最終更新:2012年4月7日(土) 0時11分
愛知のアパートで爆発、住人けが
愛知県大府市のアパートで爆発があり、部屋が大破しました。周辺の車11台の窓ガラスなどが破損したほか、住人の男性も病院に運ばれています。
「(音は)爆弾みたいな感じ」(爆発があったアパートの住人)
6日午後7時15分ごろ、大府市横根町のアパートで「爆発音がした」と、近くの住民から119番通報がありました。
愛知県警などによりますと、アパート1階の一室が大破し、南側の壁が全て壊れ、この部屋に住む会社員・寺本一也さん(33)がのどにやけどをするなどのけがをしました。命に別状はないということです。
また、アパートの外壁が吹き飛び、隣のアパートの壁が壊れたほか、近くの駐車場に停めてあった車など、車11台の窓ガラスが割れました。警察は、ガスにタバコの火などが引火し爆発した可能性があるとみて詳しく調べています。(06日23:48)
TOPICS
JNN 三陸臨時支局 アーカイブ 再起に向けた歩みを伝え続けて
TBSニュースバード「3分11秒のメッセージ」
福島第一原発情報カメラ
大震災関連ニュース
社会保障と税の一体改革
今日のマーケット情報
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2012年4月7日(土)のニュース一覧
社会
愛知のアパートで爆発、住人けが
千葉・茨城の別地域もタケノコなど出荷停止
南海トラフ地震で9県「特措法整備を」
八戸港で防波堤本体の復旧工事始まる
震災がれき、10月頃に米沖合いに到達か
都、東電以外にも売電検討へ
2ちゃんねる「書き込み削除」、実態を証言
渋滞解消?開通目前の新東名
厚生年金基金の資産運用など見直しへ
日航系格安航空会社に事業許可証
繁華街のビルに女性遺体、殺人か
上司を包丁で刺す、殺人容疑で男逮捕
警察官3人、ETC割引制度を悪用
少年3人、ひったくり50件か
福島・川内村で合同入学入園式
被災地、桜前線より一足早い入学式
東京都内の公立小学校で入学式
「拉致問題も忘れてはならない」と訴え
特定失踪者問題の調査、国連に申し立て
猪瀬副知事、東京ガスの発電施設を視察
フグの肝臓提供、銀座の料理店書類送検
常磐線快速電車、松戸駅をオーバーラン
NPO法人が代読・代筆サービス
政治
経済
原発再稼働、新安全基準を正式決定
東電の依願退職者急増、先月100人超
東電会長人事、なぜ難航?
「Jアラート」、10日に再び運用試験
J−ALERTの機器点検や整備を徹底
2月の景気一致指数、2か月ぶり上昇
国交省、高速道路6区間を4車線に拡張
11年度純増数、ソフトバンク2年連続首位
高島屋、営業利益は16.1%増
トヨタ 新型「プリウス」、スマホで冷房
国際
パキスタン、観光客ら邦人77人足止め
津波で漂流の日本漁船、沈没させ撤去
フェイスブック、ナスダックに上場へ
仏原発で火災、冷却水漏れ出す
石田副大臣「TPP保険分野で米側に誤解」
シリア政府軍、撤退開始か
サルコジ大統領、マニフェスト公表
ムスリム同胞団の副団長が立候補届
世界遺産都市、イスラム武装勢力が掌握
日産、高級車タイプの電気自動車を公開
スマホと合体、「夢のメガネ」開発計画
米、地面から大量の水蒸気噴出