NHK宮城県のニュース 仙台放送局

医療復興特区 認定される

宮城県が申請していた、病院の医師や看護師の数の基準を緩和する復興特区が、国から認定されました。
10日は、宮城復興局の担当者が県庁を訪れ、宮城県保健福祉部の正木毅次長に復興特区の認定書を交付しました。
宮城県内の病院では、震災のあと患者が増える一方、医師や看護師の確保が難しくなっています。
医師や看護師が減ると、国から支払われる診療報酬も減るため、病院の経営が厳しくなります。
今回認められた医療の特区は、宮城県内のすべての市町村が対象で、医師や看護師の数の基準を緩和することで、診療報酬が減らされずに、患者の診察ができるようになります。
認定書を受けた正木次長は「実際に、診療報酬に影響が出る病院もあり、タイミングよく認めてもらい、たいへんありがたい」と話していました。

04月10日 18時59分

宮城県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。