「被災ペット譲渡会&3・11震災記録パネル展&チャリティバザー」
大阪にて、イベントを開催致します。
5月6日(日)11:00〜16:00
ヴィソラふれあいパーク(大阪府箕面市西宿1−17−22)

3.11の震災から一年が過ぎました。
035_20111212132813.jpg

251.jpg

125.jpg

ちょうど一年前、私は毎日警戒区域で、ワンニャンの保護活動をしていました。
あれからもう、一年・・・。
早いです。

今、シェルターには、40頭ほどの被災犬が暮らしています。

この子達と、散歩に行きながら色々と考えさせられています。

お父さんやお母さんは、どうしちゃったんだろうね???
現実、飼い主様が亡くなられたケースもあるでしょう。

津波被害の大きかった場所での保護もありましたから・・・。

東北にレスキューに入り、多くの方に支えて頂きました。
動物愛護団体様への団体ホスト譲渡。
一般家庭へのホスト様。
ペット関連のショップへのホスト様。

そこから、一般のご家庭へホストに出して頂いています。

さて、今回一年を機に、この先の事を考えると正式譲渡に向けて動いております。
一つは、病気になった時に、手術などリスクのある治療が出来なかったのです。
全て、所有権の問題です。
不妊手術も同様です。
ホストの皆様も、我が子同様に可愛がって下さっているので、やはり不妊手術は未然に病気を防ぐために、受けさせてやりたいとの、思いが大きいです。

今、滋賀に残る40頭の子達を一般の家庭に導かせるように譲渡会を行います。
(被災犬譲渡に関しましては、一般譲渡犬と条件が一部異なります。)

イベントへの全頭の移動は、厳しいですので写真や動画でご案内をさせて頂く予定です。

そして、私達が見た被災地をパネル展にてご案内致します。

是非ご参加下さいます事、心よりお待ちしております。


イベントにてバザー開催致します。
おうちで眠っている、日用品、ワングッズのご提供をお願い致します。
(新品・未使用品)



ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルターも現在は、まだ二部屋ですが、頭数を考えると増築しないと間に合いません。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。


多くの子が、家族を待っています。
全国からの里親様をお待ちしています。
里親募集中
*遠方からの、希望者様をお断りする事はございません。
(空輸はお断りしておりますので、陸路での移動が可能な事が、条件です。)
事前アンケートからお入り下さい。


ワンニャン達へのサポートのお願い
医療費・フード代などの、ご支援ご協力を重ねてお願い致します。

お振込先は、下記になります。
メッセージで、「ネコシェルター基金」「ワンニャンサポート基金」と明記して頂ければ、助かります。
また、メールでお知らせ頂きましても、結構でございます。

郵便局:口座番号:14630-16534321
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
       トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
       トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
   トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ

***ご支援物資のお願いは、こちらに記載させて頂いております。***
Posted by 2005angels
comment:0  
[未分類
comment
comment posting