オペレーション・コドモタチ 公式ブログ
Grants
2012-02-14 21:44:38

The Bible 4 Survival - インチキには騙されるな -

テーマ:ブログ
開催日時:
3 月 3 日 (土) 13:00-21:00 (12:00 開場)
開催地:
club axxcis SHIBUYA (http://www.axxcis.net/shibuya/index.html)

チケット種別:
A. シンポジウムからのご参加 前売り 7000円 / 当日 7500円 (定員 50 人)
B. 展示・食品計測からのご参加 前売り 5000円 / 当日 5500円 (定員 150 人)
C. LIVE のみのご参加 前売り 3000円 / 当日 3500円
* 15 歳 (中学生) 以下は無料にてご入場いただけます。
* 17:00 まで再入場可能です。

本イベントに関する問い合わせおよびチケットの申し込み先:
opk.event@gmail.com
3/2 (金) 23:00 をもちまして、メールでの申込受付は終了いたしました。
メールでの申込受付は終了いたしましたが、当日券もございます。
「申し込みするのをうっかり忘れてた!」
「たった今知ったよ!」
「やっとスケジュールの調整がついたよ!」
という方は、当日、直接会場へお越しください。お待ちしております。

チケット料金の支払いおよび寄付金の送付先:
1. 銀行振り込みをご利用の場合
振込先
城南信用金庫 渋谷支店
普通 409955
口座名義
オペレーションコドモタチ
2. Pay Pal (クレジットカード) をご利用の場合
OPK 公式ブログの左上にある [今すぐ支払う] ボタンをクリックし、手続きを完了させてください。
http://ameblo.jp/opchild/entry-11164999454.html

イベント概要:
club axxcis SHIBUYA の全フロアーを使った、シンポジウムあり、食品計測あり、ライブペイントあり、そしてアーティストたちによるライブもあり、の内容盛り沢山のイベントとなっております。ご興味のあるところからご参加いただけますので、近隣にお住まいの方、ご興味のある方はぜひご来場ください。
参加アーティストも続々決まっており、プログラムも流動的になっておりますが、詳細については、ブログ、イベントページなどでご確認くださいますようお願い申し上げます。
また、当日は UStream によるネット中継も行われる予定です。チャンネル等は分かり次第、オペレーション・コドモタチの HP やブログ、Twitter、ならびに当イベントの Facebook ページなどでお知らせいたします。

イベント概要:
【シンポジウム 1】
13:00-15:00「放射能に関するよもやま話」 (4 階)

聞き役:
DELI (オペレーション・コドモタチ)
横川圭希 (オペレーション・コドモタチ)

ゲスト:
早川由紀夫 (群馬大学教授、地質学・火山)
高橋健太郎 (文筆家、音楽制作者、OTOTOY プロデューサー、APAST 理事)
千葉麗子 ((株)チェリーベイブ代表取締役、(株)インテグラルスタイル常務取締役/インテグラル・ヨーガ統括 (講師)、Sivananda Yoga 講師)
木村一雄 (東北関東大震災支援隊本部 "BOND & JUSTICE"、みんな地球の子どもじゃん 理事長)

【シンポジウム 2】
15:30-18:00「首都圏直下地震と富士山噴火」 (4 階)

首都圏直下地震と富士山噴火についてゆるゆると語り合います。

聞き役:
DELI (オペレーション・コドモタチ)
ゲスト:
早川由紀夫 (群馬大学教授、地質学・火山)
小山真人 (静岡大学教授、火山学)
長尾年恭 (東海大学教授、固体地球物理学・地震予知・地球熱学)
山岡耕春 (名古屋大学、地震学・火山学)

【展示・食品測定】
14:00-19:00 ライブペインティング、写真展示、食品測定 (3 階)

柚木ミサト (画家・イラストレーター、あかいつぶつぶの絵)
藤代冥砂 (写真家・小説家、福島の写真)
竹内容堂 (ホワイトレイヴン代表、食品測定)
赤間 (foodbase23、食品測定)

食品測定については、こちらもご覧ください。

【ライブ】
15:30-21:00 さまざまなジャンルのアーティストによるライブ (2 階)

出演アーティスト (順不同):
DJ Ta-Shi
高橋健太郎
Ryo Fujimoto (Humanelectro) from Berlin
中塚武
P.O.P Orchestra
山川健一
チグリハーブ
SARU
DJ YUTAKA
HIBIKILLA
K DUB Shine & DJ OASIS
DELI
* アーティスト続々ブッキング中!シークレットゲストも。当日をお楽しみに!

関連ページ:
オペレーション・コドモタチ
Web サイト
http://www.opkodomotachi.com/
ブログ
http://ameblo.jp/opchild/
Twitter アカウント
@opkodomotachi - https://twitter.com/#!/opkodomotachi

The Bible 4 Survival - インチキには騙されるな -
Facebook ページ
https://www.facebook.com/pages/The-Bible-4-Survival-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%AD%E3%81%AB%E3%81%AF%E9%A8%99%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AA-/341129945919853?sk=wall
Facebook イベント
https://www.facebook.com/events/193491154090328/

コメント

[コメントをする]

1 ■移住が先決!

1マイクロシーベルトが夢の島ででています!
マスクの着用、ゴーグルの着用
100円ショップのレインコート着用などして
被曝しないかたちで会場まで
来ていただく事を条件にしてくだい!
ビニールの手袋も忘れずに。
未だに4号機も不安定な状態です。
汗ばまないゴーグルの付け方などの
色々考える事はあります。

このクラスのマスクがいいみたいです。
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E6%94%B9%E8%89%AF%E5%9E%8B%EF%BC%81%E3%80%90N95%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%80%91%E3%80%90-8210-1%E7%AE%B120%E6%9E%9A%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%80%91%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%80%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%80%81%E9%B3%A5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6-SARS%E3%80%81%E8%8A%B1%E7%B2%89%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF-8210N95/dp/B001SX7OAW/ref=acc_glance_hpc_ai_ps_t_1

それと、会の女性の方は、移住してくだりますようお願いします!
移住先から応援してくださるのが一番だと思います。

あとデモは控えて下さい!!

2 ■女性は移住のお願い

1マイクロシーベルトが夢の島ででています!
マスクの着用、ゴーグルの着用
100円ショップのレインコート、ビニールの手袋など
被曝しないかたちで会場まで
来ていただく事を条件して頂きたく思います。

未だに4号機も不安定な状態です。
汗ばまないゴーグルの付け方などの
色々考える事はあります。

このクラスのマスクがいいみたいです。
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E6%94%B9%E8%89%AF%E5%9E%8B%EF%BC%81%E3%80%90N95%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%80%91%E3%80%90-8210-1%E7%AE%B120%E6%9E%9A%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%80%91%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%80%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%80%81%E9%B3%A5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6-SARS%E3%80%81%E8%8A%B1%E7%B2%89%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF-8210N95/dp/B001SX7OAW/ref=acc_glance_hpc_ai_ps_t_1

癌、白血病、白内障、長期的な下痢は
大病です。

それと、会の女性の方は、移住してくだりますようお願いします!
移住先から応援してくださるのが一番だと思います。

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト