トップ 一覧 Farm 検索 ログイン

Other

新サイトはこちら → http://mosax.sakura.ne.jp/



OLC

  • 開発終了

概要

  • オーバレイを確保し、他のアプリケーションでオーバーレイを使えないようにするツール

Download

更新履歴

  • Ver.0.1.3 2007/06/29
    • 最小化状態で起動するようにした
  • Ver.0.1.2 2006/11/11
    • 最小化時にタスクトレイに入れるようにした
  • Ver.0.1.1 2006/07/24
    • 全画面のゲーム画面等を出した後にオーバーレイが切れていたのを修正したつもり
  • Ver.0.1 2006/07/04
    • 公開



RLM

概要

  • リモートからWMEの音声入力レベルを確認するツール
  • マイク、ライン入力からのホワイトノイズやハムノイズも除去可能
  • Audio noise reduction DirectShow filter

Download

  • ノイズ除去比較音声: rlm03.wav
    • それぞれStrength=0.0(ノイズ除去無効)、Strength=1.0、Strength=2.0のときの音声です

更新履歴

  • Ver.0.3b 2009/11/21
    • 64bit版のフィルタを作った
  • Ver.0.3 2008/04/30
    • ノイズ除去機能をつけた
  • Ver.0.2.1 2008/04/15
    • 波形表示機能をつけた
  • Ver.0.2 2008/04/07
    • 公開



WMSS

  • 開発終了

概要

  • マルチビットレートストリームから任意のストリームを選択し、
    新たに複数のストリームを作成するツールです。

Download

更新履歴

  • Ver.0.1.1 2006/12/27
    • エラーメッセージの修正
    • その他細かい修正
  • Ver.0.1 2006/12/26
    • 公開



リレーツリー表示HTML

概要

  • PeerCastのリレーツリーを表示するパッチです

Download

更新履歴

  • 2008/01/21 Rev.16
    • trees.htmlを作った
  • 2008/01/21 Rev.15
    • データの読み込みを非同期にした
    • ソースの整理
  • 2008/01/16 Rev.14
    • IPアドレスの文字色で、下流の総リレー数を表すようにした
    • コピペしたときに、色によるリレー状態表示がわからなくなるので、記号でも表すようにした
    • 接続時間を表示するようにした
    • その他細かい修正
  • 2008/01/13 Rev.13
    • 表示をテンプレート化
  • 2008/01/12 Rev.12
    • htmlEncodeが変だったのを修正
  • 2008/01/12 Rev.11
    • 特定のバージョンのPeerCastが下流につくと表示がおかしくなるのを修正
    • リレーがないときに■をクリックするとエラーが出ていたのを修正
    • IP検索を元に戻した
  • 2007/12/21 Rev.10
    • 特定のバージョンのPeerCastが下流につくと表示がおかしくなるのをテキトーに修正
  • 2007/03/31 Rev.9
    • 無限再起呼び出し発生時に、スクリプトが停止できていなかったのを修正



帯域測定ツール

  • 開発終了

概要

  • YP4G系のYPで帯域測定をするツールです

Download



Copyright (C) 2011 mosamosa ◆e5bW6vDOJ.