米欧の生保協など、郵政改正に「深い懸念」
【ワシントン=岡田章裕】米国生命保険協会(ACLI)など米国と欧州など15の業界団体は6日、民主、自民、公明3党が衆院に共同提出した郵政民営化法改正案に対し、「深い懸念」を表明する共同声明を発表した。
民間との公正な競争が確保されていないとして強く批判しており、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加を巡る日米事前協議にも影響しそうだ。
声明は、米商工会議所、在日欧州ビジネス協会、カナダ生命保険・健康保険協会などの連名。改正案について、「(かんぽ生命保険などが)新商品を投入する場合に、民間が求められる手続きやルールを免除される」などと指摘。「すでに享受している多くの税制や規制、法的な有利さを、恒久化させる」と批判した。日本が参加方針を表明している自由貿易協定などに、「大きな逆効果となる」と警告した。その上で、民間との公平な競争環境を確保するよう法案修正を要請した。
- 郵政見直し法案に「強い懸念」 欧米16業界団体が声明(朝日新聞) 04月07日 12:03
- 郵政法改正案に懸念=「TPP協議困難に」と警告も―米欧業界(時事通信) 04月07日 08:04
- 東京海上も賠償保険 公益法人役員の訴訟リスク対応(産経新聞) 04月06日 08:10
- 生保生活保障、請求対応満足度1位はソニー生命 業界全体、請求期間短縮で満足度向上へ(MONEYzine) 03月25日 16:45
- 自民、公明も動く!郵政民営化の揺り戻しに異議あり【高橋洋一コラム】(ダイヤモンド・オンライン) 03月22日 08:40
- エコカー買うなら、電気自動車より…(読売新聞) 4月9日 10:43
- トヨタ「86」ショップ好発進 発売イベント 試乗待ちの列(産経新聞) 4月8日 8:10
- 己の“グローバル化”を見せろ!(ダイヤモンド・オンライン) 4月9日 10:10
- トヨタ、レクサスHV拡充=日産は主力セダンの燃費改善―NYショー(時事通信) 4月5日 10:04
- ”夜中までパソコン”、”寝る前にケータイ”の人、要注意 -- 武田薬品工業が『現代型不眠』の実態調査を発表(インターネットコム) 4月3日 17:40
- 日経平均、終値142円安 5営業日続けて下落(朝日新聞) 4月9日 15:14
- ソニー、従業員1万人削減へ テレビ事業などの不振響く(朝日新聞) 4月9日 15:06
- 日経平均終値、5営業日続落で9546円(読売新聞) 4月9日 15:04
- 日本経済、成長の兆し 楽観材料は増えつつも問題山積(フィナンシャル・タイムズ) 4月9日 15:00
- また会えたあの味 支援受け食堂やカキ小屋オープン(河北新報) 4月9日 15:00