現在、当サイト「mozilla.org 日本語版」の和訳文書は更新されておらず、mozilla.org の原文 よりも内容が古くなっている可能性があります。ご不便をお掛けしますが、最新の情報は原文をご確認ください。



Mozilla リッチテキスト編集デモ向け設定

ユーザの個人情報を守るため、Mozilla rich text editorでは、 権限のないスクリプトによるカット、コピー、ペーストコマンドは、動作しません。 このため、Mozilla Rich Text Editing デモページにて、対応するボタンは動作しません。 デモを実行するためにこれらの機能を有効にするには、ブラウザの設定を変更しなければなりません。

  1. Mozilla を終了します。 もし、Quick Launch を実行している場合は(Windows では、ツールバーにアイコンがあります)、 これも終了してください。
  2. Mozilla プロファイルディレクトリを参照してください。 Windows では、これは通常 c://WINNT/Profiles/<Windows へのログイン名>/Application Data/Mozillaにあります。 (設定ファイルの編集も参照のこと。 プロファイルフォルダの場所についてのより詳しい情報があります)
  3. プロファイルディレクトリにて、user.jsファイルをテキストエディタで開いてください。 もし、まだuser.jsがなければ、作成してください。
  4. 以下の行をuser.jsに加えてください:

    user_pref("capability.policy.policynames", "allowclipboard");
    user_pref("capability.policy.allowclipboard.sites", "http://www.mozilla.org");
    user_pref("capability.policy.allowclipboard.Clipboard.cutcopy", "allAccess");
    user_pref("capability.policy.allowclipboard.Clipboard.paste", "allAccess");
  5. ファイルを保存し、Mozilla を再起動してください。クリップボードのボタンは動作するでしょう。