ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]自宅の癒しをオフィスに持ち込む

「職員室で待機せよ」…入学式で不起立“予告”教諭に異例の職務命令

 教職員らを対象とした国歌起立条例が制定された大阪市で、3月の卒業式で国歌斉唱時に起立しなかった住吉区内の小学校の女性教諭(55)に対し、市教委が、入学式当日は職員室での業務を命じる異例の職務命令を出していたことが9日、分かった。

 教諭が入学式でも起立しない意志を示したことを受けた措置。橋下徹市長も、不起立の意志が固い教職員については「大人の知恵で対処すればいい」として退席を容認するような発言をしていたが、ほかの教諭は全員起立斉唱の職務命令を受けており、整合性の面から論議も呼びそうだ。

 市教委によると、この教諭の学校の入学式は6日に行われたが、教諭は5日、校長の意志確認に「起立しません」と回答。起立を命じる職務命令には「保留します」と答えた。さらに、校長は当日の担当業務について「職員室での電話対応」を命じたが、教諭が反発。このため、市教委として職員室での業務の職務命令を出したという。

 大阪市立小、中学計429校では、3月の卒業式でこの教諭のほか、2人の中学教諭が起立しなかったが、3〜9日に行われた入学式では、うち1人は式に出席して起立。1人は式場外での業務にあたり、結果的に全校で不起立教員はなかったという。

 市教委は、小学教諭への職務命令について「起立するよう指導を続けるが、子供のための入学式であり、会場で不起立を出さないようにと考えた」と説明している。

すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ

関連ワード:
教育基本条例案  

国内トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:教育基本条例案

国内アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

『バトルシップ』浅野忠信インタビュー ハリウッド進出に賭ける、飽くなき情熱 首都高老朽化で有識者会議 「地下化」案も 【注目ワードコラム】メールの返信と終わり方に困っています 【ブラックジャックを探せ】“夢の治療法”サイバーナイフの第一人者
女子向けおすすめアプリ記事ランキング(0402〜0408) 教科書でおなじみの西郷さんはニセモノ?西郷隆盛の顔写真が導く天皇家の系譜 危ない運転をした相手を注意しに仕事場まで付いていき会社に押しかけ! ちょっとやり過ぎじゃ…… フルラ「キャンディバッグ」プレゼントキャンペーン
延べ2800kmのJR東日本の高架下 地域活性目指し有効活用へ 彼があなたを傷付けないようについている「優しい嘘」10個【前編】 満開の桜も笑う野球拳 松山春まつり 今最もホットな彼の“声”が聞ける!『アーティスト』監督&主演コンビ最新作公開

写真ギャラリー

【画像】長距離ロケット「銀河3号」

北朝鮮のロケット、海外記者へ初公開

【画像】長距離ロケット「銀河3号」

【画像】ケイティ・ペリー/IPL開会式に参加

カメラを前に笑顔のペリー

【画像】ケイティ・ペリー/IPL開会式に参加

【画像】BSkyB社会長のマスクを被りデモ/英でマスコミに捜査の手…贈賄、ハッキング、逮捕者続出

英のマスコミから逮捕者続出

【画像】BSkyB社会長のマスクを被りデモ/英でマスコミに捜査の手…贈賄、ハッキング、逮捕者続出

 【画像】中国のチベット統治に抗議するチベット人ら/胡主席のインド訪問に亡命チベット人らが焼身抗議

チベット人らが焼身抗議

【画像】中国のチベット統治に抗議するチベット人ら/胡主席のインド訪問に亡命チベット人らが焼身抗議

ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

おすすめサービス