ホーム |
防災気象情報 |
気象統計情報 |
気象等の知識 |
気象庁について |
案内・申請・リンク |
平成24年4月6日
今年4月2日から3日にかけて、低気圧が日本海で急速に発達し、寒冷前線が西日本から北日本を通過して、各地に風による災害をもたらしました。春季に日本海低気圧が急発達することはたびたびありますが、今回の低気圧では2日21時から3日21時までの24時間に中心気圧が42ヘクトパスカル(速報値)も低下し、非常に稀な事例と言えます。この低気圧の急発達は、低気圧と対流圏界面付近の気圧の谷との相互作用および南からの水蒸気供給が大きく寄与していることがわかりました。
気象研究所予報研究部第三研究室
029-853-8535(企画室広報担当)
このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。 お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。 |