現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 社会
  3. 記事
2012年4月10日21時53分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

青森山田高の野球部監督・部長が交代 春季大会も辞退

 青森市の私立青森山田高野球部の寮で昨年12月、1年生部員が先輩部員に背中をたたかれた後に死亡した問題で、同校は10日、美斉津(みさいつ)忠也監督を解任し、五十嵐康朗部長も辞任したことを明らかにした。春季大会への出場辞退も県高野連に伝えた。

 同校は春夏の甲子園に計11回出場している強豪校。約4カ月ぶりに10日から練習を再開予定だったが、死亡した部員の両親が学校などを相手に損害賠償を求める訴訟を9日に起こしたため、14日に延期した。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

「もんじゅ君」がやさしくわかりやすく語る「原発と放射能」。日本一わかりやすい原発と放射能の本

避難者は古里への思いを募らせながら、焦りや迷いを抱いている。

原発はまた動くのか、今夏の電力は足りるのか。そこに落とし穴はないのか。

福島はほぼ全域で社会減など、自治体の存続にもかかわる深刻な事態に陥っている。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
朝日新聞デジタル端末セットコースのご案内

朝日新聞社会部 公式ツイッター