集団ストーカー被害者の会ネットワークは多くの被害者の方々にご参加頂き、各地方での活動を展開しています。
これは主な活動の状況を報告した内容です。
ここには報告として記載されていませんが、その他にも日常的な被害者の支援、コミュニケーションの拡大等の活動もしています。
【活動報告】
2011年
12月4日 東京新宿街宣
当会ネットワーク主催の街宣ですが、会ネットワークだけでなく多くの外部の方もお見えになり、合計13名の方が参加を数えました。
今回は駅周辺を移動しながら複数箇所で演説箇所を変えつつ、3箇所で演説を行いました。アルタ前、新宿3丁目交差点、アルタ前、西口前を迂回して南口に移動しながらの街宣をしました。移動時にはのぼり旗4本がたなびき、非常に目立つ光景となりました。
ネットでも紹介されているオリンパスや野村総研等の企業の問題、事例を引き合いに出した説明、テクノロジー犯罪の現状を詳細に語る等、目新しく現実的に実感できる内容ともなりました。場所柄、非常にアピール性の高い内容とスタイルでの演説でした。
駅構内、道行く多くの人の中には立ち止まり、話に聞き入る人も見られ、周知の度合いが広まっている状況が理解できました。
今回は通常に見られるアンカリング要員とその行動は少なく、緊急車両が演説中の真後ろで、担架の搬送入れ替えをする作業を装う擬似行動により、一時中断を余儀なくされました。より直接的な妨害行為による状況を観るにつけ、街宣の効果と加害側の焦燥感も実感します。
11月20日 広島街宣
「広島県の会」・「中国地方被害者の会」の合同主催の広島街宣が開催されました。参加人数は11名となりました。
今回は中国地方での初めての街宣で、参加は上記の会のメンバーの方々、大阪の会のメンバー、山口や四国からの被害者の方が遥々ご参加頂き、盛況な会合となりました。
2010年6月に発生したマツダ工場の敷地内での社員による連続殺傷事件事件の場所柄もあり、多くの一般の方達への興味を引いた様でした。日経掲載のニュース記事の配布も真相についての訴えへの効果を高めています。
街宣に併せて、署名活動も行われ30筆の署名を集める事ができたとの報告も頂いています。
この様に実社会に訴える活動は着実に集団ストーカー・テクノロジー犯罪の存在と実態を一般的な生活を送る国民に知らせる大きな効果を持つことが十分に理解できます。
今回の街宣参加者の方の記事には、集団ストーカー犯罪についての社会での認識度が非常に高く、創価学会の関与を知る市民の方の反応も見られた様で、顕著にその存在が知られている状況を示す記述が見られます。また、事前にTwitter等でのイベントについての情報拡散が広く行われ、被害者の方の大きな協力、撲滅への意欲、関心が窺われます。
関連記事
・「第1回 広島合同街宣を行いました。」(2011年11月28日)
・「第1回 広島街宣のご報告」 (2011年12月13日)
10月26日 長崎街宣
「長崎県被害者の会」主催の第2回長崎街宣が開催されました。参加人数7名となりました。
今迄、非常に広範な地から被害者の方が「福岡県の会」の活動にご参加頂きましたが、この長崎の街宣以降、「福岡県の会」、「長崎県の会」、中国地方(「山陰の会」、「広島県の会」)として、活動する事になりました。これは街宣参加者の方が増え、より幅広い地域で、多くの活動の場・機会での活動を可能にしたいとの願いからです。しかし、参加希望の方はどの地域での活動でも参加は可能です。そして、それぞれのチーム合同での街宣も予定したいと思います。
今回の街宣では、被害者の方だけではない一般の方も対象とした集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害の撲滅・法整備の為の署名活動も開始しています。これは日本では初の試みでしたが、24名の集筆を頂き、これら犯罪の周知の度合いが確実に進行しており、悪辣な犯罪行為に対して非常に大きな関心を、国民の方々がお持ちである事が認識されました。非常に重い結果であると思います。
今回の街宣では「集団ストーカー被害者の会ネットワーク」のノボリ旗が使用されています。これは本ネットワークに寄せられました集団ストーカー・テクノロジー犯罪の周知・撲滅を願う皆様のカンパにより作成させて頂きました。白地と黄色地の2本をワンペアとして、15ペア、計30本が作られ、全国の街宣チームに届けられています。
今後、長崎市に引き続き、11月には広島市、12月には福岡市での街宣が予定されています。
関連記事
・「10/26長崎街宣」(2011年10月30日)
・「第2回長崎街宣報告A」(2011年11月1日)
・「第2回長崎街宣報告@」(2011年10月30日)
9月29日 北海道街宣
北海道の地でも終に犯罪周知活動に絶大な威力を発揮する街宣の火の手が上がりました。 moiwaさんが単独街頭で、創価学会の実際の身辺で発生している具体的な加害行為を力強く訴えておられ、犯罪被害の周知と加害側への大きな痛手を与えています。
この街宣で、南は九州から北海道に至る被害者の会ネットワークの全国規模での活動が可能になりました。この様な被害者の連携、活動の基盤の構築は非常に大きな意味を持ちます。
従来、被害者が積極的な行動を起こす基盤が存在せずに、被害者は泣き寝入り状況でしたし、地方での訴えも声が届かない状況でした。また、加害側は被害者の社会に対する認知のための連携関係や実際の行動を極端に恐れており、その意味では「知られざる犯罪システム」の全国包囲網がこの会ネットワークの立上げ約一年後に完成した状況ともいえます。
北海道、九州の被害者の会では今後も、コンスタントに街宣を継続するとの強い決意が伝えられています。犯罪被害に苦しむ地方の被害者の方々は自らの声を実社会に響かせる為の行動に参加頂ければ、より短期に切実な犯罪被害と遠大な犯罪システムへの撲滅に希望が持てると思います。犯罪の終結には自らの請け続ける犯罪の存在と実態を社会に知らせる事が最も重要な事で、近道でもあります。
関連記事
・ 「北海道被害者の会 第一回街宣 動画紹介」(2011年10月4日)
9月18日 下関街宣
下関街宣では参加メンバーのブログには「通行中の人や、向かいのロッテリアのお客様など、多くの人が聞いてくれました。」と広報成果を物語る状況が綴られています。
また、一方、車のドア閉音、クラクション等のノイズキャンペーン、歩道で二人乗りのバイク2台が街宣に対向走走行等の威圧行為が次々に発生した様子です。今までの福岡チームはその様な経験をしておらず、状況からして加害側の街宣活動の効果への警戒感を高めており、またそれら威圧・妨害の組織的な関与の状況が見られます。恐らく、警察・公安も今回の状況は観察しており、実態の把握と問題への今後のこの犯罪への対処を望みたいと思います。
街宣参加者は下関警察署に行き、集団ストーカー・テクノロジー犯罪について「かなり長い時間」説明し、犯罪に付いて説明した印刷物を預かってくれた様で、「気持ちのいい対応」を受けた様で、犯罪被害に対しての理解の程が窺われます。
関連記事
・「9/18 下関街宣」(2011年9月21日)
8月24日 福岡街宣
「福岡県被害者の会」主催の福岡天神長崎での街宣が開催されました。天神は人手で賑わう繁華街で、街宣の効果は非常に大きい様です。今回は7人の参加者を数え、回を追う毎に参加メンバーが増えています。これは街宣で実社会に、知られざる集団ストーカー犯罪を知らしめる事への重要性に気付いた被害者の意識変化とその為の積極的な行動の場への要求が拡大している事を示しています。犯罪を追い詰める包囲網が確実に成立しつつ有ります。
・「8/24 福岡街宣」(2011年8月27日)
7月9日
「福岡県被害者の会」主催の長崎での街宣が開催されました。長崎での街宣は、九州、中国地方から被害者5人が集りました。暑い中、熱気を帯びた街宣が展開されています。福岡の会では定期的に街宣を開催予定しています。
関連記事
・「長崎街宣報告」(2011年7月16日)
・「7/9 長崎街宣」(2011年7月15日)
6月15日 下関街宣
「福岡県被害者の会」主催の下関駅での街宣が開催されました。中国地方で初の街宣で、九州、中国地方から被害者6人が集りました。
街宣を立ち止まり、話を聞様子が見られ、一般市民にもこの犯罪被害が周知されつつある状況を示しています。街宣後の親睦会も被害を癒す良い機会となった様です。地域での情報発信も確実に定着しつつ有り、犯罪インフラの監視・告発の基盤としての被害者のネットワークと行動が社会を変えてゆく事を物語ります。
関連記事
・「下関街宣報告」(2011年6月21日)
・「下関街宣を終えて」(2011年6月18日)
5月14日 高崎街宣
「群馬県被害者の会」主催のJR高崎駅での街宣が開催されました。群馬県で初の街宣で、埼玉県、茨城県からも被害者が駆け付けました。街宣初参加、初発声の方も居られましたが、全員が力強いメッセージを地方都市で、繰り広げ、群馬県での犯罪被害を訴える機会の立上げが順調な状況となりました。
関連記事
・「5.14 第一回 高崎 街宣のご報告」(2011年5月15日)
4月30日
集団ストーカー被害者の会ネットワークのキックオフミーティングを錦糸町で開催しました。Skypeを使用したネット参加者を含め6名でした。今までの会の活動状況を総括し、活動に打ついての討議をしました。
午後からは、「千葉県被害者の会」主催のJR錦糸町駅での街宣をしました。連休で込み合う駅前には非常に多くの人が足を止め、聞き入る姿も見られました。街宣初参加の方も多く、犯罪被害を訴える重要な力と成りつつある事をしる事ができます。
関連記事
・ 「第六回街宣in錦糸町駅前 2011年4月30日」
・ 「昨日の街宣&懇親会」(2011年5月1日)
・ 「【動画紹介】4.30 『 集団ストーカー被害者の会ネットワーク千葉』街宣活動!in錦糸町」(2011年05月5日)
4月30日 鳥取でのポスティング
「山陰県被害者の会」のミランダさんは4月9日から鳥取でポスティングを開始し、4月の配布枚数は、680枚でした。元来、テクノロジー犯罪被害者の方ですが、世に蔓延る集団ストーカー被害は人権侵害、殺人システムであり、犯罪を多くの方に知らせ、このシステムを未来に残さない努力が必要と述べています。
関連記事
・「ポスティングを始めました」: [さくらんぼの実る頃](2011年4月30日)
4月19日 都内での会合
集団ストーカー被疑者の会ネットワークでは、都内各所で、先の杉田都知事選候補、たちあがれ日本の政党事務局訪問、チャンネル桜の事務所で重役の方とお会いし、集団ストーカー・テクノロジー犯罪についての会合を持ちました。
この打ち合わせは集スト犯罪追放ネット東海のストロbeリーさんと愛知草莽委員会代表のご提案によるものである。
杉田氏は持論である電磁波問題を磁場の乱れの人体への影響の説明、法整備を進める立場である。集団ストーカー被害者の会ネットワークでも氏の活動への協力関係を持つ事で合意した。
赤坂のたちあがれ日本の事務局で、頭山晋太郎氏に犯罪被害を説明し、今後の動きである請願書提出についての件を、代表に伝えて頂く様にお願いしています。
チャンネル桜の重役の方とは、チャンネル桜でも過去に放送の企画を考えたが、報道の俎上に上らなかった経緯を聞いた。今後の企画にも時間が必要との姿勢を持っていた。
関連記事
・「日本国内に於ける危機的状況は、地域の社会システムまで侵略されて来る現状に目を凝らす必要有りです・・・」[市民団体 草莽愛知実行委員会](2011年4月21日)」
・ 「システム犯罪を訴える会合」:[集団ストーカー現象に付いて考える] (2011年4月21日)
・ 「東京訪問」: マイメロDay] (2011年4月20日)
3月30日 千葉県被害者の会懇親会
「千葉県被害者の会」、懇親会を開催。3名の会員が集り、次の街宣は4月30日、錦糸町で開催を決定。
関連記事
・ 「千葉での懇親会」: [テクノロジー犯罪・集団ストーカー・それから...。] (2011年4月1日)
3月27日 福岡県春日市でのポスティング
「福岡被害者の会」、てんとう虫さんが、福岡県春日市の自宅周辺から集団ストーカー周知の為のポスティングを開始しました。福岡、九州にも多くの被害者の方が居られると思います。てんとう虫さんは街宣活動を希望されていますので、協力体制での犯罪の周知活動が可能です。
身近な場所からの周知活動は非常に効果的だと考えられます。
関連記事
・ 「福岡の被害者の皆さん」: ブログ「集団ストーカー被害〜私の場合〜」 (2011年3月27日)
3月14日 名古屋街宣
名鉄名古屋駅前で「集スト犯罪追放ネット東海」による街宣が行われ、4人が参加し、遠方からも被害者の参加が有りました。
「街宣内容に驚きと関心を持たれ、目の前に立ち止まって真剣に聞いてた人達や、信号待ちの人立ちも沢山の振り返って見てたりもしてました。」とあり、一般の人達の関心を集める街頭での活動は衆目を引状況です。
この様に、徐々に街宣の場が日本各地に広がる事で、犯罪の包囲網が拡大、整備されて行きます。
関連記事
・ 「3月14日の街宣活動」: ブログ「マイメロ Day」 (2011年3月23日)
・ 「愛知県にて街宣」: ブログ「マイメロ Day」 (2011年3月18日)
・ 「『集スト被害に法整備を・・』名古屋駅前街宣 3月14日、集スト犯罪追放ネット東海」 (2011年 3月17日 草莽愛知実行委員会)
3月8日 札幌でのポスティング
「北海道被害者の会」moiwaさんが、3月4日から札幌市中央区で集団ストーカー周知、撲滅の為のポスティングを開始しました。 1,000枚のチラシを配布したと記事「ポスティング始めました」に記載されています。地道ですが、犯罪の周知、抑止、誤解、加担の防止には有効な手段です。
地方の方は是非、この様なポスティング活動にご参加頂ければと思います。また、複数参加者での協力により、それぞれの地域での広域な展開で、効果は更に大きなものとなります。北海道の被害者の方はmoiwaさんとの協力体制で、効果拡大も可能です。
・「3月の活動報告」: [集団ストーカー被害者の会 北海道] (2011年4月13日)
・「ポ゚スティング始めました」: [札幌発!集団ストーカー日記] (2011年3月8日)
2月27日
「千葉県被害者の会」、JR習志野駅小街宣を開催。
関連記事
・「【報告】 第5回 千葉県街宣(平成23年2月27日)」: [日本の皆様に告ぐ!!] (2011年3月4日)
・「2月27日の出来事と街宣」 : [テクノロジー犯罪・集団ストーカー・それから...。] (2011年3月2日)
2月25日〜
習志野母親殺害事件の福島容疑者は集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害者でした。当会ネットワークメンバー個人でも可能な限りの支援活動として、逮捕後、集スト・テク犯犯罪被害支援と周知の為に、動向の情報を収集していました。23日には、担当検察官、弁護氏から情報を入手しました。千葉刑務所に拘置され、精神鑑定の必要性もあるとされています。
そして、24日には拘置先の千葉刑務所に、被害者の会のプラムさんに赴き情況を確認頂く事ができました。福島さんの自らの加えられていた被害状況を、今後、如何に伝え、他の被害者の支援を得るかは非常にクリティカルな問題と考えます。
現在、集スト・テク犯の犯罪被害を訴える情況を確認すると共に、彼との親交者、団体に対して訪問、支援の為の協力要請等の行動をしています。
関連記事
・ 「習志野警察署で感じた事」: ブログ「テクノロジー犯罪・集団ストーカー・それから...」 (2011年4月15日)
・ 「『習志野事件』福島氏との接見と事情聴取」: ブログ「集団ストーカー現象について考える」 (2011年4月12日)
 |
・ 「Fさんとの接見」: ブログ「テクノロジー犯罪・集団ストーカー・それから...」 (2011年2月24日)
・ 「習志野事件の支援」: ブログ「集団ストーカー現象について考える」 (2011年2月23日)
・ 「習志野事件孝」: ブログ「集団ストーカー現象について考える」 (2011年2月19日)
・ 「千葉県習志野母親殺人の事実」: ブログ「集団ストーカー現象について考える」 (2011年2月13日)
・ 「母親を殺害 集団ストーカー被害者」: HP「オリュウの独り言」(2011年2月9日)
2月20日
「茨城県被害者の会」が、土浦駅で街宣を行いました。6名の参加者との事で、その中には、地元からもコンスタントな有望な弁士が集合する状況となりました。街宣妨害の右翼風街宣車の妨害もパワーアップし、恒例と成る等、効果の程が窺われます。地方での街宣活動の影響は甚大な様です。また、参加者への加害の変化、メンタル面での積極性、犯罪被害への耐性等の好影響も大きく、活動する事の結果も見られます。
今後も更なる地方での訴える活動の活性化と影響が期待されます。
関連記事
・ 「小街宣の報告」:ブログ「サニナのブログ」 (2011年2月22日)
2月8日
「千葉県被害者の会」が、JR津田沼駅で統一教会の組織的ストーカー犯罪の報道を受けての街宣をしました。何度も街宣を行う事での印象付けは大変効果が大きい様です。今回はチラシの配布も行っています。
関連記事
・ 「統一教会だけじゃないだろ!今度は創価も調べてください(第4回千葉街宣より)」:ブログ「テクノロジー犯罪・集団ストーカー・それから...」(2011年2月19日)
・ 「【報告】 第4回千葉県津田沼駅前街宣」:ブログ「日本の皆様に告ぐ!!」 (2011年2月19日)
2月6日、9日
「集スト犯罪追放ネット東海」が名古屋市藤が丘駅前で街宣車による街宣をしま
した。良く通る声での演説と高い機動性を活かした街宣は多数の人に対しての犯罪被害、日本の置かれている惨状への訴えには非常に大きな効果があります。
関連記事
・「街宣車にて」、「街宣車で再び」 [ブログ 「マイメロDay」2011年2月6、2月9日]
2月5日
「千葉県被害者の会」が、JR津田沼駅で2回目の街宣をしました。当日は非常に多くの方に参加頂き、如何に犯罪被害を訴える力が大きくなりつつあるかを確信できます。
人通りも多く、演説への歩行者の関心も無視できない状況だったと実感しました。
関連記事
・ ブログ「創価学会と反日朝鮮左翼の集団ストーカーと電磁波攻撃!」の「【動画紹介】2.5『 集団ストーカー被害者の会ネットワーク』千葉街宣!in津田沼」
・ ブログ「日本の皆様に告ぐ!!」の2月10日以降の記事での連載
・ ブログ「テクノロジー犯罪・集団ストーカー・それから...。」の2月6日以降の記事での連載
1月23日
「茨城県被害者の会」、「第4回茨城県・近県の被害者の集い」として、街宣を活動をしました。参加者は県内外から12名の正式参加者を数える大きな集会となりました。5名の参加者の方が今回始めての参加で、街宣や活動への関心の高さを示しています。付回しと観られる右翼風街宣車による演説の音響妨害も有り、この様な街宣の社会周知、影響が大きく、無視できない状況を物語っています。
関連記事
・ 「1月22日 23日」: [ブログ「テクノロジー犯罪の日々」 2011年1月29日]
・ 「集い(街宣)の報告」: [ブログ「サニナのブログ」 2011年1月28日]
・ 「茨城街宣11・01・23 〜着実な訴える力の拡大」: [ブログ「集団ストーカー現象について考える」 2011年1月27日]
・ 「茨城県・土浦駅での街宣」: [ブログ「テクノロジー犯罪・集団ストーカー・それから...。」 2011年1月24日]
1月5日
「千葉県被害者の会」メンバーが、JR千葉、京成千葉駅で、身体攻撃についての問題を訴える街宣活動をしました。メンバーによる小規模ながら、機動性の高い街宣活動を展開しています。
関連記事
・ 「1月5日千葉駅前街宣(弁士遍照氏)」 [ブログ「テクノロジー犯罪・集団ストーカー・それから...。」 2011年1月9日]
・ 「千葉県千葉駅前街宣動画」 [ブログ「テクノロジー犯罪・集団ストーカー・それから...。」 2011年1月8日]
・ 「遍照氏・怒りの街宣(ついでに私も)」 [ブログ「テクノロジー犯罪・集団ストーカー・それから...。」 2011年1月5日]
1月3日
「千葉県被害者の会」メンバーの遍照さんが、千葉県の五井駅・千葉駅前など合わせ計四ヶ所で街宣活動をしました。 一人での活動ですが、力強い、演説により、衆目を集めた様です。勇気ある行動が社会を変えて行くと思います。
関連記事
・ 「【重要】 日本が危ない!!千葉県にての活動報告 【街宣】」 [ブログ「日本の皆様に告ぐ!!」 2011年 1月6日]

|