『謝罪』
テーマ:ブログ皆さんに申し上げておかなければならない事があります。
以前働いていたAの事です。
彼は昨年の11月、お客様が階段のサインを見に席を離れた隙に
席に置いていたお客様の鞄から財布を取り出し、
お金を抜こうとしていたところを席に戻ったお客様に目撃され、
大騒ぎになるという事件がありました。
私はその時現場(厨房内)にいました。
お客様に来て下さいと客席に呼ばれた時に見た、
顔面蒼白で引きつったAの顔を今でも忘れません。
結局、警察沙汰にはならずに、誠心誠意謝罪して済みましたが、
人としてあってはならない犯罪行為、翌日すぐに解雇しました。
これでこの件は治まると思っていましたが、
今年に入り全くその事を知らない方から、
お店の信用問題だから言っておくけど
こんな事が昔あったんだ・・・と新たに続々と出てくる被害。
被害に会われた方々には既に謝罪をしておりますが、
そういう人間を信じ雇ってしまった私に責任はあります。
この場をお借りし、改めて謝罪いたします。
Aにはパティシエの経験を生かさせるため
皆様にケーキなどを提供、お勧めしていましたが、
お店の信用を失墜させる卑劣な
犯罪行為をしていた事がわかり、
残念で仕方がありません。
そのような事をしてきたAが
代官山にCafeを出店するという情報が
私の耳に入ってきましたが、
そのような人間が客商売をするなんて信じられません・・・。
私は、新しいスタッフとともに信頼回復に向け頑張って行きます。
これからも美醤を宜しくお願いいたします。
美醤 和田孝志
1 ■無題
食品も値上がりで
大変な時やけど
乗り越えましょぅね。
ミナミも人いなくて
大変ですけど((T_T))
みゅぅも店するのに京都から一緒に出てきた女の子に一週間で裏切られましたからね。
経営者はお人好しは
ダメって皆から言われた。