※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:tatsujin
>これって正に獣の刻印ですよね?
まさにそうですね。でもよく見つけましたね。読者の多くが覚醒している証拠でしょう。刻印など許してはいけませんしそうならないでしょう。
投稿者:tatsujin
太陽フレアによって潮汐力が働き,10分間のエーテルの空間が物質化し地上のレーダーから姿を消し,時間の此岸から彼岸が物質化したためその時間は身動きが出来なくなり,10分後に開放されてレーダーに写った時飛行機の飛行距離はゼロであり,パイロットの時計だけ10分遅れていたと説明できるでしょう。
エーテル(Aether)はイーサー(Ether)とも呼ばれた。電磁波の媒質としてのエーテルの仮定は否定されても,空間そのものがエーテルであれば空間の物質化は可能である。エーテル空間と虚数空間は同一である。虚質空間も存在する。虚数の虚数乗は常にマイナスでもある。
投稿者:tatsujin
アリストテレスが第五の元素として仮定した「エーテル」という物質はアインシュタインによって否定された。幽体離脱に関しては物質が三次元(実次元)であれば,虚次元での虚質があると考えられる。サイ現象では三次元と虚次元とは次元が違うので,同一空間を共有できることになる。霊魂は虚次元であるから実次元(三次元)と空間を共有できることになる。虚数を虚数乗するとマイナスになる。こんなとこから紐解いて行くと面白いかもしれない。