携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20101022_4077.html

注目のビジュアル

自らを「私、不器用なんです」と語る前田敦子

JR秋葉原駅~御徒町間の高架下『2k540 AKI-OKA ARTISAN』

「囲碁界のアイドル」ともいわれる吉原由香里プロ

お待たせしました!吉木りさ衝撃グラビア

一人泡プレイをする91cmGカップ美女

SDN48の佐藤由加理(左)と芹那

もう、そんなに見ちゃダメ!

ホーガンのアックスボンバーで猪木が失神?(1983年)

廃車となった「旧国鉄・新幹線0系電車(21形37号)」

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

国際情報

韓国「竹島不法占拠」の歴史 日本人の死傷者44人

2010.10.22 17:00

 日本の領土でありながら韓国が実効支配する竹島。韓国はいかに占拠を進めていったのか、その歴史を振り返る。

 第2次世界大戦後、竹島は韓国による不法占拠への道を辿る。

 1952年1月、韓国の李承晩大統領が一方的に軍事境界線(いわゆる李承晩ライン)を引き、竹島の領有を宣言した。それ以前に韓国は、サンフランシスコ平和条約の起草に際し、アメリカに「日本が放棄する領土に竹島と対馬を含めよ」と要求していたが、アメリカ側は「これらの島が朝鮮の一部として取り扱われたことは一度もない」と却下。そのため、韓国は52年4月のサンフランシスコ平和条約発効に先立ち、国際法を無視し、一方的に領有を宣言したのである。

 この当時、なぜ韓国は竹島を欲したのかというと、朝鮮戦争の最中で(53年7月に休戦)、北朝鮮に海から侵攻される危険があり、日本海を監視するためだった。

 当然のことながら日本はこれに反発し、53年6月に島根県は隠岐島漁業協同組合連合会に共同漁業権の免許を与え、島根県と海上保安庁が共同で竹島を調査し、韓国人6名を退去させ、領土標識を建てた。

 しかし、韓国は54年に竹島に海洋警察を上陸させ、不法占拠を開始。それと前後して、竹島近海で操業している日本漁船に対して、銃撃や拿捕を繰り返すようになったのだ。

 まず53年2月、韓国・済州島付近で操業していた第一大邦丸が韓国海軍に銃撃・拿捕され漁労長が撃たれて死亡する事件が起きた。同年7月には、海上保安庁の巡視船が竹島に上陸していた韓国の官憲から発砲され、船体に被弾した。

 日韓漁業協議会の調べでは、65年に日韓基本条約と漁業協定が締結されるまでに、拿捕された日本の漁船は328隻、抑留された船員は3929人、死傷者は44人にのぼる。損害額は当時の金額で90億円を超えたとされている。

 島根県竹島資料室の杉原隆氏はこう語る。
 
「当時は竹島の不法占拠は国会でも大きな問題になり、日本政府は韓国に抗議もしていた。国際司法裁判所への提訴も提案したが、韓国に断わられ断念した。日本側には外交的に解決できるという予断があったのでしょう。最終的に、日韓の国交回復が優先され、竹島問題は先送りされ、それ以降、竹島問題は腫れ物に触るかのような扱いで、うやむやにされたままなのです」

 71年に、隠岐島の漁業組合は島根県選出の竹下登官房長官(当時)に竹島漁業再開の嘆願書を提出したが、何も回答はもらえなかった。

※週刊ポスト2010年10月29日号


人気ランキング

1.
超ミニショートパンツから伸びる桐谷美玲の美脚 眼福ですな
2.
部落差別自作自演事件を描いたルポに「犯罪小説顔負け」の評
3.
サイダーポンチにポテトフライの給食に栄養士「目を疑った」
4.
橋下市長に退去命ぜられた大阪市の労組 事務所賃貸難航した
5.
88才料理研究家 ドラマ女優がエプロンで手を拭くのに違和感
6.
フジ退社発表中野アナに「そんなに小倉さんイヤだったの」の声
7.
野島伸司氏 佐々木希似の23才年下女性とできちゃった婚
8.
前田敦子写真集「彼女を嫌いな人に見てほしい」と女性ファン
9.
“ユッサユサしとる”と大騒ぎの爆乳アナ NHK朝の顔に抜擢
10.
有名大学学生 真面目で上昇志向があるため宗教団体の標的に

今日のオススメ

提供元一覧

東日本大震災復興応援写真集『3・11以前』 ー美しい東北を、永遠に残そうー

堀江貴文のブログでは言えない話

あんぽん 孫正義伝

太平洋戦争 最後の証言 第二部 陸軍玉砕編

『週刊ポスト』人気連載 茂木健一郎『脳の王国』遂に単行本化

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。