RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年4月12日(木) 19:14
小学校入学式、PTA活動にも変化が
小学校入学式、PTA活動にも変化が
岡山市内90の公立小学校で入学式が開かれました。
6167人の新一年生が新しい生活を始めます。
そんな中、全国的にも珍しい取り組みを始めている小学校があります。

岡山市北区にある市立西小学校でも、入学式が開かれました。
221人の新入生が、元気よく式に臨みこどもの晴れ舞台を保護者が見守ります。
小学校生活の始まりとともに、保護者は、教師とともに作る「PTA」の活動が始まります。
しかし、この学校のPTAでは、「本来、PTAは希望者が加入する団体である」として、昨年度から「PTAへの入会退会は自由」と、事前に保護者に周知する取り組みを始めました。
岡山市立の小学校では初めてといいます。
PTAの活動を見直す中で、保護者の疑問に答える形で始めた取り組みです。
今年度から各学級の役員をなくし、行事ごとのボランティアを募ることも検討しています。
保護者からは様々な意見が聞かれます。
時代の流れとともに変わりつつある学校のPTA活動です。
PTAの持つこどもたちを見守るという役割をどう続けるのか。
それぞれの地域で模索が続きます。

[12日19:14] 北朝鮮の「衛星」に備え、情報伝達は

[12日19:14] 倉敷市でトラックなど車4台が事故

[12日19:14] 高松市中心部でワゴン車が横転

[12日19:14] 小学校入学式、PTA活動にも変化が

[12日19:14] 公費で私用家電購入「身に覚えない」

[12日19:14] 放火で再逮捕の男、容疑を認める

[12日19:14] 地産地消協力店の登録制度が開始

[12日19:14] 特産手袋のアウトレットがオープン

[12日19:14] 風適法違反で経営者ら3人を逮捕

[12日19:14] 坂出事件の上告審、弁論は6月に

[12日19:14] 古木や巨大な樹木を紹介する写真展

[11日12:03] 岡山高島屋でいけばな小原流展

[10日19:14] 「海の劇場」は坂手洋二さんが演出

[06日19:14] 初夏の北海道物産と観光展

[04日19:14] 旧津山扇形機関車庫にジオラマ完成

[25日12:00] 「鯛」をテーマにした展覧会

[23日19:14] 備前市日生で坂野鉄次郎遺品展

[23日19:14] 古代七つの文明展、4月21日開幕


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.