治療費未納で帰国続出、中国人家族提訴へ
外国人向けの国際外来のある「りんくう総合医療センター」(大阪府泉佐野市)が、治療費約660万円を滞納した中国人男性(故人)の家族を相手取り、今月中にも支払いを求めて中国で訴訟を起こす方針であることがわかった。
同センター一帯は今後、観光と最先端治療をセットにした「医療ツーリズム」の拠点として整備し、外国人患者を受け入れる予定で、こうした未収金問題への対応が課題となりそうだ。
同センターでは外国人が治療費を払わないまま帰国するケースが相次いでおり、経営を圧迫しかねないと判断、異例の提訴に踏み切ることになった。
センターによると、この中国人男性(当時72歳)は2010年9月、妻と観光目的で来日したが、関西空港近くのホテルに到着後、持病の心臓病が悪化。同センターで手術などを受けたが約2週間後に死亡した。
男性は旅行者用の保険に加入していたが、持病は適用外で、治療費約674万円全額を支払う必要が生じ、男性の妻が約14万円を支払い、残金は分割払いをするとの誓約書を書いて帰国。だが、その後は支払い督促にも応じないため、中国での提訴を決めたという。
- バーでパフォーマンスの火が客に…全身やけども(読売新聞) 4月7日 13:35
- アオブダイ食べた男性中毒死 漁で取り自宅で調理 長崎(朝日新聞) 4月7日 19:20
- 治療費未納で帰国続出、中国人家族提訴へ(読売新聞) 4月7日 14:42
- 女性客同士けんか、殴られ死亡=居酒屋で「頭きた」、無職女逮捕―警視庁(時事通信) 4月3日 18:04
- 11カ月女児、こたつで死亡 家族4人は外出中 大阪・大正(産経新聞) 4月7日 15:18
- 後期高齢者医療 民主党は「廃止」にこだわるな(読売新聞) 4月8日 01:29
- 北朝鮮ミサイル 発射強行は孤立を深める道だ(読売新聞) 4月8日 01:29
- 4月8日付 編集手帳(読売新聞) 4月8日 01:26
- 雷門小福氏(落語家)が死去(読売新聞) 4月8日 00:44
- 劇物指定の農薬盗まれる=ペットボトル3本分―栃木(時事通信) 4月7日 23:03