[2ch元スレ] 趣味 > 時計・小物 このエント>リーをはてなブックマークに追加


キーワード [ 7cm 手首 細い男 腕時計 ]

[1001 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
スポンサードリンク


手首の細い男のための腕時計 7cm

1 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 00:06:55.65
ここは『手首周りが16㎝未満の人』専用スレです。
手首が細い人でも似合う腕時計を模索していきましょう。
過去ログであったデブガリやバングルなどの話題はNG。粘着はスルー推奨でお願いします。


スポンサードリンク

2 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 00:58:43.52
>>1おつ

前スレ
手首の細い男のための腕時計 6cm
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1288430345/

3 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 01:04:53.03
バ、バッ、バッ、バンジージャンプ(=゜ω゜)ノ

4 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 01:35:50.22
934 :Cal.7743:2011/02/22(火) 23:47:04.72
手首13mmなんですがD&Gの40×40の革ベルトはおかしいですか?
手首細いと革ベルトのほうが似合うんですかね?

935 :Cal.7743:2011/02/23(水) 00:53:18.92
小学校からやり直せ

936 :Cal.7743:2011/02/23(水) 01:05:52.82
>>934
医者行った方がいい

937 :Cal.7743:2011/02/23(水) 01:26:22.57
そんな細いとバングルすら付けられないよ?

938 :Cal.7743:2011/02/23(水) 02:14:12.77

   C

939 :Cal.7743:2011/02/23(水) 02:38:10.55
バングル→ C ・ ←13mm

5 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 01:55:02.31
何なの?

6 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 08:40:58.57

http://allabout.co.jp/gm/gc/196281/2/

7 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 11:25:20.00
前スレ1000の小学生、ファビョっちゃってよっぽど悔しかったんだなw

8 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 11:48:38.96
>>7
そんなこと言われたらまた発狂して粘着されるからやめとけ
せっかく前スレ1000で敗北宣言したんだから終わりでいい
このスレまで前スレと同じく荒らされたんじゃあマトモな時計の話も流されて困る
このスレではあのキチガイは無視しとけ

9 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 12:04:51.91
>>6
サイズが合っても昔のじゃデザインが好みに合うのが見つからないから結局現行のデカアツ着けるしかない

10 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 12:23:37.42
小さいのが流行ったら小さいのばっか
大きいのが流行ったら大きいのばっか
時計業界は何で何かが流行ったらそっち一方だけしか作らなくなるんだ
他のアクセと同じようにどっちが流行っても両方作ってほしいよ

11 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 12:25:41.29
現行はスタンダードなモデルでも40㎜あるよね
特にクロノになると42㎜とかゴロゴロしてるし、昔のモデルを探して着けるしかない
今年のフェアではサイズダウンの流れになって欲しいけど無理か・・・

12 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 12:38:03.07
>>7
負け犬乙

13 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 12:48:01.12
ファッション誌とか読まないんだけど、
今でもまだデカアツ時計プッシュしてる?

14 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 12:55:58.51
>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが



15 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 12:56:59.64
○ングル(笑)

16 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 12:57:45.57
>>8
すまん、あんたの言う通りだ
以後無視するわ

>>13
俺もたまに立ち読みする程度であんま詳しくないけど、
前ほどじゃないけどまだ結構載せてるね
勢いは落ちてるんじゃないかと
少なくともこれからデカアツが今以上に勢いを増していくってことは無さそう
だが小さいのが流行るというところまでなるかは分からん
少しずつでも小さめの時計も出てきてくれるといいけど

17 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 14:56:57.05
たしかに直径42㎜くらいのが多いな

18 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 15:15:46.20
俺は直径34ミリくらいの男女兼用のヤツしてる

19 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 17:55:49.60
パネライってあぁあれがパネライかってくらい威圧感があるサイズなのねw
手首が普通サイズの人でも僕らが40mm越えの時計をしてるような違和感w

20 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 18:02:42.24
俺らが40mmの時計してもあそこまでの違和感無いわw

21 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 21:07:14.99
パネライ・・・あのサイズは外人専用だな

22 : Cal.7743 : 2011/02/24(木) 23:25:23.67
手首16センチだけど、気にせず42ミリ付けてます。

23 : Cal.7743 : 2011/02/25(金) 00:26:30.37
デカ過ぎたら手首細くても以外といけるよ。
中途半端なサイズが一番ヘン。

24 : Cal.7743 : 2011/02/25(金) 05:51:23.41
だからレディース買えよキモヲタw

25 : Cal.7743 : 2011/02/25(金) 08:18:57.67
38㎜使ってるけどこれぐらいまでなら細腕でも大丈夫だと思う
けど、ぶっちゃけ手首より時計の縦幅がデカイのとかを付けるのは辞めた方がいい
似合わないし何より時計が浮く

26 : Cal.7743 : 2011/02/25(金) 10:21:36.25
きゃしゃな日本人向けに作ってないから洋服同じで合わないわなw

27 : Cal.7743 : 2011/02/25(金) 10:46:28.95
>>22
42mm程度までなら普通
45mmとかいったらアウト

28 : Cal.7743 : 2011/02/25(金) 16:32:12.59
バングルってあり?

29 : Cal.7743 : 2011/02/25(金) 16:54:52.22
お前くどい

30 : Cal.7743 : 2011/02/25(金) 21:05:58.68
ケースの幅に拘ってる人多いけど、
ケースの幅より文字盤の大きさの方が大きさのイメージには重要な要素だと思う
同じサイズでも文字盤の大きさで全然違うサイズに見える

31 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 04:05:23.08
というか大きさなんかより薄くてケースからバンドへと綺麗なアーチを描くかどうかが重要じゃね?

32 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 04:07:08.08
それっておもいっきりバングルじゃんw

33 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 09:50:14.45
俺は手首周り15㎝だから直径34ミリくらいのヤツしてる


34 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 11:11:40.44
誰も聞いてません

35 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 11:51:45.75
ん?俺は手首周り15㎝だから直径34ミリくらいのヤツしてる


36 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 12:02:05.32
今時、男で40ミリ以下なんてありえない
女でもデカイの付けてるよ

37 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 13:08:36.30
ん?俺は手首周り15㎝だから直径34ミリくらいのヤツしてる

38 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 14:10:53.78
おまえらブレスのコマ、どれだけ抜くの?
5個とか6個ぐらい抜くの?
手首19cmの俺でも3個抜いた

39 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 14:21:07.30
その時計によるだろ
馬鹿かよ

40 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 14:30:39.21
手首14cmで38mmの時計はちょっとでかいですか?
あとネットで時計買おうとおもってるんですが、ベルトの調整はしてくれるんですか?


41 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 14:34:11.29
>>40
文字盤の大きさや色などのデザインにもよる
調整は自分で店に聞け

42 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 15:33:20.70
ん?俺は手首周り15㎝だから直径34ミリくらいのヤツしてる

43 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 15:40:47.85
PCの画面からニュッと腕出せれば調整してくれるんじゃね?w

44 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 16:32:20.41
俺手首15.5センチ 時計はパテック5196の37センチ
サイズ的には小さすぎずちょうどいいんだけど、
ベルトが大きくて一番手前に通しても緩いです。

なので2センチ小さいベルトに変えないとフィットしませんでした。

時計よくてもベルトが合わないってのもありますよね。

45 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 17:05:05.63
手首細すぎの奴はブレスやベルトが極端に短くなって
不細工だよな

46 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 17:11:17.48
ん?俺は手首周り15㎝だから直径34ミリくらいのヤツしてる


47 : Cal.7743 : 2011/02/26(土) 21:13:00.76
>>45
ベルトが長いとかなり絞るから端が飛び出てて変になるよな

48 : Cal.7743 : 2011/02/27(日) 08:17:34.23
ん?俺は手首周り15㎝だから直径34ミリくらいのヤツしてる




49 : Cal.7743 : 2011/02/27(日) 16:12:26.98
↑痴呆老人

50 : Cal.7743 : 2011/02/28(月) 00:06:01.88
オメガのレザーは余りが内側に入るバックルがあるから
ビョーンと出なくて気に入ってます。

51 : Cal.7743 : 2011/02/28(月) 07:36:20.10
ん?俺は手首周り15㎝だから直径34ミリくらいのヤツしてる



52 : Cal.7743 : 2011/02/28(月) 17:57:54.61
バングル

53 : Cal.7743 : 2011/03/06(日) 17:40:01.99
>>51
それなんてモデル?

54 : Cal.7743 : 2011/03/06(日) 20:41:51.15
中古の腕時計

55 : Cal.7743 : 2011/03/06(日) 22:06:09.37
>>54
それだけじゃわからんw
34mmってエアキンぐらいしか分からないんだが

56 : Cal.7743 : 2011/03/06(日) 23:53:11.14
女物すればいいじゃんw

57 : Cal.7743 : 2011/03/07(月) 06:35:50.76
雲上で34つくってるのは現行だとブレゲ
36になるとパテ
ランゲはサクソニアが37
バセもパトリモニーが37
ピゲは嫌いだから知らん

俺は36のドレスウォッチに40と36のスポーツウォッチ使い分けてる

バセに関しては34とかつくったら売れそうなのにムーブメントがでかくなっちゃったから雲上は後数年でかいままやね

58 : Cal.7743 : 2011/03/07(月) 20:08:38.84
15.5cm、痩せの中年男です。
ロレックスのサブマリーナーかターノグラフを考えていますが、
サブだと大きいでしょうか?。

59 : Cal.7743 : 2011/03/07(月) 23:10:00.28
ギリ15cmでオシアナスはきついよな・・・くそっ・・・

60 : Cal.7743 : 2011/03/11(金) 20:13:21.11
>>55
ノモスとエポス

61 : Cal.7743 : 2011/03/12(土) 15:02:44.11
にくそんの51-30かっちった(´∀`)

むふふーん( ̄▽ ̄)

62 : Cal.7743 : 2011/03/13(日) 22:10:54.09
手首16㎝で時計46㎝です

63 : Cal.7743 : 2011/03/14(月) 06:23:59.75
もう盾だな

64 : Cal.7743 : 2011/03/14(月) 07:47:26.68
ケース38mmがメンズの標準みたいね

65 : Cal.7743 : 2011/03/14(月) 16:40:21.45
今は42mmが標準
38mmなんて探さなきゃ無い

66 : Cal.7743 : 2011/03/14(月) 17:46:47.17
確かに今は40オーバー多いけど10年先も使えるのかなぁ

67 : Cal.7743 : 2011/03/14(月) 18:33:02.73
時計なんて10年も使う前に次の欲しくなってポイするからどうでもいいわw

68 : Cal.7743 : 2011/03/15(火) 00:03:37.01
>>67
エコはどうしたエコは?

69 : Cal.7743 : 2011/03/15(火) 02:01:59.18
SEIKOダイバーズは1965年からずっと46年間ケース径42ミリだよ

70 : Cal.7743 : 2011/03/16(水) 08:12:11.28
手首細いならエアキングでしょう

71 : Cal.7743 : 2011/03/19(土) 22:12:15.53
ttp://www.syohbido.co.jp/item/00006027370100.html

34mmのユンハンスはシンプルで安くていい。ドイツ時計

72 : Cal.7743 : 2011/03/19(土) 22:55:23.19
マックスビルじゃねーか!

73 : Cal.7743 : 2011/03/19(土) 23:05:51.44
ユンハンスのマックスビルモデルな。腕細くてもオシャレで、
彼女と一緒に使えるデザインでよくないか?

74 : Cal.7743 : 2011/03/19(土) 23:36:06.51
エタポン

75 : Cal.7743 : 2011/03/19(土) 23:59:31.66
若干針が短いかな

76 : Cal.7743 : 2011/03/20(日) 03:01:30.80
インデックスに針届いてるからよくない?
この値段だし、裏スケでもないし、維持費安いエタポンよいじゃん。

77 : Cal.7743 : 2011/03/21(月) 15:40:39.74
手首15cmだけどこれ買うわ^p^
http://www.10keiya.com/p/72110.html

78 : Cal.7743 : 2011/03/21(月) 16:44:53.71
あっそ
でっていう

79 : Cal.7743 : 2011/03/21(月) 19:53:21.15
15cmだけど50mmです


80 : Cal.7743 : 2011/03/21(月) 20:34:17.32
ふーん

81 : Cal.7743 : 2011/03/21(月) 22:30:38.23
別に手首の細いヤツがデカ厚付けたっていいじゃないか
そのギャップを楽しめれば個性のひとつだ

82 : Cal.7743 : 2011/03/22(火) 01:32:34.06
http://iup.2ch-library.com/i/i0267889-1300725112.jpg

ジャッヂよろ

83 : Cal.7743 : 2011/03/22(火) 07:58:36.37
マックスビルじゃねーか!

84 : Cal.7743 : 2011/03/22(火) 11:07:35.57
>>82
冷静に実際のサイズだけ見れば別に普通だと思う
ただ、文字盤が膨張色の白だからイメージ的に実寸より大きく見える
パッと見の率直な感想は「デカッ」と思う

85 : Cal.7743 : 2011/03/22(火) 19:04:06.40
あっそ

86 : Cal.7743 : 2011/03/22(火) 19:21:49.20
うん、そう

87 : Cal.7743 : 2011/03/22(火) 19:41:33.53
あっそ

88 : Cal.7743 : 2011/03/22(火) 20:02:21.48
マックスビルじゃねーか!


89 : Cal.7743 : 2011/03/22(火) 20:21:57.23
マックスビルじゃないか!

90 : Cal.7743 : 2011/03/22(火) 22:51:38.12
>>84
やっぱり~
EX2なんだが似合ってないので手放したw


91 : Cal.7743 : 2011/03/26(土) 02:21:04.79
タグの1887欲しいんだけどデカ厚になるのかな?
手首周り15.5cmだけどアウト?

92 : Cal.7743 : 2011/03/26(土) 15:35:58.41
http://www.threec.jp/bp/voice/2011/01/post-5.html

93 : Cal.7743 : 2011/03/27(日) 23:10:39.19
>>92
普通だと思ってたが、これみると案外デカく見えるな

94 : Cal.7743 : 2011/03/28(月) 23:08:34.75
手首15センチだがタグのモナコが欲しい

95 : Cal.7743 : 2011/03/28(月) 23:18:00.68
でかいというか分厚いというか

96 : Cal.7743 : 2011/03/29(火) 23:40:47.01
もう40ミリ径すら少ないじゃん。42ミリばっかし。
EX2まで42ミリになりおって

97 : Cal.7743 : 2011/03/30(水) 22:03:13.32
いっこうに小さくなる気配がないな
もう新作は諦めて旧モデルを探すしかないわけ?
36~38あたりのサイズはほとんど皆無とかね

98 : Cal.7743 : 2011/03/30(水) 23:17:06.04
エアキンでいいじゃん

99 : Cal.7743 : 2011/03/30(水) 23:36:52.23
手首細い人は時計に元々ついてるベルトでは大きすぎるという人もいるかと思うんですが、
そういった人はどうしてますか?短い換えベルトなんかあるんでしょうか?それともオーダー?

100 : Cal.7743 : 2011/03/30(水) 23:43:11.82
穴をあける

101 : Cal.7743 : 2011/03/30(水) 23:47:15.81
>>99
穴を開けても長すぎると端が飛び出て変になるから、サイズの短い物に変えてるよ。
オークションなんかで安く買える。

102 : Cal.7743 : 2011/03/31(木) 00:37:50.28
今もまだデカ厚ブームなの?
当たり前になっただけ?

103 : Cal.7743 : 2011/03/31(木) 01:04:29.56
今はまた小さいのも増えてきただろ

104 : Cal.7743 : 2011/03/31(木) 11:34:15.75
増えてねーよカス

105 : Cal.7743 : 2011/03/31(木) 14:23:20.81
>>104
自分のストレスのはけ口を2chに求める悲しい人よ。
私はあなたを許します。
心ゆくまで叩きなさい。あなたのストレスが解消されますように。

106 : Cal.7743 : 2011/03/31(木) 15:52:59.35
最近は雑誌や時計屋が38ミリぐらいで小ぶりとか言うからなぁ
こんな感じで
http://www.syohbido.co.jp/item/00006l27314534.html

107 : Cal.7743 : 2011/03/31(木) 22:44:31.01
>>101
ダイバーとかのゴム製の短いベルトもある?

108 : Cal.7743 : 2011/03/31(木) 23:16:18.08
>>107
ダイバーとかはあんまり見ないな。探せばあるかもしれないけど。
レザーほど種類が多くないから。
俺もそれで困ってるんだよね。
一回自分で端切ったら切断面綺麗に切れなくて泣いたw
Gみたいな一体型はあきらめてる。

109 : Cal.7743 : 2011/03/31(木) 23:40:00.16
>>101
短い物ってどうやって探してますか?

110 : Cal.7743 : 2011/04/01(金) 00:53:05.28
>>106
18万円の時計に見えないなw
8000円ぐらいの安モンに見える

111 : 107 : 2011/04/01(金) 03:43:52.67
>>108
レスありがとう。
切ったんだ!
自分はベルトの先っちょにロゴマークが付いてるから、迷い中。


112 : Cal.7743 : 2011/04/02(土) 00:54:52.83
唐突だけど燃料投下
当方腕周り16cm

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301672454508.jpg
33mm

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301672415479.jpg
34.5mm

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301672388472.jpg
35mm

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301672323902.jpg
39mm

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301672221456.jpg
38mm

並べてみると34~36mmが一番違和感が無いな

113 : Cal.7743 : 2011/04/02(土) 00:57:17.92
画像もう少し小さくした方がよかったな
見づらくてスマソ

114 : Cal.7743 : 2011/04/02(土) 01:12:43.56
>>112
さすがに40オーバーは買わないの?

115 : Cal.7743 : 2011/04/02(土) 01:17:44.16
>>114
そこまでの勇気は無いですw

116 : Cal.7743 : 2011/04/02(土) 01:34:48.51
30センチくらいの距離で自分で撮影すると時計がもの凄く大きく写るよ
2メートルくらい離れて鏡に写った状態と全然違う
16センチもあれば42ミリくらいまでなら大丈夫じゃないかな

117 : Cal.7743 : 2011/04/02(土) 16:10:23.57
手首のいちばん細いところで15、1㎜しかありませんがパネライの44㎜付けてます
まわりからは「子供がお父さんの時計を付けているみたい」と言われますが自分ではとても気に入っています

118 : Cal.7743 : 2011/04/03(日) 06:30:23.93
余計な ものなど 無いよね

119 : Cal.7743 : 2011/04/03(日) 14:23:33.93
>>118
        __    ,、-‐ '´:::......`!‐''"~`ヽ、
       /;;;;〃;;>'´,、::.、:::::::;、'' ‐-:、._ :::::::::::\、‐:.ii''''';;,
       |;;〃//::::_::::`''゛      ヽ :::::::::ヽ;;;;ヾ;;;;l
   ‐ '''>-:'-/ ,/ ''"´..,ゝ ゛`ヽ      ヽ:;:::::::\;;|!;|_,.、-
  /゛/::::;. '゛,:  ./  /::ヾ       ,ヽ `ヽ;!::/"'‐-..、
  '゛ /::;'/::;;/...:   .:  ,  ヽ  ',....  :.. ':,:\:::....ヽヽ \ヽ.
   i :/i ,;:''::i..:::::  .:::; ,'  :  ::..!;::::::....:::. ',:...`,‐::、ヽ ':,:::', ヽ
   !/ |'゛l::::l::::/  .:::/::/'i:... i ::.  ::::lヽ:ヾ:::::::. ':,::::',:ノ`ヽ  ',::i
     l::::| ::i ::i ..:::/l:/__ ';::::l ::::. i :::|__ヽ!\::: ト;:::l_; l:.  ',:|
     ヽ:| ∨| :/'"|,、;ッ、ヽ:ト、:: i,゛|,、-,、"'ヽ. fヽ!} l::  `l
      `! i :ヽ/ヽヾ ゞ:ソ  ヽ |!/ !'::ソ`>'ハ :|,.イ',  l::   ',
      l i ::::::l::|:',  ´    ヽ!  `゛  /``!::::l:. ', l::::.  ',
        l i ::::::l:::|::ヽ     :!      ,:':i:::::::i::::';::. ', l:::::.  ',
       ',! ::::::l::|::  l`:..、 `'''"  /!:::l::::::::i:::::',::. ',l::::::.  ',
       ,' .:::i i::l::  l :: ` ;、 ,,.. '´  i:';::l::i::::::i::::.':;: l:::::::.  ::',
       ,' ::::::i ::i::  ノ /;``!    _,、ゝ=ヽi::::::i::::. ';: 'l::::::::  :::',
      ,' .::::::| ::i:::,、:'゛/- '1 _,.、‐ '゛    ヽ::::i::::. ', ';:::::::  ::::',
      ,' i::::::::l::/  | 、. ,、:'´         \l::::.  ',:::::::  ::::',
     ,' i:::i:::::/::ヽ、 ,!.:'´ _,.....__          _ _,.>::.   ',::::::  :::::',



120 : Cal.7743 : 2011/04/03(日) 16:30:18.17
これ究極に好みのデザインなのに47mmだ。
http://luminox.jp/A1879-BO-night.jpg
腕周りは13.5で今は38mm付けてる。
ベルトはナイロンタイプの穴空けれるの使ってるから問題ないんだけど、やっぱりケースでかすぎるかな


121 : Cal.7743 : 2011/04/03(日) 16:31:52.76
47mmってリューズ含み?

122 : Cal.7743 : 2011/04/03(日) 16:41:48.17
いや違うと思う。というかケース幅でリューズ入れて表記してるのは見たことない

123 : Cal.7743 : 2011/04/05(火) 19:15:41.87
>>120
アウトだと思う、たぶんこんな感じになる
ttp://www.jw-oomiya.co.jp/voice/?g_id=2151

124 : Cal.7743 : 2011/04/08(金) 13:22:37.78
何センチ以下が細いの?
15センチくらい?

125 : Cal.7743 : 2011/04/08(金) 13:54:01.62
左手のいちばん細い部分が17cm弱だが、自分では細くてキモいと思ってる。

126 : Cal.7743 : 2011/04/08(金) 17:36:32.03
普通

127 : Cal.7743 : 2011/04/08(金) 19:04:31.13
普通だな
自分の身体にキモいなんて言ってやるなよ

128 : Cal.7743 : 2011/04/08(金) 21:03:34.50
シーマスターのレディスとか駄目かな

129 : Cal.7743 : 2011/04/09(土) 10:57:40.82
レディースとかボーイズとか括りやめてほしいよな。
サイズ的にはボーイズがいいが、ボーイズって表記されてるだけで、
気が引ける

130 : Cal.7743 : 2011/04/09(土) 11:40:31.46
38mmくらいの自動巻デイト付きクロノグラフ、良いの無い?

店に聞いてもネットで探しても見つからない・・・。

131 : Cal.7743 : 2011/04/09(土) 13:47:33.65
>>130
ちょと高いけど
オメガのプラネットオーシャンクロノグラフに37.5mmのがあるよ
ref222.30.38.50.01.001
自分にはぶ厚すぎました

132 : Cal.7743 : 2011/04/09(土) 14:42:11.98
>>130
昔はクロノでも38前後の物が多かったよ

今でも流通してる物でぱっと思いつくのは
玉数少ないけどボーム&メルシエのケープランドクロノ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yuubido-com/moao8223.html
とか
クロードメイランの各モデル
http://www.timetunnel-jp.com/used_CLAUDE_MEYLAN_2.html
とか

133 : Cal.7743 : 2011/04/09(土) 19:32:42.15
手首16センチだけどベル&ロスのBR03-94持ってるよ。みんなからの評判もいいし。

134 : Cal.7743 : 2011/04/09(土) 20:36:53.91
http://www.threec.jp/niigata/item/2010/10/post_104.html
これレディースということになってるけど言わなければわからんと思う

135 : 1 : 2011/04/10(日) 02:24:09.92
ポールスミスのファイブアイズミニを
つけても変じゃないかな?

136 : Cal.7743 : 2011/04/10(日) 09:32:25.09
ベルロスなんて世界一のぼったブランドだろ

137 : Cal.7743 : 2011/04/10(日) 18:54:32.48
それは買った人にしかわからない

138 : Cal.7743 : 2011/04/10(日) 23:48:05.06
いやあんなムーブであの値段はおかしいだろ
何に金がかかってるんだよと

139 : Cal.7743 : 2011/04/11(月) 00:04:04.50
広告にきまってるじゃない

140 : Cal.7743 : 2011/04/11(月) 07:51:43.17
デザイン的にも30万ごえに見えないしな。
そのうち暴落して10万ぐらいにならないかな

141 : Cal.7743 : 2011/04/11(月) 22:29:09.09
他にはない強烈な個性で、値段が安いと買う方が躊躇するんじゃないか


142 : Cal.7743 : 2011/04/13(水) 02:50:32.83
>>135
紳士向けがあるから大丈夫だと思うけど、ダイヤルの色次第かな


143 : Cal.7743 : 2011/04/13(水) 22:46:30.80
筋トレして太くしろ。

144 : Cal.7743 : 2011/04/13(水) 23:04:25.51
筋トレしても手首は太くならん

145 : Cal.7743 : 2011/04/14(木) 08:25:35.21
じゃあ太れ

146 : Cal.7743 : 2011/04/14(木) 17:57:49.82
>>144
なるよw言い訳ばっかしてるからガリヒョロのままなんだよ

147 : Cal.7743 : 2011/04/14(木) 18:04:57.91
手首って、骨と腱しか無いから、鍛えても普通は
太くならんね。
骨が成長してる時期なら太くなるし、ピザっても
脂肪で太くなるけど。
まあまれに鍛えて腱が太くなる人が居ても不思議ではないけど、
筋肉自体がものすごく太くならないと駄目だろうね。
ボディビルダーかな。

148 : Cal.7743 : 2011/04/15(金) 09:46:30.15
手首にあるクルブシの上なのか、下なのかによるよ
クルブシの上の本来のはめ方を前提とすれば
前腕の筋肉が太くなれば当然太くなる
ほんの数ミリ変わるだけでベルトのゆるさの感触は全く変わるよ


149 : Cal.7743 : 2011/04/15(金) 13:20:33.95
腕立て伏せすれば良いかな?

150 : Cal.7743 : 2011/04/15(金) 13:57:00.78
前腕ほとんど使わないだろw
ダンベル使って手首を鍛える。


151 : Cal.7743 : 2011/04/15(金) 14:33:34.76
>>147
言い訳ばかりのモヤシ
鍛えてもいないのに2ちゃんのレス真に受けてるバカ

152 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 00:18:20.25
舞の海秀平は 新弟子検査で身長が足りずに 頭皮下にシリコン入れて合格したぞ!

細いなら シリコン入れてみればどう?

おっぱいに入れる人もいるしね・・・(;゚д゚)ハッ!

153 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 00:33:42.98
>>152
あなた、何かキモいですね

154 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 00:34:42.70
>>151
黙れ糞野郎 
だから、黙れって言ってるんだよ、この糞野郎がっ!

155 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 00:41:01.73
懐中時計とか 指輪の時計とか 目覚まし時計を首でぶら下げるって手もある。

156 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 01:48:27.16
>>154
発狂してる暇あったら筋トレしろガリガリモヤシw
便所の落書き真に受けて
「鍛えても手首は太くならないよ」キリッ
ぷぷぷ(*≧m≦*)

157 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 02:26:22.51
筋トレして太いってのはなんかわざわざ筋肉を破損させて
それが新たな筋肉で被われて太くなるって感じだっけ?
どこか無駄クサいので体操選手やマラソン選手みたいに
細いのにどうしてそんなに力が出るのって方が好み。

158 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 06:37:02.69
手首が太くなるほど腕鍛えたら、
それはそれでキモい

159 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 07:39:38.30
鍛えても手首は太くならないよ

160 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 07:52:10.28
手首太い人は筋トレしてその手首を手に入れたのか?

体格に恵まれるってのは遺伝の要素が大きい。

自分は努力せずに持ってるものを、
持たざる者には努力が足りないと言う奴なんなの?

161 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 07:58:50.90
生まれつき骨格が太い奴と
幼児期の甘やかしが原因で手首にまで脂肪が着いちゃったメタボ予備軍の2種類がある

162 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 08:00:19.55
鍛えたり太ったりで多少変わるかもね。

逆に病気したりしてやつれると細くなったりするだろ?

でも変わるのなんてほんの少しだよ。
数センチなんて絶対変わらない。

何が言いたいかっていうと、
無理せず体格にあった時計をつけようよってこと。

163 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 08:10:07.73
>>161
ここで煽ってたやつは骨格が太いやつだと勝手に思ってた。
脂肪でぷくぷくの手首には時計似合わねぇwww

成長すると大体は余計な脂肪抜けてゴツゴツした腕になるだろ?
それが15センチしかねぇの。選べる時計の幅が減って悲しい。



164 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 08:13:49.38
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なにジョジョ?手首周りが小さくてカッコいい時計が似合わない?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  ジョジョ それは無理矢理現行サイズの時計をしようとするからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「昔ながらの小さなケースの時計がよく似合う手」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-~、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

165 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 08:20:54.59
骨って曲がるような力をかけてると電気が生じてそこにカルシウムイオンが集まって太くなるとかなんだっけ?
今からやっても折れそうでヤダw

166 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 08:31:16.59
メタルブレスのでかい時計は労働者にこそよく似合う
肉体労働しない奴は小さな金無垢革バンド

167 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 09:10:40.22
>>166それなんてスレ違ry

168 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 11:46:34.12
>>160
何もしないモヤシ乙

169 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 11:48:54.09
>>168
脂肪でブヨブヨなハム系手首乙www

170 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 11:50:42.16
>>160->>163
朝一から自演カキコのマッチ棒
手首ひょろひょろ

171 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 13:10:03.68
>>169
あららキレちゃった
モヤシwつけて必死乙

172 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 17:45:25.16
長淵剛なんて昔は貧相なモヤシ蚊トンボだったよな


173 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 19:48:04.04
効果的な手首のトレーニング方法を教えてよ

174 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 20:18:05.39
手首まわり15㎝じゃパネライは厳しいですかね?

175 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 20:31:16.36
鍛えても太くならないって言う奴は何かにつけて逃げ出すタイプ
いつか死ぬんだし鍛えても無駄とか言いそう

176 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 21:21:11.05
>>173
リストカール、リバース・リストカール
でも実感として、あまり手首は太くならないと思う

177 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 21:28:00.03
>>176
サンクス
でさっそくググったらトップが

前腕のシェイプアップ法 リストカール

だったw

178 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 21:28:06.78
リストバンド巻けよ

179 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 22:24:28.08
腕まわり13センチのモヤシが帰ってきました(´・ω・`)

せっかく構ってくれたのに反応できなくてごめんね(´・ω・`)

180 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 22:27:25.11
13センチ?俺のカリ首周りと同じですね。

181 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 22:30:10.81
立派なカリ首をお持ちで
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
(こ/こ/

182 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 22:43:47.86
いえ、大層なものでもあらません。怒ると長さは19センチちょっとです。

183 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 22:47:22.86
>>182
私の手首は怒っても一向にサイズアップしてくれません。
       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ _/ 十∨

184 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 22:51:05.36
擦ったり摩ったりしてみてください。

185 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 23:44:58.69
>>184
こうですか?
小一時間言われたとおりに擦ったり摩ったりしてみたんですが、
まったく実感が湧きません。第一手首がそんな事で太くなるんでしょうか?

                             _  ,...._
                     ∧_∧/''"´,.-'´    \
                   (・ω・ `)r‐'´、.      )、
                   /`ニニ ´,\ -‐‐ 、.,.. 、 / ヽ.
                     __/, ‐'ー-γ      {  リ ヽ.   ',
              / ゙     ヽ     入 '.,}' ヽ  ',
                 /         ヽ‐ャー''´   ゝ.r ´`ヽヽ
             i,. -''ヽ.__,...___,ノ'")r‐' ー、 / , '/´フ.,'′
            /  ,/'" ヘ ハ々 ,-'" ヽ._,.. -< { / '  /
              /  ,ノ'   リー 、._ヘ、 ,.. '" ', ___/   ,ノ′
          人 _,./'´,' /   `{ ⌒ーァ-‐-y'´   /{
        /´ノー7/,ノ‐'´      )ヽ、 }''    ,//´',
       ノ′,'´ )r'/       /,' ハ、ヽ_,.  ノ,/ ,'  i
    ,/´  ノ'"/       / ,'  {  ヘ  ̄ Y   :  .i
   / >、.. -‐'' ´        /′ ノ} ,'  : ヽ ,ノ !      {
  _ノ ,..-イ               / , ' ノ ,' / v }イ  i {     i
 { rァ ,..(           / , '  } ,' イ  / .!   }、゙     |
 {゙{. ( ヽ)          i ,'   i ノ   /   ',  リ ヽ、 ,' |
  ` `′           レ   ノ〃,/     i i   ∨ ,!
               / 〉._,///       ∨:   }. /

186 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 23:48:44.25
筋トレのメニューを増やした方がいいのか...モヤシにはつらいです。
             ∧_∧ 
          .,_..ノ(´・ω・`)ヽ、,,_...、_
        ,_/.::!/ ::ヽ、_j_,ノ ,、=‐  ヽ、
      , -<_::/:!,,,,、==,,r''´       :::',
    /  ー-、ソに二 ''T......i;;       :::l
    i  .| `ー、r,、-‐''"  ノ'"´::::    ,:  .:::l
    i  :/   ソ    /   :l::::..  .:/...:::;/
    ヽ,、!   :i    /    .:::i:::::/ッ::::;;;;ノノ
     i ',     ;、 /     .::/:::::,、ィ ;:/::/
     ', ゝ,../ ::ヽ.、_i;;;_./ .::/ .:::::/,./:::/
     ゝ、!  .:::...,、‐'::::::::::::: .:::::/ノィ:: /
     / ヾト-イ'´  .::::::::l::´ ::::i'/ノ:::/´
    /   /{.:/   ..::: ;:::/: .:::://:/ノ
   ノ    l:ヽ!   ::::::.::/: .:://;:::<!
  ,./-‐ヽ.、:/:.!'::|   :::: :::::::::/!::/ -‐‐┴z
. /∠フr、_:〉==l   ::: :::::::/ノ:/…' ¨´ ̄ヽ
/ , =ミ、:ゝ`ヽ、_ノ!    ::::::::/)  _,.、、┴┐
',(</);;ゝ-、_、ィ ,,,.__.::::::::/モ'…'¨ :::::::::::::::'、
. iゞ=ソ≦レi  /彳 ̄``ー‐!イ i///::::::::::::::::::'、
 ヾrッ≧く ヾi;;;;;!二ニ‐-::::|:.! .|/ / '´ ::::::::::::::::'.,
 /ヘく\,ヽ rヘ ,_>,_ゝ、|:::/    ::::::::::::::::',
    ⌒⌒フ ,イ{;{ <∠/;L.ィ_     ::::::::::::::l
       (_,:  ヾr‐…==-、∠/     ::::::::::::|
       /  ;Y .:.:.i .:.| :/:.{       :::::::::::|

187 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 23:50:23.98
だんだん充血してきますよ。ピクピクしてきたら止めてください。

188 : Cal.7743 : 2011/04/16(土) 23:51:25.56
第一筋トレで太くなるのか...いや、自分を信じるしかありません。

 γ'⌒ヽ       .      ∧_∧        γ'⌒ヽ
 ,i    ii     ____     (´・ω・`)      ___ i    ii
 | (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=))  |i
. |     |i . ゝ   iγ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. |     |i
  ゝ、__ノ . /   | ⌒  ィ    `i´  ); `| ヽ、.ゝ、__ノ
       i   リ  , ノ^ 、___¥__人 i   i
       i     ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ   リ
        `ー´~   \ヘ、,, __,+、__rノ  .`ー´
                )ゝ、__,+、_アノ
             .  /==┬─┬〈
               |  、|   |, |
              /   :|   |: |
              レ   :|   | リ
              /   ノ|__| |
              | ,,  ソ  ヽ  )
             .,ゝ   )  イ ヽ ノ
             y `レl   〈´  リ
             /   ノ   |   |
             l  /    l;;  |
             〉 〈      〉  |
            /  ::|    (_ヽ \、
           (。mnノ      `ヽnm

189 : Cal.7743 : 2011/04/17(日) 00:01:22.92
なんかすげえ自称モヤシがいるなw

190 : Cal.7743 : 2011/04/17(日) 11:30:46.98
このスレでは屈強な部類に入るであろう手首周り15.5cmのおさ~んだが
職場の女子に一番受けた時計はラバーベルトのオレンジモンスターだった
お花型の時計だと思われた ○| ̄|_

191 : Cal.7743 : 2011/04/17(日) 16:39:13.70
15.5でもかなり細いな。それ以上かここの住人は・・・
受けたとういのは、好印象なのか単に笑われただけなのか

192 : Cal.7743 : 2011/04/17(日) 20:31:03.70
http://img522.imageshack.us/img522/4167/wristshotjunghansmega10hp3.jpg

これ買おうか迷ってる。
当方、女の子と変わらないくらい手首細いんだが、
やっぱり変かな?

193 : Cal.7743 : 2011/04/17(日) 20:34:46.91
ユンハンス?
カッコイイじゃん

194 : Cal.7743 : 2011/04/17(日) 20:46:46.33
>>193
そうです。ユンハンスです。
機能美なデザインに一目惚れしてしまって。

こういうベルトが太くてゴツイやつって、
腕が細い人には似合わないような気がしてたのですが、
どうなのでしょうか?
当方、時計に関しては素人なので迷ってます。

195 : Cal.7743 : 2011/04/17(日) 20:50:46.43
まさに機能美。買って損はないと思う。

196 : Cal.7743 : 2011/04/17(日) 20:57:09.47
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=861284&did=&cid=885

これはゴツ過ぎるかな

197 : Cal.7743 : 2011/04/17(日) 21:05:48.12
↑ちょっとデカイよ。
機能美だけを追求するならスウェーデンのJACOB JENSEN(輸入元 シーホープ)がスグレモノ。

198 : Cal.7743 : 2011/04/17(日) 21:06:42.90
古都鎌倉に居を置く予言で有名な高僧が人類の滅亡を指摘しています 
2012年の暮れに巨大地震が起きる その直後にスーパーボルケーノが噴火する
巨大な津波と世界を覆う噴煙で太陽は姿を消し2015年には90%の人類が滅びるそうです 

199 : Cal.7743 : 2011/04/17(日) 21:14:41.22
ほんとに?じゃあ貯金しても意味ねーな。
我慢せず欲しい時計全部ポチってしまおっと!

200 : Cal.7743 : 2011/04/17(日) 21:33:42.28
>>199
おいまて、はやまるな

201 : Cal.7743 : 2011/04/20(水) 01:25:08.63
勇敢なものはおらぬか!
http://www.yoka-tokei.com/newpage2.html

202 : Cal.7743 : 2011/04/20(水) 01:39:41.69
バングルおすすめ

203 : Cal.7743 : 2011/04/20(水) 10:37:56.23
いや、あの字は読めねぇ

204 : Cal.7743 : 2011/04/20(水) 11:26:19.05
BRICs優先だろ
英語の次はスペイン・ポルトガル語、その次に中国語だな

205 : Cal.7743 : 2011/04/20(水) 17:53:21.96
>>201
それなんて盾?

206 : Cal.7743 : 2011/04/21(木) 02:00:39.29
>>205
ドラゴン紫龍の最強の盾

207 : Cal.7743 : 2011/04/21(木) 02:57:37.84
このゴツゴツ感は好きだが

208 : Cal.7743 : 2011/04/21(木) 04:37:30.74
手首もそうだが手自体が小さい。手首の線から中指まで17センチしかない。

209 : Cal.7743 : 2011/04/21(木) 09:07:43.83
まあ諦めてサイズの小さい時計をするか
シャツの上にはめるんだな
もしくはスポーツタイプにしてどっかにぶら下げるか

とにかく上からみてベルトがほとんど見えないのはアウト
腕に文字盤貼ってるのかよ!

ベルトぶらぶらもアウト
ガンで激やせかよ!

どんなに好きでも諦めろ

210 : Cal.7743 : 2011/04/21(木) 14:54:37.34
__,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|



211 : Cal.7743 : 2011/04/24(日) 17:57:32.74
ノモスのオリオンいいな
35mmでシンプルなドイツデザインが知的な感じ
細い男は知的に見えるからいいじゃないか

好きな時計だが手首太い自分には小さすぎて似合わなくて
残念だわ

212 : Cal.7743 : 2011/04/24(日) 18:05:17.87
腕周り18.5㎝もあるんですが細くするにはどうすればいいんですか?
身長188㎝体重57㎏です。

213 : Cal.7743 : 2011/04/24(日) 18:12:29.67
>>212
そんな細身で手首18.5cm!?
体重157kgの間違いじゃね?
あるいは超骨太。

だ・・・抱いて!

214 : Cal.7743 : 2011/04/24(日) 18:18:41.98
物凄く痩せてます。体重は多分、骨の重さだと思います。

215 : Cal.7743 : 2011/04/24(日) 20:30:29.52
>>214
アダマンチウム合金の骨?

216 : Cal.7743 : 2011/04/25(月) 21:59:53.81
フィリップ・ディフォーなんて太ってて手首
すげー太いけど、自作のシンプリティつけてるが
あれはどうなんだろうね?
時計が手首に埋もれてる

217 : Cal.7743 : 2011/04/26(火) 01:48:00.31
なんか外人特有の着こなしってあるんだよな
イタリアのハゲデブでパツパツのジャケットに太鼓腹、
手首埋もれでも決まってるみたいな

218 : Cal.7743 : 2011/04/26(火) 03:21:42.69
>>217
いるいる。w
でもアメリカ人のジジイのほうがそういう奴多い。マイアミあたりに多い。
最近はロシア人にそういう奴が増えてきたと思う。

一方でイタリアやフランスの若い連中は細身で手足長い。
そのくせ骨太だから手首はそれなりに太いのがずるい。

219 : Cal.7743 : 2011/04/26(火) 08:52:36.35
以上国外へ行ったことのない田舎者からでしたww

220 : Cal.7743 : 2011/04/27(水) 13:55:32.03
以上パスポート持ったことのない田舎者からのひがみでしたwww

221 : Cal.7743 : 2011/04/27(水) 14:46:24.55
と煽られて我慢できないニートが申しております

222 : Cal.7743 : 2011/04/27(水) 18:12:41.59
いや高学歴高収入だが?
お前はコンビニのアルバイトでも良いから働きなさい

223 : Cal.7743 : 2011/04/27(水) 19:04:17.58
と煽られて我慢できないニートが申しております

224 : Cal.7743 : 2011/04/27(水) 20:11:09.20
いや年齢の割に年収も高いし、ニートでは無いよ

225 : Cal.7743 : 2011/04/27(水) 20:24:43.10
と煽られて我慢できないニートが申しております

226 : Cal.7743 : 2011/04/27(水) 21:48:28.10
みんな細腕同士、仲良くしようよ。
      ∧_∧
     (´・ω・`)
     / >‐ 、-ヽ
   /丶ノ、_。.ノ ._。).
.  〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
   \_ξ~~~~~~~Y
     |__/__|
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/
     (_) (__)

227 : Cal.7743 : 2011/04/28(木) 14:45:01.33
うん
わるかった 寂しかっただけなんだ

228 : Cal.7743 : 2011/04/28(木) 14:50:19.45
腕の細い人へ

余りコマを売ってください。メーカーと型式を書いてください。

229 : Cal.7743 : 2011/04/28(木) 16:21:44.45
>>228
みんないつか太くなる事を夢見てるんだ
余りコマとはいえ、おいそれと手放すわけにはいかない

230 : Cal.7743 : 2011/04/29(金) 00:49:31.29
今日試着した36ミリ、店のあんちゃんにはボーイズサイズって言われたが、
俺の手首にはピッタリだった…俺ボーイズか…orz

231 : Cal.7743 : 2011/04/30(土) 22:52:22.96
オメガ アクアテラ ボーイズ(36mm) 黒 持ちだが、革ベルトが欲しくなって、
最終的に、ロンジン クル・ド・パリ 3針 白文字盤(青針) 茶ベルト 36mmで落ち着いた。

値段は半分だが、作り込み、視認性ともにオメガ以上のでき。
どちらも使い勝手が良くって気に入ってる。

 

232 : Cal.7743 : 2011/05/03(火) 11:14:23.15
セイコーSBDX001買おうか迷ってる。手首15,5センチにはデカいかな。意見下さい。

233 : Cal.7743 : 2011/05/03(火) 14:07:16.28
手首細いやつは無理しないでSBTB001かSCDP045あたりにしとけ

234 : Cal.7743 : 2011/05/03(火) 18:25:15.89
まあ失敗も勉強のうちということで

235 : Cal.7743 : 2011/05/04(水) 07:35:03.11
最近の小さいのは37、38mmぐらいしかないのかな・・・
シーマスのボーイズは36mmだけども好きじゃないわ。

236 : Cal.7743 : 2011/05/04(水) 20:45:34.66
>>232
やめといたほうがいい
セイコーメカのスポーツモデルだったらまだ
http://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SARB015/
の方が腕に合う
ダイバーズウォッチじゃないけどな

237 : Cal.7743 : 2011/05/08(日) 18:04:04.28
これから半そでの季節やでェ。

半そでに腕時計とか、細腕にはつらかろう…

238 : Cal.7743 : 2011/05/08(日) 20:52:49.01
貧弱な身体だけでもショボイのに
ヒョロヒョロした男は腕時計も似合わないんだよなあ
俺もそんな一人
背はともかく太るんじゃなくガッカリしてる体型の奴が羨ましい

239 : Cal.7743 : 2011/05/09(月) 22:34:50.18
ガッカリ

240 : Cal.7743 : 2011/05/10(火) 01:11:17.12
>>238
イメージ検索してみたけど、こんな体型のこと?
ttp://hellokids.info/cgi-bin/greentea/img/kids3_5123.jpg

241 : Cal.7743 : 2011/05/10(火) 14:13:30.59
自分の体を鍛えるとかじゃなくて、言い訳して腕時計を選んでる時点で負け組の発想だよな。
デブが痩せられないって言い訳して、デブでも似合う服教えてなんて言ってたら、
言い訳しないでダイエットしろとか言うだろ。
考えが甘いんだよ。

242 : Cal.7743 : 2011/05/10(火) 23:18:28.10
やせ形でも時計似合うよ
でかいダイバーとかカシオのプロトレックとかは厳しいかもしれんが

243 : Cal.7743 : 2011/05/13(金) 18:35:29.73
>>241
まあ確かにw
筋トレしても続ける根気ないからモヤシのままだわ

244 : Cal.7743 : 2011/05/13(金) 19:29:38.01
俺は腕時計のためにムッチムチになるつもりはない

245 : Cal.7743 : 2011/05/13(金) 19:33:27.53
腕時計が緩くてもいい。
自販機の下の10円を拾えることを優先する。

246 : Cal.7743 : 2011/05/13(金) 22:16:09.32
金取れしたほうがいいね。体ひょろいとそれだけで舐められる。
いいことなんて一つもない。


247 : Cal.7743 : 2011/05/16(月) 19:13:52.30
筋トレあげ

248 : Cal.7743 : 2011/05/16(月) 19:50:57.33
そんなに気にすることねーじゃんと思ってたけど
ある個人のブログで腕がほっそい人が40mm超えの時計してる画像みて
考えを改めたわ
正直、すげーみっともない

手首が細い人は33~34mmくらいの品のいい時計したほうがいいよ

249 : Cal.7743 : 2011/05/16(月) 22:38:29.07
手首15センチです。36ミリがちょうどよい。

250 : Cal.7743 : 2011/05/16(月) 23:31:30.79
>>249
同志発見、俺も15

251 : Cal.7743 : 2011/05/17(火) 01:48:05.19
ちんぽ並みだな

252 : Cal.7743 : 2011/05/18(水) 13:24:32.70
>>248
33の時計なんて雲上はどこもレディースしかないだろ
34も恐らく2モデルくらいしか無いはず

253 : Cal.7743 : 2011/05/18(水) 14:19:51.09
未だにデカイ時計ブーム継続してる日本企業空気よめよ

254 : Cal.7743 : 2011/05/18(水) 15:07:38.90
>>253
パネライやベルロスやらガガやら
基本デカイとこからたんまり広告費入ってるからな

255 : Cal.7743 : 2011/05/18(水) 16:49:09.17
手首16.5センチ
普段は40ミリ使ってるが、本当にフィットするのは36-38ミリだわ

256 : Cal.7743 : 2011/05/21(土) 22:06:15.94
ttp://www.morellato.jp/strap/classico1930/others/u2552126.html

こういうタイプの時計バンドって長さを短くできるのかな?
(説明しづらいけど)布が二重になっているところを長くできるかどうか…
今使ってる革のベルトが穴足りなくて穴開けるかこれ買うか迷ってる


257 : Cal.7743 : 2011/05/22(日) 18:11:06.95
しるかボケ


258 : Cal.7743 : 2011/05/24(火) 01:10:25.03
お前らには114270がお似合いだぜ。



259 : Cal.7743 : 2011/05/24(火) 11:16:13.70
↑時計=ロレックスの典型的単細胞

260 : Cal.7743 : 2011/05/24(火) 23:20:30.85
Gショック買ったw
早く届かないかなw

261 : Cal.7743 : 2011/05/24(火) 23:54:55.26
時計で悩む前にまず体鍛えろよ


262 : Cal.7743 : 2011/05/25(水) 01:11:41.72
>>255
同じく16.5センチ
38mmの中古スピマスでも買うかな

社外革ベルトでおオススメあったら教えてください

263 : Cal.7743 : 2011/05/25(水) 01:51:41.51
>>260
無茶しやがって…

264 : Cal.7743 : 2011/05/25(水) 01:56:46.36
16.5とか、太いぐらいじゃないの?
俺14.5だぜ。170cm/55kg。
かなりのヤセだと自覚はしてるが。

265 : Cal.7743 : 2011/05/25(水) 03:39:29.32
>>260
フロッグマンとかだと逆に様になるよな。隙間ができて夏は涼しいし。


266 : Cal.7743 : 2011/05/25(水) 08:10:12.58
平均勃起時と同じくらいですな

267 : 260 : 2011/05/25(水) 22:34:24.38
Gショック届いた!
普通のGより少し小さいスパイクって種類のにしたんだが
ベビーGよりは大きいっぽいが
俺の細い腕にいい感じで収まってるよ。

268 : Cal.7743 : 2011/05/25(水) 23:18:53.07
今は40mmオーバーが普通になってるから16.5でも着けれないことはないがつらいんだよ
欲しいデザインでも大型化してしまって欲しくなくなる


269 : Cal.7743 : 2011/05/27(金) 13:45:53.57
15㎝しかないけどスーパーオーシャン2してるよ。違和感はないけど重い。

270 : Cal.7743 : 2011/05/27(金) 18:28:23.30
15.8cmぐらいですが42mmのは合わないでしょうか

271 : Cal.7743 : 2011/05/27(金) 20:15:36.13
>>270
お前は菜箸でメシが喰えるのか?

272 : Cal.7743 : 2011/05/27(金) 22:08:58.15
>>269
何色にしました?
俺も手首15センチで迷ってます。
スーパーオーシャンだとヘリテージ38がサイズ的には良さそうだけど、
メッシュブレスとBのマークがちょっと…。

273 : Cal.7743 : 2011/05/27(金) 23:18:24.89
14.5㎝ですが、ホイヤーで何かいいのありますかね??

274 : Cal.7743 : 2011/05/27(金) 23:50:39.68
アンティーク買いなよ。
手首15㎜だけどおかしいと思った事ないよ。

275 : Cal.7743 : 2011/05/28(土) 00:03:41.38
ケースのサイズ書いてあるけど、あれって真上から見た端から端までの事なんですか?

276 : Cal.7743 : 2011/05/28(土) 02:42:32.55
>>275
時計によって結構バラバラだから目安程度

277 : Cal.7743 : 2011/05/28(土) 05:05:13.44
>>273
Aquaracer

http://www.tagheuer.com/the-collection/women-collection/aquaracer/steel/index.lbl?w=WAF141G.BA0813

278 : Cal.7743 : 2011/05/28(土) 08:55:48.61
>>272
さんざん迷った挙げ句、赤にしました。ケースの形状のせいか大きさはまったく感じませんよ!
正規店だと6月から値上げになるので早めにいっちゃって下さい。

279 : Cal.7743 : 2011/05/28(土) 10:30:57.00
SUPEROCEAN HERITAGE 38は2011年生産終了らしいから、買うのなら早めに決断した方が良いと思うけど。

280 : Cal.7743 : 2011/05/28(土) 11:39:56.34
メンズの主流が32-34mmだった50-60年代、38mmのサブがデカ厚だった
しかしそれには防水性という必要上の意味があった
数年前に流行った40mm超のデカ厚にはファッション以外の意味はない
ムーブが大きくなった訳でもない
だから手首の細いお前たち、一過性の流行を追うことなく堂々と38mm以下の時計を使え

281 : Cal.7743 : 2011/05/28(土) 18:23:17.34
>>280
三針で100とる雲上と準雲上はムーブもでかくなったよ
バセもランゲも

だから小さくなるにはまだまだ時間がかかる

282 : Cal.7743 : 2011/05/28(土) 20:01:47.19
テンプを大きくするとか、パワーリザーブを長くするためとか理由があれば分かるけどね
特段の技術的な理由がないならオールドの小さいムーブの方が魅力的だな

283 : 270 : 2011/05/28(土) 22:07:22.61
ここ見てると不安だったけど、
15.8で、今日42mmの買ったけどばっちりいい感じだったよ。
厚さ11mmでデザインとかも関係してくるのかな?

284 : Cal.7743 : 2011/05/28(土) 22:18:21.61
>>282はげどう
たまに裏透けでガラス張りになってる部分が、ムーブ全体見えるのに、ケース円周に比べると小窓にしか見えないぐらいのやつとかみる。バランス悪くてださい。

285 : Cal.7743 : 2011/05/28(土) 23:18:04.20
おれのオリエントスターのムーブは裏の小窓ギリギリの大きさで
斜めに中を覗くとスペーサーのプラ枠が丸見えで萎える・・・
そかもその小窓は一円玉より小さい・・・
そんな無理してまでスケルトンにするなよ・・・

286 : Cal.7743 : 2011/05/29(日) 09:05:34.36
>>283
おめでとう。
画像アップお願いします!
見たいです。

287 : Cal.7743 : 2011/05/29(日) 12:50:33.23
>>286
今バンド調節してもらってるから受け取りに行くまで待って
多分2コマ外すと思う

288 : Cal.7743 : 2011/05/29(日) 12:55:01.71
>>287
何買ったの?

289 : Cal.7743 : 2011/05/29(日) 19:09:53.73
>>287
レスありがとう。
楽しみにしてます。

290 : Cal.7743 : 2011/05/29(日) 20:58:34.25
そうだね

291 : Cal.7743 : 2011/05/30(月) 23:51:59.69
>>288
セイコーSAGA031買った

292 : Cal.7743 : 2011/05/31(火) 00:01:45.31
タグホイヤ0-

293 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 08:05:07.16
ハミルトンのカーキフィールド38mmとかって、
腕周り14.5cmくらいだと全部閉めてもベルトブカブカになってしまうかな…
誰かわかる人いたら教えてください

294 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 15:27:21.32
手首が15cmしかないので筋取れしたのに太くならないよ
肘に近い方は太くなって25cmはあるというのに…

筋トレ推奨派の人、医学的に有意義なアドバイスくれよorz

295 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 16:15:21.17
腹に肉付き出したけど手首はほんと肉つかないね。

296 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 16:20:17.63
俺も手首細いほうだが17cm弱ある
14.5とか15とかどんだけ華奢なんだよ
喧嘩したら手首傷めるやろ

297 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 16:26:49.68
手首周りとチンコの太さは比例する

と雄琴の美和さんが言ってた。

298 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 16:35:45.55
おれは右手首に左手巻いて親指と小指がくっつく

299 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 16:49:18.86
極細
もといシャープ!

300 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 19:18:02.05
>>296
普通は大人になったら拳を使った喧嘩なんてしないんだよ

301 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 19:29:52.45
普通は大人になったら釣りには引っかからないんだよ

302 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 20:09:06.52
>>298
おれは親指と人差し指がくっつくよ

303 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 20:23:56.88
親指と小指がつく。というか余裕で握れる。
177センチ59キロで手首15センチ

304 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 20:27:11.29
手首の細さを競うスレじゃないよ
てか指が長いと思えば

305 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 20:30:44.13
たしかに両手首とも親指と小指がつく。
というか15.5くらいあったのに15.1くらいまで減ってるw

306 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 20:39:42.86
いいな、お前ら
30mm強のアンティークが似合うじゃん

307 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 20:51:53.40
14.5なのに親指と小指なんて1cm以上くらい及ばんわ。なにこれ。

308 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 20:58:37.54
古都鎌倉に居を置く予言で有名な高僧が人類の滅亡を指摘しています 

2012年の暮れに巨大地震が起きる その直後にスーパーボルケーノが噴火する

巨大な津波と世界を覆う噴煙で太陽は姿を消し2015年には90%の人類が滅びるそうです 



309 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 21:36:57.53
>>307
小指の先から親指の手首近くの関節あたりまでの長さが
アレのMAX状態の長さとほぼ等しいという噂。

マックスっ マックスっ マックス!

310 : Cal.7743 : 2011/06/02(木) 21:55:35.49
ツマンネ

311 : Cal.7743 : 2011/06/03(金) 00:21:03.07
>>293
俺は14.5だけど、可能な限り駒詰めして丁度な状態。
今の時間帯だと、むくんでるから、ちょっとキツいかな。
とは言え、全く余裕がない訳でもない。

312 : 293 : 2011/06/03(金) 00:38:16.11
>>311
ありがとうございます 駒詰めっていうと、SSブレスの方ですか?
すんません、俺が教えてもらいたかったのは革ベルトのことでした

新作のカーキパイロット38mmと、このカーキフィールド38mmがすごく気になってます

313 : Cal.7743 : 2011/06/03(金) 00:42:45.19
>>312
そんなん穴あけりゃ済むだろ。
自分であけてもいいし時計店でもやってくれる

314 : Cal.7743 : 2011/06/03(金) 22:07:01.11
15cmだが親指の先が小指の第一関節越える…
職場だとGP7000を10年以上使ってる(38mm
そろそろ次が欲しい
大きいのでもいいかなとも思ったり

315 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 00:52:28.24
手首15cmくらいの貧弱童貞大学生なのですが
スント コア ライトグリーンはでかすぎますか?
デザインが好きなので調子に乗って買おうか検討しているのですが
なにせ腕時計初デビューでして先輩方のご意見を頂戴したいです><

316 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 03:00:55.22
間違いなく腕からはみ出るから全力で止めてあげたい

317 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 09:13:43.82
>>315
個人的にはデカいだろうからオススメはしない。
ただ、身長が高ければカバーできるかもしれない。
普通の時計だと40mmオーバーは変だけど、スントみたいな
デザインなら大学生の勢いで許容できるかもしれない。
これからの時期、いい意味でも悪い意味でも腕時計が
目立つ時期だからよく考えて。手首にのったバランスより
身体全体のバランスを考えることだね。
あと、スントは品質に問題がある割合が高いから、買うなら正規店で
買った方が良いよ。

318 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 10:17:00.75
皆さんご意見ありがとうございます!
今回スントはやめることにしましたw

金属ブレスがちょっと嫌でスントみたいなのを買おうとしたのですが
他に金属ブレスじゃなくて良いものご存じの方いませんか?
また金属ブレスでもいいものもありますよね!
調べていても中々良いものに出会えません><

こんな他力本願大学生に時間割いて頂いて申し訳ないです><
寝起きで文章ぐちゃぐちゃで見苦しいと思いますが
よろしくお願いします!

319 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 10:20:22.75
>>317
無駄レスすみません!
身長は171で体重は55キロで髪型はミディアムで
血液型はO型です!

320 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 10:28:04.82
血液型関係あるのは
「何そのデカい時計?」
「O型のオーだぜ!」

ってノリだったのかい

321 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 10:51:33.52
>>318
SUUNTOはリストップコンピュータと銘打っていてちょっと特殊だから
最初の1本としてはお勧めできないな。軽いスポーツモデルだったら
G-Shockのウレタンバンドあたりから選ぶほうが無難だと思うけど。

322 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 11:04:28.86
デザインじゃなくゴツめなウレタンバンド時計でスントが気になったのなら、これからの季節ダイバーズなんてどうだい

323 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 11:14:18.20
>>318
身長170で手首15cm―基本はオフ用と考えていいのかな?
例えば就職活動にも使えるものを選択したりはしないのね。

スントみたいなものだとcasioのプロトレックとかG-shockになるけど、デザインは
スントほどスマートじゃないしね。

シチズンのプロマスターとかどうだろ?

ウレタン
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%81%E3%82%BA%E3%83%B3-CITIZEN-PROMASTER-Eco-Drive-PMD56-3083/dp/B003EIL18U/ref=sr_1_1?m=AN1VRQENFRJN5&s=watch&ie=UTF8&qid=1307153311&sr=1-1

ステンレスベルト
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%81%E3%82%BA%E3%83%B3-CITIZEN-PROMASTER-Eco-Drive-PMD56-3082/dp/B003EIL17G/ref=sr_1_2?m=AN1VRQENFRJN5&s=watch&ie=UTF8&qid=1307153311&sr=1-2

チタン
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%81%E3%82%BA%E3%83%B3-CITIZEN-PROMASTER-Eco-Drive-PMD56-2951/dp/B000OI1BHO/ref=sr_1_24?m=AN1VRQENFRJN5&s=watch&ie=UTF8&qid=1307153311&sr=1-24



324 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 15:56:19.13
>320 はいw血液型は重要です!
>>321 G-Shockは少しゴツすぎるというか・・・あまり合いませんでした><ごめんさい><
>>322 ダイバーズですか!調べてみます!!
>>323 プロマスターというものを調べてみたのですがとてもいいですね!
自分的には
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%81%E3%82%BA%E3%83%B3-CITIZEN-PROMASTER-Eco-Drive-PMD56-2862/dp/B000GI81PW

http://www.ari-web.com/shop/watch/citizen/pmt56-2711.htm

みたいなのが好きですwとくに一番上のは気に入りました!
でも取り扱っていないみたいですね・・・

325 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 15:59:11.17
>>323
またまた無駄レスすいません!
就職活動に使えなくてもいいです!

326 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 16:01:33.16
一番上のは女性用でした><
orz

327 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 16:03:57.42
何度も何度もレスすいません><
>>323さんのhttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%81%E3%82%BA%E3%83%B3-CITIZEN-PROMASTER-Eco-Drive-PMD56-2951/dp/B000OI1BHO/ref=sr_1_24?m=AN1VRQENFRJN5&s=watch&ie=UTF8&qid=1307153311&sr=1-24
は結構好きです!

328 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 16:41:37.99
>>327
それが好きならこんなのもあるよ。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA-CASIO-OVERLAND-%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E6%99%82%E8%A8%88-OVW-110DJ-1AJF/dp/B000JDJEUU

ただ、どちらもサイズが41mm前後なんだよね。
ちょっと大きいかも。
参考までに手首15,5cmが38mmの時計を嵌めた場合

http://iup.2ch-library.com/r/i0329487-1307172651.jpg

みたいな感じになる。
この時計はベゼルが狭く文字盤が広いので、感じ方とすれば
上記2つもこんな感じになると思うよ。



329 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 16:55:02.80
パイロットが好きっぽいね

予算があるならハミルトンのパイロット38mmとかIWC Mark16なんだけれども…

若いから42mmでも行けるんじゃない?
http://www.tokei-ya.jp/p/75612.html
これ女の子が付けてるの見た事あるよ

330 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 20:40:00.57
手首15.5cmだと38mmでも無理があるんだな
可哀そう

331 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 20:55:20.70
みなさん!いろいろ聞いてしまったのですが最終的な目標が決まりました!
http://item.rakuten.co.jp/trend-watch/wa-ham-0158/
これです!
ちなみに着用画像ものせておきます!
http://lithium.sub.jp/2010/05/hamilton-khaki-officer-auto.html
こんなかんじです!
たっかいですけどバイトして頑張って貯めようと思います!!
みなさんいろいろ教えてくださって本当にありがとうございました><
すごく助かりました!
また大人になったら来ます!!

332 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 : 2011/06/04(土) 21:56:11.17
ベゼルの幅でかなり雰囲気違うね。
ダイバーとかのベゼル幅が広いやつなら多少大きくても変じゃない。

333 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 : 2011/06/04(土) 21:57:05.33
ベゼルの幅でかなり雰囲気違うね。
ダイバーとかのベゼル幅が広いやつなら多少大きくても変じゃないと思う。

334 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 22:47:21.12
手首14.5cmだけどどうだろ?でかかったかな?
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up42969.jpg

335 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 23:02:04.76
>>334
もうちょっと引いて見てみないとよくわからん。

まあそんなに変ではないと思う。

336 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 23:33:53.72
>>335を見て思ったけど、俺は二の腕はたぶん標準かむしろ筋肉で少し太いぐらいだが手首が異常に細い。14.5。
悔しい。

337 : Cal.7743 : 2011/06/04(土) 23:46:18.89
手首はなかなか肉つかんからね~


338 : Cal.7743 : 2011/06/05(日) 02:13:22.55
手首15センチだけど新エクスプローラー2欲しい…

339 : Cal.7743 : 2011/06/05(日) 04:06:41.72
風防のサイズが手首の幅に収まっていれば無難に見えるのかな?
プロトレックとかでも大き過ぎる感じはなかったし。

340 : Cal.7743 : 2011/06/05(日) 05:59:39.40
それじゃラグがはみ出すだろ

341 : Cal.7743 : 2011/06/05(日) 06:35:39.40
>>338
手首廻り15センチでは16570でも苦しい
新エクスプローラー2は無理

342 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 : 2011/06/07(火) 22:28:13.42
小さいのが欲しい

343 : Cal.7743 : 2011/06/10(金) 15:25:26.29
手首の細さってどこの部分ではかってるの?

手首の一番細いところ?手側の骨の出っ張ってるところ

344 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 : 2011/06/10(金) 15:34:57.88
自分が着けるとこ測らないと意味がないお

345 : Cal.7743 : 2011/06/10(金) 16:07:25.72
>>343
俺は手首の骨より少し上がった一番細いとこかな、ここに着けるし。
手を下ろした時に骨に引っかかる感じかな。
手の甲に当たるの嫌なんだ。

346 : Cal.7743 : 2011/06/10(金) 18:22:27.12
個人的にメタルバンドは手の甲で
革は手首側ってイメージがある

347 : Cal.7743 : 2011/06/10(金) 21:32:17.07
>>346
??

348 : Cal.7743 : 2011/06/10(金) 21:45:07.83
カルティエのバロンブルーを購入しようかと思ってるんですが
LM(42mm)とMM(36mm)とどちらにしようかと。
身長175cm体重62kg手首周り16cmです。
カルティエショップで填めた感じはLMはチョット大きいかなぁ!?で、
MMだとっ丁度しっくり来るようでもあるんですがカルティエのおねいさんは
「今はこのくらいの方が普通ですよ」と言ってLMを勧めてくれるんですが。
確かに今填めてるダニエルロートやSinnは36mmでダンヒルはもう少し小さくて32mmなんです。
どうしたらいいでしょう?


349 : Cal.7743 : 2011/06/10(金) 22:00:47.90
大きいも小さいも結局は慣れたら何ともない

350 : Cal.7743 : 2011/06/11(土) 05:22:11.03
FINEBOYS時計の雑誌の099ページの1小松さんがしてらっしゃる腕時計の名前わかる方いらっしゃっいませんか?

ジーショックとは違う感じで小さくいいかんじなので
興味あるひと見ていただけませんか?
散々調べたのですが辿りつけませんでした…

351 : Cal.7743 : 2011/06/11(土) 12:30:08.78
>>348
似たような体型で手首まわりも同じ
42mmだとかなり大きくないかい36mmでいいと思う
大きくてもずっと着けてると本人は見慣れるけど
はたからみるとやっぱり違和感あるよ

352 : Cal.7743 : 2011/06/11(土) 22:46:28.80
>>349
>>351
レスありがとうございます。
確かに自分自身でも違和感は感じたのですが、慣れてしまうと確かに違和感は薄れると思います。
しかし351さんが言うように自分では慣れても端から見ると違和感があるって言うのも判ります。
・・・う~ん、今回はやはり見送った方が良いのかも。

もう一つ、ついでに聞きますが候補として同じくカルティエの「タンキッシムMM(ボーイズ)」も、
逆の意味で候補にはなっています。
幅20mmのブレスタイプですが、グルッと全部が20mm幅で時計と言うよりも装飾品的な感じです。
ある意味こちらの方がおしゃれな感じかなとも思えるのですがどうでしょう?
・・・バロンブルーの半分の幅ですが。。。


353 : Cal.7743 : 2011/06/13(月) 23:54:13.93
同じ42mmでもこういう四角型って余計にデカく見えるかな?
http://image.rakuten.co.jp/yuubido/cabinet/images18/201011026151.jpg

354 : Cal.7743 : 2011/06/14(火) 11:59:39.53
手首周り17cm
一時期パネライ44mmつけてたこともあるが、最近は36mm前後に回帰してきた
たまに40mmつけると大きく感じる

355 : Cal.7743 : 2011/06/14(火) 19:29:01.57
17センチは細いとは言わないでしょ

356 : Cal.7743 : 2011/06/14(火) 20:36:36.38
http://www.kochi-yuzuan.com/oao-yuzuRIMG2829.jpg

357 : Cal.7743 : 2011/06/14(火) 22:45:14.86
掛時計ワラタ

358 : Cal.7743 : 2011/06/15(水) 14:05:11.89
無理があるなあ

359 : Cal.7743 : 2011/06/15(水) 20:52:24.22
手首細い人、中途半端な大きさのすると余計変だよ

360 : Cal.7743 : 2011/06/15(水) 23:33:20.23
手首14.5だけど、セイコーのブラックボーイ買おうと思う。42?と38があるけど、そりゃ38のが適してるだろうけど、42を買うつもり。でもここのみんなが止めるなら38にしようかなんて思ってる。

361 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 03:53:55.57
>>360
おいまて、はやまるな

362 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 06:51:05.83
>>360
サイズの前に買おうとしている時計が糞だぞ

363 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 07:00:40.22
42ミリを買って
つけてる写真をうpるんだ

364 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 10:25:11.61
ここに眉村は紛れ込んでませんか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1290398117/l50

365 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 10:30:16.80
>>362
まあ、この時計を買うこと自体はもう決めたんでそこはいいじゃない。海、川で使える安いのが欲しいんだ。というか最近ずっと欲しかった時計買ったから学生の俺にはこれが限界。限界なう。
>>361
サイズのこと?やっぱ小さい方がいい?
>>363
わかった。買ったらうpするよ。

366 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 10:55:10.78
手首16センチでベル&ロスのBR03付けてるけど違和感ないよ

367 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 10:59:24.80
第三者からすると奇異に感じる

368 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 11:08:36.30
手首周り14の男ってどんな体系の奴なのか
時計よりもそっちのが気になる

ただのガイコツだろw

369 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 11:17:33.09
>>360>>362
マイティーボーイみたいなもんですか

370 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 11:20:14.98
15.5で、42mmの付けてるけど、小さいのするより高級感が増すよ。

371 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 11:23:09.79
時計の高級感が増しても、つけてる人が貧相ではなぁ

372 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 13:06:03.67
それは言えてる

373 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 19:24:08.85
ベルロス付けてうpして欲しい。あと42mm付けてる人。

374 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 20:15:12.34
>>368
360だけど、170cm 55kg

375 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 20:49:02.40
>>373
>>366だがうpやり方わからん。どうやってやるんだ?

376 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 21:22:55.49
写真をパソコンに送れるならどこでもいいけど、こことか
http://2ch-dc.mine.nu/でアップロードして画象の画面のurlをうp。携帯なら@ピタとか


377 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 23:31:54.62
やってみたができなかった。すまん

378 : Cal.7743 : 2011/06/16(木) 23:37:06.96
>>373
セイコーだけど15.5で42㎜つけてるよ。

379 : Cal.7743 : 2011/06/18(土) 18:12:10.02
手首14から15くらいで、スカーゲンのスティールの233とか355とかチタニウムの233ってどない?アリ?
スティールが34mmでチタニウムが37mmらしいのだけど

380 : Cal.7743 : 2011/06/18(土) 20:10:31.68
アリ

381 : Cal.7743 : 2011/06/19(日) 20:24:09.58
カルティエのカリブル欲しいな。
手首まわりは15センチだが。

382 : Cal.7743 : 2011/06/19(日) 20:35:08.63
結構、手首細い人多いね。 体格が良ければ細くても様になるんじゃない?

383 : Cal.7743 : 2011/06/19(日) 20:42:20.90
意外な豆知識


CASIOのオシアナスは腕が細くても似合います

384 : Cal.7743 : 2011/06/19(日) 20:44:49.95
体格が良いいのに腕が細かったら時計云々以前に変

385 : Cal.7743 : 2011/06/19(日) 20:45:37.57
ジャイアント馬場だな


386 : Cal.7743 : 2011/06/19(日) 20:56:56.30
実際に腕に付けてみると、40㎜のサブマリーナよりも42㎜のスーパーオーシャン2のほうが小さく感じますね。
当方手首まわりは15.5です

387 : Cal.7743 : 2011/06/19(日) 21:46:18.05
>>384>>385
極端なやつ
もやしっ子だからそうひねくれてんの?

388 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 : 2011/06/20(月) 00:02:32.07
>>386
そうなんだ!
比較写真みたいなのあったら見たいお。

389 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 00:08:16.82
前からこのスレ見てたんだけど今日初めて手首の太さはかったら12.5cmだった・・・
愛用してる時計はオールドオメガの34mmです。ってかそれくらいのサイズしか合わないorz

390 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 06:20:08.43
カルシウム摂取して日光浴びろ

391 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 08:07:35.90
>>388
スイマセン、スーパーオーシャン2は時計屋で付けただけなんです
ケースの厚みはありましたが明らかにサブよりも小さく感じましたよ、カッコいい時計でした

392 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 12:17:56.24
有吉の時計は合ってないな
ありゃ大失敗だろう
ロレのなんだっけ

393 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 13:07:25.92
>>390
小さい頃からずっと牛乳飲んできたんですが・・・
日光は頑張ってみます

394 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 13:30:32.48
結構時計マニアってもやしみたいな人多くない?

395 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 13:53:41.31
ここはそういう人の集まるスレだから

396 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 14:40:53.20
手首15.5で、おっさん体系だが・・

397 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 14:55:43.01
マジでエイリアンやガイコツみたいな奴ばかりなんだなこのスレの人w

398 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 14:58:46.87
>>397
俺は細身のイケメンだぜ?

399 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 15:21:47.71
まあ俺も細身のイケメン。

400 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 15:45:34.50
俺こそ細身のイケメン

401 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 15:50:37.24
俺はささみにちりめん

402 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 16:07:45.37
俺は細麺のつけめん

403 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 17:49:08.77
俺は切身のイカソーメン

404 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 18:31:55.53
>>398-403
うp

405 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 19:42:26.36
ここのみんな自慢の時計UPしようよ!

406 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 19:57:42.33
よっしゃ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4pGOBAw.jpg


407 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 19:59:28.49
どうやったらうpできるの?

408 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 20:20:49.98
>>406
いいね~ノモス


409 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 20:28:48.78
>>408
ありがとう。やっぱ小さいから手首細い俺でもしっくりくる。
iPhoneのカメラうまくとれんなあ。

410 : 405 : 2011/06/20(月) 20:38:07.55
あのぉ。。ここのスレからしたら腕にしてなきゃだめでしょ

411 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 20:44:08.82
たしかに。すまんすまん。笑http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoIGRBAw.jpg

俺は多分このスレの住人の中でもかなり細い方だと思う。


412 : 405 : 2011/06/20(月) 20:46:30.60
あ、ほんとだ薄くてしっくりしてるような感じ。
これって大きさどれぐらいの?

413 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 20:47:30.21
俺もタンジェント。
http://i.imgur.com/QGous.jpg
腕にしてないけどw

414 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 20:48:51.14
これは手巻(タンジェント)だから35mmだよ。
自動巻(タンゴマット)だと37.5だっけな。

415 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 20:50:12.64
>>413
やっぱこのスレだとノモス率高いんだろうね笑
んで、時間が10:09なのはわざと?笑

416 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 21:21:57.48
わざとだよw

417 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 21:29:54.55
細腕なのに回転ベゼル付いてる時計ばっかり持ってる自分‥

http://mup.2ch-library.com/d/1308572772-20110414030450.jpg

418 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 21:30:41.02
凝ってるねぇw
他にはどんなん持ってる?
俺は貧乏学生でやっとノモス買えたくらいだから、あとはハミルトンのカーキキングとオリエントスタークラシックくらい。あとはスウォッチとかルミノックス。

419 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 21:32:05.89
>>417オリスダイバーw
これ径いくつ?43くらいだっけ?

420 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 21:54:17.57
今度金たまったらノモス買おう
今はハミルトンの34で我慢する

421 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 22:08:39.21
UP画像見るのが一番わかりやすいね

422 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 22:18:27.84
なんという良スレ

423 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 22:27:50.88
ほんとだよね。
コテハンつけて住みつきたいくらい良スレ。

みんな、革バンド探し苦労してない?
俺は穴空けずに合うベルトがなかなかなくて大変だあ。オーダーは高くつくしね。ここまで細い人はあんまりいないのかな?

424 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 22:27:51.18
>>419
径は44ミリだけど裏側に向かって膨らんでて、ベゼルの径が40ミリぐらい手首は15センチぐらい

だから自分の持ってる中だとなかなかコンパクトに見えてお気に入りです

>>418
自分も学生でシチズンプロマスターランド、オレンジモンスター、
オリエントスターレトログラードなど持ってます

425 : Cal.7743 : 2011/06/20(月) 22:43:07.33
あ、ちなみに418も419も俺ね笑
オレモンいいねー
俺もブラックボーイ買おうと思ってる。

426 : Cal.7743 : 2011/06/21(火) 08:12:44.05
>>417
こういう撮り方するとほんとでかく見えるよな

427 : Cal.7743 : 2011/06/21(火) 11:49:23.74
>>423
俺はいつもオーダーだよ。
純正使わずにバンビのDバックルを使うので
それに合わせてワッカをなくしてもらわないといけないんだけど
市販品だと自分で手直しする上、剣先が余りすぎて不恰好になるから。
カーフだとそんなに高くないので試してみては?

428 : Cal.7743 : 2011/06/21(火) 12:00:02.38
バンビ~時計バンド
0時をお知らせします

429 : Cal.7743 : 2011/06/21(火) 12:33:23.50
>>428
残念、君の時計二秒遅れてるよ

430 : Cal.7743 : 2011/06/21(火) 15:47:39.05
>>417
細いですね!(もちろんこのスレでは誉め言葉です)
ブレスのコマいくつ外しました?

431 : Cal.7743 : 2011/06/21(火) 15:52:53.79
みんな手首太くするためにリストカールとかしてる?

432 : Cal.7743 : 2011/06/21(火) 21:14:16.30
手首太くするには脂肪つけるしかないか

433 : Cal.7743 : 2011/06/21(火) 23:13:00.26
>>432
シリコン注入

434 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 : 2011/06/22(水) 00:00:44.35
ウレタンベルト長いんだけど、潜らないから短くしたい。最初から短いのないのかな?

435 : Cal.7743 : 2011/06/22(水) 01:34:08.93
>>430

SSブレスで買って限界まで細くしたけどダメだったのでラバーバンドを購入しました。

ラバーバンドは自分で切るタイプで限界の一つ手前でした


436 : Cal.7743 : 2011/06/22(水) 08:15:04.37
>>434
ウレタンバンド自体がウェットスーツを前提にしてるから、
短かったらそれはもうウレタンバンドを自ら否定することにw

で、普通にカッターで切れ。
誰も気にしないから心配スンナ。

437 : Cal.7743 : 2011/06/22(水) 10:21:43.51
>>435
ありがとう
お互いに手首細いと苦労しますね

438 : Cal.7743 : 2011/06/22(水) 10:38:09.14
ブレスでダメとかあり得るのか!!
ブレスならまあなんでも大丈夫だと思ってたよ。
しかも俺はおまえさんより細い気がする。

モレラートのラバー系試してみたいけど、長さ80/120だからまあ無理ゲー。穴開ければフィットさせれるだろうけど、剣先がだいぶあまりそう。

439 : Cal.7743 : 2011/06/22(水) 11:09:34.99
>>438
普通に有り得る。
楽天とかで良心的な店はブレス調整のサイズ表示が出るんだけど
それの最低表示が16cmとかだと泣くことになる。

440 : Cal.7743 : 2011/06/22(水) 11:13:43.98
やばいな。それは。
いつかROとかOS買おうと意気込んでダメだったらやりきれんな。

441 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2011/06/22(水) 11:26:20.45
>>436
レスありがとう。
やっぱ切るしかないかあ…

442 : sage : 2011/06/23(木) 00:57:52.24
手首太くするためにリストカットしてるのかと思た

443 : Cal.7743 : 2011/06/23(木) 10:23:03.67
>>441
切り口が気になるなら、ホットカッター(半田ごての先がカッターになってる奴)
使うとか、切り口をヤスリで擦るとか。
まあ何れにしろ手首細い奴が余ったウレタンバンドをビロビロさせてるより、
切った方が絶対スッキリする。

444 : Cal.7743 : 2011/06/23(木) 11:18:54.54
>最低表示が16cm

細い手首の目安は16cmなんだな
俺はセーフ

445 : Cal.7743 : 2011/06/23(木) 12:14:46.74

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。
16、伝統の乳まるだしチョゴリをバラされた。




446 : Cal.7743 : 2011/06/23(木) 12:22:54.12
>>445
スレチなんでよそでやってくれ。

それと、チョンが売春大国なのを入れておけ。

447 : Cal.7743 : 2011/06/23(木) 13:00:54.51
俺は14.5センチくらいしかない。

448 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 : 2011/06/23(木) 14:25:58.61
>>443
レスありがとう。
探してみる

449 : Cal.7743 : 2011/06/23(木) 16:27:48.66
12.5cmの俺が間違いなく最細・・・orz

450 : Cal.7743 : 2011/06/23(木) 16:41:14.57
どんな時計着けてるの?

451 : Cal.7743 : 2011/06/23(木) 16:44:51.81
気になる気になる

452 : Cal.7743 : 2011/06/23(木) 17:04:03.09
ヤフオクでAPの中古見ると「うで周り16.5cm」ぐらいのものが多いな。
APは腕の細いやつに人気か?

453 : Cal.7743 : 2011/06/23(木) 19:06:23.11
>>444
>>1を読んでこのスレから出てけ!

454 : Cal.7743 : 2011/06/23(木) 21:34:38.86
手首周りで16cmないなんて男として情けない、憐れ、惨め

455 : Cal.7743 : 2011/06/24(金) 13:09:12.77
せやかて骨が細いねん

456 : Cal.7743 : 2011/06/24(金) 13:16:11.98
どんな時計着けてるの?
気になる

457 : Cal.7743 : 2011/06/24(金) 17:07:49.81
>>449
12.5cmの極細手首と時計アップしろ

458 : Cal.7743 : 2011/06/24(金) 20:11:32.90
ディープシーしてます

459 : Cal.7743 : 2011/06/24(金) 23:03:36.72
パネライの47mmにしろ

460 : Cal.7743 : 2011/06/24(金) 23:20:57.39
U-BOATのU-1942でお願いします

461 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 00:33:45.36
>>460
出ていけ!

462 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 09:18:56.14
気に入ったデザインのものに限ってデカいんだよな
妥協して40mmの方にしておくか・・・

463 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 15:22:00.13
手首周りが16cmでリンクのキャリバーS(約41mm)が欲しいのですが似合いますかね?

464 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 15:50:12.14
マジレスすると自分の気にいったもの買えば良い
殆どの人は他人がどんな時計してるか無頓着
自己満足の世界
但し時計に興味ある人には16cmで41mmは?だな

465 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 16:13:38.77
>>464
分かりました!もう一回自分に合うのを探してみます!

466 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 16:19:29.25
ちなみに手首16センチだとどれくらいのサイズが適正?

467 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 16:40:28.87
36mm。けどあんま無いし。好きなの買えば。

468 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 16:59:03.28
>>466
33~34が適正だろ
エアキングとかアンティークで色々あるぞ

469 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 20:24:31.52
16センチもあれば41ミリでも大丈夫だ


470 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 20:31:18.53
17㌢しかないけどORISのプロダイバークロノしてますお

471 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 22:55:16.48
たしかに細い腕にでかい時計してたら変だが、ここの連中はちょっと卑屈になりすぎじゃないかい。
16cmの手首なら40mmは全然違和感ないと思うが。
世間のトレンドより小さめサイズで選ぶのが時計通ってわけじゃないだろ。

472 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 23:10:13.78
15cmで41mm、60万は今年の失敗だったかなと思っている
眺めて楽しいから後悔は無いんだが…

473 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 23:11:38.03

なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。






474 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 23:32:32.39
>>472
気にすることないぞ。
どうせ誰もみてない、とかじゃなくてね。
時計が良いものであれば、多少サイズが合わなくたって。
お、いい時計。でもサイズがなぁ。
とかならないからね。実際。

475 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 23:36:20.88
41mmなんて小さなサイズ気にすることねーべ

476 : Cal.7743 : 2011/06/25(土) 23:39:38.54
そういう言葉は嬉しいな
身なりの一要素だから全体とのバランスだと分かっているけれど、やっぱり着ける本人は腕を軸に意識するから局部的に完璧なバランスを求めてしまうんだよね

箱にしまわないでつけて見ることにするよ

477 : Cal.7743 : 2011/06/26(日) 01:02:00.70
手首より腕の太さだと何度言えばわかるんだ、糞野郎どもが!

478 : Cal.7743 : 2011/06/26(日) 02:18:38.67
50mmの時計が欲しい

479 : Cal.7743 : 2011/06/26(日) 05:07:44.19
手首の一番細いところで16なら今の時代は42までなら大丈夫


480 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 : 2011/06/26(日) 05:27:37.61
前にも書き込みあったけど、デザインで全然印象違うよね。例えば、
同じ40ミリでも5ミリベゼルのダイバーとかだと、腕細くても意外といける。

481 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 : 2011/06/26(日) 05:28:57.54
5ミリ幅ね

482 : Cal.7743 : 2011/06/26(日) 08:34:01.19
16センチ未満か・・・今測ったら17センチあった。
でもずっとコンプレックス。身長は高いから。
どんなにトレーニングしても、手首だけは太くならない。
これが体格ってやつなんだろうなぁ。

483 : Cal.7743 : 2011/06/26(日) 08:34:40.84
だから、時計付けるのずっと嫌で、今にいたるまでずっとしてない。
貰ったのもつけなくなってしまった

484 : Cal.7743 : 2011/06/26(日) 10:37:50.11
自慢

485 : Cal.7743 : 2011/06/26(日) 14:24:29.53
>>483
家で巻き機械につけて飾ればいいじゃない

時計は携帯で十分や

486 : Cal.7743 : 2011/06/26(日) 14:34:55.73
恋人がUVカットだけで充分と職場に行ってたら、
せめて薄くていいからメイクくらいはしてくれよと思うけどなあ

487 : Cal.7743 : 2011/06/26(日) 15:13:42.75
>>486
どういうことだ!?
カレラとかなら多層コーティングされて青紫がきれい

488 : Cal.7743 : 2011/06/26(日) 19:53:25.30
今、大きめの時計が流行ってるから、手首17以上ある人が40mm超えるのしてても、小さい昔からの時計に見慣れてる人から見たら慣れるまで違和感あると思うよ

489 : Cal.7743 : 2011/06/27(月) 06:43:50.06
40mmの時計を使っているけど、最近34~36mmの方が馴染むし上品に思えてきた。

490 : Cal.7743 : 2011/06/27(月) 15:23:09.52
小さめにつけるのは時代遅れ。

491 : Cal.7743 : 2011/06/27(月) 17:24:33.93
うん、買うとしたら大きめな方買うな


492 : Cal.7743 : 2011/06/27(月) 19:20:30.57
17センチですけど、42mmつけててもっとデカくてもよかったなと思ってます。


ここの人って手首より上の肘上とか上腕二頭筋、三頭も細いって事なのかな?

手首や手のひらは持って生まれたものだけど、そこより上は自分次第だからなぁ

てか鍛えろよ^ ^

493 : Cal.7743 : 2011/06/28(火) 05:21:30.71
バングルとかどうですかね?

494 : Cal.7743 : 2011/06/28(火) 13:17:03.88
時計でなくバングルか。

携帯あるしそれでいいような気がする

495 : Cal.7743 : 2011/06/28(火) 13:42:10.73
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152685544
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p245715915
こんなのどう?

496 : Cal.7743 : 2011/06/28(火) 14:32:35.63
カルティエはタンクとバロンブルーがいいな。

タンキッシムってなんだよ!?

497 : Cal.7743 : 2011/06/28(火) 16:30:54.99
手首が細くトレーニングをしている人へ

大事な事
肥る事をためらわず食いまくる事。
筋肉だけ肥大させる事は不可能。
筋肉をつけるには脂肪も同時につく。

食わずにトレーニングしても腕は太くならない!

498 : Cal.7743 : 2011/06/28(火) 20:29:46.63
40mmならいけると思ったけどやっぱりデカいな・・・
まあ安物だし諦めよう・・・

499 : Cal.7743 : 2011/06/28(火) 21:24:46.69
いや今は、見ためデカイノするのが流行ってるから
細くてちょうどいいんじゃないの?
小さいのえらんでわざわざすることないでしょ

手首が細けりゃでかく見えるから流行りでいいんじゃないの?

500 : Cal.7743 : 2011/06/28(火) 22:48:22.69
程度ってもんがあるがな

501 : Cal.7743 : 2011/06/28(火) 22:56:47.83
気に入ったのすればいいよ…流行りなんか移ろうもんだし…

502 : Cal.7743 : 2011/06/28(火) 23:33:20.60
四角いのいいかもね

503 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 01:01:09.93
だから、手首ではなく腕全体だっちゅうの!
時計付けやら手首は見えなくなるだろ!

504 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 01:08:35.35
16cmとか17cmでなんでここ来るんだよ
余裕で42㎜OKじゃねえか

505 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 01:28:40.34
>>504
失せろ、糞が

506 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 08:22:42.24
>>504
だな505が何言ってるか分からん。
あえて言うなら16cm未満だな。

507 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 13:21:19.36
16cmとか17cmでやっと40mmがギリギリになるくらいだろ
外人のぶっとい腕用だよ42mmなんて


508 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 14:55:07.97
弓環メタルブレスだと42mmは大きいイメージがあったけど、
弓環を使わないバンドに換えたらあまり大きい感じが無くなった。
その代わりケースの奥行き感が出た。

509 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 15:13:39.04
16cmで45mmは無謀ですか?

510 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 16:48:27.59
はい

511 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 16:51:04.83
・・・ゴメンね。

・・・ムリ。

・・・ありえない。


512 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 17:03:43.44
16cmで42㎜は全然セーフ

513 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 17:04:59.07
・・・ゴメンね。

・・・ムリ。

・・・ありえない。


514 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 17:08:19.54
腕にはめて、真上から見て上下のバンドが少しでも見えれば大丈夫だ。

515 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 19:50:03.06
>>512
ねぇよw明らかに浮いてるし滑稽だから

街行く人をよく人間観察してみろよ

516 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 20:47:20.85
16~17とか完全に平均値だろ。邪魔だからどっかいけ。
ここは細い男専用スレ。

517 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 20:48:57.58
でもピザデブ専用スレないしなー

518 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 20:58:02.09
己で立てろ

519 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 21:12:09.21
真円に近い15と楕円の15でもまた違う。

520 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 21:24:05.91
このスレ的にU-BOATはあり、なし?

521 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 21:52:15.31
ここまであまり出てないが成人男性の
平均の手首の太さって何センチなの?

522 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 21:56:06.90
ggrks

523 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 22:08:04.26
>>514
それ時計屋の常套句だよね
明らかにヤバいサイズでも少しはベルト見えるのに

524 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 22:20:12.68
>>523
上下両方はなかなか見えないだろ
まさかバネ棒の箇所でも見えてるうちにはいるとか言わないよな?

525 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 23:18:07.47
少しを言葉で言うと、ベルトが逆八の字みたいにならなきゃOKって感じかな
大抵の百貨店でもブティックでもそうだわ
よっぽどじゃないと八の字にはなるでしょ?
ジュルヌブティックだけは40mmはナシですってはっきり言ってくれたけどね。

526 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 23:28:32.34
ジュルヌと言えば飛田さん?もういないが

527 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 23:30:04.93
日本語で頼む。内容は興味深いが、マジでなにいってるかわかんない。

528 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 23:32:02.71
50mmオヌヌメ

529 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 23:40:49.60
時ラグのバネ棒位置が、手首幅より外側の場合
ベルトやブレスが手首の丸みをおびず、時計を横から見たときの断面が逆台形になる。
バネ棒位置が内側の場合、断面が楕円になるよね。って話
わからんかったらゴメン

530 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 23:46:50.99
/ ̄\  | ̄|  \ ̄/

 ̄←これ時計ケース。で、横から見た図

531 : Cal.7743 : 2011/06/29(水) 23:54:32.82
商売だからな
俺は手首15.5cm 今は無きカージの名古屋店で40㎜を止められた
カルティエブティックでパシャ41㎜、パシャC35㎜で悩んでたら
2店回って両方ともパシャCを勧められた。良い店員さんも居るよ
宝石のタナカなんかは凄いデカアツ押しだが、
本人たちもデカイのしてるから悪気はなく
本当に感覚がマヒしているのかもしれない

532 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 00:15:52.65
>>530理解した。ありがとよ。
たしかに、はみでるくらいでかいやつだと、なんかもう着けてるってより、手首にでかい板載せてるみたいになる。
15cm弱の俺は、まあラグの形状にもよるけど、40までかな。クロノなら41までがんばる。
まあなんにしても試着は必須だね。

533 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 01:00:18.68
腕の上面全部時計は変だろう
時計60%ベルト40%がいいんじゃないか

534 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 09:54:07.56
そうすると36mmくらいが限界になるんだよね

535 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 15:54:47.30
手首の細い奴ら
なんで40とか41とか無理して着けたがるのか
34-38で選択肢たくさんあるだろ

536 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 16:16:28.93
なべやかんがかなりでかい時計(遠めで見たから詳細不明だが50mmくらい?)
をしてるのを見掛けたが、私服ならありって感じだったな。
ファッションとしてね。

中途半端な大きさより思い切りデカくすればいい。
あ、ただし、手首というより、体系がガリだと無理。色白も無理。

まぁどっちにしても、スーツなら100%ありえないけど。

537 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 16:20:58.85
>>535
どうしても欲しい時計がその大きさだから。
諦められれば諦めてるよ。
諦められないからみんな悩んでる。
逆に諦められるって事は、そこまで気に入ってないって事だね。

538 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 16:30:52.86
どうしても欲しい時計なら経済的な問題でもないんだし悩まないだろ
悩んだり、ここに書き込んでも手首は太くならんよ
週末買って来い

539 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 16:36:39.61
値段もちょっと絡む。
50万とかはらって、「もう少し小さければもっといいのになぁ。」ってなるのがいやだ。安ければあまり気にしないが。

540 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 16:44:48.29
悩んでいるうちが一番楽しいかも
まずは試着

541 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 16:53:13.26
今は女ですら40オーバーつけたりするのに男で36とか・・・
人としての器とチンコの小ささがそのまま時計に現れてしまってるな。
時間が20年前で止まってるおじいちゃんなら仕方ないけど・・・。

542 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 16:54:10.88
女で40オーバーってどんだけ腕太いんだよ

543 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 16:58:28.85
一本君の哀れな発想だな
様々なサイズ、カラー、デザイン、タイプの時計を複数持って日替わりで使うのが現代の常識だろうに

544 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 17:00:59.79
大きな時計が好きな人はチンコが小さいのよね

って吉原の京香さんが言ってたお。

545 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 17:01:30.88
40未満のメンズ時計なんて不人気すぎて売れないからなぁ・・・。
ン十年前からタイムスリップしてきた浦島太郎が勘違いして買ってくれるお陰でゴミの量が減って地球環境にはやさしいんだけど。

546 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 17:33:26.18
>>542
手首の太い女って結構いるw

547 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 22:46:39.26
>>546
なんだっけ血管が詰まる病気だよね。

手首とか足首が首にならなく寸胴になってしまうやつ。
ほっとくと危険だよな

548 : Cal.7743 : 2011/06/30(木) 23:30:51.22
>>547
たしかサリー症候群とかいう病

549 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 14:51:16.10
女はオーバーサイズな時計でも華奢な手首が映えるからいいんだよ
手首細い男の40㎜とかみっともないだけw
外人と同じサイズの時計を、日本人(しかもその中でも細腕)がして似合うわけないだろ
常識で考えろよ

550 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 14:54:45.47
だからセイコーはもっと小さい(ry

551 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 15:14:47.31
叡智を日本人に本当に会うのは35mm!って出してるのに他のラインナップの大きさは意味不明だな

552 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 15:23:56.74
戦後、日本人男性の平均身長は欧米人に近づきつつあるが
手首周囲の差は縮まらない不思議

553 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 15:43:25.04
むしろ今は手首太い方が似合わないわ。
40オーバー付けてんのにレディースよりレディースみたいなシルエットとか・・・wトン足かよwww

554 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 15:47:34.04
手首のサイズに関係なく40未満の時計をつけること自体が恥ずかしいわ・・・。
そんな時代遅れのミジンコみたいなゴミを身につけて笑いものになるぐらいだったら携帯で時間みるし。

555 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 16:16:08.04
トレンド反映させても日本人の細腕ならせめて36~38
雑誌や時計屋に煽られて貧弱な手首に40はめてるお前が笑い者だよ
oomiyaの方々みたいになってんの?

556 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 16:24:51.53
今時、どんな細くても男で36mmはないだろ。
ダサいキモいオヤジっぽい。
最低38mm以上。
上は手首の太さにより40mm~45mm
それ以上はファッション次第。

557 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 16:28:26.95
未だにまともなブランドは数多く40未満を売ってることに気づこうね
しかも外人用に

558 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 16:55:52.74
↓外人、デブが小さい時計すると大概こんな感じ?
___
  | |
  ○
  | |
 ̄ ̄ ̄
で、色白で毛深かったりする。
まったく格好良くないし、どうみてもオヤジくさい。
手首デブは気を付けてねw

559 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 17:00:51.74
50過ぎたおじいちゃんは豆粒みたいな時計が好きなんだよなぁ・・。
体力も無いから重い時計はつけられないし、センスも古いからそれがオシャレだと勘違いしちゃってるし・・。
今はそういうカモから金を巻き上げるためにダサいミニマムサイズの時計も仕方なく販売してるが、
数十年して今のジジイが寿命で絶滅したら即生産中止だろうな。

40オーバーのサイズはほっといても売れるから、
ゴミを恥じらい無くつけれる貴重なアホはどんどんゴミサイズだけを買い続けてくれ。その方が日本経済が活性化する。

560 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 17:06:19.56
44mmはこのくらいの手首もってる人じゃないと無理
http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=5730108&rid=0

561 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 17:14:09.07
外人に34mm?はちょっと厳しいか
http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=5726821&rid=0
でも手首周り15mm以下の人はこのへんが妥当では

562 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 17:28:15.78
15mm→15cmに訂正

563 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 17:29:44.77
38mmつけるとこうなる
http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=5712595&rid=0

564 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 17:32:23.28
おそらく平均的な日本人より手首の太い外人が40mmつけてる絵
http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=5702412&rid=0
ジャストサイズ

565 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 17:45:05.37
手首太い方が似合わないって歴代スレ最高のバカだな
日本人が45 ミリの時計をして似合ってる画像を見せてくれよ

566 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 19:31:21.28
えー最近よく売れてるガがミラノなんて48mmだけど

36mmとかの時計ってボーイズっていうオカマちゃんの時計じゃないの?

567 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 20:00:22.30
ガがミラノ(笑)

568 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 20:03:41.47
サイズ以前にセンスがどうもね(呆)

569 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 20:04:38.96
16センチくらいの腕でも42mmくらいは今どき普通
腕が細いのに・・・・・・でかいには・・・・・・
みたいな考え方卑屈で金玉が小さい

570 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 20:08:23.36
>>564
この外人16㎝ぐらいだろ
外人だから太いって、思い込みの激しい人なんだろうね

571 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 20:09:24.71

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >


バカス

572 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 20:15:14.89
腕が細いとか言ってるけど
結局金がないから買えないだけだろう

573 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 20:15:46.97
                    ,. 、      /
                    ,.〃´ヾ.、  /
   ,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ      / |l     ',
   i ノ   川 `ヽ'     r'´   ||--‐r、 ',  長生きしないで結構ですからー <<569
   / `   ・  . ・ i..,..ィ'´     l',  '.j '.
   彡,   ミ(_,人r '´         ',.r '´  !| \
    / ヽ、    l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、  ,ソ   \
  /   '"'''''''  ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、_ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i 

574 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 20:21:55.05
ガがミラノ(笑)


575 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 20:21:55.02
腕の細い奴がさらに小さい時計してたら
余計カマみたいで気持ち悪いとおもうわ

576 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 20:51:53.26
大きい時計を付けるなんて、芸人と同レベルのセンス

577 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 20:54:24.93








578 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 21:22:45.22
>>566
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \       
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ       
   |:::::          l        
   |:::   __    _ |       
  (6   \●>  <●人       
   !       )・・(   l        
   ヽ       (三)   ノ       
    /\    二  ノ       
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

えー最近よく売れてるガがミラノなんて48mmだけど

579 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 21:39:16.03
まぁどう考えても今の女に受けるのはロレックスよりもガガミラノ

580 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 22:12:23.87
なんでこのスレにはやたらデカアツ推奨してるキチが粘着してるの?


581 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 22:18:34.29
>>580

骸骨体系のくせに悪質店員に騙されて一生物レベルのデカ厚購入
→しばらくは満足するも周りの評判やこのスレでの客観的評価を聞き絶望する
→自分だけが不幸になるのは許せないと逆恨みしデカ厚推奨

こんな感じ

582 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 22:22:59.07
まぁまともな感性があるなら16あるかも怪しいガリガリガリクソンみたいな奴が
コマを3つも外してデカ厚なんてどう考えてもおかしいよ
(女は華奢に見えるということではめるのはまだわかるが)

38でも正直相当厳しいと思う、まぁ36以下かな。ジャストフィットは33前後


583 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 22:41:06.06
33ミリ前後か・・・宝飾系ならホモとしか思えないなw


まぁマジな話すると男で細腕の人は
腕時計自体無理につけなくてもと思う

オンタイム用ならまぁ仕方ないけど
オフなら別に時計しない方がいいんじゃね?

腕時計自体向いてないんだよたぶん

584 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 22:43:20.42
>>559
そういう発想もあるんだね。なるほどね。
俺は手首細いからアンティークしかしないけど、ちょっと面白いなと思った。

585 : Cal.7743 : 2011/07/01(金) 23:11:17.55
>>582
16cmだが、コマ3つも外さんぞ
ガリガリ君でもないし

586 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 02:48:56.81
つベルト

587 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 02:58:18.59
ガがミラノ(笑)

588 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 03:17:32.50

が ←ここポイント!




589 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 06:14:11.42
>>566


が ←ここ試験に出ます!




590 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 07:25:11.04
俺、50ミリある時計してる。手首19で肘付近27。

591 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 08:45:54.76
>>1読めないのか文盲

>ここは『手首周りが16㎝未満の人』専用スレです。

592 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 09:42:40.61
>>566


が ←ここ試験に出ます!





593 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 10:20:59.47
>>590
俺は手首は15cmだが肘付近は27cmあるな。
比率から言うと、お前はガリガリだな!!

594 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 10:23:40.98
比率なんかどうでもいいんだよ、こじつけバカ
手首15cmなんて虚弱か女か子供だろ

595 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 10:45:56.01
>>590>>593
俺も15.8㎝ 27㎝ あるな


596 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 11:05:47.48
>>594
棒腕が何かほざいとるw出wてwwけww

597 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 11:22:20.43
手首15cmって漢として恥ずかしくない?
Tシャツ着て粗末な手首晒すの憚られない?

598 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 11:25:27.47
15.5乙

599 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 11:43:01.51
他人はパッと見、何センチあるかなんてわかんねえだろ
肘近くとの差が大きいので腕出せばかなり筋肉質に見られるぞ

棒腕君の方がTシャツ着たら恥ずかしいだろw

600 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 11:48:56.42
肘近くとの差が大きいので手首が一層貧弱に見えるんだろ馬鹿だなあ
俺は17㎝ 30㎝
これ平均な
お前ら並以下なんだよ自覚しろ
並・以・下(憐)

601 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 11:51:13.37
>>600
うんうん、ご高説ごもっとも。
そうですね、素晴らしい腕をお持ちで何よりです。

満足したら>>1を読んで出てって下さい。

602 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 11:51:33.35
ttp://www.u-s.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=OM864

これどうかなぁ。15センチの俺にはサブは無理だったから、探してたら
見つけたんだけど


603 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 11:55:10.40
サイズはジャストで似合うと思うよきっと。
でもサブを持ってたか候補にしてた人が満足するんかなあ。
8500入りプラネットオーシャンの小さいの出なかったっけ

604 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 12:04:14.50
まだ20代前半でロレックスは早いかなぁって思ってたからオメガでも十分なんだけどね。
デイトジャストが似合うおっさんに早くなりたいです。

他におすすめありますか?

605 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 12:18:51.27
僕は身長こそ177cmあるけど体重58kg手首15.5cmの華奢男です。
子供の頃のあだ名はガリ、ヒョロでした。
それを克服しようとバスケット、水泳、筋トレに励みました。
おかげで肩や腕、太ももは筋肉質で今では格好良いと言われます。
でも悩みがあります。手首だけは太くならないんです。
合コンでも手首の細さと他の部位とのギャップが大きいからか、引かれているような気がします。
でもこのスレを見つけてオアシスを見つけたような幸福感に満たされています。
16cm未満、中には15cmとか14cmの極細な人がこの世にいるんですから!
僕は異常じゃない、僕より貧弱な人がいることを教えてくれたユートピアです。
貧弱な手首を気にせずに時計を選ぼうと思います。
でもみっともないのは嫌なので36mm前後がベストかな、と思っています。
僕の手首にはいくら流行りでも40mm超は不相応です。
長文失礼しました。

606 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 12:45:13.16
おっ、おう。

607 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 13:08:21.40
180近くあって15.5ってwwwwそりゃ奇形すぎだろwwwバランス悪すぎるww

608 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 13:11:25.48
やたらミジンコ時計を宣伝してる人って残念な在庫を沢山抱えた時計屋さん?
こんなスレで必死になったって誰もそんなゴミは買わないよ。
俺俺詐欺みたいにおじいちゃんを騙して売りつけるしかない。
急がないとただでさえ無価値の時計の価値が更に下がるぞ。

609 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 13:36:23.87
>>602
サブって41だっけ?
スレ的にはNGだろうけど、実際気にならないと思う。
ダイバーズなんてごついもんだし。
つけてみた?つけてみて自分的に無理ならやめたほうがいいけど周りの目を気にするほどではないと思うよ。


610 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 14:25:08.88
時計自体が大きいのは自分の好みだから、好きに選択すればいいけど、
金属ベルトは、素のままでは調整に限界あるからね。
バックルが長いと、さらに困る。

611 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 15:31:05.02
>>566


が ←ここ試験に出ます!




612 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 17:59:10.48
チビで手首の細い亀田兄がガガミラノ着けてたわ。
The 下品

613 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 18:10:01.64

ガガミラノ ×

ガがミラノ ○


614 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 18:15:01.42
レディーガが

615 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 18:16:44.18
ガがとはミラネーゼの独特の言い回しで「自分の価値観に細部まで拘り、
独自の物指しで自身を装う男」を指します。

つまり我がミラノなんです。

616 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 18:25:03.26
蛾がミラノ

617 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 18:29:20.42
時計板でもっとも嫌われる時計、加賀ミラノ

618 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 19:03:40.40
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \       
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ       
   |:::::          l        
   |:::   __    _ |       
  (6   \●>  <●人       
   !       )・・(   l        
   ヽ       (三)   ノ       
    /\    二  ノ       
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ


>>566 えー最近よく売れてるガがミラノなんて48mmだけど


619 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 19:28:22.99
>>566 えー最近よく売れてるガがミラノなんて48mmだけど

     ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\

620 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 20:53:53.14
最近、逆にちっちゃい時計してるの見るとダサく見えるよ

621 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 20:55:16.65
>>582
ガリガリガリクソンならデカ暑で問題ない。

622 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 21:38:42.92
ダサいって死語だよ

623 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 21:54:38.30
もはやミジンコ時計が似合う奴は地球上に存在しないからな。
おじいちゃんが似合ってると勘違いしてるだけで。

624 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 22:27:53.33
まだ20代の若者なのかもしれんけど、
気付いたらすぐに30のオジさんになってるもんだよ

625 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 23:15:59.84
手首の太さで人としての優劣が決まるわけでもないのに。
ただ、無駄にデカい時計と車で自己アピールしてる奴ほど見苦しいものはないね。
中身が無いから、そんなものに頼るんだろうけど。

626 : Cal.7743 : 2011/07/02(土) 23:23:18.42
>>625
中身が一杯つまっている人乙であります。

627 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 00:24:48.09
手首も重要だが身長も重要だと思う

彼に手首が17.5くらいで身長165前後の奴がパネライ付けてても・・・。

628 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 00:47:37.66
>>627
今時パネライつけてる方が恥ずかしい

629 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 01:07:17.68
30代でおじさんか

630 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 01:11:34.02
デカイ車で自己アピールしてる奴は居るね。

あと、同じ年代でも、自分の事おじさんおじさんって言う奴も同じようなもんかも。


631 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 02:36:06.01
事実30代は10代からみれば完全にオッサンだぞ

632 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 08:23:15.60
手首周りが16㎝未満とか憐れだよな

633 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 08:32:30.94
身長が175~185ぐらいの人なら少し細くても40mmでも大丈夫だと思う
ただチビが大きい時計付けてるのは正直イタイしキモイ

身の丈に合ってない大きさは付けない方が無難

634 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 09:34:51.64
>>633
あなた何かキモいですね

635 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 10:01:50.46
>>631
おっさん言われたらショックだ

636 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 11:10:19.60
>>600
身長は?

637 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 12:15:51.05
>>633
チビは論外だが、長身で16切ってるのはアンガールズレベルだろ?ただの妖怪。
時計選んでる暇があったら人間に近づけるように努力しろ。

638 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 12:50:32.42
匿名をいいことに他人の容姿を攻撃する人ばかりですね
ここは自分の容姿に余程のコンプレックスを持っている人達の集まるインターネットなのでしょうね

639 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 15:17:57.83
もっと心に余裕を持たないとね
僕は大きい時計をつけたら心も器も大きくなったから人の悪口は言わないよ
怒りんぼうの皆は僕を見習った方がいい

640 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 15:20:46.69
お前は相変わらず煽りが中学生レベルだね

641 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 19:52:34.64
女からみたら35歳からおじさん。男は30歳から自分をオジサンと意識するそうな

642 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 19:55:35.09
どこからの情報だ

643 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 20:15:37.74
肘から手首までが短いと
テニスのサポーターしてるみたいになるよね?
細い方が画にはなるんじゃないの?

644 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 21:14:08.44
>>642
ヤフーのトップページに出てたようわからんアンケート

645 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 21:47:51.21
生きてりゃ誰でもおじさん、おばさんにになるし
いずれは爺さん、婆さんさ

646 : Cal.7743 : 2011/07/03(日) 22:21:28.88
>>643
バカかお前
このもやし野郎が!

647 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 05:53:58.86
どうしてこんなスレ荒らす奴が居るのだろう?


648 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 07:11:50.97
俺はおこりっぽいけど書きこむときは意外と冷静だよ

649 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 07:55:22.73
ここID出ないからね

650 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 11:57:35.50
手首16cmあるかないか位ですが、久しぶりにアンティークロレックス(34mm、ブレス)
をつけてみたら、嫁に気持ち悪いからやめてと言われました。
やっぱり小さい時計は女性から見ると気持ち悪いみたいですね。
オカマかお爺ちゃんみたいだそうです。

651 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 12:56:34.43
>>650
それは嫁の頭が悪い

652 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 : 2011/07/04(月) 13:16:24.74
確かに、小さい時計はアンバランスに見えることがあるよね。数字だけでは何とも言えないけど。

653 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 13:26:01.56
>>651
釣られるな
それとも自演か

654 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 13:42:55.10
このスレ盛り上がってますね。
どういう人が見てるんでしょう?

手首アンケート
 13cm未満  → 0
 13~13.5cm → 0
 13.5~14cm → 0
 14~14.5cm → 0
 14.5~15cm → 0
 15~15.5cm → 0
 15.5~16cm → 1
 16cm~    → 0




655 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 14:25:39.15
/ ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    バーカw    (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \

656 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 14:48:32.52

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
         ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
        , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
       /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
      /   ノ                 |  /  ノ | >>655
     /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
     /   _, \               / ,  ノ
     |  / \  `、            / / /
     j  /  ヽ  |           / / ,'
   / ノ   {  |          /  /|  |
  / /     | (_         !、_/ /   〉
 `、_〉      ー‐‐`            |_/


657 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 14:51:47.70
AAが懐かしすぎて吹いたw

658 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 15:01:26.08
盛り上がってきましたネ

659 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 15:18:19.25
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛ /  ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\ ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄ |
/´     ___/     \       /
|        \        \     _ノ
|        |       /´     `\

660 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 16:17:03.67
手首は細いが、男根は太い

ρ                .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
  ο               ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
σ   .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}

661 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 16:22:40.83
荒れてきましたネ

662 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 18:42:37.71
どうしてこうなった

663 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 18:45:57.84
腕鍛えろ厨を皆が華麗にスルーするようになったからだな

664 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 21:43:15.73
まあ、こんなAA貼ってるような奴が、いい大人だとは思いたくはないがw

665 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 21:45:48.52
さいきんようやく腕時計買おうとしてきた31歳なんですけど、

SKAGEN(スカーゲン)Performance Driven ブラックメッシュ
http://item.rakuten.co.jp/nuts/809xltbn/

CASIO OCEANUS
http://oceanus.casio.jp/lineup/smartaccess/ocw_t1000_7ajf/

が気になってます

ただ田舎だと直接手にとって確認できないんだよなぁ・・・
(後者は店で取り寄せ試着可能て聞いたけど)

腕時計を通販で買うのってリスク高くありませんか?

666 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 22:01:18.90
普通は通販で買わないが、2万ぐらいなら失敗しても気にならないレベルだし別にいいんじゃない。

667 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 22:41:05.96
手首アンケート
 13cm未満  → 0
 13~13.5cm → 0
 13.5~14cm → 0
 14~14.5cm → 0
 14.5~15cm → 1
 15~15.5cm → 0
 15.5~16cm → 1
 16cm~    → 0

668 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 23:04:21.34
やはりなんど見てもチンコランキングに見える

669 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 23:17:33.61
若いうちは腕細いひとも
中年なると太くなるから安心しな

670 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 23:24:59.65
AA貼るって敗北宣言だよなww

671 : Cal.7743 : 2011/07/04(月) 23:49:40.70
手首15.5cm
ゼニスの新しいクロノマスターオープン(42mm)の購入を検討中。
近くの店に新製品の入荷がまだで見れてません。
やっぱりギョーシェの40mmのほうがサイズぎりぎりでしょうか。

672 : Cal.7743 : 2011/07/05(火) 00:25:46.31
AAは甘え

673 : Cal.7743 : 2011/07/05(火) 05:07:44.49
AAはゆとり

674 : Cal.7743 : 2011/07/05(火) 14:12:57.09
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でボケて!!! |
 |________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づ Φ

675 : Cal.7743 : 2011/07/05(火) 20:29:31.60
俺は15チンチメートル

676 : Cal.7743 : 2011/07/05(火) 20:45:47.51
俺も15センチ。40mmのエクスプローラー2買おうかと思ってるがデカすぎるか…

677 : Cal.7743 : 2011/07/05(火) 21:24:51.75
>>676
丁度ピッタリだろ
腕が細ければ別だが

678 : Cal.7743 : 2011/07/05(火) 21:29:35.64
>>677
ん?腕15センチって細くないの?

679 : Cal.7743 : 2011/07/05(火) 21:35:16.10
手首に対して腕は?ってこと

680 : Cal.7743 : 2011/07/05(火) 21:40:01.42
>>679
腕も細いですww

681 : Cal.7743 : 2011/07/05(火) 21:52:36.83
手首は難しいが腕は太くできるぜ

682 : Cal.7743 : 2011/07/05(火) 22:46:11.49
骨格自体が悪いんだから鍛えても
理想通りとはならないだろうけどな

683 : Cal.7743 : 2011/07/05(火) 23:36:00.63
今までそういって言い訳続けてガリガリなんだろ?
ろくに鍛えてもいないくせにwww

684 : Cal.7743 : 2011/07/06(水) 00:34:29.58
お前も、まずは贅肉落とす為に鍛えろ、デブ

685 : Cal.7743 : 2011/07/06(水) 01:13:31.81
チンコスゲー反ってるやつたまにいるけど、どんな鍛え方してるんだアレ

黒木メイサくらいハリがないと受け入れるのは無理そうだ

686 : Cal.7743 : 2011/07/06(水) 02:36:06.69
チンコの方が手首より鍛えるのより簡単
俺も若い頃は・・・

687 : Cal.7743 : 2011/07/06(水) 06:52:05.38
>>684
と煽られて我慢できないニートが申しております

688 : Cal.7743 : 2011/07/06(水) 07:21:46.30
>>686
チンコの鍛えかた教えてくれ

689 : Cal.7743 : 2011/07/06(水) 08:03:32.16
風呂で濡れタオルで叩く
軽石でしごく
起った状態で重りを紐でぶら下げる
そして実践をこなす顔やスタイル、穴は問うな

690 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 : 2011/07/06(水) 10:03:11.44
何の話だよ

691 : Cal.7743 : 2011/07/06(水) 10:15:25.66
それからオナニーで発射を我慢し持続力をつける
オナニー自体を我慢する必要はない

692 : Cal.7743 : 2011/07/06(水) 10:33:52.65
誘導
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1309503544/

693 : Cal.7743 : 2011/07/06(水) 11:05:13.43
手首アンケート
 13cm未満  → 0
 13~13.5cm → 0
 13.5~14cm → 0
 14~14.5cm → 0
 14.5~15cm → 1
 15~15.5cm → 1
 15.5~16cm → 1
 16cm~    → 0


694 : Cal.7743 : 2011/07/06(水) 11:12:29.07
このスレはこんな手首の人が見てます。
 13cm未満           → 0
 13cm以上 ~13.5cm未満 → 0
 13.5cm以上~14cm未満  → 0
 14cm以上 ~14.5cm未満 → 0
 14.5cm以上~15cm未満  → 1
 15cm以上 ~15.5cm未満 → 2
 15.5cm以上~16cm未満  → 1
 16cm以上 ~         → 0


695 : Cal.7743 : 2011/07/06(水) 11:23:40.23
13cm未満 ノ

696 : Cal.7743 : 2011/07/06(水) 13:46:33.75
このスレはこんな手首の人が見てます。
 13cm未満           → 0
 13cm以上 ~13.5cm未満 → 0
 13.5cm以上~14cm未満  → 0
 14cm以上 ~14.5cm未満 → 0
 14.5cm以上~15cm未満  → 1
 15cm以上 ~15.5cm未満 → 2
 15.5cm以上~16cm未満  → 2
 16cm以上 ~         → 0

697 : Cal.7743 : 2011/07/06(水) 13:50:42.19
このスレはこんな手首の人が見てます。
 13cm未満           → 0
 13cm以上 ~13.5cm未満 → 0
 13.5cm以上~14cm未満  → 0
 14cm以上 ~14.5cm未満 → 0
 14.5cm以上~15cm未満  → 2
 15cm以上 ~15.5cm未満 → 2
 15.5cm以上~16cm未満  → 2
 16cm以上 ~         → 0

698 : Cal.7743 : 2011/07/07(木) 06:04:38.33
>>687
ガリの次はニートかw
どうやら、お前がデブというのは正解みたいだな
夏は痩せられる絶好の機会だぞ、がんばれよ

699 : Cal.7743 : 2011/07/07(木) 08:06:53.05
と図星をつかれて発狂したニートが朝一で申しております

700 : Cal.7743 : 2011/07/07(木) 19:40:49.43
このスレはこんな手首の人が見てます。
 13cm未満           → 0
 13cm以上 ~13.5cm未満 → 0
 13.5cm以上~14cm未満  → 0
 14cm以上 ~14.5cm未満 → 0
 14.5cm以上~15cm未満  → 2
 15cm以上 ~15.5cm未満 → 3
 15.5cm以上~16cm未満  → 2
 16cm以上 ~         → 0

701 : Cal.7743 : 2011/07/07(木) 20:25:34.51
手首を太くしたいなら筋トレするよりも
デブになった方がずっと効率がいい

702 : Cal.7743 : 2011/07/07(木) 20:38:01.77
どっこい腹だけ太くなる

703 : Cal.7743 : 2011/07/08(金) 01:35:36.02
手首を太くするのも大きい時計つけるのも諦めることさ
遺伝が大きいから親を怨むことさ
そういうことさ

704 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 : 2011/07/08(金) 03:04:17.47
SBDX001買った。
手首15.5だけど満足。

705 : Cal.7743 : 2011/07/08(金) 14:20:30.03
このスレはこんな手首の人が見てます。
 13cm未満           → 0
 13cm以上 ~13.5cm未満 → 0
 13.5cm以上~14cm未満  → 0
 14cm以上 ~14.5cm未満 → 0
 14.5cm以上~15cm未満  → 2
 15cm以上 ~15.5cm未満 → 4
 15.5cm以上~16cm未満  → 2
 16cm以上 ~         → 0

706 : Cal.7743 : 2011/07/08(金) 16:42:00.24
このスレはこんな手首の人が見てるよ。
 13cm未満           → 0
 13cm以上 ~13.5cm未満 → 0
 13.5cm以上~14cm未満  → 0
 14cm以上 ~14.5cm未満 → 0
 14.5cm以上~15cm未満  → 2
 15cm以上 ~15.5cm未満 → 4
 15.5cm以上~16cm未満  → 3
 16cm以上 ~         → 0

707 : Cal.7743 : 2011/07/08(金) 20:07:40.24
男で手首が細いってのは腕時計の神様にさえ見捨てられたってことだよ

手首を太くする方法がどうぞここに書き連ねてみたまえ

708 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 : 2011/07/08(金) 22:47:50.47
706 Cal.7743 sage 2011/07/08(金) 16:42:00.24
このスレはこんな手首の人が見てるよ。
 13cm未満           → 0
 13cm以上 ~13.5cm未満 → 0
 13.5cm以上~14cm未満  → 0
 14cm以上 ~14.5cm未満 → 0
 14.5cm以上~15cm未満  → 2
 15cm以上 ~15.5cm未満 → 4
 15.5cm以上~16cm未満  → 4
 16cm以上 ~         → 0

709 : Cal.7743 : 2011/07/08(金) 23:20:49.03
このスレはこんな手首の人が見てるよ。
 13cm未満           → 0
 13cm以上 ~13.5cm未満 → 0
 13.5cm以上~14cm未満  → 0
 14cm以上 ~14.5cm未満 → 0
 14.5cm以上~15cm未満  → 2
 15cm以上 ~15.5cm未満 → 5
 15.5cm以上~16cm未満  → 4
 16cm以上 ~         → 0



710 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 07:23:13.07
>>707
日本語も話せないクソガリ

711 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 07:35:02.68
>>710
なぜにこのスレにいちいち来るんだ?
あんたはクソデブで肥えた手首してんだろw

712 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 07:35:03.74
困ると必ずこういうレスする人いるよね

713 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 08:37:40.39
>>711
と煽られて我慢できないニートが申しております

714 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 08:48:48.75
まあ、デブは見かけでは自慢できるものじゃないからな。
コイツは、性格も醜いみたいだが。
俺らと逆で、フル駒でも足りなくて、駒追加購入してるんじゃね。

715 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 08:54:52.84
>>713
お前には飽きれて言葉もないよ・・・

716 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 09:27:05.04
シリコンちゅうにゅ

717 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 09:31:47.94
手首細すぎる俺は、時計とかたしかに気使うが、
ポチャよりマシだと思っている。
ポチャは、時計どころかアクセや服、全てに関して
終わっている。
断っておくが、ポチャを小バカにしているわけではない。
まぁ、ここは手首が細い人のスレだし。

718 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 09:50:41.62
>>717
ポチャってゆうと聞こえはいいが、小太りっていうよな大抵はw
小太りとかデブってフェチ以外の一般人には嫌われる事が殆んどだよ。

719 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 09:52:59.07
>>715
と煽られて我慢できないニートが申しております

720 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 10:05:49.19
俺、女の子のポチャはアリかもw

721 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 10:11:40.71
男のポチャは、ありえね~~

722 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 11:15:32.12
巨デブならキワモノ芸人という道もあるが
ポチャは半端だな


手首16cm以下の華奢男と同じく存在価値なし

723 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 11:24:23.58
ガリを見ると殴りたくなるの俺だけじゃないよね

724 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 12:06:37.45
>>723
スゲーわかる。tk19

725 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 12:16:23.14
デブの皆様今日は暑いので、
タオル持参で出掛けてください。

出来たら外出は控えて下さい。
暑苦しいし、異臭が半端ないから・・

726 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 12:41:05.59
>>723
ネット弁慶w

727 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 12:47:51.94
久々のネット弁慶登場でふいたw
さすが小太り

728 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 12:58:51.75
デブは自己管理が出来ないって会社がみなす世の中

729 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 13:37:11.03
デブは自己管理できてない、ガリは不健康。社会じゃそう見られるよ。まぁ俺は手首14.5のクソガリなんだが…

730 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 13:58:01.18

身長と体重は?

731 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 14:35:11.78
ここにいる奴てどんな体型?

俺は、身長171cm、体重50kg、手首15cmだけど
鏡の前にたつと悲しすぎる

732 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 14:39:27.68
俺は 170/53/15

733 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 14:55:27.99
小さい子多いな

中学生がロレしてんのかな

734 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 14:59:54.33
>>731-732
お前ら、女性だったらモデル級と自分を慰めてろ

735 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 15:34:04.40
こんなスレあったんだ。
俺は178/57/15.5(左)16.5(右)なんだが、
旧型のだけど、スポロレしてるよ。
別に自分でおかしいとか思わないよ。
好きな時計をしよーぜ

736 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 15:48:29.66
右と左で1センチ違うって奇形?

737 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 16:12:40.59
小太り野郎はスレ違いだから出てけ!

738 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 16:27:22.55
174/62/17
平均過ぎてつまらん

739 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 19:37:03.39
たまたま来ましたよ。176センチ68キロ、左手首19、右は20。まぁ標準だろうね。

740 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 21:30:09.22
手首の細い人が大きな時計つけるのと
太い人が小さな時計つけるので
どっちが不格好?

741 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 21:41:14.80
>>740
不格好なのは
フォーマルなら前者、カジュアルなら後者

742 : Cal.7743 : 2011/07/09(土) 22:44:48.71
弓カン仕様の時計をNATOベルトにしたらデカ過ぎる感が減った気がする。
弓カンから始まる金属ブレスのカーブが急激に折れ曲がってるとか
そういうのがだめかも?

743 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 08:21:19.63
OFFはそれでいいかもしれないがONにNATOベルトは無理だろう

744 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 08:38:59.70
ひょろひょろのモヤシが何がNATOベルトだよ
激しく弱そうw捕虜スタイルか?

745 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 08:50:29.54
>>744
自虐乙

746 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 08:53:45.65
>>723
のび太もいじめられてるから仕返しにジャイアン殴りたいと思ってるんじゃね?
でもできないわな、君はのび太かい?

747 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 09:05:20.36
華奢男君涙目

748 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 09:16:22.22
>>745
と煽られて我慢できないガリガリが申しております

749 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 10:22:24.64
>>743
誰もがスーツを着るような仕事ではないよ

750 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 10:25:23.08
土方が仕事中に機械式はすんなってこと

751 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 11:33:18.21
>>749
ONて仕事以外、例えば冠婚葬祭もあるんだが、NATOベルトで葬式行くのか、一本君は

752 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 11:35:15.65
弔事は基本的に腕時計なしが礼儀
外していけば問題ない

753 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 11:39:13.96
NATOベルト一本君はスーツも礼服も持ってないんだろ
察してやれ

754 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 12:10:53.65
親戚の結婚式や子供の七五三、入学式、卒業式もNATOベルトで行くの?

755 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 12:59:30.65
NATO(笑)

756 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 14:44:44.44
170cm/53kg/12.5cm
ここでも俺は異常な細さなんだな・・・

757 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 14:50:01.94
>756
まさにモヤシ、がんばってイ㌔

758 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 16:37:10.29
>>756
身長体重は変わんねえけど、その手首は凄いな。
14.5の俺でも、ブレスだと大抵の時計では、限界まで駒詰めしてるというのに。
今、どんな時計してんの?

759 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 16:39:41.23
レディース

760 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 16:53:07.47
ジャックロードから転載
※15cm~17cmは日本人成人男性平均手首まわりサイズとなります。18cm以上は大きい手首まわりサイズとなります。※場合によってはコマを付け足す可能性がございます。(有料)

つまり15㎝未満が細いってこと?

761 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 16:57:41.15
16.5が日本人平均だろ。

762 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 18:22:13.16
>>760
15㎝未満は成人男子失格

763 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 19:06:16.58
16.5が平均ってどこから出てきたんだ

764 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 22:30:23.95
今俺が決めた

765 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 22:31:47.64
普通は18だろ。

766 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 22:50:12.46
誰か身長と体重の割合から標準的な手首サイズを割り出す数式考えてよ

767 : Cal.7743 : 2011/07/10(日) 23:51:20.98
>>765
20.5の私は普通ですよ

768 : Cal.7743 : 2011/07/11(月) 00:49:14.20
何かしょうもない事ばっかり考える暇人たちやね

769 : Cal.7743 : 2011/07/11(月) 01:39:10.33
>>760
余計に金掛かるとか、気の毒に思うわ

770 : Cal.7743 : 2011/07/11(月) 03:46:54.63
駒増しは、かなり脂ののったピザぐらいだろ。

771 : Cal.7743 : 2011/07/11(月) 05:56:25.22
>>767
あぶら?

772 : Cal.7743 : 2011/07/11(月) 11:23:57.66
>>729>>731>>732>>735>>756>>758(重複している場合は各自減らしてください)
このスレはこんな手首の人が見てるよ。
 13cm未満           → 1
 13cm以上 ~13.5cm未満 → 0
 13.5cm以上~14cm未満  → 0
 14cm以上 ~14.5cm未満 → 0
 14.5cm以上~15cm未満  → 4
 15cm以上 ~15.5cm未満 → 7
 15.5cm以上~16cm未満  → 5
 16cm以上 ~         → ↓

ここは『手首周りが16㎝未満の人』専用スレです。>>1
16cm以上の方は退場頂くか、書き込みはご遠慮ください。

773 : Cal.7743 : 2011/07/11(月) 20:44:29.39
15.5cm以上~16cm未満 でぇす

774 : Cal.7743 : 2011/07/11(月) 20:59:43.95
マークバイのレディース買えよ、捗るぞ

775 : Cal.7743 : 2011/07/11(月) 21:04:00.91
15センチの俺、今日40のクロノ買った
ギリギリセーフに思うのは自分だけかしら?

776 : Cal.7743 : 2011/07/11(月) 21:29:54.35
セーフだろ全然

777 : Cal.7743 : 2011/07/11(月) 21:46:44.33
俺は16cmで42のクロノだが、自分でアウトだと思った。
でも買ったw

778 : Cal.7743 : 2011/07/11(月) 21:48:14.39
15cmで40mmなら良いんじゃない?
てかクロノなら40mmぐらいないと文字盤のバランスが悪いし。

779 : Cal.7743 : 2011/07/12(火) 01:24:41.22
15cmならほぼ間違いなくアウト
絶対腕に文字盤貼り付けてるみたいになってる

780 : Cal.7743 : 2011/07/12(火) 07:00:41.57
15センチで40mmの3針着けてるわ
身長あるから小さいとバランス悪くて変だった

781 : Cal.7743 : 2011/07/12(火) 08:00:37.23
身長ある人は大き目の方が絶対いいよ。
一概に手首が細ければ小ぶり、
太ければ大き目がイイとは言えん。

782 : Cal.7743 : 2011/07/12(火) 08:18:05.41
>>781
そうだね、手首細くても手首よりも上が太い人だと
身長高くなくても、全然おかしく無いし。

783 : Cal.7743 : 2011/07/12(火) 11:17:24.77
3針だと、40mmくらいが限界かな~
クロノだと、42mmくらいまではいける。
ちなみに手首15.5cm

784 : Cal.7743 : 2011/07/12(火) 11:44:18.73
手が大きい場合も時計が小さいとバランス悪くなる。

785 : Cal.7743 : 2011/07/12(火) 15:02:48.93
40㎜やら42㎜とか言ってる奴引きで撮ってアップしてみてよ
いくら身長があっても手首細けりゃバランス悪いわ

786 : Cal.7743 : 2011/07/12(火) 15:06:13.31
背があってもアンガールズ体系じゃデカイ時計は似合わない

787 : Cal.7743 : 2011/07/12(火) 15:26:29.70
大きい時計を嵌めている姿に自信がないからこのスレに来るのかな?
買う前に悩んでいるのなら買っても悩み続けるだけ。やめときなよ。
いくら2chで頑張っても似合わないものは似合わないよ。

788 : Cal.7743 : 2011/07/12(火) 16:12:43.22
似合うかどうかは自分が決めればいい。

他人からどう見えてるかを気にしてる奴は何嵌めても駄目。
人の感性なんてみんなバラバラだから。

店で実際に嵌めて、いける!と思えば買えば良い。
ただし、鏡で見て判断する事。出来れば全身。

789 : Cal.7743 : 2011/07/12(火) 17:17:20.23
15.5だけど35、6が一番シックリくる
40は明らかに大きくてアンバランス


790 : Cal.7743 : 2011/07/12(火) 20:07:05.75
38mmくらいを着けたい俺15.5cm

791 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 01:27:23.19
別に手首17センチが42mmつけてても、見慣れてないとでかく感じる

792 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 01:34:35.54
そりゃはっきりいって手首17でもぶっちゃけ細いからな

793 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 09:29:33.79
15cmくらいあるかなと思ったけど14cmしかなかったので時計は諦めます。邪魔

794 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 10:58:58.71
君のような細腕男子のためにボーイズがあるんだよ

795 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 11:17:49.59
14cmではレディースです

796 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 11:56:50.53
手首15.5cmだけど、36mmと40mmの時計で悩んで、
実際に嵌めてみたり、鏡見たり、彼女に見てもらったりして
検討した結果、40mmにしたよ。
36mmはやっぱり小さい過ぎる。ボーイズサイズって感じ。
最近のデカ厚ブームで慣らされたせいもあるかもしれないけど。
女性とか、手首14cm位の人に一番似合うんじゃない?


797 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 12:55:11.05
15.5㎝だけどデイトナ欲しい…

798 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 13:09:46.33
>>797泣くな。デイトナは40mmだろ?余裕でいけるぞ。

799 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 13:26:49.58
>>797
クロノで40mmなら余裕でしょ。
3針で40mmだとギリって感じ。
手首15.5cm

800 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 13:37:00.03
>>798こいつ・・・できる・・・

801 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 16:46:49.29
デイトナじゃなくてワンサイズ小さいスピードマスターでいいだろ。

802 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 20:29:00.22
革ベルトドレス系37mm、ブレスレット三針38mm
クロノグラフ40mm くらい。俺の主観ギリギリサイズ

803 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 21:00:11.90
外径よりも文字盤の大きさが効いてくる。
大きな時計でもベゼルが太くて文字盤が小さければ
さほどバランス悪く感じない(大きく感じない)
俺の主観。

804 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 21:05:15.35
ファッションなのになんで
そんなに他人の評価が気になるの?ゆとりは?
気にしすぎなんじゃないの?いつも上目づかいで

805 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 21:21:44.43
確かに昔使ってたプロトレックは今使ってる42.5mmと似た大きさで
センサーの部分がさらに出っ張ってたけど、155.mmの腕には
プロトレックの方が違和感が少ない。

806 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 21:56:14.29
細腕が40mmクロノなんて無理だって
アップしてみなよ。痛いことになってるから

807 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 22:11:45.08
G ショックとかプロトレックのデジタル時計、
あと安いファッションウォッチは大きくてもいいんだよ
ちょっとした高級時計でデカいと途端に合わなくなる

808 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 22:39:07.05
女の人でもサブとか38mmしてる時代なんだから
ちょっとオーバーサイズが今普通だよ
時代遅れのおっさんばかりじゃないの?
ボーイズとかしてろよ

809 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 23:21:59.40
女のオーバーサイズはまた別物
貧弱男のオーバーサイズはただのサイズミス

810 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 23:52:27.87
>>775だけど、どうかな?
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5YmcBAw.jpg


811 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 23:56:01.55
ジョージ・ クルーニーがアクアテラの41.5mmしてるのみて、大きい時計はこういう腕の為にあるとわかったわ。

812 : Cal.7743 : 2011/07/13(水) 23:58:30.78
>>810
大丈夫じゃん、つか何でそんなに力んでるだよ、血管浮きまくりw


813 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:00:02.78
>>810
俺小さい時計派だけど、
前腕が太いからギリでアリだと思う
俺が40mmしてもこうはいかないな

814 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:02:26.26
>>810
ぜんぜんいい
むしろちょっと小さいくらいだわ

815 : 775 : 2011/07/14(木) 00:11:45.41
気に入ってる時計なのでそう言って貰えて良かった!
初めての画像うpだったので力んじゃったよorz

816 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:14:46.85
>>814
さすがに小さかねえよ。どんな感性だ

817 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:17:44.66
PRC200ほしいな

818 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:18:08.11
>>816
田舎に住んでるの?日曜の銀座とか
オシャンティーは皆もっとでかいよ

819 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:20:32.72
これ以上だとはみ出るだろ
全然腕に収まってないわ。ハッキリ言って滑稽
時計屋に踊らされてるだけ

820 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:25:16.47
まあ、いろんな意見あるけど、時計なんか自分がいいと
おもったらそれでいいと思うよ

821 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:25:52.83
>>819
時計とかの流行に、疎い人みたいですね。
いまだにボーイズですか?

822 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:26:32.97
カラトラバのスタンダードサイズが36~38mmなわけよ。
ブレゲクラシックが39mm。ロイヤルオークとジュールも39mm
これを外人もはめるわけ。
手首回り15.5cmとかに40オーバーがジャストなわけないだろ。

823 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:26:52.47
元小太り→病気して激ヤセで脂肪ほぼ無くなった→筋トレした→今

多分小太りだった頃の方が手首自体は太いです。
筋トレで腕にメリハリはついたけど、手首は太くならないなー。

さすがにこれよりデカイサイズには挑戦する気はありません。

824 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:27:44.41
>>821
時計雑誌と時計屋が作った流行に踊らされて恥さらしてれば?

825 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:29:14.11
>>823
はこのサイズで留まるだけ理性的
これで小さいとかセンスなさすぎ。キチガイレベルだろ

826 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:35:07.77
多分ね36も40 もどちらもアリなんだよ。
今は幅が広がったと思えばいい。
クラシカルに着けるなら俺らは小さい時計も可能だし、
大きいほうでも40 ミリくらいは大丈夫ぽい。それ以上は自信ないが。
だからあんま喧嘩すんな。キリがないぞ。

827 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:39:14.43
喧嘩してないですよ。ディベートしてるだけです
時計とかはファッションの一部だから
それなりに時代に沿ってないと、恥ずかしくないですか
いまどきセカンドバックとかもってダブルのスーツ着てBoysの時計して・・・・

828 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:41:10.40
大丈夫ってやつも、デカすぎだろってやつも
取り敢えず自分の理想のサイズの時計して写真アップしてから喧嘩しろ

829 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:43:25.81
ディベートして論破とかするのか?

>>828のいうとおり画像がすべてじゃないだろうか

830 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 00:47:03.83
時代にそったら普通の腕の男が40つけられるくらい
俺等は無理なわけ。時代に沿ってようやく38mm。
これで十分トレンド反映させてるサイズ感。
君はなんかバカでかい時計でも買っちゃったかな?
5960あたりかなw

831 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 01:33:07.72
>>827
そうやって時代に媚びて時計屋や洋服屋に踊らされてればいいさ。
ちなみにダブルブレステッドスーツは今は旬のスタイルだぜ。
お前の言ってんのはソフトスーツだろ?手首の細いー細身の身体ーの
男がそのころのダブル着ていられたと思うか?

832 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 01:41:46.22
感性の問題だから論破もディベートもないね

833 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 02:03:17.80
>>810

似合ってんじゃん。
個人的には、もうちょい大きくてもいいぐらいだわ。
時計もかっこイイ

834 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 02:14:43.43
>>827
逃げやがったな、チンピラが。
パテックのスレでもわめいてたが、住人に逆襲されてトンズラこいたようだ。
ハンパなクズほどからんできやがる。ケッ

835 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 08:31:31.06
>>810
手首より肘に近い腕の太さが重要だな
ここの太さで印象が全く変わってくると思うわ

836 : 810 : 2011/07/14(木) 08:32:26.19
ああもう、軽く荒れとるorz

まぁ、まったりいきましょう。
でないとスポーツ・自転車用に購入したGをうpすっぞ!w

837 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 08:35:00.14
>>836
是非うpたのむ

838 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 09:02:42.91
ついでに自転車もうpしてほすい
時計好き自転車乗りとしてはどちらも気になる

839 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 09:17:07.11
自転車板でやれ馬鹿

840 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 10:04:56.38
外人だから腕が太いと思ってるバカがいる

841 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 10:08:13.54
平均でみれば明らかに太い。
白人の女でも、スレ住人より太いよ。

842 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 10:14:08.73
http://paro2day.blog122.fc2.com/blog-entry-399.html

15とか15.5とか、細い日本人女の平均じゃん。
40mmや42mmなんて失笑ものだなw

843 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 10:31:52.53
AIST人体寸法データベース1991-92
ttp://www.dh.aist.go.jp/AIST91DB/91-92/data/list.html
手関節囲
青年層(1961-1974年生まれ 男性217名、女性204名)
単位mm
       男性  女性
平均値  167.4  150.5
最小値  149.0  135.0
最大値  195.0  176.0
標準偏差  7.69  7.23

844 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 10:37:36.37
842は40mmや42mmを嵌めてる日本人女を敵に回した。

845 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 10:42:33.54
俺達はUPに飢えているんだ

846 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 10:49:59.54
>>844
殆どいない上にファッションウォッチが大半
女性のデカ時計は華奢な腕が可愛いから良いのよ

847 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 11:17:05.86
>>845
まず自分がしようぜ

848 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 11:50:26.32
自分が女並だったとは凹むな

849 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 12:01:47.43
なんか、また変なのが暴れてるみたいですが…

>>810
いいと思いますね。
デザインからするともう少し大きくてもいけそうな気はします。

文字盤の大きさ、厚み、ブレスか革か等で全然印象変わりますよね。
単純に径だけじゃわからないですね。
みなさんうpしましょう!

ん?俺?

850 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 12:16:04.13
40mm着けるなら手首囲17cmは必要だな。

851 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 12:22:50.83
>>849
もっと大きくても大丈夫?
自分に言い聞かせてるんだね。
もっと客観的に現実をみようよ。
買ってしまった時計は売れば悩みも解決するよ。

852 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 12:52:33.38
女がデカ時計を付けるのは華奢に見せるためだよ

ならば男が適性サイズ以外の時計を付けると
どういう風になるかわかるよな?

16ない男が42のデカ時計とかアホかw

853 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:02:13.70
別に16ない男は時計を付けてはいけません、買うなってのは絶対ないからな

服や靴に適性サイズというのがあるように
時計にも適性サイズというのがある

個人的に15ミリ前後ならやはり33~36ミリがもっとも違和感なく
どの年代から見てもジャストフィットなサイズだろう

854 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:09:33.01
個人的にかw

855 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:14:59.29
>>853
>どの年代から見てもジャストフィットなサイズだろう

出た、自分の年代中心発言w
主観を一般化してしゃべるなw

856 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:20:26.51
ジャストフィットがお洒落とは限らないけどね。

アクセサリー的に使うなら少し大きめで押出した方がいいと思う。
要はオンとオフで使い分けるだけでしょ?

仕事(堅い場合)や冠婚葬祭でジャストフィットつけりゃいいじゃん。
オフは服装や遊びに合わせて好きなサイズでいいじゃない。
ダイバーズなんか小さいとダサすぎるし、アウトドアなんかで
36mmの薄い時計なんかする奴はいないでしょ。

857 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:24:54.97
>>852
どういう風になるか教えて?

ちなみに、34mmの時計付けると、オカマみたいになっちゃいますけどw
手首16cmです。

858 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:26:33.78
その場合無理に時計付けなくていいんじゃね?

時計付けない方が結果すっきりした
違和感がなくなることもあるしオフならなおさらだろう

859 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:28:45.31
>>853さんが俺が言いたくても知恵がなくて言えなかったことを
言ってくれてすっきりしました、ありがとう

860 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:30:51.44
バカらしいな。
ほんとの一般論てのは街や電車見渡さなきゃわからんぞ。
俺の経験上は40mmなんて普通。
42は少し大きいけど悪目立ちするほどじゃない。


861 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:32:04.32
>>857
それはオカマみたいなデザインの時計をしているからです

一口に34ミリといっても多種多様なので
TPOにあわせて34ミリの時計を複数使い分けてはいかがでしょうか?

34mm=オカマということには絶対なりません

862 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:35:54.86
時計が好きで、趣味なので付けたいんです。
付けなくていいなら、最初からこの板にはいません。
クロノグラフもダイバーズもドレスウォッチも好きです。
クロノグラフ、ダイバーズはある程度大きさがある方が
格好いいと思うんですが。

863 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:37:33.19
髪型、服装といったところの自分のスタイルを
客観的に見てどう思われるか考えるってのは本当に難しいことだからな

第3者の意見は重要だし、また第3者を客観的に観察して
自分の考えを構築するのもまた重要だと思う


マジでありえない服装で当人は「は、イケてるやろ?」というケースはたくさんあるし

864 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:38:41.77
>>861
今時、34mmの多種多様な良いデザインの時計を探す方が難しいわけで…

865 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:43:20.29
>>862
確かにそうだ。よくわかるよ、本当に


でもここで重要なのは自分らは骨格に問題があって
そういう時計は自分らにはきわめて
不自然極まりないアイテムになってしまうんだろう
(普通の人はまったく問題ないが)

簡単に言うと時計の神に見捨てられてる存在なんだよ

結局第3者の意見や考えを無視して着用するしかないわけで

でもこのスレを見てもわかるように多数の人間が
違和感、嫌悪感を覚えているのもまた事実なんだ


866 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:47:24.24
>>864
メンズでしか探してないんでしょどうせ

ボーイズやレディースも含めれば腐るほどあります

867 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:54:14.44
俺も14.5でダイバーズやミリタリー時計に
あこがれこそあるけど実際つけるまでは絶対ないな

どうあっても似合わないのは似た体格の人を
たくさん人間観察してきたから自分でよくわかる

海やプール、アウトドアの時に活躍する
そういうデカ時計は自分は単純に付けません。それもまたTPO

868 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 13:55:11.40
結局文字でいくらかいても理解しあえないんだから、
人の目が気になる奴は、写真撮ってうpする。
で、意見を書いてもらえばいいじゃん。
腕の太さ、手の大きさ、骨格、人それぞれなんだし。

ちなみに、>>810 は、大丈夫という意見が多かったが
俺もありだと思う。
15cm-40mmでも、腕と時計のデザインでいける場合もあるって事だ。
もちろん変だって言うやつもいるんだろうけど。

869 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 14:04:43.21
>>865
人の時計を見て、嫌悪感ってw
何様ですか?

しかもこんなスレのだけの、極狭い世界で多数の人間ってw

一般的に、まず人の時計に興味がない人が多数。見てもない。
見るとしても時計以外に見るところがたくさんあって、
もしかしたら、時計の前に顔で嫌悪感かもねw
で、万が一興味が沸いたところで例えば時計を見る。
見たところで多少大きくても気にもならない。
池面なら大き目の時計が素敵ってなる場合もあるかもw

2ch時計オタの、小時計オタだけが違和感、嫌悪感を覚える。
一生、街で出会わない可能性が高い。

870 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 14:27:15.97
でそんなスレでここまで長文書くってことは
よほど図星だったかタブーに触れたんだろうなw

多数の人は時計自体興味ないのは事実だけど
それ言いだしたらもはや本末転倒だろw

871 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 14:33:58.90
>>869の発狂ぶりにワロタw


872 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 15:24:43.10
世間一般的に、大きい時計を見て嫌悪感を抱くっていうところが、
おかしいと思いますけどね。
どうしてこのスレでは、大きい時計=ありえないというか、
小さい時計=良いって事にしたい人がいるようにしか見えないんですけど。
確かに、14cmの人がパネライみたいな時計してたら変かもしれないですが、
一般論として今は大きめの時計の方がお洒落だと思うんですけど…

873 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 15:39:57.30
盛り上がってますネ!

荒れてるのかなw?

こういう時は初心を思い出して 1>>
粘着はスルー推奨でお願いします。

しかし、UPする人が少ないですね。
皆さんの時計(サイズ)を参考に見てみたいのですが…

874 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 15:54:58.55
33~35ミリの時計の人は手のひら側に文字盤あるイメージ。
キモ杉だなw

875 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 16:11:23.14
このスレにいるヤツは皆16cm未満なんだよね?

「デカい時計だってしてみたい、たぶん大丈夫だよ(´・ω・`)」
「バカッ!似合う訳無いからやめろって!!(`Д´)」
※但し2人共細腕

こう考えるとなかなか可愛いやり取りじゃないかw

876 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 16:12:20.11
>>873
このスレはアップ前提のスレだったのか?

877 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 20:58:18.31
いまどき40mmとか普通だろが
別にファッションなんだから
他人の目なんか気にしないでどんどんつければいいんだ
真昼間に盛り上がってるとか それより働けよ

878 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 21:04:03.77
>>877
ファッションってある程度は他人の目があってのものではないか?

879 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 21:09:55.08
>>878
普通だれも見てないわ、30mmの時計内側にしてるのなんか

880 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 21:24:28.83
ファッションとか流行ってのは売る側の意図や傾向を知るためのものであって乗る物じゃねーよw

881 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 21:32:27.61
時代の流れに乗れない人は古いダサい時計してればいいんじゃないの
大きい時計は時代の流れだし
どこのメーカーでも普通
いまどき30mmほしければレディースしてな

882 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 21:37:35.35
>>880
家にばかり閉じこもってないで
たまにはお洒落な店とかショップとかレストランとか行ったほうがいいよ

883 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 21:41:00.76
40mmが普通でも、手首周り15.5cmという女レベルの貧弱腕にに40mmは普通でない。

884 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 21:51:17.79
マジレスするとファッションとしての時計の大きさを議論するなら
ここじゃなくてファ板にいくべき

ここではおそらく細腕のデカ厚を推奨する奴は数が少ない

時計を第1優先にファッションがあるか
ファッションの一部として時計がプラスされるか話が違ってくる


885 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 21:55:37.80
>>883
そう、そこなんだよね。男で15.5って数字は細めじゃなくて
かなり細い、ヘタすればそのへんの女性に匹敵するレベルの細さ

女性のデカ厚流行もあって華奢に見えるために
デカ厚を推奨していることが余計感覚を鈍らせている



886 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 21:59:03.79
でも女で15センチってゴツイかデブかどっちかな気がするなあ
そんな女しか周りにいないのもかわいそうだな

887 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 21:59:11.36
身長170センチ、体重65キロだけど、手首周りは18センチあるぞ。
16センチとかって何食って生きてきたんだろ。

888 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:02:51.91
>>1の手首16ミリ以下って簡単に言うけど男で16ミリ以下って
正直かなり華奢なのか華奢じゃなければ
基本的な骨格がおかしい部類に入るぞw


どんなに細くても日本男子なら17以上はあって普通だし
華奢なら華奢でそれ専用の時計があるんだしそれを着用すればいいんだよ
ゴツいダイバーズなんかは靴のサイズが
あわないのと同じことと考えなければいけない


889 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:06:57.22
時計をつけて一番小さい設定で指一本入らなければ
つけていいんじゃない?
それでもぐるぐる回る程度じゃやめといたほうがいいよね
Royal Oak Offshore Chronographを借りて17cmでつけてたけど
こういう時計で俺より細い人はぐるぐる回ると思うわ

890 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:08:51.66
身長、手首、足のサイズといった骨格の悩みは
ここ以外でも聞いていて本当につらい・・・。

これらはどうあっても解決できる問題じゃないし
詰んでいるのがわかっているからアドバイスの仕様がない

顔面や歯並は美容整形や矯正、胸の大きさは豊胸手術、体重はダイエット
ついでに包径は包径手術とあるけど基本骨格を成長させるのはなぁ・・・。

891 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:11:08.32
>>887
生まれ付き。成長期の食事なんかも影響あるだろうけど
やはり遺伝子レベルのことだしな・・・。


まぁ簡単に言うとあなたは時計神に見捨てられてない人間というしかない

892 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:11:34.56
http://paro2day.blog122.fc2.com/blog-entry-399.html

これによると若い女性の平均が15cm くらいだな
16cm以下なら女性でも普通レベルだろう。15cm なら女の平均だよ。
流行を考える前に自分の手首が流行を追えるサイズじゃない事に気づくべきだったね

893 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:16:36.44
革バンド時計のデカ厚の場合ベルト穴の真ん中で納まるのが標準
ギリギリならまぁメーカー的に付ける資格だけは認めるけど
ベルトのはみ出し等による見栄えの推奨までは保障しないと考えている

バンドのカスタマイズまではメーカーは面倒見切れないし


894 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:21:27.98
>>887
素晴らしい腕をお持ちのようで。

出てけ

895 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:22:55.74
そもそも世界的流行世界的流行っていうけど
その中に日本は間違いなく含まれてないと思う

まさかパネライもウブロもベルロスも
特に手首のさみしい日本人は対象にしてないでしょ?

サイズに関しては保守的と思っていたロレも大型の波に飲まれてるし
あえてアジアで狙ってる市場があるなら中国とかでしょ?
日本人が細腕なんて世界もわかってるんだし
その日本人にあわせるなら大型化なんておきないよ

896 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:26:52.53
どうも感覚がマヒするんだよな。
このスレだけ見ると16ミリ以下が細い
17以上が普通って錯覚しがちだけど17でも普通に細いからw

18以上で成人男子としてやっと普通のラインにのったところと思うし
時々出ている14ミリとか15ミリとかネタじゃないならマジ死んでいいレベルw

関係ないがあんまり細い男って女から妬みの対象にもなる

897 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:35:36.51
36とかが好きな人は40や45をつけるならどれぐらいの手首がジャストだと思ってるの?

898 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:37:00.67
まぁ簡単にいうと無理してデカイの買わなくていいんじゃない?
ってことで出て行くわ
ここじゃ太いほうらしいので

899 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:42:42.94
今簡単に価格ドットコムで30~35ミリのメンズ限定ランキング調べてみたけど

1 ハミルトン べンチュラ
2 IWC マークXVI
3 スカーゲン 355CGSC
4 Ω コンステレーション
5 ロレ 115234

6位以下にもブルガリ、ロンジン、セイコー、スイスミリタリー(笑)と
古今東西、国産から舶来、低価格から高価格といくらでも選択できるじゃんか。
小さい時計=選ぶ選択肢がないから大きい時計しかないって答えはないな

900 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:46:52.55
>>899
見事なまでに糞時計勢揃いだなwww


男で手首12.6だけどウブロビッグバン最強!\(^O^)/

901 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:49:06.63
>>897
40ミリは17センチ。45ミリだったら19センチは必要じゃないか?
時々雑誌に出てる外タレの時計特集見ててそう思った。

>>895
中国も将来的には大きいマーケットだろうけど、富は偏ってるし時計買える人口も多くはない
まだ中国人第一には開発されてないだろうね。未だ舶来時計は白人サイズ。

902 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:56:37.01
手首周りというか手首幅だな。40なら50ミリ幅の手首が一番シルエット的に美しい。

903 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:57:34.82
何となく中国韓国よりも日本人の手首って
東南アジアの中でも突出して細い気がする

>>900
ネタじゃないなら今すぐ手首と時計付けた状態の全身写真をうpしろw

904 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 22:59:56.09
156さん並の低身長ならありえる。

905 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 23:02:39.49
色白肌の海とはまったく無縁そうな
ほっそ~い先輩がディープシー付けてるのみたけど
マジで滑稽すぎて普通に会社の人間ほぼ全員引いてたのを思い出した・・・。

同じ40ミリでもサブとディープシーじゃまったく違うね。
径も重要だけど厚もかなり重要だと思う

906 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 23:05:10.52
でも43の新型を有吉がつけてても俺は全然似合って見えるから、小さい時計派の人とは一生平行線だと思う。

907 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 23:06:32.23
>905
ディープって43mmじゃね

908 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 23:23:05.73
>>901
でも中国って金持ちだけで一億人いるけど

12.6mmとか男で見たことない、いたらざくろでご馳走してもいい

909 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 23:24:33.43
>>906
有吉乙

910 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 23:26:32.48
>>908
んなもん日本人でも稀少種だわw

911 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 23:31:03.97
デカ厚が浮いていると自覚があるが
時計に憧れを持っているためそれでも自信を持って付けているのと
デカ厚が本気でフィットしていると思い込み
自身を客観的に見ず、ドヤ顔で付けているのでは話が違ってくるな

912 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 23:42:00.88
手首細い人って卑屈ね

913 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 23:46:14.37
14.6だがロレックス大好きなだけに
ロレックス大型化は絶望したなぁ・・・。


ここだけは昔ながらに流行をすぐに追わず
独自の価値観で新型を作り続けると思ったのにEX1、2と大型化

これで来年予想されるエアキンやデイトナの
新型まで大型化されたらマジ泣きそう・・・(つД`)

914 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 23:48:47.32
一日で100レスつくとか何だこの勢いはw

915 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 23:50:16.35
大型化の波が納まったんじゃなくて
これで標準化されたのが恐ろしいな

これ以上の大型ブームはないが縮小ブームってのもたぶんないだろうし
ロレックスが大型化させたってのはマジ痛い

よくも悪くも影響あるブランドだし業界に影響ないわけがない

新型デイトナは39ミリに短縮しましたってなったらマジ神


916 : Cal.7743 : 2011/07/14(木) 23:54:20.50
売れないんだから仕方ないだろ。売れないから大きくなったただそれだけ。

917 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 00:00:20.37
おめえが売れないババか

918 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 01:51:04.05
ルクルトは今年パーペチュアルとジオグラを小さくしたけど
影響力はなさそうで残念

919 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 09:49:27.48
手首の細い人は自分が手首細いの自覚してるよな
それで大きな時計を着けたいと思ってるのかね
着けたけりゃ着ければいいじゃん
大型化は趨勢だけど小振りな時計がすべてディスコンになったわけではないから身の丈にあったサイズ着けるべきと思うがね
複数持ってシーンで使い分けるのが当たり前だし

920 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 11:59:38.71
手首15.5cmでポルトギーゼクロノ付けてますけど、
ベルトは下から2つめの穴です。
>>893 からするとメーカ的にはOKという事ですね。
はみ出しによる見栄えもそれほど悪くないですし。
逆に、ジャズマスター(40mm)は、
純正の革だと一番細くなる穴にしても、かなり緩いです。

メーカー、時計の種類(デザイン等)によっても考え方が
違うという事ですよね。

ポルトギーゼなんかは元々懐中時計がルーツなわけで、
大きいのがデザインとして良いわけですし、ネット上の写真なんかみても
華奢な手のイメージが多いような気がします。
どちらかというとゴツイ人には似合わない時計ですよね。

あ、ちなみに手首幅は50mmくらいあります。
要は薄い手首ですw

921 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 12:06:57.24
>>920
うpしてクレヨン

922 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 12:59:19.67
18ミリとか人間じゃねーよ

923 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 14:32:32.94
?周りをよく観察しろよ。写真や動画で自分の姿を見れば(鏡じゃないよ)
いかに自分が奇異な体系なのかよくわかるはず

924 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 14:42:42.55
>>922
18ミリは誰がどう考えても人間じゃないね。

925 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 14:45:02.96
>>923


926 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 14:48:30.33
>>924
そうやって現実逃避しても意味ないぞw

927 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 15:02:26.07
>>926


928 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 15:35:32.44
>>920
俺もほぼ同じ楕円形の手首だ。15cmだけど、幅が5cmで厚さが4cm弱くらい。
俺も40mmくらいまでなら、ラグも手首からはみ出さないし、ありだと思ってる。
知り合いの手首18cmとかの人も幅は5.5cmくらいだし。(ただし厚さも5.5cm)

ただ、手首に厚さがないぶん、時計も厚さ10mmくらいまででないといびつに見えそう。

929 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 15:48:48.16
>>928
細手首に時計の厚みは重要な要素。
デカ薄時計はいけても、デカ厚は横から見たときにヤバイ。
ひどい場合、手首と時計の厚みが同じとかw

厚みの計算がちょっと合わないですよ。
×
 幅 5cm × 2 = 10cm
 厚 4cm × 2 = 8cm
 計        18cm

 幅 5cm  × 2 = 10cm
 厚 2.5cm × 2 = 5cm
 計         15cm でOK?

知り合いの手首18cmは…
 幅 5.5cm × 2 = 11cm
 厚 3.5cm × 2 = 7cm
 計         18cm でOK?


930 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 15:52:29.93
>>929
自己レスだけど、長方形じゃなく楕円だから単純には手首径と
幅、厚みの計は合わないのか…難しいな。

931 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 16:20:32.56
>>930
再自己レスです。

手首周り(円周)15cm
幅 5cmだと、高さは約4.5cmですね。
ちなみに、円周 18cm
幅 5.5cmだと、高さは約6cmですね。

すいませんでした…

932 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 16:21:14.30
2*3.14*(5.5/2)=17.27
人間の手首が真円ってことはないから5.5cm幅厚で、18cmってところでしょ。

楕円の計算は難しいから他の人頑張って。

933 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 16:30:57.69
>>932
929-931です。
こんなサイト見つけたので活用してみました。
http://keisan.casio.jp/
自作>専門編(自作)>楕円の円周と一方の径からもう一方の径を求める。



934 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 19:40:06.09
ごめん申し訳ないけど
15cmの腕が問題なんじゃなくて
真昼間にこんなこと話してる方が問題だよ

935 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 19:55:36.29
176センチ68キロ手首20の俺が通ります。

936 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 20:23:10.24
日村みたいな手首なのか。可哀想。

937 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 20:42:15.67
>>936
__,,,,、 .,、
__,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬




938 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 21:56:15.60
働かなくても不動産収入だけで十分生きていけるから家事だけしてる

939 : Cal.7743 : 2011/07/15(金) 22:38:12.63
>>938
動かないから手首細いの?

940 : Cal.7743 : 2011/07/16(土) 00:52:05.65
家事してて手首太くならないとかないわ。

一人暮らしでも大変なのに。

941 : Cal.7743 : 2011/07/16(土) 01:20:51.63
>>940
現代で家事の何が大変?薪割りでもしてんのか?

942 : Cal.7743 : 2011/07/16(土) 10:57:39.97
屋根でも支えるんじゃないか?

943 : Cal.7743 : 2011/07/16(土) 11:51:18.82
腰振るのってけっこうキツいよな。

おまえらはセクロスするときマグロなのか?

944 : Cal.7743 : 2011/07/16(土) 14:19:06.67
細腕は時計はめてもゆるゆるなのが問題

945 : Cal.7743 : 2011/07/16(土) 15:24:00.06
きつきつだとバンド痛むの早くなるから別にいくね?

946 : Cal.7743 : 2011/07/16(土) 22:45:40.02
ゆるゆりなら大歓迎

947 : Cal.7743 : 2011/07/21(木) 20:35:35.18


948 : Cal.7743 : 2011/07/21(木) 22:35:17.95
5日間かきこナシとは

949 : Cal.7743 : 2011/07/21(木) 22:38:19.10
モヤシは台風で吹き飛ばされた

950 : Cal.7743 : 2011/07/21(木) 22:39:31.50
ブライトリングか

951 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 : 2011/07/22(金) 00:02:32.34
あへ

952 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 06:00:52.88
こんな優良スレ今頃発見!
と、思ったらもうすぐ1000
次スレに期待です

953 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 11:07:37.33
過疎ってんのね。

もしかしてここ書いてたの2人くらいw?

俺が書かなきゃこうも伸びないとは…

954 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 13:05:29.29
いやいや、俺が書いてないから過疎ってんだよ

955 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 13:10:38.52
じゃあ、お前と俺だw

956 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 14:57:02.44
待てまて俺も入れてくれよw
>>772あたりのカウントの幾つかは俺のだからw

957 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 15:37:53.32
手首が細っこいのはカッコいいと思う俺
で、フォルティスお勧め!
http://www.fortis.jp/
最近の悩みは仕事で水に触れる現場仕事が増えてきたのでダイバーズが欲しい。
探してみると細手首に合うダイバーズって凄く難しい。。
ショップで色々試着して合格なのはブライトリングのスーパーオーシャン42ミリ
ベゼルとデザインのおかげで程よくイケルと実感した
ラバーベルトタイプも試着してみたら穴も余ってて嬉しかった
もう多分買っちゃうわw

958 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 15:50:13.27
>>957
仕事で水に…って、某原発の汚染水?

959 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 15:56:38.64
>>958
残念ながら違いますんw
船舶に関わる仕事で・・
海水なんだよね~まだ落水した事ないんだけど、最低20BAR以上は欲しいんだよね

960 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 16:15:19.88
>>959
海水やばくね?
いくらダイバーズでもそういう仕事で使うと寿命早いんじゃない?
毎日塩抜きするならいいけど。

仕事中は安いダイバーズ使って、丘でお気に入りのダイバーズにすれば?

そんなあたなの仕事用にはSEIKOブラックボーイ辺りがおすすめ。
細手首でもいける。もちろん機械式だし、安いから毎年買い換えたって大丈夫。

961 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 16:49:34.88
そそ

962 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 17:04:32.92
↑書き損じた失礼
そそ!海水やばいよな、やっぱり

セイコー5シリーズは前から大好きで3個所有してる
なのでムーブメントも信用してるし、かなり良いと思う
で、今覗いてみたよ
http://homepage2.nifty.com/tencho/mr-shop/watch/5_divers.html
けど、44ミリだよね?大丈夫なのかな?
実は5スポーツのアトラス所持してるんだけど、それが42ミリで実際着けるとデカくて厳しい印象なんだよね
http://homepage2.nifty.com/tencho/mr-shop/watch/5_sports.html
ドコかで試着してみたいな


963 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 17:06:56.94
あ、違う44ミリじゃないやつねww

964 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 17:11:08.96
>>962
そのページだと、SEIKO DIVER'S の中にある「ブラックボーイ」ね
オレンジとネイビーもあるけど。
デザインが気に入らなきゃ駄目だけど、サイズは細手首でもいけるよ。


965 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 17:13:52.25
>>960
サンクス、ナイスアドバイス!
そうだねコレ良いね
ドキがムネムネするよ

966 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 17:27:48.10
安いとはいえ、試着したいなぁ
秋葉原か中華街かドンキホーテ辺りを廻ってみようかな

967 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 17:39:11.54
手首周りが16㎝未満の分際で44ミリとか「ドキがムネムネするよ」とか

968 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 18:14:24.19
38ミリのブラックボーイの話題についてこれない恥ずかしい>>967

969 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 18:18:02.64
もやしの僕は38ミリのブラックボーイにドキがムネムネするよ(笑)

970 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 18:24:52.91
揚げ足取られてムキになってるw

971 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 20:26:47.32
良スレなんで、記念up
16cmに、アクアテラボーイズです。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5JmoBAw.jpg


972 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 : 2011/07/22(金) 20:49:37.87
おめ。バランス良いね。

973 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 21:15:37.36
すごいバランスいい!!

974 : Cal.7743 : 2011/07/22(金) 22:12:21.00
何mm?

975 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 08:57:12.24
36mmじゃないかな?2504.50に見えるけど。

976 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 13:39:13.20
やっぱり細腕ならこれくらいが一番なんだな

977 : 971 : 2011/07/23(土) 14:02:35.83
予想より評判良くて嬉しいです(^ ^)
型番は、2518-50のクォーツです。

978 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 16:03:04.15
手首周り15cmで、ケース38.5mmってどうですかね...現行のアクアテラほしい(´・ω・` )

979 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 17:45:02.03
全然余裕。

980 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 19:26:11.91
>>971
至って正常な見栄えだな。

981 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 20:01:49.95
>>978
俺15cmで、時計39くらいっす

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY09-oBAw.jpg

左利きなんで向き逆で申し訳ないです。

982 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 20:24:21.75
テストっと。どっちでうpするのがいいのかな。

http://i.imgur.com/vpXkt.jpg


983 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 21:50:08.19
>>981
うおー、まじでありがたいm(_ _)m
自分的には違和感なく見えます!
決心つきました!
ありがとう!

984 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 : 2011/07/23(土) 21:54:48.31
オリエントかな?

985 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 22:20:04.03
ガリガリ同士が褒め合ってて気持ち悪いwww

986 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 22:28:28.14
>>982学生?

987 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 22:40:31.19
なるほど。経済学部生かね。

988 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 22:46:38.29
ところで次スレどうすんの?


989 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 23:00:23.75
だれかたのむ

990 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 23:17:36.24
スレたて規制されてるようでダメですた

991 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 23:34:57.44

手首の細い男のための腕時計 8cm
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1311431653/

992 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 23:37:30.58


993 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 23:38:08.48
>991、乙

994 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 23:39:46.13
>>991
ありがとう

最後の最後は良スレだったな

995 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 23:40:21.52


996 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 23:40:57.95
ガリガリ

997 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 23:41:30.82
モヤシ

998 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 23:42:50.72
もう必要ないんじゃないですか?
太ればいいだけなんだし

999 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 23:43:15.17
999

1000 : Cal.7743 : 2011/07/23(土) 23:43:15.24
手首周り16㌢無いなんて・・・・

1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


[2chスレッドへ] [時計・小物板に戻る]
タイトル検索:


[1001 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



ショートURL


おすすめスレッド
[時計・小物] 手首の細い男のための腕時計 8cm
[時計・小物] 両手に腕時計をする人のためのスレ
[なんでも実況J] なんJ民おすすめの腕時計
[女性] 自分より足の細い男の人
[自転車] 自転車乗りのための腕時計スレッド
[ニュー速VIP] VIPPERの腕時計
[ニュー速VIP] 至高の腕時計
[ネトゲ実況] おすすめの腕時計
[時計・小物] 手首の細い男のための腕時計 4cm
[もてない女] 喪女の腕時計
[ニュー速VIP] おすすめの腕時計教えれ
[時計・小物] 手首の細い男のための腕時計 5cm
[もてない女] 喪女の腕時計
[ニュー速VIP] VIPPERの腕時計
[孤独な男性] 孤男の腕時計


最近見られたスレッド
[携帯電話ゲー] 【不具合】大熱狂!!プロ野球カード 214【mobage】
[邦楽グループ] Mr.Children1275
[ニュース速報+] 【社会】近所とのトラブル絶えず 43歳の男暴行で逮捕 横浜
[ネットゲーム] 真・三国無双online K.O COUNT488
[土木・建築] やばい上下水のコンサル教えて
[ニュース二軍+] 【社会】大学卒業後の進路などの情報公開指針作成へ-文科省
[Download] torrent支援スレ part18
[グルメ外食] 関西のグルメブログ・グルメサイト 21
[なんでも実況J] ロシア人の喧嘩wwwwwwwwwwwwww
[携帯ゲーソフト] 【3DS】すれちがいMii広場総合スレ Mii21人目
[PCサロン] 【動画配信】rtmpdump総合スレ【radiko】
[スポーツ・RACE] ウイニングイレブンプレーメーカーエディットスレ
[ニュー速VIP] ぺどペドペドpedoぺどペドペドpedo麻呂ぺどペドペドpedo麻呂zip
[将棋・チェス] ▲コンピュータ将棋スレッド67▽
[メンタルヘルス] てんかん・癲癇総合スレッド19
[同人] Steins;Gate/シュタインズゲート/シュタゲ同人
[身体・健康] 甲状腺機能低下症(橋本病など)甲状腺ホルモン★20

アクセスランキング