観光・伝統工芸
掲載開始日:2006年03月13日
最終更新日:2011年06月03日
総面積73,000平方メートルの敷地に約600本を超える桜が植えられている都内有数の桜の名所。江戸時代に徳川吉宗が整備し、当時から大いに利用された。明治6年にわが国初の都市公園に認定されました。
所在
北区王子1-1-3
交通
JR王子駅南口より徒歩1分
東京メトロ南北線王子駅より徒歩3分
都電荒川線飛鳥山停留所より徒歩1分
1. 撮影希望日の1週間前までに下記へご連絡ください。
2. 撮影の際は
ア 最小の人員・道具で行うこと。
イ 公園利用者を妨げないこと。
ウ 公園内の樹木・工作物等を傷つけないこと。
などに細心の注意を払ってください。
1. 暴力シーンの撮影禁止。
2. 構築物(レール等)を設置しての撮影、動物・車・酒類等の持込原則禁止。
3. 公序良俗に反するものの撮影禁止。
1. ロケーション 1時間 13,050円
2. 営業用の臨時的写真撮影 1時間 1,478円
H23.4.21 フジテレビ「ウォーキングプラス」
道路公園課公園河川係
電話 (03)3908-9275
政策経営部.広報課
電話番号:3908-1102 FAX:3905-3422
東京都北区王子本町1-15-22北区役所第一庁舎3階1番