2011-03-10 20:10:00
主治医にキケロ
テーマ:ブログ
今日久しぶりに眠くなくてヒマな時間が出来たので、
みんなが大好きな、ネット情報、
mixiのメンヘル系コミュを見てみた。
もう、
ひどいっっっ!!
素人が素人同士で、
当てにならない根拠のない情報を披露しあって、
お話がどんどん間違った方向に突進しながら、
それが信憑性のある情報として、みんなのアタマにインプットされてってるみたいで、
見ていて気の毒になってしまいました。
まさに情報に翻弄されている。
いいんです、それは、否定しません。
だけど、
疑問なこと、不安なこと、不満なこと、
そういうことは、
なんでも、
あなたの主治医にぶつけて下さい!!
言いにくいことは何もないし、遠慮する必要も全くない、
言ったら怒られるなんてことも、よほどでない限り、ないし
時間がないなんてこともない、時間は割きますし、
主治医は、あなたの治療、責任を持ってやってます。
いいことばっかり聴きたいんじゃない、
患者さんのネガティブな気持ちこそ、
より、あなたを良くしていくための、
貴重な情報なんです!!
どんな話でも、どうぞ、遠慮なく、聴かせて下さい。
前回のブログでも、ありがたいことに、他院におかかりの方々からも、反響を頂きました。
でもオレあっさり、
「主治医にキケロ」
としか、答えませんでした。
別に冷たいわけじゃないのよ、ごめんね。
あなたの治療は、あなたの主治医が、責任持ってやってる、
あなたの問題は、だから、あなたの主治医に、
遠慮なく聴いて欲しい。
オレは、自分の患者さんじゃない方に、医療をする権限はないから。
答えたくても、答えられないのよ。
そこんとこよろしく。
PS:先月からメッセ・アメンバー申請・読者登録頂いた方々へ
すいません、アメーバの不調?で、今日メッセ到着を知りました。
すべて読ませて頂きました。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
みんなが大好きな、ネット情報、
mixiのメンヘル系コミュを見てみた。
もう、
ひどいっっっ!!
素人が素人同士で、
当てにならない根拠のない情報を披露しあって、
お話がどんどん間違った方向に突進しながら、
それが信憑性のある情報として、みんなのアタマにインプットされてってるみたいで、
見ていて気の毒になってしまいました。
まさに情報に翻弄されている。
いいんです、それは、否定しません。
だけど、
疑問なこと、不安なこと、不満なこと、
そういうことは、
なんでも、
あなたの主治医にぶつけて下さい!!
言いにくいことは何もないし、遠慮する必要も全くない、
言ったら怒られるなんてことも、よほどでない限り、ないし
時間がないなんてこともない、時間は割きますし、
主治医は、あなたの治療、責任を持ってやってます。
いいことばっかり聴きたいんじゃない、
患者さんのネガティブな気持ちこそ、
より、あなたを良くしていくための、
貴重な情報なんです!!
どんな話でも、どうぞ、遠慮なく、聴かせて下さい。
前回のブログでも、ありがたいことに、他院におかかりの方々からも、反響を頂きました。
でもオレあっさり、
「主治医にキケロ」
としか、答えませんでした。
別に冷たいわけじゃないのよ、ごめんね。
あなたの治療は、あなたの主治医が、責任持ってやってる、
あなたの問題は、だから、あなたの主治医に、
遠慮なく聴いて欲しい。
オレは、自分の患者さんじゃない方に、医療をする権限はないから。
答えたくても、答えられないのよ。
そこんとこよろしく。
PS:先月からメッセ・アメンバー申請・読者登録頂いた方々へ
すいません、アメーバの不調?で、今日メッセ到着を知りました。
すべて読ませて頂きました。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
1 ■主治医に対して、僕は間違ってなかった。
主治医に言いたいこと言ってます。
調子がいい時も、落ちた時も、そして、ちょっと無茶するときはフォローをお願いしたり。
時には、主治医が信じれなくなって、そのことも話しました。セカンドオピニオンを受けたいと。
そんなことをしつつ、今でも、しっかりと向かい合って話が出来てます。
そんな僕は主治医に対する姿勢は間違っていなかったんだ。
そう、ブログを拝見して思いました。