日本経済新聞

4月9日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

トップ > ニュース > 記事

胡耀邦氏しのぶ記事、華僑向け通信社が配信

2012/4/4 20:05
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 【北京=大越匡洋】中国の華僑向け通信社、中国新聞社は4日までに、民主化運動への対応などが「ブルジョワ自由化」放任として批判され、1987年に失脚した故胡耀邦元共産党総書記を追慕する記事を配信した。民主化運動を武力鎮圧した89年の天安門事件は、急逝した胡氏の追悼をきっかけに始まっただけに、中国のメディアが胡氏を評価するのは珍しい。

 現在の胡錦濤国家主席は党青年組織、中国共産主義青年団(共青団)を権力基盤とし、同じく同団の第1書記を務めた胡耀邦氏に目をかけられた。中国共産党は2005年に胡耀邦氏の生誕90周年の記念座談会を開いたが、胡錦濤指導部の最終年に当たる今年、胡耀邦氏の再評価を一段と進める可能性もありそうだ。

 記事は、祖先を供養する祝日「清明節」の連休に合わせて3日付で配信。江西省共青城の胡氏の墓に年30万~40万人の観光客や市民が訪れていると指摘。「(胡耀邦氏は)偉大な人だ」など墓参者の言葉を紹介した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

胡耀邦、中国新聞社、胡錦濤

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,588.28 -100.17 9日 14:08
NYダウ(ドル) 13,060.14 -14.61 5日 16:30
英FTSE100 5,723.67 +19.90 5日 16:35
ドル/円 81.37 - .42 -1.04円高 9日 13:48
ユーロ/円 106.38 - .42 -1.27円高 9日 13:48
長期金利(%) 0.965 -0.020 9日 13:58
NY原油(ドル) 103.31 +1.84 5日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について