←ドラクエ10極限攻略データベース

ドラクエ10 基本職:戦士

基本職:戦士について
戦士 / 魔法使い / 僧侶 / 武闘家 / 盗賊 / 旅芸人


■ステータス成長(Lv10)
HPMP攻撃守備速さ備考
★★★★★★★☆☆☆★★★★☆★★★★★★☆☆☆☆呪文は覚えない
※ベータテスターが公開しているステータスから計算しています

■戦士 予想難易度:やや易(初心者向け)
力が強く、装備できる武器・防具が多い職業。
敵の守備力が高い場合には、戦士の突出した攻撃力は頼もしいです。
今作では「魔法使いが攻撃されないよう自分が壁になって敵を抑えこむ」というのが可能なようなので、
パーティープレイでの戦士は防御面で活躍することになりそうです。
呪文や炎に耐性のある防具を装備すれば、敵の攻撃を受ける盾役としては最適でしょう。
ソロプレイでも、弱い敵からの攻撃を受け付けないので、回復の手間が省けます。

一方で、素早さが低いことと、呪文が使えないことが弱点です。
ドラクエ10では素早い人ほど多く行動できるので、
戦士は攻撃回数が減って不利な場面もあるかもしれません。

■育成パターン(予想)
戦士のスキルは、「片手剣」「両手剣」「オノ」「盾」「ゆうかん」の5つ。
手は2本しかありませんので、「片手剣+盾」を装備するか、両手持ち武器の「両手剣」or「オノ」を装備するかが大きな分かれ目になるでしょう。
防御型の戦士を育てる場合は、盾スキルを上げていくことになりそうです。
攻撃型の戦士を作る場合は、両手剣かオノのスキルを上げて攻撃力を上げましょう。
スキルのない序盤では、攻撃重視でとにかく一番強い武器を装備しておきましょう。

スポンサーリンク