西日本新聞

日本村構想、民間でも 有田焼など展示、温泉も計画 韓国慶尚南道

2012年3月5日 14:57 カテゴリー:アジア・世界
宅地分譲が始まった韓国慶尚南道山清郡の「日本村」の完成予想図

 韓国慶尚南道で民間による「日本村」構想が進んでいる。山清(サンチョン)郡の農業会社法人「感受原(カムスウォン)」が、母国での生活を望む在日韓国人など日本からの移住者向けに35世帯分の宅地分譲を始めた。朝鮮半島から日本に伝わった有田焼や薩摩焼などの陶磁器展示館も備える。

 既に2月に東京で説明会を開催。韓国人向けの80世帯分と一体的に開発する。約25万平方メートルの敷地内には、露天風呂付きの温泉やブルーベリー農園を建設する計画もあるという。

 山清郡は釜山から車で西へ約1時間半で、智異山国立公園のふもとに位置する。担当者は「長期滞在を希望する日本人を含め、山の好きな人はぜひ山清に来てほしい」と訴える。同道では南海(ナメ)郡庁が同様の日本村構想を進めている。 (釜山・塩塚未)


=2012/03/05付 西日本新聞朝刊=

    【PR】
おすすめ情報【PR】
おすすめ情報【PR】
東日本大震災特設ページ
アクセスランキング
  1. アオブダイ食べ78歳男性が死亡
  2. 破壊措置命令 粛々と適正規模で備えよ
  3. 鳩山氏がイラン外相と会談 「核兵器持...
  4. 首絞めAKBの写真強奪 東京、握手会...
  5. 殺人容疑で75歳女を逮捕 釧路のビ...写真付記事
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

「もつ鍋万十屋」さんに行ってきました!

まだまだ寒い日が続きますが皆さまはお元気ですか? 寒い日は『鍋物』がよりいっそう美味しいと感じます。 今日は博多の名店「...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ