自民党:消費税「当面10%」…衆院選マニフェスト原案

毎日新聞 2012年04月09日 14時01分

 自民党は9日、仙台市で全国政調会長会議を開き、次期衆院選マニフェスト(政権公約)の原案「日本の再起のための政策」を発表する。政府が法案を国会に提出した消費増税について10年参院選に引き続き現行5%の消費税率を「当面10%」に引き上げると明記。一方、社会保障制度について現行の年金制度の基本を堅持、民主党が目指す最低保障年金制度創設を認めない方針を示した。

 自民党の茂木敏充政調会長が9日の全国政調会長会議で発表する。会議で地方の意見を踏まえ、衆院選前に正式に決定する方針。生活保護の給付水準を引き下げる方針を提示するなど、民主党との違いを強調した。

 経済・金融では、政府と日銀の政策協定によって消費者物価指数で前年比2%の上昇を目指すインフレターゲットを導入する。災害に強い国土づくりを目指す「国土強靱(きょうじん)化基本法」を制定。今後10年間で集中的に道路や鉄道などのインフラ整備を進める。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

まいまいクラブ

毎日RT

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ