Dラン大学生が半年でTOEIC890を取るまでにやったこと

半年で630→890点にスコアを伸ばした際に活用したサイト等を紹介していきます。一部自分が活用したことのないサイトも含んでいます。

更新日: 2012年04月09日RSS

Good 14

23613 view

最初に読むもの

英語学習の基本

1.5分でもいいので毎日やる。
2.基本は音読。
3.読む文章はなるべく自分の好きなテーマで。
この3つを意識することが大事です。

単語編

リスニング、リーディングで高得点を取るためにも単語力は必要不可欠です。つべこべ言わずに単語を覚えましょう。

文法編

文法が嫌いな人が多いと思いますけど、日常会話にしろTOEICの試験にしろ英文法の知識があるかないかでは雲泥の差です。下記ではWEB上で文法が学べるものを紹介しますが、自分で高校時代に使った文法書を持っているようでしたら、それをお使いください。

リーディング編

さて、リーディング篇です。ここでは2つのサイトを紹介します。この2つが優れているのは、英文が非常に簡単でありながらも時事問題に対して知識をつけることができる(一石二鳥!)ことと、英語初心者にとって聴きやすいゆっくりとしたスピードで文章を読んでくれます。英文を読んで、音声を聞いたあとに自分で音読してみましょう。

リスニング編

上記のVOA、ESL以外にも無料で使えるリスニング教材を紹介していきます。

TOEIC試験対策編

番外編

1

このまとめへのコメント0

1

yyy0320さん




このまとめの関連商品

Powered by Rakuten