RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年4月9日(月) 19:45
海底トンネル事故、横穴の調査へ
海底トンネル事故、横穴の調査へ
今年2月に倉敷市で発生した海底トンネル事故で、トンネルの横穴の調査が早ければ今週中にも行われることがわかりました。

この事故は今年2月に倉敷市水島で掘削工事中の海底トンネルに海水が流れこみ、作業員5人が遺体で見つかったものです。
工事元請けの鹿島は3月末にトンネルのたて穴のがれき撤去を完了していますが、浸水したままの横穴の調査はまだ行っていません。
鹿島によりますと現在、横穴の調査に使うための水中カメラの準備を進めていて、岡山県警などの指示を待ち、早ければ今週中にも調査を始めるということです。
水中カメラはケーブル式で、たて穴から投入し地上から遠隔操作して横穴のがれきや土砂の状況などを調べるということです。

[09日19:45] 山陽道でバス事故、27人重軽傷

[09日19:45] 岡山、倉敷などの小中高校で始業式

[09日19:45] 乳児死亡、再発防止策まとめ市へ

[09日19:45] 震災がれき、市町と話し合い続ける

[09日19:45] 警部補逮捕で、新たな共犯者

[09日19:45] 放置自転車問題、新たな対策検討へ

[09日19:45] 海底トンネル事故、横穴の調査へ

[09日19:45] 丸亀市の小学校で給食のご飯にビス

[09日19:45] FC高梁、開幕白星発進

[09日19:45] カマタマーレ讃岐、負けなしの5連勝

[09日13:00] ファジ、J2昇格後初の3連勝

[06日19:14] 初夏の北海道物産と観光展

[04日19:14] 旧津山扇形機関車庫にジオラマ完成

[25日12:00] 「鯛」をテーマにした展覧会

[23日19:14] 備前市日生で坂野鉄次郎遺品展

[23日19:14] 古代七つの文明展、4月21日開幕


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.