Dラン大学生が半年でTOEIC890を取るまでにやったこと
半年で630→890点にスコアを伸ばした際に活用したサイト等を紹介していきます。一部自分が活用したことのないサイトも含んでいます。
更新日: 2012年04月09日RSS
半年で630→890点にスコアを伸ばした際に活用したサイト等を紹介していきます。一部自分が活用したことのないサイトも含んでいます。
更新日: 2012年04月09日RSS
最初に読むもの
★人気英語学習 サイトリンク集 Copyright (C) Morisawa Yosuke since 2004 All rights reserved 2012年4月8日(日)の 瞬間英作文セミナー は定員に達しましたので、お申し込みを締め切らせていただきました。 キャンセルが出た際はお知らせさせていただきます。 2012年 4月 15日(日) 詳しくは、 をご覧ください。 「…
まずはこのサイトを見てみましょう。おすすめの教材、勉強の進め方が書いてあります。
The Wisdom of Crowds – JP コンテンツへ移動 ホーム Site Map 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ 米国体験記 学習記録 Profile 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ (旧 実用的な英語を習得する方法) TOEIC試験で860点以上を取得してA levelに到達する。 「読む」「聞く」という受身な英語だけではなく、自分から英語を発信す…
このサイトも上記のと同様に非常に参考になります。これを読んで短期間で目標を達成しましょう。
英語学習の基本
単語編
iKnow! では記憶の低下を計算し、最適な学習タイミングをお知らせするので、効率よく学習を行なうことができます。それだけでなく、学習した英単語や文章を長期的に記憶し、必要なときに引き出せるようになります。
有料ですが、これは本当に使えます!月1000円払うよりも最初から継続するために7ヶ月4800円で購入しましょう。コースは色々あるので、自分のレベルに合わせて勉強できます。TOEFLコースもあります。これを1日30分はやりましょう。
文法編
文法が嫌いな人が多いと思いますけど、日常会話にしろTOEICの試験にしろ英文法の知識があるかないかでは雲泥の差です。下記ではWEB上で文法が学べるものを紹介しますが、自分で高校時代に使った文法書を持っているようでしたら、それをお使いください。
Android/PC用 「ALL IN ONE 英単語学習アプリ」 について 英語総合学習書 「ALL IN ONE」 のWEBアプリ ゲームのプログラマーをされている K. Sさんという方がご自分の学習用に作られた ALL IN ONE の Webアプリです。せっかく作ったので他の学習者の勉強にも役立ててもらえれば、という申し出をいただきましたので、喜んで紹介させていただきます。 このWebア…
Android版と出ていますが、現在Android版はないです(汗)パソコンからWEBで学ぶか、iPhoneアプリをダウンロードして学びましょう。
Amazon.co.jp: Next Stage 英文法・語法問題 3rd edition: 瓜生 豊, 篠田 重晃: 本
高校時代に購入した人も多いだろうNest Stage(ネクステージ)。最近は改訂されたようですね。非常に良書なので、高校時代の英文法に不安がある人は毎日コツコツやりましょう。
リーディング編
さて、リーディング篇です。ここでは2つのサイトを紹介します。この2つが優れているのは、英文が非常に簡単でありながらも時事問題に対して知識をつけることができる(一石二鳥!)ことと、英語初心者にとって聴きやすいゆっくりとしたスピードで文章を読んでくれます。英文を読んで、音声を聞いたあとに自分で音読してみましょう。
Use the radio transcripts and audio files on our site to improve your American English and learn about current events, science, health, economics, US history, American culture and much more. We use a…
Podcastもあるので、リスニング学習にも活用できます。
English as a Second Language Podcast
こちらもPodcastあり。
リスニング編
NHK WORLD is the international broadcasting service of NHK.
サイトからはもちろん、Podcastでも配信しています。キャスターが日本人のときもあるので、彼らの発音を真似て自分の発音を向上させるのもアリです。
CNN.com delivers the latest breaking news and information on the latest top stories, weather, business, entertainment, politics, and more. For in-depth coverage, CNN.com provides special reports, vid…
Podcastで英語学習している人には定番かもしれませんね。ネイティブの高校生向けに作られているニュースなので、内容もそこまで難しくないです。この内容がざっとでもわかるようになってきたら、かなり力がついている証拠ですよ!
TED Open Translation Project brings TEDTalks beyond the English-speaking world by offering subtitles, interactive transcripts and the ability for any talk to be translated by volunteers worldwide.
これぞ最高のリスニング教材!豊富な内容ももちろんですが、力がついてきたらSubtitles(字幕)を英語に、最終的には字幕なしで聴き取れるようにしましょう。また、同時にディクテーション(書き取り)を行うと、自分がどういう部分を聴き逃してしまうかわかるようになります。
TOEIC試験対策編
Amazon.co.jp: TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉: Educational Testing Service: 本
TOEICテストの基本は上記の公式問題集(全4冊)を解きまくることです。やってみれば分かりますが、初めての人には時間的のもいっぱいいっぱいだと思います。場数を踏んで本番の感覚を養いましょう。
外資就活ドットコムは、グローバル・プロフェッショナルを目指すキャリアパスを支えるメディア・プラットフォームです。
https://lh3.googleusercontent.com/-IRRhYol5tc0/AAAAAAAAAAI/AAAAAAAAABM/xkZUirmgEDc/s200-c-k/photo.jpg
このサイトで述べられている考え方をそのまま実行しましょう。できれば、試験2週間前から毎日TOEIC公式問題集を1回ずつ解くと本番で慌てずに済みます。
スレ投稿 ご連絡 アバウト 人気記事 全記事一覧 Hな記事 人生について 愛について 朝目新聞 無気力通信↓ オワタあんてな まとめサイト速報+ はいよるこんとん ライフハックちゃんねる弐式 > 英語・海外 ( 単発レス ) > TOEICでありがちなこと これ覚えるだけで確実にスコア上がるぞ | まとめアンテナ | ブーンアンテナ | ロリポ2ch | まとめch | ちくアンテナ | ま…
ふざけてるのか!と思うかもしれませんが、ここに載っていることを頭の片隅に残して試験に挑むだけでも大分変わります。
番外編
nanapi [ナナピ] みんなで作る暮らしのレシピ 検索 現在のページ nanapi トップ 仕事・学習 77日中3日しかサボってない英語勉強法 記事本文 編集する 履歴 77日中3日しかサボってない英語勉強法 著者: black-tam Tweet お気に入りに追加 はじめに <画像:筆者の3/1〜5/16の勉強時間記録> まず、タイトルの内容をもっと細かく説明します。筆者の英語勉強記録です…
TOEICで高得点を取るためにはまずは”継続”です。自分の勉強記録を把握して、勉強計画を立てましょう。
勉強を記録・共有することで誰でも楽しく勉強を継続できる勉強SNS、「Studynote」(スタディノート)。勉強記録をグラフで可視化したり、同じ教材や勉強目標を持った人とサイト内で友だちになって励まし合ってソーシャルラーニングできます。
http://studynote.jp/wicket/resource/com.cloudstudy.subway.wicket.common.topbar.TopBarPanel/logo-ver-3BECE1AC3884D388775C62A27D7D04E7.png
最近ローンチされた勉強専用のSNS。自分は活用したことはありませんが、これでも勉強ログをつけれるようなので、上のnanapiの記事の内容を実行するのが面倒くさい人にはおすすめかも?