 |
このBUNKO作品の内容やエピソードを教えてください。 |
デザインが好きで、バイクが好きで、カメラが好きで、北摂が大好き。
やさしい太陽の光を浴びて、緑色に映える北摂を、まとめてみました。
『北摂ランドスケープ』より
昨年の2月に突然聞かされたポラロイドフィルム生産終了のニュース。手元に残されたポラロイドフィルムで「何か1つテーマを決めて撮ろう」というのが『北摂ランドスケープ』の始まりでした。
晴れた週末は、好きなバイクでポラロイドを首からかけてまたがり流れる北摂の風景が、こどもだった頃の記憶を蘇らせてくれました。
『北摂ランドスケープ』
記憶の奥の宝物がつまった大好きな1冊。
 |
BUNKOを作ってみた感想はいかがでしたか? |
デザインパターンを『フレーム』にし、テンプレートに『四角写真』を選択することで、ページがポラロイドフィルムをおもわせるレイアウトになりとても気に入っています。
 |
次にBUNKOで作ってみたいものはありますか? |
親が撮ってくれた、自分のこどもの頃の写真を親にあげたり、こどもの成長の記録を親戚にプレゼントしたい。
また、旅の記録や、我が家の週末をシリーズとして、まとめるのもいいかと思います。
 |
独特の色調と空気感を撮るコツをおしえてください。 |
緑が美しい季節と場所を選んで、陽が高い時間帯に撮影することが多いです。
 |
あなたにとってBUNKOの魅力とは? |
写真を撮る人だれもが自由に文庫本サイズの写真集を発表できる。
それほど大きくない手頃なサイズもまた『BUNKO』の魅力だと思います。 |