携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20120413_101349.html

注目のビジュアル

JR秋葉原駅~御徒町間の高架下『2k540 AKI-OKA ARTISAN』

廃車となった「旧国鉄・新幹線0系電車(21形37号)」

ホーガンのアックスボンバーで猪木が失神?(1983年)

一人泡プレイをする91cmGカップ美女

自らを「私、不器用なんです」と語る前田敦子

お待たせしました!吉木りさ衝撃グラビア

もう、そんなに見ちゃダメ!

SDN48の佐藤由加理(左)と芹那

「囲碁界のアイドル」ともいわれる吉原由香里プロ

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

DQN患者「治らなかった」とクレームつけて医療費踏み倒す

2012.04.13 07:00

 生活に困窮し、税金や保険料を払えない人に紛れて、支払い能力があるのに「払わない人々」が増えている。給食費に医療費、奨学金まで次々と踏み倒す彼らは、カネの問題ではなく、モラルを崩壊させる存在として、やがてこの国を脅かす。

「払わない人々」の被害は広がる一方だ。都内大学病院の勤務医が語る。

「子供を連れてきて診察中は神妙な顔をして説明を聞いているお母さんが、精算窓口では“私は頼まれて連れてきた親戚です。次回払うように母親にいっておきます”などと言い張って逃げてしまうケースが多いんです。受診後にそのまま窓口に寄らず帰ってしまい、支払いを求めても無視する人もいます」

 日本病院会など4つの病院団体で作る四病院団体協議会の発表によると、医療費の未収額は136億円(2008年度)に上っている。

 多くのケースでは保険証を提示しているのだから、まず常識的に逃げられるはずはないのに、その場だけ払わずに済めばそれでいいという、もはや完全な場当たり生活である。

「たしかに窓口を通らないというのは昔からちょくちょくありましたが、最近多いのは、『治らなかった』とか、『なんでこんなに治療費が高いんだ』とかクレームをつけて、結局払わないという患者ですね。私たちは飲食店などの商売じゃないので、その場で払わないといわれても警察を呼べません。事務担当者も“後日話し合いましょう”とソフトな対応しかできないので、そのまま踏み倒されてしまうケースが多いですね」(前出・勤務医)

 ちなみにDQNとは、「ドキュン」と読み、常識のない方々を称するネット用語である。

※週刊ポスト2012年4月20日号


人気ランキング

1.
「年収5000万円」人気芸人の母親が生活保護受給の違和感
2.
壮絶難産だった梨花「高齢初産に多いケース」と専門家が分析
3.
母親が生活保護受給の人気芸人「タダでもらえるならもろとけ」
4.
石川遼の婚約報道 出し抜いた記者は遠ざけられたとの証言
5.
木嶋佳苗の発言に「ブスと自覚ある人の言葉ではない」の指摘
6.
税金を払わない47歳男性 「税金ないと生活かなり助かる」
7.
フジ退社発表中野アナに「そんなに小倉さんイヤだったの」の声
8.
解任された小林幸子の事務所社長 元々は熱烈なファンだった
9.
“ユッサユサしとる”と大騒ぎの爆乳アナ NHK朝の顔に抜擢
10.
ソロ専念のケミストリー堂珍 妻子と別居で私生活もソロか

今日のオススメ

提供元一覧

東日本大震災復興応援写真集『3・11以前』 ー美しい東北を、永遠に残そうー

堀江貴文のブログでは言えない話

SKE48オフィシャルスクールカレンダーBOX2012-13

井沢元彦「逆説の世界史」

町工場から宇宙へ!第45回直木賞受賞作『下町ロケット』池井戸潤

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。