台詞は言う方なんだけど

これからの若い子に真っ直ぐに言われた事で自信が付きました

ブログを通じて10代の子とかとも絡むようになって

考えてる事や流行なんかを勉強させてもらって

でもいい大人だからそれなりのものを伝えられたらって思って

いい加減な中にもそんなことが書けたらっていうのが

少なからず伝わってる人もいることが解っただけでも

これからもブログを書く励みになりました

ありがとうございました

投げっぱなし感が否めないブログなんだけど

見てる人、もしかしたら楽しみにしてる人がいるかもしれないので

そんな方々はこれからもお付き合い宜しくお願いします

コメントやメッセも受け付けてますので何かあれば

そちらのほうからどうぞ














コメント

[コメントをする]

1 ■こんばんは★

仁兄ぃ


ヘアカラーの事がフっ飛ぶ勢い
後半はスギちゃん~(笑)


忙しいっぷりして
自分のブログ放置したり~仁兄ぃのブログに遊びも中々行けず…新年度を迎えてます(゜ロ゜;

2 ■こんにちは★

>ちゃぽ太と愉快なにゃかま達(-ω-)さん
スギちゃんラストチャンス頑張って欲しいよね

デニムって思ってネーミング付けてみたものの
ウチのスタッフがスギちゃん知らなくて
検索で画像見たらうっす~!!って。。。。

ウチも3月から忙しくてなかなか更新出来ずで
またちょこちょこ更新してくね

ちゃぽは飲む機会が多い時期だから
飲み過ぎ注意だね('-^*)/

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト