2012.
04.
09
08:19:08
暖かくなりました♪
朝晩の冷え込みは、まだまだ続いていますが、日中はポカポカのお散歩日和です♪
週末は、ボランティアさんが参加して下さるので、ゆっくりのんびり散歩に出掛けます。


真っ赤なスカーフ装着!!(タオルなんですけどね(^_^;))
かっこいいでしょ♪
アテンションプリーズ・・・って誰かが言っていました(^_^;)
さてさて、このお二方ですが・・・ポスト&大豆。
原発警戒区域からレスキューして、ちょうど一年になります。
現在お散歩は、私かDJ村内君しか行けません。
危険犬のレッテルが張られています。
お部屋の前には「噛みます!近づかないで下さい」の張り紙。
私が警戒区域に入って、覚悟はしていたものの、ポストにだけ噛まれました。
かっこいい赤いスカーフは、危険の印なのです。
初めてのボランティア参加の方でも、一目で判るようにと付けています。
現在の赤いスカーフチームは、大豆・ポスト・空豆・きなこの4頭です。
散歩しながらいつも言っています。
「噛んだらダメやって〜、そんな事しなかったらもっともっと、皆がお散歩に出してくれるよ。。。」と。
でも・・・彼らも元々噛み犬ではないですよね。
何かがあったはずです。
噛む原因が。。。
この4頭の子達は、極めて怖がりです。
ポストは、見えてないのかも?と、思う時もあります。
ポストと二人で居ると、ウネウネと身体を摺り寄せて来るんです。
甘えてきます。
もうすぐ、抱っこだって出来そうなんですよ。
一年前の事を思うと、ウソのようです。
ゆっくり時間をかけて、心の声を聞いてあげたいと、思います。
お散歩中は、穏やかな表情♪


可愛いですけどね。。。
人間が怖がって接するという事は、不安な精神状態で接するという事です。
その不安さが、リードを通してワンに通じます。
そうすると、ワンも不安な精神状態になります。
どんな事があっても、このリードは離さないよ!
あなたを守るから!!と、言う気持ちでいれば、ワンも安心してリラックス出来ると、私はいつも思っています。
もうすぐGWが始まりますね。
一日でも構いません。
ワン達のお散歩に参加して頂けませんか?
多くの方が、参加して下さる事によって散歩時間も増えるし、シャンプーだって沢山出来ます。
どうぞ、宜しくお願い致します。
PS:譲渡会イベントを5月6日に予定しております。
GW最終日です。
決定しましたら、HPでお知らせ致します。
皆様も予定空けといて下さいね♪
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルターも現在は、まだ二部屋ですが、頭数を考えると増築しないと間に合いません。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
多くの子が、家族を待っています。
全国からの里親様をお待ちしています。
里親募集中
*遠方からの、希望者様をお断りする事はございません。
(空輸はお断りしておりますので、陸路での移動が可能な事が、条件です。)
事前アンケートからお入り下さい。
猫シェルター建設が難航しています。
行き場を失う、ニャンコさん達にどうか手を差し伸べて頂けます様、心よりお願い申し上げます。
猫シェルター基金
ワンニャン達へのサポートのお願い
医療費・フード代などの、ご支援ご協力を重ねてお願い致します。
お振込先は、下記になります。
メッセージで、「ネコシェルター基金」「ワンニャンサポート基金」と明記して頂ければ、助かります。
また、メールでお知らせ頂きましても、結構でございます。
郵便局:口座番号:14630-16534321
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
***ご支援物資のお願いは、こちらに記載させて頂いております。***
イベントにてバザー開催致します。
おうちで眠っている、日用品、ワングッズのご提供をお願い致します。
(新品・未使用品)
朝晩の冷え込みは、まだまだ続いていますが、日中はポカポカのお散歩日和です♪
週末は、ボランティアさんが参加して下さるので、ゆっくりのんびり散歩に出掛けます。
真っ赤なスカーフ装着!!(タオルなんですけどね(^_^;))
かっこいいでしょ♪
アテンションプリーズ・・・って誰かが言っていました(^_^;)
さてさて、このお二方ですが・・・ポスト&大豆。
原発警戒区域からレスキューして、ちょうど一年になります。
現在お散歩は、私かDJ村内君しか行けません。
危険犬のレッテルが張られています。
お部屋の前には「噛みます!近づかないで下さい」の張り紙。
私が警戒区域に入って、覚悟はしていたものの、ポストにだけ噛まれました。
かっこいい赤いスカーフは、危険の印なのです。
初めてのボランティア参加の方でも、一目で判るようにと付けています。
現在の赤いスカーフチームは、大豆・ポスト・空豆・きなこの4頭です。
散歩しながらいつも言っています。
「噛んだらダメやって〜、そんな事しなかったらもっともっと、皆がお散歩に出してくれるよ。。。」と。
でも・・・彼らも元々噛み犬ではないですよね。
何かがあったはずです。
噛む原因が。。。
この4頭の子達は、極めて怖がりです。
ポストは、見えてないのかも?と、思う時もあります。
ポストと二人で居ると、ウネウネと身体を摺り寄せて来るんです。
甘えてきます。
もうすぐ、抱っこだって出来そうなんですよ。
一年前の事を思うと、ウソのようです。
ゆっくり時間をかけて、心の声を聞いてあげたいと、思います。
お散歩中は、穏やかな表情♪
可愛いですけどね。。。
人間が怖がって接するという事は、不安な精神状態で接するという事です。
その不安さが、リードを通してワンに通じます。
そうすると、ワンも不安な精神状態になります。
どんな事があっても、このリードは離さないよ!
あなたを守るから!!と、言う気持ちでいれば、ワンも安心してリラックス出来ると、私はいつも思っています。
もうすぐGWが始まりますね。
一日でも構いません。
ワン達のお散歩に参加して頂けませんか?
多くの方が、参加して下さる事によって散歩時間も増えるし、シャンプーだって沢山出来ます。
どうぞ、宜しくお願い致します。
PS:譲渡会イベントを5月6日に予定しております。
GW最終日です。
決定しましたら、HPでお知らせ致します。
皆様も予定空けといて下さいね♪
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルターも現在は、まだ二部屋ですが、頭数を考えると増築しないと間に合いません。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
多くの子が、家族を待っています。
全国からの里親様をお待ちしています。
里親募集中
*遠方からの、希望者様をお断りする事はございません。
(空輸はお断りしておりますので、陸路での移動が可能な事が、条件です。)
事前アンケートからお入り下さい。
猫シェルター建設が難航しています。
行き場を失う、ニャンコさん達にどうか手を差し伸べて頂けます様、心よりお願い申し上げます。
猫シェルター基金
ワンニャン達へのサポートのお願い
医療費・フード代などの、ご支援ご協力を重ねてお願い致します。
お振込先は、下記になります。
メッセージで、「ネコシェルター基金」「ワンニャンサポート基金」と明記して頂ければ、助かります。
また、メールでお知らせ頂きましても、結構でございます。
郵便局:口座番号:14630-16534321
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
***ご支援物資のお願いは、こちらに記載させて頂いております。***
イベントにてバザー開催致します。
おうちで眠っている、日用品、ワングッズのご提供をお願い致します。
(新品・未使用品)