ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]Wi-Fi搭載で使う楽しさ広がる!

温首相「外国人の指導者で初の被災地入り」に高まる関心―中国

 中国ではこのほど、東京で21日に開催する日中韓首脳会談(日中韓サミット)を前に、東日本大震災の被災地、福島県への訪問が決定した、中国・温家宝首相の「タイム・スケジュール」がにわかに注目を集めている。解放牛網などは、「中国の指導者で初めて、日本の軍用機に乗る」、「被災地を訪れる初の外国人指導者」などと報じている。

 同サイトは、日中韓首脳会談の開催地をめぐって、被災地となった仙台空港の復旧が完全でないことや、福島空港の規模の小ささなどで、菅直人首相の意向が強かった「福島開催」は見送られたと報じた。

 一方、同サイトが伝えた温首相の「タイムスケジュール」では、温首相は21日に訪日した後、羽田空港から自衛隊機で、被災地の宮城県女川町に向かい、中国人研修生らを助けたとされる日本人男性に謝意を述べるほか、李明博・韓国大統領とともに約1時間、福島県内の避難所や福島県の佐藤雄平県知事の元を訪れるという。温首相らはその後、晩餐会に合わせて東京に戻るとも伝えられた。

 このほか、温首相の搭乗の見込みが伝えられる自衛隊機を「天皇陛下や日本の総理大臣が乗る政府専用機で、飛行能力や安全性は極めてよい」などと紹介。外国人指導者として、李大統領とともに初の現地入りを果たす温首相への、関心の高さを示した。(編集担当:青田三知)



■最新記事
【中国人に聞く】日中韓の首脳が福島に1時間ほど滞在した意義は?
日中韓首脳会談で「日本はケチなそろばんをはじくな」=中国紙
日中首脳会談で「誠意を伝え、日中関係を改善したい」=中国外交部
温家宝首相が日中韓首脳会談出席へ、福島慰問も=外交部
菅首相が「福島で開幕式」開催を提案、実現は難しいか=中国

すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ

関連ワード:
中国  外国人  福島県  自衛隊  東日本大震災  

海外トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:中国

海外アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

ホイットニー・ヒューストンさんの死因判明 コカイン使用と心臓疾患による不慮の溺死 未知の人類?それとも原始人顔なだけ?「馬鹿洞人」をめぐる議論―中国 マイクロブログに最適な言語は中国語―英メディア リン・チーリンが30代最後の下着イメキャラ、CM話題の女性スターたち―台湾
北朝鮮ミサイル、今回は成功確率95%? “違法”美容整形の恐怖! 工業用シリコン注入で顔面崩壊…第2の「扇風機おばさん」に 中国政府、世界ウイグル会議の東京開催阻止を日本に要請 パクリ? インスピレーション? マネされて口撃し合うセレブたち
僧侶なのに女性とホテルにチェックイン?!仏教界、信用汚されたとニセ坊主に怒り心頭―北京市 中国の若者は大胆すぎ?!物議かもす、高校生カップルの地下鉄内ご乱行―北京市 紛争海域での軍事衝突、中国はその責任を負える―香港メディア 桜観光の中国人ツアー客、春の日本でとんだ悪夢見るハメに=罰当たり旅行社のせいで―中国メディア

写真ギャラリー

【画像】ダルビッシュ、イチロー / レンジャーズ‐マリナーズ

ダルとイチロー、日本人対決

【画像】ダルビッシュ、イチロー / レンジャーズ‐マリナーズ

【画像】長距離ロケット「銀河3号」

北朝鮮のロケット、海外記者へ初公開

【画像】長距離ロケット「銀河3号」

【画像】田中理恵 / 体操・全日本選手権

体操界のヒロイン、田中理恵

【画像】田中理恵 / 体操・全日本選手権

【画像】寺川綾/第88回水泳日本選手権

五輪への切符を手にした寺川綾

【画像】寺川綾/第88回水泳日本選手権

ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

おすすめサービス