[ホーム]
朝はわは〜里見八犬伝
おはわはーーー里見八犬伝冬にもどっちゃいやわはーーー
おはわー
支援機04
こんばんわふ〜ん里見八犬伝わふわふ書き込める喜びわふわふスレあきから妖気が漂っているわふんバカ陽気わふね 桜の下で昼食をする人が沢山いたわふん時折吹く風が心地良くて午後の仕事をする気力が無くなったわふ6日金曜の夜に花見をしたわふ 前にも書いたようにお店の中から桜を見たわふん外でやってた顔見知りが1人2人と駄犬達の間に入ってなんだか大所帯になったわふアルコールで身体が火照ると外へ出て桜を見るわふん冷えてきたら店内に戻ってワイワイしながら至福の時を過ごし大満足だったわふ横から出る?ビールサーバーはランニングコストに問題ありで検討中らしいわふん何でもジョッキが衛生上使い捨てになってそれがバカ高いとか言ってたわふジョッキはやっぱりガラス製が良いと思うわふん
遅れた支援
里見八犬伝って実話を元に馬琴さんが作ったストーリーなんだよね里見城跡(館山城跡)に八剣士の墓も有るし
当時江戸に輸入され始めた「水滸伝」を始めとする白話小説(従来の漢文とは違い、口語中国語に近い文体の小説)を馬琴が読み解き、自家薬籠中の物として創作したそうですが…執筆は馬琴の晩年まで続き、漢学者も知らないような難解な漢字文を嫁が口述筆記した、なんてエピソードもありますね。では再見。
人形劇坂本九辻村ジュサブロー晴天の霹靂
マジキチ
おはわは〜里見八犬伝朝方はちょっと寒いわは―
私もかなり昔に読んだだくだから記憶に自信が無いけど確か元は戦に負けて家臣に息子(赤子)を託し海より南総(今の館山)に逃がした何処かの殿様の子で…とかそんな話だった筈後に北条の房総制圧の際に討死した恩人(当時南総を納めていた殿様)の敵討ちに地元勢力を結集して北条を房総半島から追い出したとかなんとか…でも後に秀吉?に嫌疑をかけられて切腹させられたとかなんとかその時に里見士が幽閉された屋敷の外でコッソリ殿様の後を追って切腹した8人の剣士が八犬伝の主人公達のモデルだったとか何人かは同じ名前の武士も居たはず
おはわはーーー里見八犬伝2誰もどかなくていいわはーー
にゃは〜にゃん総里見八犬伝>No.17232339里見氏は元々千葉にいたけど里見忠義の代で鳥取県に国替えしたのにゃ12万石から3万石に格下げされた揚げ句忠義は病死したにゃは〜2014年が鳥取に左遷されて400年になるので大河ドラマにしようって話が出てるにゃは〜
インチキ
『 日常 ねんどろいど 東雲なの (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007QRYUE2?tag=futabachanjun-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 2,555発売予定日:2012年8月25日(発売まであと137日)