HOME
アルビレックス
釣 り
ト キ
ライフスタイル フリーペーパー assh
新潟日報のSNSサイト アメカゴ.net
イベント
買い物
観 光
医 療
住まい
県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
県外ニュース
全国・世界ニュース
政治
経済
国際
スポーツ
社会・科学
暮らし・話題
写真
動画
特集
会社案内
著作権
リンク
購読申し込み
●ソニー、5200億円の赤字[15:58]
●発射準備が完了と北朝鮮当局者[15:34]
●東証終値は8円安[15:04]
●警報訓練、那覇市の一部で音声流れず[13:29]
●ダルビッシュが勝利投手[12:21]
●日銀、金融政策は現状維持[12:14]
●ダルビッシュが降板[11:17]
●米国のコンブから放射性物質[10:50]
●政府が天皇陛下の英国訪問を検討[10:24]
●天皇陛下の国事行為復帰を決定[09:32]
HOME
≫ 県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
社説
日報抄
秋艸道人
柏崎刈羽原発の再稼働の是非を問う県民投票を目指し、発足した「みんなで決める会」=8日、新潟市中央区
柏崎原発再稼働の是非、県民投票で
新潟で市民団体が発足
東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の是非を問う県民投票実施を目指す市民団体「みんなで決める会―『原発』新潟県民投票を成功させよう―」が8日、新潟市中央区で発足した。立地地域だけでなく、全県の住民を対象にした県民投票の実現に向け活動することを確認した。
同原発は現在、定期検査などで全7基が停止する。本県で県民投票を行うには、有権者の50分の1に当たる4万人弱の署名を集めて知事に請求し、県議会が条例案を可決する必要がある。
新潟日報2012年4月10日
全国・世界のニュースへ
【広告】
【47CLUB】愛媛の天然素材でプロの料理人が本気で作りあげた「金だし極」
最新のニュース
ナント市と新潟市のかけはし展[2012/4/10]
震災がれき、三条市が市民学習会[2012/4/10]
若手大工が腕試し、技能競技大会[2012/4/10]
「とよさか中高年教養大」で入学式[2012/4/10]
県内初、「高校生」向け給食始まる[2012/4/10]
柏崎原発再稼働の是非、県民投票で[2012/4/10]
期限後の被害者掘り起こしは迷惑[2012/4/10]
抱卵ペア5組に、放鳥トキ[2012/4/10]
福招くしぶき「湯かけまつり」開催[2012/4/10]
新大法科大学院、大幅定員割れ[2012/4/10]
記事一覧
関連記事を取得中...
新潟日報からのお知らせ
生活情報紙assh(アッシュ) 「ウェディング特集」あなたのwedding storyをお聞かせください!
新潟日報 県民キャンペーン「いのちを話そう」
「地球の守り人」 今回のクイズは「この中で1人当たりのミネラルウオーター消費量が最も少ない国は? 」
新潟、長野の旬の観光情報満載!イベント情報もチェック 信越観光ナビ
小
標準
大
全国・世界
県内
週間ニュースランキング
停電情報、午前6時現在
佐渡市長選、甲斐元也氏が初当選
燕市のラーメン店で早朝に火災
県内暴風、被害拡大
修学旅行後に生徒死亡、対応に誤り
J1新潟、横浜Mに0-0
暴風、ハウス被害1000棟超す
信濃川で身元不明遺体
漁港の灯台、土台ごと30度傾く
名物バス「なまず」、公園で再生
4日16:00~10日16:00集計
4月号発売!
特集●気になるお店。
特集 音楽に触れる 2012.3.22
テーマページ
「磨」~春のジュエリー
「食」~子どもといっしょにクッキング バースデーケーキ
子育てスケッチ「ビーンズ・ボックス」ちゃい文々
人と風土が築き上げてきた地域文化を掘り起こし、新潟の魅力や可能性を考える文化情報誌です。
アメカゴ.netへようこそ! アメカゴ.netは「新潟の若い力」を応援するSNSコミュニティサイトです。
新潟の家と暮らしの情報百科
新潟の家づくりのことなら「ハウジング新潟」。
「自然災害に強い家」、「ようこそ!私の癒やしの庭」、「私の家づくり成功例・失敗例」など家づくりに役立つ特集記事も満載です。
県内主要書店またはNIC新潟日報販売店にて好評発売中です。
assh(アッシュ)リフォーム
新潟のリフォームを考える、asshリフォーム春号。新潟の最新リフォーム 情報が満載です。
→
電子ブックで閲覧