[ホーム]
#07「遊園地名物にわとりコンポートミント添え」#09「ロストテクノロジーのローストビーフ」(第1期より)
この時間帯だと忘れそうで怖い
ギャラ乙
立て乙
>この時間帯だと忘れそうで怖い23:00なら丁度いいなしかし、今期はMX全体的に見やすい時間になったよな
来週も1期かよ3期多めにして欲しいわ
乙今回初めて見る俺にこのアニメについて3行で芸術科アートデザインじゃない事は知ってるけど
GAが青額縁でサクラ大戦がピンク色だったとはエウレカみたいな拡大させた額縁より全然ましだけど
地デジでみるにはキツイアニメ
1期につき3話分か
>今回初めて見る俺にこのアニメについて3行でゲームとは違うミルキーホームズの元1期はまだ試行錯誤
何だよこの変なドラマ物凄い笑い声入っているけど何が面白いのか全く分からん…
ふたばに入り浸ってなければおそらく見る事はなかったであろうアニメランキング第2位だなコレ1位はぶっちぎりでしーぽん
>1期につき3話分か ははははhそしたらるーんの出番がないではないか
最終回投票はどうなってんだろう俺は数珠つなぎとピュラルク入れたけどさ
る〜ん?ナニソレオイシーノ?
字幕付きのコメディいやめろどうせならファミリータイズの再放送でもしろ
2期が一番神がかってたな
GAまた
昨日のサクラ大戦スレで先週からやっている事知ったわデジキャラもきそうな
GAまた
はじまた
>どうせなら車レイプの再放送でもしろ
懐かしい・・
蘭花の中の人は俺の嫁
おっけー
今日のサイドカットはHDズームにしてもはみ出ないな昨日のサクラ大戦はなんだったんだろう
ぱんぱん
青枠はそんな気にならん桃枠はマジありえん
キャラクター原案 かなんサイコー
これノーマッドもういるじゃん
かわえええ
ノーマッドの声が聞こえる…
聞き覚えあるOPなのに何故かコレジャナイ感
ブラボー
ぶらぼー!
ダニーや草加出てくる話いつだよ
ここからノーマッドなんていうスタジオも産まれたな
ババア結婚してくれ
OPの山口さんのテンションおかしくない?なんか歌の最中にワープ進化してる…
ミントさん・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
普通声優だー
みえた
新谷の酷い棒
まだまともっぽい
みゆきちがBBAじゃない
ミルフィーの声が小慣れてる!
凄い動体視力だ
みゆきち可愛すぎる
棒成分が減ってるだと!?
今の時代だったらミントと蘭花の声が逆になりそうやな
未遂なのか
ミントさん怒っていいぞ
おお普通のアニメだ…
ぴこぴこ
着ぐるみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ピクピクしとる
もう出せないミントさんの声
どっかの軍曹が中に入ってるんだな
ミント耳があるんだ
ピクピクッ
着ぐるみ好き
着ぐるみに反応しとる
沢城の声変わったよね…
趣味と実益と趣味
ヴァニラさん全く喋らん
ミントさん鋭いぞ
今のみゆきちは、ミントもぷちこも無理
この時みゆきち16歳である
レッドバスターが遭遇したら大変そうなエリアだな
>この時みゆきち16歳である何年前だっけ?
この声今と比較して可愛すぎるだろ
>この時みゆきち16歳であるもしかして声変わりしたんじゃあ
今見ると奇形っぽい
なるほどミントさん
>レッドバスターが遭遇したら大変そうなエリアだな大変だ!ヒロムがフリーズした!
実は結構作画が良いんだよな一期は
>レッドバスターが遭遇したら大変そうなエリアだな中佐が困り果てるな
子供産むと声変わるって言うからなぁ・・
そういやお嬢様だったな
今や不二子ちゃんだし…
子供達に大人気の着ぐるミクさんを
2011年のみゆきち↓「ダブ!ダブダブ!ダァ〜ブゥ〜!」
ミントさんあわれ
ミントさんお留守番だ
耳が・・・
あてが外れた
耳がしおれてる
>今や不二子ちゃんだし…ダメだシンフォギアの黄金聖闘士をまっさきに思い出す
お祈りの時間です
ヴァニラさんシャベッタァアアアアアアア
お祈りの時間
青 お嬢様だったんだな
宗教めんどくせぇ!
まだ高校生だっけこのときの沢城先輩
ヴァニラさんの声ってガンダムXのティファに似てる
策士策におぼれるってことだな
>>レッドバスターが遭遇したら大変そうなエリアだな>中佐が困り果てるな声同じか
ミントさんちゃんと指揮とってる
>青 お嬢様だったんだななんてったってメイモンだしなブラマンシュ家
今だったら、ジュエペ枠か深夜か・・・
女性でも声変わりするんだなー
>>レッドバスターが遭遇したら大変そうなエリアだな>中佐が困り果てるなウォルコットさんがバイクに…
>ヴァニラさんの声ってガンダムXのティファに似てる腹話術?
>ヴァニラさんの声ってガンダムXのティファに似てるハハハまさか
としあきの犯行スポット
>今や不二子ちゃんだし…沢城を初めて認識したのって二ノ宮君だった
はがないで見た
ほせええええええええええ
これはこれでかわいい
>女性でも声変わりするんだなーというより、誰でも加齢と共に声は低くなるもの
きもい
ビオランテ…
かわいい?(棒)
棒じゃなくなってる
>沢城を初めて認識したのって二ノ宮君だったよう俺
この回からミントさんがおかしくなる
ミント以外は今でも声再現可能かな?
ヴァニラロケットカサカサッ
ミントさんパンツ見えそう
一瞬、強いられたかと
謎スポットライト
ランファさん!
殺すなwww
一人だけ、仕事量多いなあ
殉職…
蘭花死んだ
勝手に殺すなや
なつかしいなぁw
勝手に殺された
いないからって殺すな!
勝手に殺すな!
蘭花さん死んでるーーーーーーーーーーーーー
ランファさん…フォルテさん…
フォルテさん!
殺すな殺すな
殺すなww
勝手に殺すなまぁそのうちみんなちょくちょく死ぬようになるけど
腹黒さはここから
勝手に殺され…
こんなにベラベラしゃべらされたら鍛え上げられてるのも理解できる
やっぱりミントさんは黒いと安心できるな
騙されてる
泣かせる話だのう
死んでも10分後にはピンピンしてるそれがアニメGA
ピクッ
>勝手に殺すな>まぁそのうちみんなちょくちょく死ぬようになるけど棺桶入りやら爆死やら宇宙空間に飛ばされるやら
チョロいもんですわ
黒くなった
歌ひどい
はにー…
あ
ハニー
すごい危ない曲調
うっとり
でりしゃす
デリシャス
最近、HDリマスター増えたから感じるけど昔のアニメって色がのっぺりしてるんだな
凄いリズムだ
堂々としてるな
シンタニーがもうほとんど違和感なくなってるのがすごい
えー
ロケット
結構カオスなアニメだ
子供喜んでるぞw
新谷さんの進歩がすごいな
良子ちゃん曰く「初めてのアニメの時は緊張しすぎて何が何だか分からなかった。今はもう覚えてない」(ひだまりのコメンタリーより)
また大神か
お帰りなさい
ちゅうさ
ひろし
中佐!
このテーマパークには元々警備がいないのか
おいw
おもちかえりいいいいいいい
みゆきちが怖いわ!
まさか
ノーマッドがいないとツッコミが全くいないと言う
ミルフィーユと蘭花とミントは後に警察になります
無駄警備
てへっ
てへ
基地内にこんなものを・・・
金あんだから盗むなよ
えへっ
る〜んまで
るーんはいらないだろ
る〜んはいらない
>結構カオスなアニメだそんな発言を見るとは年はとってみるもんじゃのう・・・
40時間
値段まだ決まってないのかな・・・なんとなく怖いぞ
る〜んは良かったなぁOPが
>No.16454205これが後のからあげクンか
>ミルフィーユと蘭花とミントは後に警察になります別の世界では蘭花が探偵、ミルフィーが怪盗
後のスキップ・ビートである
>40時間耐久レース
る〜んまで!!
そういえば、例の「おわり」のAAはミントさんなんだっけか
一瞬もう30分たったかと思っちゃった
>金あんだから盗むなよしかも自分の親が経営してる会社の物だしな盗むまでもない
EDはTV放送時はなかったよな?
るーんって尻ふりOPだっけ?あれは観なかったんだよなあ
る〜んってそんなにいらない子なのか
子宮子宮
CQCQ
ブロッコリーはいずこへ・・・
まだこんなのカオスの内入んないよ!
る〜んはメンツが変わったのが敗因
>る〜んってそんなにいらない子なのか例えるならドラゴンボールGT2
>CQCQBBQ(by.千和)
ランファってエロい格好してるなあ
>る〜んってそんなにいらない子なのかスタッフも製作も全部一新したにも関わらず強引に4期までの流れに似せようとして脱線したまま加速しちゃった感じ
速いw
右下はヒットしたかなぁ…
>例えるならドラゴンボールGT2いや烈&豪MAX
2の事もたまには
GAの敏鬼さんはきれいな敏鬼さん
ノーマッド登場回?
またはじまた
紋章機・・・
>ランファってエロい格好してるなあ日曜朝に進出した時に胸の谷間部分が布で覆われたんだけっか
そういやOPでヴァニラさん退場してるんだな
これが朝にやっていた頃が最盛期
ぱんぱん!
>>例えるならドラゴンボールGT2>いや烈&豪MAXMAX超要るわ!
膜が開いたら
そーいや蘭花さんってTVだと露出減らされたんだよなぁ
>>ランファってエロい格好してるなあ>日曜朝に進出した時に>胸の谷間部分が布で覆われたんだけっかそれはババァだ
ぶらぼ〜!!
>これが朝にやっていた頃が最盛期3期の終盤は飽きが来てなかった?
OPはダジャレでできてます 探してみましょうex)ブラボー=ブラブラした棒
ノーマッドはまだ出ないの?
ロストテクノロジー懐かしい単語だ
>>る〜んってそんなにいらない子なのか>スタッフも製作も全部一新したにも関わらずシリーズ物で製作総入れ替えってロクな事ないんだな・・・(ガンスリとか思い出しながら)
>OPはダジャレでできてます 探してみましょう>ex)ブラボー=ブラブラした棒何故前半の時に言わなかったし・・・
フォルテ姐さんがガルルモンに進化しても違和感の無い世界
>>>ランファってエロい格好してるなあ>>日曜朝に進出した時に>>胸の谷間部分が布で覆われたんだけっか>それはババァだ蘭花もよ
>それはババァだあれ? リンファの胸のダイヤ型に切り抜かれてるところ布で覆われなかったっけか?
最終回はどう考えてもピュラルク
>OPはダジャレでできてます 探してみましょう>ex)ブラボー=ブラブラした棒タネも仕掛けも→柿の種1カバとか?
>シリーズ物で製作総入れ替えってロクな事ないんだな・・・>(ガンスリとか思い出しながら)みなみけ2期
2期以降じゃ見られないエロい衣装
ミルフィーユはお留守番なのかな
ランファは露出を埋めたんで服が妙な感じになったなエロスよりもカオスな内容が朝にやるにはぶっ飛んでた気がする
161だったのか 勝ってる
>蘭花もよリンファもだったか
まんま肉まん
おっぱいか
ダンボール入りか
崖の数珠繋ぎとバレーボールやってほしいなぁ
レスしづらいの乳えろい
卑しき者
あれ?ノーマッドが
ティファの声がした
ノーマッドの声がちょっとちがう!
モーパイか
黄金の幽霊船
171cmなら60kg弱あってもいい
ノーマッドの声が…
ノーマッドが既に居る
普通にいるぞ
シャベッタァァァァァァァァァァァ説明回は飛ばしたか
ノーマッド居るし
登場回飛ばされた
さぁ!海賊の時間だ!
ノーマッドが急にでてきた
鬼だ鬼がいる
ノーマッドってミサイルのAIだっけ?
ノーマッド登場回飛ばすのかよ
シリアス回やらないかなぁ
胸の谷間から
この時のノーマッドはエフェクトかかってるねいつからか自力でこの声を出せるようになったけど
ノーマッド回って三話だったか
また勝手に殺した
またフォルテさん死んだ
このテンポいいな
増えたあああああ
回廊
繋がってた
この回は腹筋壊された回かwwwwww
あの変なぬいぐるみがノーマッドなの?
ちびっこ二人を抱えて逃げるのはいいが盾にすんな
おっぱい
ヴァニラさんが天使に
>あの変なぬいぐるみがノーマッドなの?鰤のコンみたいな
死にまくっているな
訳分らん
>>OPはダジャレでできてます 探してみましょう>>ex)ブラボー=ブラブラした棒>何故前半の時に言わなかったし・・・www.nicovideo.jp/watch/sm5520516ここに全部あるよ
ババアがいるだけで安定感が出るな
ミルホ1期4話の源流だなぁ
死んだけど生きていた
和風ポトフ
人形に宿る幽霊は平気で浮遊霊はダメなのか
ノーマッドがまだ敬語使ってないのか
>ノーマッドの声がちょっとちがう!2期も結構違ってた感じ3期から機械通さなくなったんだっけ
ぽとふ
あーオチ思い出した
ラッキースター!
移動手段きたw
へそ
やっと紋章機できたのか!
中佐も結構声違うな
専用宇宙船がなかったから待機してたのか
かないみかとババアがいないと進行しないな
らき☆すた
>中佐も結構声違うな中の人変わったんじゃなかったっけ?
ウォルコットもなんか違うな
紋章機よりノーマッド登場の方が重要だろ
ラッキースターの出番だ!
ミルフィーユはかわいいなあ
ラッキースター ハッピートリガー ハーベスター カンフーファイターあとなんだっけ
何でこの時代にこんだけのCG作ったのか
らきすた
なんかかっこいいぞ
正規になるのに9話もかかってんのか
やっぱ紋章機かっこいいな
ゆかりん、GAとスクライドどっちが先だっけ?
こんなアニメの癖に紋章機とかいうのかっこいいな
お花畑また
紛れ込んだ
1万ギガヘルツ
ギガヘルツの時代か
紋章機、スパロボに出ないかな…
フェストゥムか
ファフナーに乗れば問題ないな
>あとなんだっけトリックスターだったっけ
やっぱ面白いなぁみゆきち声全然違うし新谷棒
まんじゅうこわい
>紋章機、スパロボに出ないかな…それより×××をだな
>トリックスターだったっけおおそうだ
>こんなアニメの癖に紋章機とかいうのかっこいいな真面目なゲームの予定だったからな
>>紋章機、スパロボに出ないかな…>それより×××をだなあのロボの名前、結局なんだったのかな…
書き込みをした人によって削除されました
カロリーか?
>トリックスターだったっけトリックマスターじゃね
ミルフィーユも閉じ込められてるんじゃないか?
体重?
>GAとスクライドGAなら一期のが先じゃないっけスクライドとGA二期みて声一緒だーって思ってたような
>真面目なゲームの予定だったからなゲームは真面目ですでも当時の平均的なPCのスペックじゃまともに動かなかったと言う
>あのロボの名前、結局なんだったのかな…グランドクロスは違うんだよな?
5人の体重が明らかに
>No.16454405 このミントさんはこの話だったか
フォルテが50しかないとか
17話か飛ぶなぁ
フォルテさんがダメになっとる
だめだこりゃ
だめだこりゃ!
だめだこりゃ!!
うわ投げっぱなしきた
投げっぱなしもまだ可愛いレベル
放り投げたー
>5人の体重が明らかにこの世界の重さ単位がグラムとは限らないっ
GA→ボーグ→サンシャインの系譜ミルキィは違う
>>GAとスクライド>GAなら一期のが先じゃないっけ>スクライドとGA二期みて声一緒だーって思ってたような蘭花の方が先だったか当時は蘭花っぽい役ばかりになるかと思っていたら、今はかなみちゃんみたいな幼女が主流になったゆかりん…
>グランドクロスは違うんだよな?多分合体の合言葉だろうからパイルダーオンとかレッツコンバイン的な
ED詐欺
ギャラクシーエンジェルVSミルキーホームズとかやらないかな
おいおわっちまったぞ
ランファかわいいと思うの俺だけ?
>ランファかわいいと思うの俺だけ?レスしづらい
>ギャラクシーエンジェルVSミルキーホームズとかやらないかなミントと次子が同時に出たらみゆきち過労死するから…(新谷とゆかりんは大丈夫だろうけど)
>おいおわっちまったぞ普通のことです
おわったーキャプ乙ー
>ランファかわいいと思うの俺だけ?中の人は可愛い
この時間帯のアニメで提供にブシロがいないのって珍しいな…
>ギャラクシーエンジェルVSミルキーホームズとかやらないかなエンジェル隊募集の話の姉妹をMHにするのか
ローカルとはいえエロゲーのCMとか普通にやる時代なのか
>ギャラクシーエンジェルVSミルキーホームズとかやらないかなこの当時ミルホの中の人は小学生?
ナノナノ対会長
>ミントと次子が同時に出たらみゆきち過労死するから…ジェルペットに比べればどうってことない
>ローカルとはいえエロゲーのCMとか普通にやる時代なのかあ れ は エ ロ ゲ じ ゃ な い
次は24時半か中途半端にあく
>ローカルとはいえエロゲーのCMとか普通にやる時代なのかPCゲームだけどこれ全年齢だぞ
>ローカルとはいえエロゲーのCMとか普通にやる時代なのか何年か前のtvkではぼくのぴこのCMが
ミルフィーユ「あ!あなた私に声ソックリですね〜♪(満面の笑顔)」平乃「確かに似てますね、ホホホ(黒い笑顔)」
>エロゲーのCMとか普通にやる時代なのかクマー
>>ギャラクシーエンジェルVSミルキーホームズとかやらないかな>この当時ミルホの中の人は小学生?三森は中3
ハハハ1万円もする全年齢ゲームなんてあるわけないじゃないか
今GA復活したら声優変わるんだろうなデジ子も変わってるし
これが本放送した時の評価ってどうだったの?
録画したぷらTWOぅでも見るか
>ナノナノ対会長ナノ「怪盗捕まえるノダ〜!」アルセーヌ「みょ……妙な親近感のせいで攻撃出来ない!?」
>ハハハ1万円もする全年齢ゲームなんてあるわけないじゃないかおまけつきで2万円くらいするのもあったような
れいんぼうー出てる
>今GA復活したら声優変わるんだろうな>デジ子も変わってるしミルフィーと蘭花を変えたら多分ブチキレる
脚光浴びてたんだ
>>ハハハ1万円もする全年齢ゲームなんてあるわけないじゃないか>おまけつきで2万円くらいするのもあったようなしかし作りすぎて投売りで1000円特にミントパック
>これが本放送した時の評価ってどうだったの?地上波でやってなかったし空気だったような・・・
>ハハハ1万円もする全年齢ゲームなんてあるわけないじゃないかギャルゲーブームの頃が懐かしいな
>これが本放送した時の評価ってどうだったの?初見だが・・・つまんね
2期が始まるまでは注目もされてなかったっていう
CS無かったから2期見て面白かったから1期を見た2期と比べたらなんか地味だったでもそれなりに面白いそんな感じまだ1期はこれでも原作ゲームに一番近い他と比べたら・・・・
>特にミントパックうちにあるミントパックはその口だミルフィーユパックは近所の電気屋の棚に残っていたのを抑えたが
>地上波でやってなかったし空気だったような・・・CMで存在は知ってたが普通の美少女物だと思ってたな二期が朝にやってるのを見て好きになった口
>これが本放送した時の評価ってどうだったの?ぬるいギャルアニメ(作画良好)て感じだったかとWOWOW放映時はこのあと実写版新谷がミルフィーコスで出てくるコーナーが・・・
今の沢城がミントやったら絶対に腹黒ロリというよりはエロロリになる
ようするに二期はおもしろい ということか?
ゲーム派とアニメ派で真っ二つになったからな・・・原作はゲームだけど先行したのはアニメだから余計にこじれたという
朝に姪(当時6歳)が見ててそれで2期3期見てそして4期初めての深夜アニメになったのが俺だってか幼稚園に載ってたから元がギャルゲーなんてとても思わなかった俺
>CMで存在は知ってたが普通の美少女物だと思ってたなうたい文句がCCさくらを手がけたスタッフが贈る美少女SFアニメって感じだったしね
>ようするに二期はおもしろい ということか?とりあえず腹筋を鍛えておけと言っておく人にもよるけど生半可な腹筋で見たら腹が粉砕する
>ようするに二期はおもしろい ということか?ミルホのノリ
>初めての深夜アニメになったのが俺だお前・・・・・深夜アニメに変身したのか?
ゲームはシリアスなSFモノアニメはドタバタコメディタクトくんなんておらんかったんや…
>お前・・・・・深夜アニメに変身したのか?どう読んだ
タクトさんと小林オペラどっちが不遇なのやら・・・・
アニメからゲーム1作だけやったがミルフィーがメンバー呼び捨てするのとタクトが違和感ありまくりで無理だった
>PCゲームだけどこれ全年齢だぞサーカスだったからてっきりなぁ最近はエロゲーのエロ抜きが流行ってるのか
コメット☆さんが打ち切りになったのでムキムキしながらどんなもんじゃい!!と思って2期見たらひどかった
よくわからなくてすまんが、これは1期なのか?
>よくわからなくてすまんが、これは1期なのか?そう2期からは画質も良くなる
>よくわからなくてすまんが、これは1期なのか?http://dbeat.bandaivisual.co.jp/GA/vote.htmlおしながきZが二期A、AAが三期の前期後期Xが四期
ミルフィーとシャロってどっちがバカかな?
>ミルフィーとシャロってどっちがバカかな?どっちもバカだが僅差でシャロのがバカ
問題外:鳥丸ちさと
>そう2期からは画質も良くなるじゃあ何故2期放送しなかったのかな、言っちゃ悪いがこれだとBOX売れないんじゃねーのか?
なぜ2度言う
GAる〜んよりもミルホ1期の方がGA5期っぽい件
>よくわからなくてすまんが、これは1期なのか?これは一期で基礎っぽい部分、キャラ崩壊とかはしない日曜の朝に理不尽ギャグアニメと化した二期以降
>>そう2期からは画質も良くなる>じゃあ何故2期放送しなかったのかな、言っちゃ悪いがこれだと>BOX売れないんじゃねーのか?アラカルトだから、無印、Z、A、Xの全4期から厳選するんじゃね?
>>ミルフィーとシャロってどっちがバカかな?>どっちもバカだが僅差でシャロのがバカシャロはキスはダメですと言う女の子な部分が残ってる2期以降のミルフィーユは多分そこまでの観念がない
空飛んだり星が爆発したり死んだりするのは2期からか
ちょうかわかわりんりんちょうかわかわりんりん
今見たら としあき人気の2期は4話だけみたいだな
>空飛んだり星が爆発したり死んだりするのは2期からかまだZ時代は死亡描写はあまりないA時代が一番酷い!死ぬのは当たり前、世界崩壊、惑星消滅、人類滅亡なんでもありでも直後にみんなピンピンしてるまさにカオス、イデもゲッター線も真っ青w
>今見たら としあき人気の2期は4話だけみたいだな12÷4で1シリーズ3話ずつかな?
>12÷4で1シリーズ3話ずつかな?http://dbeat.bandaivisual.co.jp/GA/vote.html
なんか絶妙に見たいところはずしてくるねスケジュール見ると合体シーンが見れるのはいいけど
2期はバカ騒ぎ過ぎてあまり好きじゃない
>空飛んだり星が爆発したり死んだりするのは2期からか2期でもあったけど凄まじいカオスになったのは3期以降かな2期はオチとかノリが良くて好きだった
つるつるパスタがなぜない
>合体シーンが見れるのはいいけどS○Xするのか?
新谷良子は息が長いな
スタッフ曰く「人が死んでも次の回では普通に生きてるのがGAです」
>新谷良子は息が長いなひだまり4期にまどマギ映画もあるし、仕事に困らない人だ
>合体シーンが見れるのはいいけど>S○Xするのか?するよ
http://www.youtube.com/watch?v=i2Msan9HCMQ
投票は何が来るんだろうかやっぱメーモンか
>http://www.youtube.com/watch?v=i2Msan9HCMQ久々に聴いたけどクソワロタwww宮内さんよく歌ってくれたなwww
>合体シーンが見れるのはいいけど>S○Xするのか?>するよそれは何期の何話よ?
俺はちとせの炊飯器回と
ハイジャック回に
4期には俺も出るよ
ミルフィーユがかわいいしりとり回に入れた
>それは何期の何話よ?もしかして4/30の8話のことか
>新谷良子は息が長いな今はすっかりこの娘のイメージ
>>新谷良子は息が長いな>今はすっかりこの娘のイメージ俺はこれかな
新谷良子と言えば尾行バンビ
ギャラクシーエンジェル第17話 「エンジェル缶詰ほうとう付き」(※4/16放送)第25話 「堕天使の暗黒宇宙茶漬け」(※4/16放送)ギャラクシーエンジェルZ第1話 「天使のチャレンジゼリートライアル」(※4/23放送)第2話 「筋肉隆々担担麺」(※4/23放送) 第7話 「恋の煮こごり純情包み揚げ」(※4/30放送)第8話 「ウェディングケーキ合体スペシャル」(※4/30放送)
ギャラクシーエンジェルA第1話 「捜索おやじ風 創作おじや」(※5/7放送)第2話 「元祖エンジェルパフェ全部入り」(※5/7放送) 第21話 「注文の多い寿司」(※5/14放送) 第22話 「棚からボタ餅ファミリーセット」(※5/14放送) ギャラクシーエンジェルAA+S第49話 「新鮮 鯛づくし」(※5/21放送) 第50話 「糸ひき禁止の糸ひき納豆」(※5/21放送) 第51話 「Final dish REBECCA」(※5/28放送)
ギャラクシーエンジェルX第1話 「非凡平凡 チョコボンボン」(※6/4放送) 第2話 「貴女をおもゆ……」(※6/4放送) 第13話 「成りアガリクスダケ」(※6/11放送) 第14話 「お守りそば」(※6/11放送) 第25話 「のぞみかなえたまごとじ」(※6/18放送)第26話 「オールオッケーロケ弁当」(※6/18放送) ギャラクシーエンジェる〜ん放送予定無し6/25放送分はみんなの投票で決定!
>ギャラクシーエンジェる〜ん>放送予定無しここにワロタwww
詰出ないの?
ノーマッドの本名ってMA347612890GT4078579132R74マルマルZ17924398TZR二千モジュラー誘導タイプ452963752391MQTOゴールドランチシステムGLS搭載自己判断型タイプダブル・オー・スリーセブン293165734285YGNKTIO1200YMCA4126PPPKG53ノーマッドだっけ?
>6/25放送分はみんなの投票で決定!ビュルリクと木になるミントさんに入れてきた
未定回にる〜んが放送される可能性は?
しんたに りょうこ1981年3月31日生まれ石川県金沢市出身血液型はB型星座はおひつじ座身長158cm声優になったきっかけは、「セーラームーンになりたくてと緋村剣心と相楽左之助に会いたくて。不純な動機だ」
31歳か・・・・まだまだイケるな、食い頃だ
もっと歳くってるのかと思ってたが違った
エンジェル隊の中の人の年齢順ヴァニラフォルテ蘭花ミルフィーユミントちとせ
>もっと歳くってるのかと思ってたが違った1期当時はまだ二十歳だよ
>未定回にる〜んが放送される可能性は?お前らの投票しだい
>>未定回にる〜んが放送される可能性は?>お前らの投票しだいつまり限りなく0に近いということか…
>つまり限りなく0に近いということか…ネカフェにでも行って投票しまくれ
>緋村剣心と相楽左之助に会いたくてうえだゆうじは普通に会えそうだが涼風真世はアニメやってるだけではまず無理だな
1期ってリアルタイム時には本編前に新谷良子がミルフィーユコスでギャラクシーエンジェルのストーリーを解説するミニコーナーがあったよね
>>緋村剣心と相楽左之助に会いたくて>うえだゆうじは普通に会えそうだがミルフィーユの夫=タクト(CV.うえだゆうじ)
タクトはゲームにしか出てないから別録りのゲームの収録では会ってないんじゃね?その後他のアニメの収録で会っただろうけど
1期はタクト(ゲームの主人公)がいないだけで概ねゲーム準拠だから後々GAの代名詞になる(そしてミルキィにも受け継がれる)無茶なキャラ崩壊はない逆に羽目を外しまくった2〜5期終了後にこの1期のノリで作ってしまったのがる〜ん
>1期はタクト(ゲームの主人公)がいないだけで概ねゲーム準拠>だから後々GAの代名詞になる(そしてミルキィにも受け継がれる)無茶なキャラ崩壊はない>逆に羽目を外しまくった2〜5期終了後にこの1期のノリで作ってしまったのがる〜んる〜んは1期のノリにムリヤリ2期以降のキャラ崩壊を加えた感じだよなつか、5期じゃなくて4期では?
GAのアニメシリーズはギャラクシーエンジェルギャラクシーエンジェルZギャラクシーエンジェルAギャラクシーエンジェルAAギャラクシーエンジェルXだから5期であってるよ
AとAAは厳密には同じシリーズ扱いになってるつまりまとめて3期
公式にXが4期って言ってる
2期以外は結構特殊な放送形式だったからな特に4期は木谷の血迷いのせいで色々大変だったし
そんな木谷がマリナーズ対レンジャーズの開幕戦の始球式つとめるんだから世の中分からんなぁ
コンパイルは社員5人まで減って結局死に絶えたけどブシロードは社員5人からここまで成長したからな
同じ人数でも、上り調子と下り調子では意味が全然違うな
おまえらBOX買うのか?言っちゃ悪いが全く買う気にならん
忙しくて撮り溜めたアニメ消化しながら実況ログ見てるんだが北斗の拳スレ立たなかったのか?先週はあったのに・・・
来週のギャラクシーエンジェルにはあのキャラが出るよ!お楽しみに!
『 地学・天文 太陽グラス 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0036DD3I4?tag=futabachannel-22アーテック形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 501価格:¥ 360