メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
社会
青森市の私立青森山田高野球部の寮で昨年12月、1年生部員が先輩部員に背中をたたかれた後に死亡した問題で、同校は10日、美斉津(みさいつ)忠也監督を解任し、五十嵐康朗部長も辞任したことを明らかにした。春季大会への出場辞退も県高野連に伝えた。
同校は春夏の甲子園に計11回出場している強豪校。約4カ月ぶりに10日から練習を再開予定だったが、死亡した部員の両親が学校などを相手に損害賠償を求める訴訟を9日に起こしたため、14日に延期した。
もんじゅ君関連書籍
「もんじゅ君」がやさしくわかりやすく語る「原発と放射能」。日本一わかりやすい原発と放射能の本
安住の地はるか遠く 津波被災地1年後の苦悩(河北新報)
避難者は古里への思いを募らせながら、焦りや迷いを抱いている。
政府はなぜ原発再稼働を急ぐのか?(週刊ダイヤモンド)
原発はまた動くのか、今夏の電力は足りるのか。そこに落とし穴はないのか。
市町村は存続できるのか 大震災から1年、転出超過の危機(河北新報)
福島はほぼ全域で社会減など、自治体の存続にもかかわる深刻な事態に陥っている。
4日|5日|6日|7日|8日|9日|10日|11日
今日の新着一覧
購読者限定動画へ
この日、世界で
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。