RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年4月12日(木) 19:14
北朝鮮の「衛星」に備え、情報伝達は
北朝鮮の「衛星」に備え、情報伝達は
北朝鮮が「衛星」と称する事実上のミサイルの発射を12日から16日の間と予告している問題です。
12日18時現在、発射はありませんが、岡山・香川の自治体も警戒を強めています。

北朝鮮は、衛星打ち上げと称した事実上の弾道ミサイル発射を、12日から16日までの午前7時から正午の間と予告しています。
これまでに、「発射された」という情報は入っていません。
岡山市消防局危機管理課では、12日午前6時半から4人の職員が待機し、情報収集や発射された場合の体制の確認などにあたりました。
夜間も職員を通常の1人から3人に増やして、24時間警戒にあたります。
ミサイルが発射された場合、国からの情報は危機管理課に設置された「全国瞬時警報システム」=Jアラートに届きます。
そして、万が一、岡山市に危険が及ぶ可能性があると判断された場合、防災行政無線が起動します。
市内28か所にある屋外のスピーカーと、各小学校区の代表者の家など、220か所に配られている受信機を通じて、市民に「屋内退避」を呼びかけます。
岡山市は緊急事態に備えて、消防、警察や自衛隊、日本赤十字社などと連携する体制を整え、警戒を強めています。

[12日19:14] 北朝鮮の「衛星」に備え、情報伝達は

[12日19:14] 倉敷市でトラックなど車4台が事故

[12日19:14] 高松市中心部でワゴン車が横転

[12日19:14] 小学校入学式、PTA活動にも変化が

[12日19:14] 公費で私用家電購入「身に覚えない」

[12日19:14] 放火で再逮捕の男、容疑を認める

[12日19:14] 地産地消協力店の登録制度が開始

[12日19:14] 特産手袋のアウトレットがオープン

[12日19:14] 風適法違反で経営者ら3人を逮捕

[12日19:14] 坂出事件の上告審、弁論は6月に

[12日19:14] 古木や巨大な樹木を紹介する写真展

[11日12:03] 岡山高島屋でいけばな小原流展

[10日19:14] 「海の劇場」は坂手洋二さんが演出

[06日19:14] 初夏の北海道物産と観光展

[04日19:14] 旧津山扇形機関車庫にジオラマ完成

[25日12:00] 「鯛」をテーマにした展覧会

[23日19:14] 備前市日生で坂野鉄次郎遺品展

[23日19:14] 古代七つの文明展、4月21日開幕


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.