電気新聞 ENERGY & ELECTRICITY The Denki Shimbun

  • ホーム
  • ニュース
  • 出版物
  • イベント
  • 広告・特集
  • 電気新聞について
  • トップ
  • 主要ニュース
  • 電力・エネルギー
  • 産業・技術
  • 工事・保安
  • 地域
  • フォト
  • スペシャル
  • エネルギー業界プレスリリース

News - スペシャル

フォト2012 核セキュリティーで研修施設

実践的な実習が可能に

2012/04/11

原子力研究開発機構が 「核不拡散・核セキュリティ総合支援センター」 で構築している核物質防護研修施設が公開された。 同センターは核セキュリティーに関わる人材の育成や人的ネットワークの構築など国内外の機関と連携して行っており、施設はグローバルな核不拡散・核セキュリティー体制の強化に活用される。 以下に公開された施設を紹介する。

■ 核物質防護実演フィールド


核防護実習を行うフィールドの外観

原子力施設などで実際使用される機器が設置され、施設の入構管理やセンサー、カメラの効果的な配置など、実践的な防護実習を行うことができる。 上の写真はフィールド内の模擬中央監視所でシステムの作動状況を確認する様子。

フォト2012 核セキュリティーで研修施設

電気新聞購読のご案内

詳細
今ならキャンペーン実施中!

購読開始月 無料キャンペーン

お申し込み者全員に
図書カード進呈

有料データベース

詳細

e-ClipNews、新聞オンライン(デジタル新聞)、記事検索はこちらから

ご利用方法・料金などについては各サービスのウェブサイトをご覧ください

ページのトップへ

  • English
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

電気新聞購読のご案内



おすすめ出版物

一覧

  • エネルギー環境教育情報が満載!エネルギー教育.ねっと
  • 電気新聞から初の電子書籍
  • 電気新聞WEBラジオ 「クロストークエネルギー」
  • 社団法人日本電気協会