www.Javable.Jp - Notes

Amazonで[Java|J2EE|UML|オブジェクト指向]を検索

Java の基本データ型

ぱっと見たいときにいちいち本を探すのが面倒なので。

型名ビット数最小最大備考
byte8-128127 
short16-3276832767 
int32-21474836482147483647 
long64-92233720368547758089223372036854775807 
float321.4E-453.4028235E38 
double644.9E-3241.7976931348623157E308 
char16065535Unicode 文字
'\u0000' 〜 '\uFFFF'
boolean---論理値 true/false

こういう型の精度なんかを気にするのは、大体クラス設計を行っている時ですね。あまり使わないかもしれませんが、数値が 18 桁を超えそうな場合は BigInteger 、または数値演算で丸め動作を指定できる BigDecimal クラス等を使う事もあります。

文字列を扱うのに String クラスや StringBuffer クラスを使うのと同じような感覚ですかね…演算子使えないので不便ですが^^;