[ホーム]
午後のロードショーTX 13:25〜15:25『カオス』2005年 カナダ イギリス アメリカ監督:トニー・ジグリオ(脚本兼)出演:ライアン・フィラピー、ジェイソン・ステイサム
銀行を襲撃し人質をとって立てこもった冷静沈着な強盗団リーダーと、交渉にあたる刑事がしのぎを削りあうスリリングなサスペンス・アクション!!
立て乙スタイリッシュまる
見たはずなんだが詳しく思い出せない…
立て乙ーーーーーーーーーーー
スナイプスとステイサムに対してライアン何とかって人が画的にパッとしなさすぎる
>ライアン何とかって人が知名度的にはステイサムとスナイプスに劣るよね
特徴が欲しいよね
なぜこんなところで事故る
ファンタジー的な話ではないのね
>ファンタジー的な話ではないのねこの面子でファンタジーとか逆に嫌だわ
3人の役どころだけ誰か教えてくれ
ブレイドさん
見るからに怪しい
何これデモリッションマン?
入り口に警備員いないのか
役立たねぇな
声がショボイスナイプス
マスクとグラサンしてるのにわかるって相当だよなスナイプス
早く閉店したら怪しいじゃん
特ダネだ〜
ババァじゃねえか!のおっさんだ
ブレイドじゃないか
パイプカットじゃないハゲはたいてい悪い奴
相変わらずステイサムかっこええな
マジかマジだ
>マスクとグラサンしてるのにわかるって相当だよなスナイプス俺たちは金のかかったB級アクションで見慣れすぎてるんだろ
おまえじゃむりだ
二枚舌だな
スナイプスvsステイサムで翻弄される若手刑事ライアンって構図??
もうこの頃はステイサムの声優絞られてた気がするんだがな
ライアンの振る舞いに注目してみよう
これ敵味方逆でも映画に出来そうだな
>これ敵味方逆でも映画に出来そうだなそれもおもしろそう
ステイサム無双ある?
>これ敵味方逆でも映画に出来そうだな交渉時間が短くなりそうだ
直接の格闘戦とか期待するなぁ
こういうときは即効性の睡眠ガスみたいな便利なものはないのかなぁ?
\ドーン/
スワットの先行は失敗フラグ
カオス状態
これに紛れて逃げるのか
>こういうときは即効性の睡眠ガスみたいな便利なものはないのかなぁ?有るけど老人と子供は死ぬ
分かりやすいSWAT無能描写
想定外、内?
もう銀行終わり?まだ20分しか経ってないぞ
やっぱステイサムのたたずまいカッけぇなぁ
表情がイイなー
金が入った大きな鞄を抱えて逃げるのは無理があるだろ
>スナイプスvsステイサムで>翻弄される若手刑事ライアンいまのところバディムービーって感じではないね
>有るけど老人と子供は死ぬやっぱ強い薬は体弱い人には毒なのか
名前が若林というだけでcmに出る若林
顔はマスクしててもスナイプスだよ
テープを消す気かな
できるやつ?
こんとんじょのいこ
なんか踊る大捜査線みたいな展開
なぜそんな犯人像が絞れるような真似を
バディっぽくなってきた
おっぱい〜ん
裸バット!
協力的なライダーだな
やるな大学出
倒した上に接収か
普通は奪っていくのに鍵まで渡してくれたぞ
できるやつだった
大学出はちゃんとヘルメット着用
事故誘発させんな!
追跡方法に問題が…
蛇行する意味がない
よくやったー
乳首がガチガチになるまでか
ブレたけど
いきなりなんてことをw
臭いと指紋って関係あるの?
つばつけたな
コナーズは中指立てられるほどの何をしてきたんだ
そしてエロ同人
スタローンは?
デニーロ!
RONINは別格
なぜ若林?と思ったら答え出た
若林源三→若林減税
☓デニーロ!◯デ・ニーロ!
自殺したか
自殺?
ますますケイオスだ
黒幕は奥さんか
ウェズリー久しぶりだな
教師の周りもJS JC JKと
やるなー
原田知世cm新作か
金田一少年だとわざとカメラをいじってニセの証拠に誘導してたな
がまんできないっ
空気嫁
いいとこ住んでんな
殺られた
成長した
いやよくはないぞ
役者やなぁ
やるじゃねえの大学出
荒くれザンダー
こいつが黒幕だろうな
なぜ会合するとわかった?
バカ!
アホすぎる
しくじったっ
あの距離に自動車あったら不審だと思うよね
冒頭のスクラップと繋がるわけか
相当なステイサムマニアだな
胸はよせよ
何も左胸を狙わなくても
殺すなって言ったろう!
脱衣拳法しろ
!!
メガンテ
大した爆発じゃなかった
と思ったら大爆発
たった一人に時間かけすぎだろ
しんだ?
壮大な死んだふりとか?
端末目当てで強盗してたのかよ
どの辺がカオスなんだよ
几帳面な人なら100ドルでも気づくよ
カオス理論なの?
「口座の1 円未満の切り捨てられる利子を集める」
>「口座の1 円未満の切り捨てられる利子を集める」アニメを持ち出さなくてももっと前からあるからそれ
何がカオスなんだろう
>アニメを持ち出さなくてももっと前からあるからそれ詳しいですね
眠くなってきたんだが
何ヶ月か前の強盗事件という蝶の羽ばたきに気付かなかったばかりに?
カオスというよりバタフライ効果の気がする
この上司どうみても怪しい
よく分からないけど犯人は王子
もちろんラストはステイサムとスナイプスの肉弾戦だよな?な?
筆跡が
>何ヶ月か前の強盗事件という蝶の羽ばたきに気付かなかったばかりに?>カオスというよりバタフライ効果の気がするお前らホント仲が良いな
なにこれ?
ええええ
元同僚だと・・・
ステイサム全然悪ないじゃん
たーん!ウェズリー・・・お前だったのか・・・
パール橋事件のもう一人の刑事が全然姿を見せないと思ったら
たったの2ヵ月か
二ヶ月でこんなことしてたら怪しまれるだとまっさきに
ずいぶん性格が歪んだな
助けが来ようが来まいが正体が割れた以上長くないだろう
シアトルだとクライマックスはやっぱ港とかなんだな
コナーズ!早くきてくれー
このオッサンもカネを手にしたとこで逃亡していればこんなことには
\ザブーン/
え!?ステイサムなしでブレイド倒しちゃったぞ・・・
まだ10分あるのにしんじゃったぞ
スタイリッシュな格闘がなかった…
まさか死んだと見せかけて黒幕なんじゃないだろうな
毎日これなら誰もやらんよ
臭い
匂いが
爆発にまぎれて…
やっぱ生きてるな!
え?こっちがラスボス?
・・・・・!
コナーズ死体出たの?
カオス理論で操ったのか
メリケンはなんで資料を散らかしながら調べるんだ
”ジュマンジ”
ステイサムが悪役ってイメージないからこのオチはびっくりするってかあの程度の爆発なら死体見つからない方がおかしいだろ
黒焦げバラバラでも歯形をしらべりゃ分かるような
歯型とかDNAとか調べないのか
なんだかよくわからないがすごいねカオス理論
やっぱバタフライ効果だよなあカオスは単純な法則から一見ランダムな複雑な結果が産まれるってやつだろ
ウホッ
一瞬電波が乱れたな
2分少々で逆転は可能か
その金を元手にフランク・マーティンになるのか
飛行機を止めて乗客全員調べたら?
若造だけ騙された
ハゲ大勝利!
逃げ仰せたか
いってしまった・・・
逃げ切りエンドかい
少々わかりにくいところがあるけどアイデアは面白いね
いい映画だった
>ステイサムが悪役ってイメージないから工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今週は犯人大勝利の週なのか
>やっぱバタフライ効果だよなあ題名はバタフライの方が良かったかもな
混沌週やね
完全犯罪〜〜はサンドラ・ブロック脱ぐんだっけ?
日テレ深夜の映画天国も“カオス・セオリー”とか
このアニメアホしかいない!
書き込みをした人によって削除されました
『 戦国大戦 15XX 五畿七道の雄 オフィシャルバインダー用追加リフィル 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007MYYNXC?tag=futabachannel-22セガ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 5,040価格:¥ 4,760発売予定日:2012年4月26日(発売まであと17日)